【超速報】青森の雪道で車100台以上が立往生。恐怖にも震えるレベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


雪の国道で100台以上立往生

2月1日 21時39分
青森県の下北半島にあるむつ市と横浜町の間でふぶきのため国道279号線を走行中の少なくとも100台以上の車が動けなくなり、4時間以上にわたって立往生しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120201/j1202012155421.html より
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:06:29.14 ID:lnZMM7ShP
(´・ω・`)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:06:40.74 ID:7tZk6Ay40
へ〜
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:07:08.75 ID:+K4G3Zrf0
ガソリンなくなったら死ぬやん?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:07:11.36 ID:cw19+Z9I0
温かい部屋でぬくぬく幸せだお
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:08:20.92 ID:HPtu/d1I0
ざまあああああああああああああ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:08:41.13 ID:K/MNAmgN0
暖をとるために七輪を貸してやれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:08:58.81 ID:JCGniO5p0
ぶるっちょなんとかだおw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:09:13.43 ID:lnZMM7ShP
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|   
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||       ■    ■■   ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■ ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■  ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■  ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
土人が車なんか持つから
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:09:27.60 ID:rFo7qtaK0
こういう事態に備えて車の中には
毛布と布団や漫画と携帯食を備えてるんだけど
一度も遭遇しないんだよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:09:35.85 ID:U8UMZjUs0
>>9
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:09:46.01 ID:SLDpGXcM0
へたくそざまあwwwww
ここに車百台の加藤がいます!!!
>>11
いや、つうか車埋まるだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:11:08.07 ID:dpgSQnrX0
なんか去年もこんなスレ立って結構盛り上がってなかったか
liveカメラあったからかな
3年ほど前、岩見沢あたりで同じような事が起きた時は、
一酸化炭素中毒による死者出てるからな。かといってエンジン切って
毛布だけで耐え切れる寒さなのだろうか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:11:15.13 ID:YV3A2X/w0
あの辺りって人も住んでないような所だろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:11:34.61 ID:lnZMM7ShP
これ、どっかで寂しく立ち往生して、観念して寝たら雪に埋まってどうにもならないレベル?
死ぬだろ
マフラー雪で埋まったら中の人死んでまうん?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:12:53.85 ID:3G/mhRSA0
去年の鳥取はまだ気温が高かったから良いけど青森なんて氷点下だろ死ぬぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:13:49.25 ID:ovWhjBNq0
(´・ω・`)
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:14:27.87 ID:vsQ95JpQ0
去年は新潟と福島の県境で立ち往生してたよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:14:48.15 ID:r+jZodnz0
やはりこういうときこそ、乾布摩擦だな
いつもこんなこと言ってるやん
車はあったかくて雪風しのげていいんだよね
そのまま一酸化炭素中毒でさようなら
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:15:43.38 ID:ww0EeISa0
毎年恒例になったな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:15:48.11 ID:rgxtev7u0
車止まるとあっという間に道路に雪積もって万事休す
>>17
冬山用の装備でもしてたらなんとかなるだろうけど普段着だろうし…
全員凍死?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:17:36.11 ID:3zbt+6a+0
まじてめえらうちの父ちゃんも立ち往生してんだよ
くだらねぇ笑いしてんじゃねえよ
>>27
猛吹雪で待機の場合まめにマフラー付近の除雪すればいいんだがな
複数人ならまだしも一人だったら寝れずに地獄なんだよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:17:42.25 ID:yBL5vH2W0
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:17:47.24 ID:ilYfE1z60
車100台って嘘だろ
夏にこの辺り行ったけど車なんか全然通って無かったぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:18:04.25 ID:G2D5sXEy0
スタッドレスの車が立ち往生して、その後数珠繋ぎで渋滞か・・・

アホだろ。
夏→南国は北国へ
冬→北国は南国へ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:18:18.75 ID:jNSYP37Y0
深夜になると地元民が100キロでぶっ飛ばしてておっかなかったわ。線形が直線的だったし
いやエンジンを切って凍死するか、一酸化炭素中毒で窒息死するか

