嫌儲民って本当に大学出てるの?そのわりには無教養な書き込みが目立つけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ギャップターム問題の先にあるもの 東大秋入学の行方(3)

 秋入学に全面移行することにはさまざまな課題がありそうだ。
今回からはおおまかに論点をあげてみたい。

■美しい未来への憧憬、現実的課題

 「議論は始まったばかりだが、総長はあたかも決まったことのように話している印象がある」

 東京大学で1月26日に開かれた浜田純一総長との記者懇談会で、こんな質問が出た。
これに対して浜田総長は「外で言葉を選びながら話したことが強めに響くことがある。
メディアの報道と学内議論のギャップは仕方がないが、それを埋めるのが総長の仕事。
さいわい、秋入学をすべきではないという議論は聞かない」と述べた。
また、秋入学を提案した原点を「国際競争が強化され、グローバル人材が求められるなか、
若い人が10年後しっかりやっていけるだろうか。
海外の人と競争、協調して活躍できるだろうか、というところにある」と話した。

 たしかに報道を見る限り、秋入学の提案に対して問題点の指摘は少なくないが、
真っ向から反対という意見は少ない。大きな理由がある。
少なからぬ人が、いまの社会の人材の育成のあり方や大学、教育の現状に満足していない。
秋入学移行には、そういった現状がひょっとしたら変わるかもしれない、
という希望を抱かせる響きがあることは否めない。

 実現した場合、対象となる学生は早ければあと5年前後で東大に入学する。
さらに5年後の卒業といえば、いまから10年ほど後になる。
その学生たちが本当にたくましい人材になるかどうかは保証の限りではない。
雲をつかむような話である。ただ大学も含めて行き詰まり、
停滞感がある現実を何とかしたいという思いが秋入学への共感の根底にある。

http://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201202010380.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:02:03.51 ID:0Aso4FJc0
はい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:02:15.17 ID:Ezac4EJ70
これよく見るけど荒らしでいいのかな?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:02:33.64 ID:sVJZu5Ir0
大卒無職だぜ?舐めんなよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:02:43.28 ID:YYlaOSqk0
旧帝出て今ニート
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:02:52.96 ID:PN4UjZi50
icon

新自由主義者A ★

beポイント:12001

登録日:2011-04-01
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:02:54.82 ID:y+ilYLY10
上級スレ立て人も影薄になったな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:03:10.10 ID:vNWwY9Ox0
うんこ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:03:24.95 ID:zfHTG8sL0
普通に出てねーよ
大学はたった4年じゃあ教養は身につかないよ
俺みたいに学部だけでも最低7年くらいはいないと
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:04:38.00 ID:XByHgF0GO
でてるし職もあるけど特に教養とかないよ☆
>>5
あらあら、うふふ

