河村名古屋市長「まあ、ええですわ」 大村愛知県知事との握手を拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 記者会見は、名古屋市博物館で県と市が共同で行う文化事業に関する発表で、大村知事の要請で
当日になって急きょ、設定され、河村市長も同席。大村知事の3大都市連合や政治塾の発足に
不快感をあらわにしてきた河村市長へ配慮し、2人の協力関係をアピールする狙いもあったようだが、
市長は担当者の用意したコメントを読んだ後は、うつむいたままだった。

 大村知事は会見中、隣の市長に何度も目をやって、三英傑など歴史の話題などを振ったが、
河村市長は関心を示すこともなく浮かない表情。2人は目を合わす機会もほとんどないまま、
会見は30分ほどで終わった。

 ◆握手もなし

 終了後、必ず見せる共同会見での“お決まり”の握手を、記者団から促されても、
市長は「まあ、ええですわ」と拒み、立ち去った。
(2012年2月2日10時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120202-OYT1T00217.htm?from=main6
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:24:00.76 ID:KcBnWtHb0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:26:20.42 ID:oSnR4adn0
河村と大村に期待した名古屋市民、愛知県民ドンマイ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:27:31.44 ID:kKfhm4bl0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:27:56.77 ID:nr6E6Bd80
どっちがクズなん?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:28:02.78 ID:xAhDFdfa0
仲間割れ早かったな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:29:33.10 ID:ybb3CX9a0
所詮この程度か
勝馬に乗ることに必死で
県民・市民を見ていないな
次で両方消えるだろう。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:29:47.94 ID:Xcp1PJvX0
河村が屑すぎる
さっさと切った方が正解
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:29:54.59 ID:Fg26OwZPO
だから大村はやめとけと
いいように利用されたな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:31:02.07 ID:tfWAvkzG0
老害新党と組む気満々の大村がクズ野郎です。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:31:33.66 ID:KcBnWtHb0
大村さんは変わり身が早いからなぁ
主導権とってなんぼの連中だし
こうなるのは当たり前
ハシゲとの連携もうまくいくはずないw

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:33:11.63 ID:PQW/legR0
河村小さすぎだろ
大村のアホ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:33:59.44 ID:/9TjfmVk0
子供かよ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:34:01.51 ID:ryFT1QxU0
河村に期待したことは議員給与の削減だけだよ
はっきり言ってこうなったらもうだめだよ
ぐだぐだもめて両方とも一緒に沈んでおしまい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:34:40.51 ID:KGBlZNVV0
【愛知】県職員給与、引き上げを勧告 人事委員会
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1577885.html

どうでもいいけど早く公務員の給料さげろや
月額40万とかもらいすぎだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:34:51.46 ID:SEbSbDas0
>>7
2人は目を合わす機会もほとんどないまま

>>8,17
大村知事は会見中
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:35:33.08 ID:KcBnWtHb0
大村さんが人気なのは碧南市周辺だからなぁ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:35:54.86 ID:DT1bnXpWO
腕ひねり上げてやれば良かったのに
記者団から促されても
>>11
大村知事の要請で

>>13
うつむいたままだった
ええですわ」と拒み
三英傑など歴史の話題などを振ったが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:37:21.44 ID:pw7M4gcv0
仲間割れしてんじゃねえよ糞が
>>18
三重県が速攻やったよな

他の県もやれよと思った
特に岐阜
>>13
チョンとネトウヨは似てるから
ネトウヨ(笑)

>>19
ネトウヨはゴキブリ以下の生き物
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:38:37.48 ID:HJ4FaV9B0

橋下さんにも嫌われダイソンにも疎まれて討ち死にですか
>>4
なにこれw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:39:28.77 ID:Zftw7NWI0
そもそもなんで大村なんか引っ張り出してきたんだ、河村は
愛知県民、名古屋市民として言わせて貰うと、どっちもさっさと辞めて欲しい
>>4
見苦しい
いい歳した大人が終わってんなw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:41:04.48 ID:gxm97ek/0
◯村ってろくでもない奴が多いよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:41:12.09 ID:adf8bjkQ0
【コーホー】人工呼吸器の難病少女、普通学級に入学
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328075050/l50



229 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/02/01(水) 15:27:56.97 ID:p7enuKRK0
地域の小学校、【普通学級入学】