どっちかを選ばないといけないのか…

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:18:28.32 ID:ovWhjBNq0
>>32
(´・ω・`)
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:19:30.22 ID:G2D5sXEy0
チェーン車はとっくにユーターンかましてるだろ。
全く持ってアホとしか言いようがねえや。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:19:39.16 ID:/ATdVAJP0
車の周囲の雪をラジエターに詰めていけよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:19:53.77 ID:OLWFvD9M0 BE:3823378496-2BP(1019)

http://g.co/maps/atvjc
住むには微妙なとこだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:20:08.85 ID:nr6kSkym0
ライブカメラはようせんか
去年は鳥取だったっけ?
普段見向きもされないマイナー県がニュースになってて印象に残ってるわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:20:30.70 ID:TMscDLb4P
一昨年12月の福島状態か
自衛隊のみなさんその節はありがとうございました
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:21:36.56 ID:3zbt+6a+0
>>41
Uターンしてどこいくの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:22:07.47 ID:yBL5vH2W0
たぶん、吹き溜まりに突っ込んだのが立往生したりしてんだろうな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:22:49.49 ID:wL6IiKJ80
>>33
マフラーとフロントグリルが雪に埋まったままエンジンかけてたら
車内に一酸化炭素充満するって都市伝説は本当なの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:22:54.18 ID:ktiiCgeP0
立ち往生の原因は完全に前が見えないからだよ。
チェーンとかそういう問題じゃないし、Uターンしても状況は改善されない。
てか反対車線も多分埋まってるだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:23:30.16 ID:nr6kSkym0
>>50
(´・ω・`)
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:23:49.62 ID:3vL4cxw90
あーなんか思い出してきた
立ち往生してる車に民家からおにぎりやら差し入れあったんだよな
後からお礼に来た人も居たって記事になってた
今学校の体育館を避難場所として準備しているって話だけど、
早くしないと一酸化炭素中毒くるで
寒立馬が有名だが、寒立車まで出るとは
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:25:30.38 ID:l8kZmHSe0
体育館か、底冷え凄そうだな。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:26:45.97 ID:ECR9XZYs0
地獄すぎる
ガス欠になったらしぬ
【速報】横浜でクルマ100台立ち往生 糞垂れ流しか!?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328100081/
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:30:20.06 ID:y00IcL6D0
「こんな一酸化炭素が充満してる車内はもう嫌!あたしは自分のカマクラに戻るわ!」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:30:42.76 ID:3zbt+6a+0
中学校に避難する前にたどりつけないんじゃぁ・・・
サンシャインの前から動けないらしいが
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 22:32:28.69 ID:Si9zOd6s0
だいぶ前だけど49号で立ち往生したことを思い出した