>>6
100ポイントください
は?(威圧)
スレ立てたいからポイントよこせ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:05:11.60 ID:jlQ4Bfo40
>>6
スレタイで自分を主張するやつはν即といっしょに死ねばいいのにな
学部生です☆(ゝω・)v
>>6
久しぶりに見てなんか感慨深いは。
お前らみんな中卒だろ?俺もだよ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:05:41.55 ID:5qbxNvCe0
中学でイジメられてメンヘル化して高校中退の最底辺だよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:05:58.99 ID:WxQ564eM0
は?(威圧)
>>17
中卒wwww
ネットで教養見せつけて何になるんだ。
高校出てるの?の間違いだろ
嫌儲はまだマシなレベルだが、VIPは小卒レベルの書き込みが多々見られる
経済学部卒だよ
職業は造園だよ
本当に教養がないと無教養な書き込みは出来ない。
秋入学の議論の本質は東大の前期教養のぶち壊しだと思うんだが遅らせるなら春入学をやめるくらい徹底させるべきだね。
今の東大院みたいな春秋並行は望ましくない
大学院まで…
高卒と言われても仕方がない程の底辺駅弁なのでいつもは高卒で通してます。
実は理系の院生も混ざってます
もうすぐ中卒の資格貰える
だいたい嫌儲にはアニメスレ語りに来てることが大抵だから教養()とかわざわざ書き散らしにこねーよ
便所の落書きをなんだと思ってるんだ
>>22
ガーデニングが趣味というか生きがいになってる俺には憧れの職業です。
いつぞや芝生の管理について色々と教えてくれた人かな。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:09:51.89 ID:iVu7xzHq0
もっと自分語りしろよ
32匿名:2012/02/02(木) 00:09:59.46 ID:Fztmm3bM0
無名大学に勉強もろくにしてこなかった野郎どもが夜中にちょろちょろと遊んでいる
のがうっとうしくてたまらない。高卒で一生懸命働いている人たちがかわいそうだ。
親のすねをかじっている野郎はばかか?
ちなみに私は理系の有名私立大学に通っているが正直こんな暇というか価値のないような
生活をするならばいっその事大学を中退して国家公務員試験を勉強して就職したほうが自分の
ためになるのではと考える。
今時の私立大学とその学生は頭がおかしいと考える。
お金がなくて大学に行けなかった頭がいいやつもいるというのに大卒がそんなに偉いのか?
今の社会がおかしい。
資本主義の行き過ぎである。
けいおん!! ってのは無教養の塊にしかみえんけど
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:11:54.29 ID:IQmK4TO70
嫌儲民の転落人生

小学校:
成績トップクラス、優等生。
天狗になる。

中学校:
中間期末など、教科書の丸暗記を必要とするテストは少し順位が下がるが、
実力テストは依然としていいので、やはり「もともとの頭」はいいのだと確信する。
むしろ中間期末でしかいい成績をとれない努力型人間を見下す。

高校:
中学時の比にならない程の努力が高校の勉強には必要なのに気付かず、
転落の一途をたどる。ほとんどの科目は目も当てられない成績になるが、
得意科目のみ頑張って好成績をとり辛うじてプライドを保つ。

大学受験期
これだけ転落したにもかかわらず、いや俺はできる奴なんだとまだ信じ、
直前までなかなか勉強しないので結局浪人。ただし追い込みでギリギリ間に合い合格するケースもあり
ようやくここらで自分が「努力」というものを身に着けてこなかった事実に気づいてくる。

浪人後
@受験失敗を強く噛みしめ、一念発起して勉強に励み、一年後見事合格
Aまだ調子に乗ってて分不相応の大学を目指すがまた落ちる、多浪orニートの地獄へ

大学
高校までとは違い友達作りにそれなりのコミュ力を要するため、ぼっち生活に。
テスト前の情報共有をする仲間もおらず、大学行ってもつまらないのでやがて不登校に。
結局単位が足りなくなり\(^o^)/
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:11:54.43 ID:Uekv7miLO
大学の後に、人間卒業しちまった奴はどうすんだよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:12:38.74 ID:Ci3sckyW0
おちんちんぽろーん
マクド出禁になった大学の卒業生です
>>24
あらあら、うふふ

>>30
100ポイントください
あらあら、うふふ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:13:23.02 ID:fXVxzVK50
>>30
白砂の巻き方とハーブの育て方しか教えてないよ
芝生は専門外だしそもそもこの仕事始めてまだ1年も経ってねえし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:13:33.93 ID:WprhKULR0
MARCH()以下のゴミ私立くらいは出てるんじゃないの?wwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:13:42.64 ID:tEiKHFHC0
>>1
・・・いつから大卒=教養のある人間だと勘違いしていた?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:14:44.36 ID:xT50lO9x0
大学に入ってホントに意味があるのかっていうとなさそうだよな
特に文系の場合
理系は修士出てないと論外的な空気もあるけど
文系は幹部候補だけ例外的に大学行けばいいんじゃね?
>>13
100ポイントください
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:14:59.93 ID:P+RuevvE0
女子大っぽい名前のピンサロから出てきた
44匿名:2012/02/02(木) 00:15:16.00 ID:Fztmm3bM0
俺もその大学出身者だ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:15:59.92 ID:QeMxGkeB0
アリストテレスは、ボクの友達さ!
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:16:17.84 ID:FvsDhX370
高卒無職に決まってるじゃん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:16:20.64 ID:D/TZXRso0
教養ってなんだよ
まずそこが問題だろう