親が付き添うのではなく、
京ちゃんが自立できるよう
単独で学校で学ぶことができるように

【看護師配置】をという
私たちの思いを知っていただくため、
河村市長へ願いを
込めて手紙を書き
ました。

京ちゃんも写真を入れて直筆で名前を入れました。

名古屋もみんな一緒に地域で学び成長できる学校が
どんどん増えればいいと思っています。

みんな、地域の学校にいけるよう、どんどん声をあげて
いきましょう。
http://ameblo.jp/kyochan-blg/entry-10997746819.html

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:41:43.98 ID:+FigY2rX0
大村はブサイクだけど
娘ふたりが可愛かった気がする
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:42:14.68 ID:A0Z9xVuf0
名古屋vs愛知、第1章か
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:42:54.60 ID:4nb5PWGy0
名古屋県になってまうん?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:43:36.33 ID:hAGIprR/0
愛知の事情は全然知らないんだけど
これはどっちが悪いんだ?
>>38
大村が勝手に色々動いてるのが問題
でもその大村をひっぱってきたのは河村
つまりどっちもどっち 二人三脚だからね
つい最近そのまんまハゲ含めた3人で仲良くテレビ出てたじゃないか
>>35
大村の顔は幼少の頃に犬にガブリとやられたからだから。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:46:32.83 ID:ryFT1QxU0
小沢に尻尾振って国政に返り咲きたいパフォーマー河村とそれを利用した大村
ってか愛知ってどこ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:50:42.16 ID:Zftw7NWI0
>>43
ここやで、トントン
>>38
河村:総理を狙う男と自称するも民主党内に味方もいない様に見えて
    その実小沢の別動隊として動いてる。
大村:副大臣に任命される位自民党内でも地位を確立しつつあったが、
    郵政解散の際に「参院要らねえwアホばっかり」などと発言して
    しまい、現状参院に助けられてる党内で立場を失う。その他
    秘書が何かとやらかしてる。

どっちも小物でお互い寄りかかってるだけだから放っておけば良い。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:52:05.34 ID:b8VveTnA0
大村が馬鹿すぎ
>>1
は?(威圧)
100ポイントください
ポイントくれ

>>5
スレ立てたいからポイントよこせ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:52:40.55 ID:2ZNXzhpgO
大村って三口のダウン症顔だよな
仲間割れwwwww
だってタカシはお山の大将でいたいんだしなぁ〜 チネよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:54:17.92 ID:ORDdDwaY0
ってか愛知ってどこ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:56:13.50 ID:hAGIprR/0
>>39,45
愛知も変わるのかと思ったけどなかなかいい人材がいないんだな
大阪はうまくいってほしいけど
河村は見る目がなかったな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:58:31.08 ID:KcBnWtHb0
ほくそ笑む自民と民主の愛知県連
大村なんて河村がいなかったら
知事になれるわけもないただの小物だったから
これは大村がだめだわ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:00:45.23 ID:Ox/gmNVGO
ガジラが珍走を始めたのか
>>12
案の定連携自体はあっさり断られたしな
さすが馬鹿愛知w
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:01:15.01 ID:SEbSbDas0
>>2
(2012年2月2日10時54分 読売新聞)
2人は目を合わす機会もほとんどないまま
>>25
岐阜や長野と言った内陸のど田舎は一番根が深そう
日本で改革の嵐が吹いても最後の方だろうな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:05:21.54 ID:KcBnWtHb0
なんか、大村河村が衆院選それぞれに候補者立てそうな感じだけど
仲間割れしてたらボロ負けするだろうなぁw
>>3
市長は担当者の用意したコメントを読んだ後は
大村知事は会見中
市長は「まあ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:11:22.24 ID:diAD9YsV0
大村はもう減税は無理だと思ってんだろうな。
橋下と組むために大村の方が河村を捨てるかもな。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:13:14.79 ID:B1JxYSSI0
汚沢の飼い犬www


河村孤立www


ワロチングwwwwww
>>41
人間が多いうちは大丈夫
は?(威圧)