停まってるとどんどん積もる雪、凍りつく窓、左右には放置車両、田んぼに落ちてる車、トイレ大混雑、一緒に渋滞に巻き込まれるJAFとパトカー

小便もらしかけて涙目だった記憶
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:32:49.25 ID:IOYXDC160
>>61
池袋?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:33:35.82 ID:wl4RzDss0
雪降ってると一回止まるともう積もって動けなくならね?
雪はほんといやだねえ
>>51
トラックが横向きになって道をふさいでるらしいよ
この辺り4月ごろに車で行った事があるけど
道の横手に地吹雪を防ぐ壁みたいなのが
ずらっと並んでたような記憶が有るな
正直人の住むとこじゃないと思ったわ
北海道ならたまにあるレベル
マフラー埋まったら一酸化炭素中毒で死ぬかもしれんから気をつけてね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:37:39.89 ID:pxr0U/OZ0
死人出るだろこれ・・・
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:38:31.94 ID:osVKKWDZ0
今回はポプラの配送車はいないのか?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:39:55.93 ID:SywVG8rB0
青森県横浜町と言えば
CLANNADの菜の花
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Yokohama_wind_farm.jpg
>>70
今セイコーマートが大量の長次郎を積んでフェリーで出たとこ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:40:40.52 ID:Joh8aUF10
ガソリン少ない奴は恐怖で震えてるだろうな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:41:21.39 ID:V2AT1RmB0
竹槍マフラー最強伝説はじまる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:41:34.33 ID:66GoSjwXO
>64
動けない→寒いから暖房つける→マフラー雪で詰まる→
地震前にもこんなニュース見た事あったな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:42:10.14 ID:WzaRrloJ0
4時間立ち往生したら車ぐらい余裕で埋まるんじゃないか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:43:31.37 ID:AvJ30LTfO
あついの超苦手だから寒いの大歓迎だが雪...ってかアイスバーンは勘弁
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:43:40.19 ID:Q+Sl4UyW0
ガソリン切れたら凍死だろ。
服着込んでも冷凍庫にいるようなものだわ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:44:04.85 ID:SBbbdWG90
吹雪くとマジで視界ゼロになるのよ
道路端の紅白のポールに感謝しまくりながら走る
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:44:12.33 ID:lnZMM7ShP
おいおい、30kmにわたり立ち往生いってるぞ?
これ100台とこいうレベルじゃねーんじゃね?
NHKニュースで見たけど、こりゃ無理だわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:45:47.17 ID:nr6kSkym0
>>81
30キロって結構なもんだよな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:46:17.27 ID:ifg+LogM0
ガソリンメーター半分切ってる奴は恐怖だろうな
特にコンパクトなんかは容量小さいから・・・
青森の奥地にそんなに車通るのか
車の中に布団積んどかないと雪国じゃ命取り
こないだの雪のとき甲州街道で渋滞の先頭みたけど
クソトラックがノーマルタイヤで走れなくなってたっけな
少しは動いてそうだけどな

http://www.koutsu-aomori.com/cgi-bin/popca.cgi?CAM006
なんだ青森の横濱か
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:47:48.46 ID:zuXLyiOd0
>>80
今日その状況だったけど雪の壁でポールすら見えなくてマジ死ぬかと思ったわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:47:54.94 ID:7EPVBQ900
雪国じゃないから恐怖の度合いがわからない
これ死人出るな…
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:51:19.95 ID:lnZMM7ShP
これ朝まで立ち往生したら死人でるレベルだな…
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:51:48.26 ID:ifg+LogM0
人の心配してる場合じゃない
明日の雪かきは地獄だぞ・・・@北陸
歩いて電車で帰るしかないね(´;ω;`)
つうかガス欠したら凍死するだろな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:55:52.57 ID:9AhN45xt0
            _∧_∧
       ___( ( ´・ω・)___ 熱燗飲みたくなった
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:56:45.38 ID:BxjFJKXq0
この通りは陸奥湾からの強風で地吹雪ならぬ海吹雪
遮る山とかないからなあ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:56:52.78 ID:xHK4NPXJ0
30キロって東名だと東京ICから綾瀬バス停付近までか。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:57:08.17 ID:9nGGRgGM0
どんな車で行ったら突破できたんだ?
>>24
俺だ
orz
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:58:10.67 ID:CFadyjn1O
キャタピラ付きのジープみたいなやつなら
でも道塞がってたらダメか
ハクキンカイロとベンジン(又はジッポーオイル)
エマージェンシーブランケットを持っておけば大丈夫。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:58:49.31 ID:pbTufhT70
青森県むつ市の大湊カトリック幼稚園出身だけど何か質問ある?
ここで使い捨てカイロを大量に持っていると
ちょっとした商売ができるぞ
死んでまうやろこれ・・・
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:00:46.36 ID:Cv+7M5J30
津軽も下北も上北も住めないな
南部最強
ニュースでこんだけ警鐘鳴らされて家でおとなしくしてないやつはご愁傷様
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:01:11.18 ID:AOf0FXhN0 BE:112080839-2BP(1333)

これガソリンリッター500円とかおにぎり500円でも買う奴いるんじゃね?
近所のヤツはガス欠しそうなやつ見つけて売ってこいよ
>>109
どうやってたどり着くのw
>>110
バカだなあ
車で行けばいいだろ
むかし似たようなことがあったときにポプラのトラドラの人が
配達に間に合わなかったオニギリとかを周辺の車に配ってなかったっけ?
わりと本気で死を覚悟するレベルだな
地元の人たちなら車に毛布代わりになるものは積んでると思うが
一酸化炭素が怖い
>>109
震災のとき実際にありました@宮城
リッター200円でした。500円のところもあったみたいです。