試してみ?すごいから
>>1
ニュー速でもそこそこ賢い書き込みしてたのはアフィブロガーなんだろな
ここはテイノウヨばっかりだわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:17:21.08 ID:TiuD8VgD0
これでも院卒やからな
無職やけど
50匿名:2012/02/02(木) 00:17:31.96 ID:Fztmm3bM0
マクド事件のせいで理系までとばっちりをうけてしまう。
文系の野郎は何をしてるのか?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:17:36.17 ID:zF+Yexw30
大学中退じゃあかんのか?
真の嫌民は義務教育のみ
>>41
いや文系がこの国支配してるんだよ
議員にしても官僚にしてもそうだろ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:18:03.04 ID:wcusz0wR0
>>6
そいつ、ν速板のスレ立て人であるキチガイ神奈川だな。
本人は昔から嫌儲板に居ると言っているが、そいつはν速民だ。
>>1
>>38
そうか。春になったら色々相談に乗ってくれ。
今まで草花しかやってなかったんだが、今年は木を植えようと思ってるので。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:18:35.58 ID:m14j/5bV0
>>41
文系は大学に残る奴以外新卒カード得るのと論理的思考を学ぶ場に過ぎないから
ツールが法学か政治学か経済学かの違いだけ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:18:39.16 ID:4KaWVC4r0
アニメVIPの次は学歴ですか?
58!omikuji:2012/02/02(木) 00:19:31.67 ID:oGv3jDZU0
ヒエラルキーを絡めることに限界を感じないのかね
情報を持っていれば有利持っていなければ不利
たったのこれだけ
学歴は関係ない
学歴が脊髄的アイデンティティーの人には気の毒だがね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:21:33.94 ID:0hhorJtK0
大卒のニートだよ
中堅大に行ったせいですべて中途半端に終わった
人間生まれてきた時にすべてが決まると実感した
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:21:34.44 ID:RYELW7D60
無知・無教養が目立つのは嫌儲だけではない
家から出れば分かるよ
61匿名:2012/02/02(木) 00:21:44.84 ID:Fztmm3bM0
今は理系人間がこの世の中を牛耳る時代だ。
大学というところは自分の夢実現のため勉強するところだ。
今の学生と大学はこの本質を忘れるな。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:22:22.44 ID:ehsLujws0
高卒で働いてるけど大卒社員が無能すぎる
さっさと指示飛ばせよ
63!omikuji:2012/02/02(木) 00:23:14.25 ID:oGv3jDZU0
>>61
牛耳るなんておこがましいね
ただのバカが画策している愚かで愚鈍な行為が
牛耳るという行為だ
まるで低教養
64匿名:2012/02/02(木) 00:24:37.45 ID:Fztmm3bM0
大卒人間はプライドだけは無駄に高い。
確かに学生の頃真面目に勉強していた人はそれでもいいが、ろくに勉強せずに
遊びほうけていた学生は大卒と呼んでもいいのだろうか?
先日の橋下「TPP賛成」スレで本当にそう思ったよ。
どいつもこいつもおれに全く太刀打ちできなかったな。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:25:35.74 ID:ARRIixDEO
大学行けない低能はかなり多いだろな
ネトウヨが多いのがその理由
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:26:30.24 ID:5HclnI040
全称的に飛躍する奴が賢いとは言えない
工学修士です☆(ゝω・)v
69匿名:2012/02/02(木) 00:27:16.71 ID:Fztmm3bM0
いろいろなことを書いたが、大卒がやはり就職では有利なのは事実である。
よって嫌でも、価値がないと思っても大学を卒業しなくてはならないのが
現実である。
70!omikuji:2012/02/02(木) 00:27:26.79 ID:oGv3jDZU0
大学が社会の基準ならば企業はいらんわな
それが本当になったから公務員が異常に増えたわけだが
そして東電のような企業が増える
既にギリシャ化は完了している
24歳、学生です
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:27:57.68 ID:lsOnx6z70
>>53
その支配者層の一部以外の文系は大学で遊んでるだけだろ
楽な授業を選んで代返頼んで、適当にもレポート書いて卒業
経済に貢献してるだけいいけど、大学に行ける能力を持ってる奴が高校出てすぐに働いた方が国の為になりそう
企業側にこの大学受かる能力を持ってますよアピールするだけだろ結局
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:28:40.35 ID:CZnNy7OyO
嫌儲民は東京一工卒の超エリートしかいないよ
74!omikuji:2012/02/02(木) 00:28:53.71 ID:oGv3jDZU0
何が支配だよ
低脳左翼が作ったゲームでもやりすぎたか
75匿名:2012/02/02(木) 00:29:09.83 ID:Fztmm3bM0
日本を社会主義国のように全国民を公務員にしたらどうなるのだろうか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:29:45.29 ID:lyrDQ6GUO
ぺにす!
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:30:24.43 ID:PvKIu+Ok0
信州大学ですっ☆