>>52
やりたいならお前一人で勝手にやれよ
あいつらには期待できん
ポイントくれ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:16:08.38 ID:eCWmgE6q0
>>64
それはあり得るかもね
「日本一愛知の会」は別に減税ありきの政党じゃないし
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:17:14.92 ID:bdJXP9cfi
石原と組むとか言ってる時点で所詮大村だった
>>9
は?(威圧)
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:19:03.04 ID:QKjwsd1h0
なんだ もうボロボロの関係になってたのかw
大村は顔見ただけで信用できんと思ってた
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:32:02.11 ID:D0PLNFTBP
橋下に切られて、完全落ち目だな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:33:38.47 ID:eCWmgE6q0
そもそも今のご時世に
減税で売り出すこと自体無謀だもんな
本気で信望してる有権者はアホとしか思えん
>>18
ダメ。ゼッタイ。派遣、請負はあなたの人生を狂わせてしまいまちゅ
スレタイ読んだ?1読んだ?

>>29
やめとけよアホか
それ以上はやめとけ
>>3
会見は30分ほどで終わった

>>25,42
市長は担当者の用意したコメントを読んだ後は
>>8
は?(威圧)
自民、民主時代はトンチンカンな
罵り合いをタックルとかでやってたのに
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:42:03.32 ID:KcBnWtHb0
橋下さんはともかく、石原さんと組んで何がしたいのだろう?
>>1,35
市長は担当者の用意したコメントを読んだ後は

>>65,68
隣の市長に何度も目をやって
80www ◆SbILoVERqY :2012/02/02(木) 12:44:33.70 ID:r+cQW9kT0
やっぱり一度裏切り癖つくと、
何度も裏切るようになってんだな人間は・・・

大村はダメ過ぎるわ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:49:33.37 ID:t/p+EEPK0
屑コンビの末路ってこんなもんだろw
>>41
スレ立てたいからポイントよこせ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:52:44.23 ID:lqn6kDovO
河村市長しか日本人はいないんだな。

日本国民の為に働かない役人は日本人じゃないよね。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:54:16.33 ID:lqn6kDovO
裏切り者って日本人じゃないよね
非日本人 だから 非人ね

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:54:18.58 ID:b53jTNOb0
河村が名古屋で減税できる根拠を
テレビで喋ってるのを一回も見たこと無い
アホ過ぎて相手にされてないのか、それとも政府にとって都合が悪いからなのか
河村は空気が読めないからな
もうすぐ自滅しそう
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:55:25.77 ID:PPpCFEkU0
うちにすりよらんといてくれるか?
>>3,55
◆握手もなし

>>67,74
不快感をあらわにしてきた河村市長へ配慮し
小者の鑑すなぁ、大村さん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:56:26.97 ID:y0sN9cVj0
愛知まだ変な状態なのか
地元民イラついてそうだな
>>85
減税すると企業が誘致できる、そうすると雇用が増える、雇用が増えれば
人口が増える、人口が増えれば消費が活発になって税収が増える、税収が
増えれば・・・・・

っていう典型的な風が吹けば桶屋が儲かる理論だよ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:00:05.48 ID:lqn6kDovO
>>85 減税が必要な理由ってわざわざ説明いるの?
意味ない金を掠め取られてるのわからんの?

税金でやりたい放題なお役所とマスコミがグルって原発とかで理解したし

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:00:19.32 ID:b53jTNOb0
>>90
自分らで当選させたんだから
仕方ねぇじゃん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:03:54.56 ID:irlAnDU+0
自治体が減税唱えても意味ないんじゃないの?
国税がほとんどだろ
95www ◆SbILoVERqY :2012/02/02(木) 13:06:01.39 ID:r+cQW9kT0
>>85
アメリカで、ここ50年ぐらいで、財政が黒字化したのは
減税政策した時だけ。
>>37
あらあら、うふふ

>>76
は?(威圧)
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:08:12.78 ID:eXbGDQ150
大村なんて所詮自民党なんだからさ
正義の民主党とは違うんだよ
有権者=馬鹿
市長は担当者の用意したコメントを読んだ後は
河村のおかげで当選できたのに
大村が勘違いして調子に乗り出したってことか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:11:13.17 ID:8HbwA87B0
最初からこの二人は上手くいかないだろうって言われていたもんね
大村って自分の底の浅さを他者に対して示してるってのが分からん奴だったのなぁ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:24:55.06 ID:R10r0ETC0
>>91
違う。
役所の無駄を排除するために、まず元を断つ
河村の減税理論はこれだけ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:25:18.34 ID:RIUNLErt0
>>21
諸刃の剣な予感がするわ
石原「…(ニヤリ)」
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:35:26.32 ID:VeJvMns50
河村叩いてるやつはアホだと思うわ。
10年くらいの範囲で見れば名古屋は財政的にも優等生だし無駄省けば住民税の減税くらいはできる。
サブプライムローンの影響時の赤字額持ち出して、減税はダメだポピュリズムだとか言ってる大政党ベットリの禿の評論家とか頭どうかしてると思うわ。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:35:48.72 ID:oxDX4iRD0
名古屋人()
>>38
(2012年2月2日10時54分 読売新聞)