ちなみに200円のところは
周辺住民に恨まれてつぶれました。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:12:32.12 ID:G2D5sXEy0
>>114
500円のところは潰れなかったのか?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:13:15.10 ID:p31IIFRT0
同じ青森県でも八戸の俺は暖かい部屋で猫と戯れてながら2ch
積雪なんか今5センチくらいだ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:15:49.55 ID:yBL5vH2W0
さて、風も収まったしオナホ暖めるか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:18:40.68 ID:E67vbekq0
毎年雪に埋もれて春に発見される車とかいるよな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:19:33.50 ID:CLJUVian0
横浜町ってはまなすラインの所だろ?
景色いいけど何も遮蔽物が無いから吹雪になったら相当怖いだろうな
去年もデイリーかなんかの配送車が水と食料配ったとかTwitterとかで爆散されてて気持ち悪かったけど

今年もありそう
ニュース映像見る限り立ち往生するレベルとは思えんが
カメラが入れるようなところだからそんな感じなんだろうな
奥行くともっと悲惨な状況なんだろうな
暴風で視界ゼロなのと吹き溜まりができたのが原因だな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:31:00.80 ID:lExJwbL70
>>116
こんなに雪降るってわかってたら弘前大学なんか来なかった
同じ町内で誰一人外出ないから俺の足跡だけのこってるわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:31:03.59 ID:BBgHXm4b0
西会津の49号でハマったの思い出すな
幸い道の駅が近かったから助かったわ
ありがとうリオンドール
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:32:25.05 ID:p31IIFRT0
もし俺が立ち往生の当事者なら携帯で動画撮ってテレビ局に売るんだがな
>>125
車載充電器がない場合、いつまで続くか分からないから携帯を使いたくなくなるもんだよ
あればオレも撮ってたかも
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:36:05.15 ID:1M7IdWxW0
>>109
免許持ってなかったら捕まるぞ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:36:48.30 ID:yEPL/Jbm0
じわじわ死ぬレベル
>>125
外出たら雪に埋もれて死にそうだよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:40:31.53 ID:SywVG8rB0
>>116

【日本海側】
青森市 134cm
弘前市 117cm
【太平洋側】
八戸市 3cm
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:41:13.54 ID:VAiXlBtO0
暖房のない寒い部屋で腹痛に悩まされている俺より幸せだろ
>>116
八戸最高だよなあ
冬は水道管だけ気にしてればいいし、最近は暖房使って凍らない仕様らしいしな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:44:59.22 ID:vRp/2QAo0 BE:1094323695-PLT(12000)

>>88
これ何度見ても横浜の画像に飛ばされるんだけどハッキングされてんの?
吹雪で窓に雪が張り付いている。
外に出たくないけど、雪片付けしないわけにはいかない。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:00:55.50 ID:rCUOihxX0