(´・ω・`)・ω・`) 
/  つ⊂  \ 
どこそれ…怖い
78!omikuji:2012/02/02(木) 00:30:56.82 ID:oGv3jDZU0
>>75
まずは名前からか?
今の民間人に公務員という名の余計な名前が付くだけだな
労働の内容は変わらない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:30:58.30 ID:v2FWH08O0 BE:789814692-2BP(25)

                 ,. ‐='=千`ー- 、
       n'ヽ .rヽ    〃;: ―- :;|;: -― 、ヽ
      n { | | 1 1     |: |         |::ハ
      l l | | || !     |: Lr≡=ィ ァー=气;:::|
     l ヽl⊥⊥L |     j:::| t五、〉-{ r五ァ レヽ
     l  二二` l , ‐ ァ{ ヾ    ´   `   })|
    .,ィ{     ,. ┴' / ,ハ v   /'==='\  i ,ハ
   / ,l      / _,./ し!  /'r=┴=ミヽ、|´} \__
  / /    _ノ''"´! |!   V´r=`¨二´ tr'メ、j  }! | ̄`¨ ''' ー――- ..,,
. / / |    / |    ! |l  /ヾナゝ.__,,__,ノl|' /`  ハ !
/ !  |     /   !_  l !',   /父父父父,l/  / l ! ___
  l   !   /  ||  l | ヽ   ハ父父父父ハ   /   ! !|r―
80!omikuji:2012/02/02(木) 00:32:37.20 ID:oGv3jDZU0
お前らは民放に洗脳されすぎて民間人の自覚が消え失せたのか?
81匿名:2012/02/02(木) 00:32:55.95 ID:Fztmm3bM0
私たち理系は汗水たらしレポートおよび膨大な課題を仕上げ、かつ通学交通費のために一生懸命バイトをして
まかなっているというのに文系ときたら代弁ばかりして聞いた話によると文系どもは週に2回しかいかないというではないか?
そしてどうしようもない学生は不足単位を教授に頼み、なんとかして卒業
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:33:17.07 ID:lhBe0XYd0
学位持ってるのに九九を全部言えない池沼だっているんだぞ日本には
馬鹿大の新卒の中には分数の計算ができないとか%の意味がわからないとか当たり前のようにいるからな
マジで使い物にならねーから
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:33:43.95 ID:5eamRmSK0
>>72
まあ営業や事務なんて高卒でもできるしな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:33:48.56 ID:kPzyMNiU0
あ?バカ田大学ナメんなよ
>>61
以外とみんな落ち着いてるね
86!omikuji:2012/02/02(木) 00:33:55.38 ID:oGv3jDZU0
>>81
お前は理系と文系に分けて身分差別をしているだけにすぎない。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:34:10.41 ID:rGAiYPM10
中卒でも生きてます
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:34:20.45 ID:UJ+UrPsG0
サクラの季節に入学することに意味がある
逆にいうとそれくらいしか反対する理由が無い
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:34:25.82 ID:O0k3PSsF0
>>7
は?(威圧)