>>46
大村知事の3大都市連合や政治塾の発足に
記者団から促されても
大村なんて元々人気者に擦り寄るだけだからな・・・・
>>102
最初から景気対策だと言ってるだろ
それで金持ちが名古屋に引っ越せばいいと
それを低所得者が恩恵を受けられないと
なし崩し的に議会が骨抜きにしたけどな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:17:17.28 ID:XVPOXbtq0
河村叩きがアホとは思わないな
大震災がいい例で、この先何が起きるか分からない
震災や有事などライフラインが大崩したとき
どう立て直すのだろうか
そのための巨額の金のプールは必要だろうと思うが
市民あげてリコールに使ってしまい、おまけに減税祭
目の前の赤字を別物扱いし、それ対策の話はなし
赤字のマイナスとリコールの巨額使途をどう巻き返すか
一体いつまで待てばいいのか?w
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:42:39.63 ID:UJhpJT1/0

うなぎ犬の みにくい自民党そのものの 大村が 河村なしに戦えるとは とても思えない。

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:02:09.19 ID:Sy9FPKEs0
河村さんの減税の必要性についての説明がなさすぎるよ。
幸福の科学が、減税を主張してるから、共闘するか、理論武装を借りてくればいい。
思いきった減税やって企業の設備投資ができる環境を作ってやれば、
しばらくして歳入が逆に増えるという考えだろ。
ただ、政府が増税やれば名古屋だけでは効果が薄くなるが。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:21:35.46 ID:XRvuKssK0
かわぬらさんは
テレビでは名古屋弁
普段は標準語
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:17:07.62 ID:TIKu8cGzO
どこ行っても嫌われるな河村は(笑)
人間的魅力もなさそうだし当然かな。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 20:24:10.96 ID:P1x2r5bXI
減税アピールなんて民主のサギフェストと一緒
今の知事市長ともにリコールして
橋下の傀儡あたりに変えたほうが180倍マシだと思うよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:06:19.08 ID:Y467U9KV0
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:09:34.05 ID:k+BCNXme0
うなぎ犬は世渡りうまいよ
トヨタ関連企業をバックに
うまいこと河村旋風に乗っかって知事になり
今度は橋下に乗っかって中京都(トヨタ帝国)を作り上げるよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:11:15.97 ID:xmkIe8b/0
大村は小物の生き方を体現してるな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:14:12.92 ID:ftHPiAQD0
ゴミクズ大村を早いうち切れてよかったな
>>112
はぁ?人間?かーらーのー?www
こういうことになるから選挙行かなくなるんだろ
入れたら入れたで失敗したら朝鮮人が県民のネガキャンするし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:23:25.97 ID:i7vpL7KE0
橋本や石原と組むんだったらこの人とは手を切らないといけない
河村はなんか業績あるの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 21:34:41.20 ID:ofu3FZZH0
さすが八丁味噌
大村に河村と言う中途半端で小物臭プンプンな二人を選ぶだけのことはある
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:21:01.67 ID:71maXhEAO
>>105
バカじゃねぇのか。名古屋も大赤字だぎゃ。むしろ市では大阪のがマシなぐらいだぞ。大阪と愛知と比べれば大阪府のが財政はひどいけど。大阪は市はそんなに財政はひどくない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:25:19.51 ID:71maXhEAO
河村は減税すんのはいいんだよ。ただ最初10%って言ってたのに5%になったし5%なんて何もかわった感ないし、国保料が値上げになってるらしく実質増税みたいなもんだと名古屋の知り合いはきれてたよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 22:25:26.79 ID:ESDl65CZ0 BE:1722341546-2BP(0)

>>9
ポイント全然足りねーじゃん

>>64
は?(威圧)
100ポイントください
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
愛知なんてどうでもいいだろ 屑しかいねーし