        人
       (__)
      (__)
    /(´・∀・) みんな頑張れ。神奈川から応援してるお。
   //\ ̄ ̄旦~     
  // ※.\___\    
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ     
   \`ー──────ヽ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:02:30.06 ID:awMPUpvM0
スコップくらいはどの車も常備してるだろ
夕方から時間7cm級の雪が暴風を伴って降ったらそらこうなるわな
去年の今庄や会津若松近辺みたいなもんでもうどうしようもない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:05:42.59 ID:Joh8aUF10
>>116
類家よりカキコ
普通に準備なかったら死ぬなw
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:07:20.55 ID:SictEN0t0
>>132
そんな八戸もなんかすごい吹雪になってるな。明日の朝が怖い。
集団自殺かw
来週にでも下北半島に馬見に行こうと思ったけどバス走ってんのかなw
エンジンかけっぱなしは中毒死
止めたら凍死
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:16:53.30 ID:pdVm17Q80
おいおい八戸はどーせ降らねと思ってたらすげー吹雪じゃないか
これマジで死人でそうだな
>>140
八戸は積もったとしても膝くらいでしょ
そんなことより早く寝ろ、早起きして雪かきしなくちゃ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:19:57.81 ID:aTkVX3D20
俺だったら自分が凍死するまでユーストで生中継する
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:20:30.74 ID:bnVd/X850
>>33
珍走みたいにアクセル吹かしまくればいいんじゃね
八戸も風がえらい強さになってきたな。
とりあえずあの夏を見る準備だ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:21:31.91 ID:urUXP9KLO
こんな事になったらどうすれば助かるの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:21:40.28 ID:O0k3PSsF0
>>99
あらあら、うふふ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:22:42.00 ID:RHTsOYmGO
>>120
あったなそんなの
今考えたらステマだったな
あらあらうふふ
車内でオシッコを我慢してる女子中学生もいるんだろうな
俺がその場にいれば助けてあげられるのに
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:26:37.32 ID:08GZxRT70
風凄いな。爆風すぎてトイレの窓開けたらすげー雪入ってきたわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:27:10.09 ID:jcPnTauS0
雪に慣れてる北國の連中でもやられるほどの寒さか今年は。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:28:29.27 ID:nz8DKMY20
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:32:20.41 ID:s0RSJ4CD0
攻守兼ね備えた八戸なのに吹雪がやばい
八戸最強説が崩れた
>>150
1.まず全裸になります
>>158
吹き溜まってて玄関開かなくてビビったわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:35:17.48 ID:HvcmlWiJ0
今日の雪は雨返しっぽかったから三八も油断できんだろう
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:36:19.08 ID:g+Qk4daG0
八戸凄すぎワラタ
ビュービュー猛吹雪
明日会社行けるかな?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:40:09.72 ID:UqR/sntL0
今日の朝もこの状態だったら会社行きたくねえわ
6時までは吹き続けるみたいだな
学校行きたくねぇ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:06:56.11 ID:K8JbOot10
むつ市内の小学校中学校は明日休み

とうちゃん避難できた!!

安心したお!
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:08:22.97 ID:4IJMWNYuO
温暖化はもっと頑張れよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:08:45.12 ID:dHw7sFgq0
スキーしながら移動すればいいじゃん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:09:16.53 ID:qnQTKXwxO
>150
とりあえずエンジン切る
マフラー塞がれたらマジ死ぬ
青森で車100台も集結することがあるとは驚いた
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:11:07.93 ID:0pV9tDmyO
気チガイ雪やべーな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:12:42.94 ID:tydKE/vj0
>>169
俺も思った しかも下北半島とか猿以外も住んでたのか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/02(木) 01:14:25.87 ID:8gCOZsYK0
>>165
良かったね
とうちゃんご自宅に帰る途中だったのかな?
もう安心だから>>165もゆっくり休んでね

昨夏、大間に行くためにあのあたりを通ったけど、
海の青や木々の緑が濃くて見晴らしがよく、気持ちが晴れ晴れした
今年も行きたかったのに寝台特急『日本海』廃止で悲しい
>>169
>>171
一家で3台4台持っているからなぁ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:41:29.02 ID:/CAgAqGN0
国道で立往生 自衛隊の派遣要請
2月2日 1時32分

青森県の下北半島にあるむつ市から野辺地町の間の国道
279号線で少なくとも100台以上の車がふぶきの影響でお
よそ40キロにわたって動けなくなり、立往生しています。青森
県は、除雪車など20台余りを出して立ち往生した車をけん引
するとともに午前0時半に自衛隊に対して災害派遣を要請
しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120202/t10015714521000.html