>>47
は?(威圧)
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:35:05.99 ID:dtOKeNZ50
細々とスクリプト動かしてる奴って何がしたいの?
もっと弾けろよ!
関関同立とはなんだったのか
>>81
代返を代弁だと思ってるお前は高校すら出てない可能性が
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:37:25.46 ID:aPabF7bX0
理学修士のニートでふ
94匿名:2012/02/02(木) 00:37:41.64 ID:Fztmm3bM0
母親は高卒だが高校数学は余裕で出来るし、コミュニケーション能力だって
いいと思う。人間の総合力で今の中堅大学生と戦わせてみたいね(笑)
>>30
秋入学の提案に対して問題点の指摘は少なくないが
いまから10年ほど後になる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:37:53.36 ID:5qbxNvCe0
大卒頑張ってな
俺はナマポで生きてくからさ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:37:55.05 ID:lM+o3rsB0
年末頃は嫌儲民=教養人みたいな風潮があった
意図的にマイナーな単語を選んで書き込んでる人がいた
一浪Eランで学歴コンプやばい
最近まじでそれで苦しくなる。にちゃんの見過ぎ?いや、世間だって厳しい目でみるよな?はぁ・・・いやだいやだ。就職してからも学歴ってつきまとうの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:39:32.92 ID:Ayvi+19k0
スポーツしたことないからルールも理解してない書き込みが目立つよね(笑)(笑)
お前ら底辺演じるの上手すぎる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:40:07.52 ID:SWRBDmPn0
京大だぞー^^
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:41:25.67 ID:D/TZXRso0
年末の嫌儲と、今のそれとはまったく別物だけどね
年末あたりだと、嫌儲自体来たことなかったけど
2012年になった途端、コレだ



やはり滅びるのか
103匿名:2012/02/02(木) 00:42:38.96 ID:Fztmm3bM0
代返を変換ミスしてしまった。
一応これでも漢検2級はもっているのだが・・・
有名私立大学の理系とはいえ大学在学中のやつが間違って大変申し訳ない
出てるわけねーだろ
適当なメシは食えるような自営業だよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:48:57.79 ID:UDellc1E0
大学図書館の蔵書室って居心地良すぎるよな
いろいろ持ち込んで私室化したいレベル
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:03:49.26 ID:OvftxAoU0
高卒だろうが大卒だろうが理系でも文系でもバカは一定数いる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:05:21.24 ID:kPqmEN6x0
なんかきゅーそくで見たBeだった気がするな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:10:55.51 ID:TLH8pYYq0
颯爽と登場しマッチポンプ開始するアフィカス
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:12:51.65 ID:lUVwIs+uO
公務員叩きスレで公務員叩いてる奴の9割は高卒以下だろ
まんこちんちん

by東大生
高卒に決まっとるやろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:22:56.57 ID:GOyOer1s0
教養のない男の人と付き合うと新鮮で楽しいw
映画にいくときもハリウッド映画だし、
食事もラーメン屋とか定食屋だもん。
ていうか生まれて初めてカラオケボックスとかラブホテル入ったw
「あー、こういう生活あるんだ・・・」てビックリした。
来年、男爵家ゆかりの婚約者と結婚するけど、
結婚するまえにいい経験できてよかったわw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:26:21.66 ID:0GYWUPQg0
わかりやしぃー
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:01:29.71 ID:lhBe0XYd0
>>112
お前は釣りが下手すぎる
10年ROMってろ包茎
>>34
まんますぎてワロタ

早い時期に自分が馬鹿だということがわからなかったのが痛かったな