ソース元に動画ニュース
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:56:56.43 ID:DjwuzIYO0
まあ死人はでないだろうな!近くの学校や公民館開放してるみたいだから。
車放置して非難してるだろう。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:57:33.39 ID:JYkdZZUr0
エンジン切ったら死ぬだろw
誰が給油するんだwww冬将軍パねぇwwww
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:00:17.94 ID:BpCREOuR0
なんか吸血鬼とか出そう
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:01:24.32 ID:HWlD0Z+T0
立花道雪
179116:2012/02/02(木) 02:02:43.02 ID:Yab9xxSw0
やべえ、窓の外見たら吹き溜まって積もってる
猫と戯れている場合じゃねえ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:03:19.35 ID:f00BnBpUO
ツイッターで堀潤っていうNHKのアナウンサーが情報提供しているから見るといいよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:04:08.49 ID:/CAgAqGN0
>>179
明日は早起きで雪かきしねえとなw
そんなにアンカ好きなん?結婚すれば?
いい加減働けよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:05:09.08 ID:RhHv+wnJ0
どこでうんこしてんの?
184116:2012/02/02(木) 02:06:49.40 ID:Yab9xxSw0
>>181
えーこまるー
あと4時間しか寝れないや
8時出勤なのにー



(‘A`)休むー
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:07:05.10 ID:w8UjHl770
まさかまだ渋滞とかそんな事無いよな?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:07:11.09 ID:mCzt0p6Q0
>>165
よかったな
うちの父親は連絡つかないぜw

まあ、裸で山に置いてきても生活できそうな人だから大丈夫だと思うが……
何分もう60だからなぁ……
>>179
積雪深(cm)

    八戸
23時  3
24時  5
00時  8
01時  7

誤差レベル
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:08:58.22 ID:Dvm4v8pA0
BSだお
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:09:36.18 ID:aOfwQfOY0
楽しそうだな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:12:16.59 ID:tydKE/vj0
>>180
堀潤のツイッターは結構役に立つな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:15:14.84 ID:Yab9xxSw0
雪かきは嫌だが
台風大雨洪水雷大雪にワクワクするのは俺だけか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:15:34.37 ID:03+Ra1JgO
去年だか一昨年だかに、高速が雪で通行止めになって、ライブカメラに写ってた車が
何時間も同じ位置から動いて無いの見てヤベーとかいって盛り上がってたな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:18:14.17 ID:CkpTNlLv0
>>177
キングのホラーであったな
大雪で動けなくなった車の家族が、雪女のように
魅力的な吸血鬼にやられていくって話
雪国に住むのって罰ゲームしてんの?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:38:18.88 ID:+w3F6O4T0
>>41
前が見えないくらいの吹雪で立ち往生してんのに
なにがチェーンだのスタッドレスだの偉そうに言ってんだか
無免か真性のアホだろお前
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:41:21.88 ID:/CAgAqGN0
>>191
痛いのと寒いのが無い場合はワクワクするんよねw
去年の春は燃料食料切れで寒さが堪えたんで、寒さはちょっと
トラウマに成ってる
>>195
チェーンつけているのは大型車くらいだということを知らない雪の積もらない地域の人なんでしょうw
そんなやつは無視無視
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:47:18.39 ID:P1x2r5bXI
春→地震、津波、原発事故、トンキン大混乱
夏→台風12号、トンキン大混乱
秋→
冬→豪雪、トンキン大混乱

次は何だ?雪溶け水洪水?
明日はテレビ局のヘリが来るんだろうな
>>197
なんでチェーンつけないの?
スタッドレス履いててもチェーンは携行するだろ・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:01:27.07 ID:5jfVNSAO0
チェーン厨www
>>200
乗り心地が悪いこと
市内など雪の少ない場所でチェーンを
すると直ぐに切れること
チェーンが切れると車に傷がつくこと
が理由かな
山の中の道を走らなければならないとか
特殊な事情がないと自家用車で常に
つけている人はいないですね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:15:37.75 ID:18CVfM2Q0
妨害してるトラックにミサイル撃ち込めばすぐだろ
>>200
なんでチェーンつける必要あるの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:21:23.74 ID:Z6W88ynN0
一酸化炭素中毒で死ぬのさえ無視すれば楽しそうなイベントだけどな
>>206
止めとけ
吹雪いて前が見えなくて楽しいのは初めの2分位だけだ
あとはどーしようもなく暇だし、
進むにもホワイトアウトで感覚麻痺してわけわかめだぞ
>>203
なるほど
雪全く降らない地域に住んでるから勉強になったわ
チェーンはアスファルト削って粉塵巻き上げるから駄目よ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:30:48.72 ID:o23Y6Fnr0
昨日の夕方はナチュラルに信号無視でノロノロ直進する車だらけのせいで
20分間右折レーンに居るはめになったが序の口すぎておろおろした自分恥ずかしい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:33:59.66 ID:/CAgAqGN0
雪の無いシーズンは30分で着く距離が、冬になると余裕で2時間近く
かかってしまうのが雪国のヤバさ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:36:10.90 ID:nPnhnUqx0
バッテリーが上がったらどうなる
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:36:16.13 ID:9qJQdyY50
そのまま冬眠して雪解けるまで待てばいいんじゃね
>>101
自治厨うぜぇ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:37:23.06 ID:/CAgAqGN0
>>212
凍死フラグが立つ
>>212
今回の場合は近くに車がたくさんあるから
ケーブルさえ持っていればどうにかなるかな?
まぁ繋ぐ順番間違えて火花散らす人もいるけど
>>216
そしてみんなバッテリーがあがるわけですね

ぶるっちょさむさむですな
4人1組になって暖を取ればエアコンの持続時間も4倍だし、
排気ガスの雪取りも交代交代で出来るし楽なんだけどねー
チェーンなんかあったってこのレベルの雪になったら何の意味もない
車の下面超えるような雪に突っ込んだら亀の子状態になって
どっちにしろトラクションかからなくなって終了
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:01:34.48 ID:972BweEc0
テント積んどいたら路上キャンプが捗るな
>>220
防寒対策はしてね
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:05:05.53 ID:4D2y9EKg0
ニュース映像見る限り、凄いなこれ。猛吹雪じゃん
さすが積雪世界一
>>2
お前のアンカたどってくと面白いわ。人?

>>42
とにかく水飲んで落ち着け。対策はその後考えような。
ポプラが無ければ餓死してた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:12:34.89 ID:/CAgAqGN0
青森河川国道事務所
ホーム>緊急情報
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/disaster/disdoc.htm

下北方面のライブカムはここには見当たらないな
大間崎には有った様な気がするけど、今の環境だと確かめられん
>>216
救援車をそこまで持っていけんだろ
現状で上がったら終了
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 05:50:44.77 ID:6qZgj/iL0
阿鼻叫喚だな

【本州最北】むつ市&下北郡 22【まさかり半島】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1324641369/l50
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 05:55:08.43 ID:RPpQhiDH0
この先電気自動車内で凍死というニュースが出てくるだろう
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 05:58:18.60 ID:08GZxRT70
出たよ八戸・・・毎年恒例天気予報と大幅に違う。
あまり降らない予定だったのに30cmは積もってるじゃねーか・・・
燃料切れが死を意味する
>>229
30p程度でガタガタ言うなよ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:04:36.56 ID:r1s1AT6s0
テレビの映像見たけど日本には見えなかったな
マジで北海道かと思った
北海道は日本じゃないのかよ
下北に横浜って、青森のカッペ都会に憧れすぎ
パクリ地名つけておいて雪かきもまともにできねーのかよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:24:59.18 ID:g+Qk4daG0
>>229
どこの地区よ?是川団地だけど7-8cm位だぞ?

しかしむつはキてるな。ニュース映像見たけど、ありゃ4WDでもスタックするレベルだ。
プリウスとか前輪くるくるしてたけど、最近エコ志向でFF車が増えてるから、大渋滞発生はそれもあるかもしれないね。
大通りで止まってるっぽいから、トイレと凍死の心配はせんでも良かろう。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:35:11.80 ID:3tcUQdKpO
カーセックルが捗るな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:36:08.81 ID:ghwUDjbF0
国道279号の何かが激しく燃えてるような気がする

http://www.koutsu-aomori.com/cgi-bin/popca.cgi?CAM006
>>237
コンビニオーソンあるじゃん
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 07:06:26.47 ID:tTgcNJYf0
大変だねー
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 07:08:08.00 ID:ryFT1QxU0
なんでそんな寒いところに住むんだよ
バカじゃねーの
>>16,57
わがまま、そのまま、 ねこまんま
>>50
わろたwwwwwwww
ネットに依存すればするほど人間はおかしくなる

>>160
そういうの意味ないから
>>106
NGIDに追加しときました
小僧ちょっと黙れ
はいはいマジレスですね

>>229
なにこいつ。かまってちゃん?
去年は会津で起きたけど、青森だとまた次元が違いそうw
>>243
こいつはあぼんやな^^
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:32:33.92 ID:eqCtY1hG0
どうなったんだろ…
おやじ生きてたあああああああ!
誘導来なくて一晩車で過ごしたそうなwwwwww


よかった
ほっとした
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 08:53:35.67 ID:tTgcNJYf0
>>247
ブラボー
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:10:51.97 ID:Yab9xxSw0
八戸から山通って三戸郡に通ってるが
ものの見事に八戸区間だけ除雪されてなくてワロタ
三戸郡入ったらスパーンと除雪されてるし
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:14:03.09 ID:Yab9xxSw0
>>247
おめでとう
きっと車内での自家発電行為が精子の分かれ目だったんだな
これどうなった
全員無事なの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:39:13.48 ID:mEwHfN2k0
>>251
そんなクソ寒い中チンコ勃つのかなw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:03:30.24 ID:UVtPELam0
>>247
よかった
青森県の下北半島にあるむつ市と横浜町の間でふぶきのため国道279号線を走行中の少なくとも100台以上の車が動けなくなり
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:07:04.32 ID:h4vlhXVh0
ジープラングラーに乗っていたけど普通のエコカーに変えてしまった
朝のニュースみたらやっぱりベンツGかランドローバーディフェンダー
が欲しくなった
>>174
んでっ!んでっ!んでっ!(にゃあ)
>>206
は?(威圧)
空気穴さえ確保できれば、雪に埋もれた方が暖かいはず
日の出直後が一番ヤバい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:40:01.75 ID:HvcmlWiJ0
一夜明けたらめちゃ快晴
100台も車が通る道なら雪は車で踏み固められて道になるだろ。なぜ動けなくなるほど積もる。
262BBA子 ◆Qz7d090O7g :2012/02/02(木) 10:52:56.02 ID:lnt7G+jsO
>>261
雪崩ぇ(´;ω;`)
下北半島は青森も最低クラスの田舎だからなぁ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:53:10.10 ID:npxGZD2e0
>>41
スレ立てたいからポイントよこせ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:53:22.02 ID:8emkBdAA0
>>50
アフィに転載されるのが趣味のお前らからしたら本望だろ喜べよ
ステマ騒動でアフィブロガーに憎しみ持ってた奴が6、7割が嫌儲に移動した
ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)
三毛ブチ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:04:58.79 ID:lyqqGuLwO
まだ動いてないみたいだけどドライバーは近くの小学校へ避難してるってさ
2メートルも降ったらどんな車でも動かんて
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:37:11.52 ID:BeIw0hJ/0
近くの学校に避難したってニュースでやってるわ
>>102
は?(威圧)
ポイントくれ
あらあら、うふふ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:49:27.27 ID:BRXH6r/e0
あれ?去年の鳥取の立ち往生の時に、とうほぐは雪に慣れてるから大丈夫とか言ってなかったっけ?
とうほぐ土人は嘘つきだなぁ
>>269
吹雪で視界不良になったんじゃないの?
多分雪国以外の人間には分からないと思うけど、前照灯付けてても全く関係なし
目の前を雪が遮るわけだから、ライトで改善するもんでもない
無理ゲー
余りにも酷いと
こういうのに巻き込まれたくて仕方ないわ
どうせ死なないし
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:00:05.86 ID:HvcmlWiJ0
なんか、国道4号とその周辺でも車中泊組が多数居たみたいね
>>240
ポイントくれ
あらあら、うふふ
マジレスを吸収し続ければわからなくなりそうだな