気象庁「津波の高さを具体的に言うとみんな逃げてくれないお…だから適当に言うお!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

津波警報「波の高さ表示やめます」大震災の教訓

津波警報の見直しをしていた気象庁は31日(2012年1月)に改善策をまとめた。「スッキリ!!」によると
、新たな「大津波警報」は県名のほかは「巨大」とだけ示し、波高などの具体的な数値は表示しない。

大津波警報は「巨大」、津波警報は「高い」

警報変更は、東日本大震災で津波警報の第1報が過小評価の形で発表され、
逃げ遅れた人が多数いたのではないかという反省から検討されてきた。

たとえば、岩手県は3月11日午後2時49分の警報第1報は「高さ3メートル」、3時14分の第2報「6メートル」、3時31分の第3報「10メートル」だった。
時間を追うごとにより正確になったが、第1報を聞いて「たいしたことはない」と高を括り逃げ遅れた人も多かった。

新たな警報は、不確定要素が高い第1報(3分後)は大津波警報は「巨大」、津波警報は『高い』、津波注意報は数値について言及しない。
気象庁では今年中の実施を目指すという。

評論家の宮崎哲弥は「逃げることを考えると、わかりやすいことを主眼に置いたことは理解できる」と評価。
キャスターのテリー伊藤は「津波が到達する時間はどうするんですか。時間も大切だよね」
たしかに津波の規模も大事だが、それが陸地に到達する速度、時間も生死を分ける。ただ、「早く」「急げ」「緊急」でいいのものかどうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/6241023/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:39:39.16 ID:FJy9XgTg0
死ぬときは死ぬ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:39:39.79 ID:SjbStNik0
俺「わざわざ言うほどの高さじゃないんだな!よし!家に居よう!」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:40:05.59 ID:xWb2E1aW0
逆にわかりにくいわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:40:55.05 ID:xF/EjadV0
GO(逃げろ)
STAY(待て)

でいいだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:40:58.95 ID:4Fbm2GII0
そもそもあの一件で気象庁が役立たずと認識されてるし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:41:45.16 ID:Sb3ki3IV0
映像を見ただけだけど津波の怖さはもう身にしみて分かったからなあ
もし海辺にいてでかい地震にあったら警報なんか聞かなくても速攻で逃げるわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:41:50.83 ID:LckKMC+20
どれだけ精密に情報伝えても聞かないやつは全く聞かないだろ、ほっとけ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:42:10.99 ID:qZlLVPEq0
東日本大震災の映像を添えて「数十分後にこうなりますよ」って言えば逃げる
>>7
外に逃げるのは死亡フラグだぞ
おとなしく建物の中にいた方がいい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:42:53.57 ID:w+fTV8E70
太平洋側で海沿いに住んでる奴は池沼
陸前高田とかでも3メートルとか言ってたじゃん
どこが具体的なんだ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:43:38.12 ID:3JBdgvMG0
実際3mとか言ってたからまあいいかって思って死んだ奴は結構居そうだよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:44:00.76 ID:lBEtbj1V0
すごい、でっかい、ディス!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:44:00.83 ID:CcBlIo/t0
あの地震で逃げない方が馬鹿
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:44:18.81 ID:VFMi8SHs0
でも震災数日後の地震で「○メートルの津波が来ます!」って予測出して
10cmの津波だったことあったよね
津波が来るので逃げて下さいでいいじゃねーか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:45:00.69 ID:VpuQhihd0
別にバカが逃げないで死ぬだけだから正確に伝えた方がいいだろ
今回の死者も大半が知ってて逃げなかったバカだし
そういうバカどものせいでわりをくうのはいただけない
>>16
十中八九こんな感じだもんな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:45:39.25 ID:lBEtbj1V0
>>15
NHKでやってたけど何か集団心理が働いて「大丈夫」って思い込むらしい、地震が来て移動しなかったら体に電流が流れるようなペースメーカーもどきを埋め込み何かあったら逃げるからだを作らないといけないんじゃないかな?
気象庁の存在意義がわからなくなってきたな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:46:15.27 ID:sg/Mt68h0
※逃げないと死にます

これ記すだけで良いよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:46:15.34 ID:vDfikR5H0
「津波だぁ!津波が来たぞ!!」
しかし、村の人はどうせ今回もたいしたことないと思い避難せず全滅してしまいました。めでたしめでたし
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:46:57.85 ID:mBa1BcXE0
>>16
確か震災の前年くらいに大津波警報みたいなの発令してスカッったんだよな
あれのせいで大津波警報がなめられた
死ぬ確立で言えばいい
地震が起こる→とりあえず予想を多めにだす→自衛隊に見に行かせる→
自衛隊が気象庁とNHKに通報→情報を切り替える
これじゃきつい?今回の震災はこれすらなかったように思えたんだけど
到達してから上方修正しまくってて意味なかった
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:52:10.67 ID:hJFrHGgb0
>>5
イヌ科
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:52:26.29 ID:rB0fziSS0
前回具体的に言ってハズレたから
責任問題と存在意義を問われたくないので
抽象的にします
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:52:59.07 ID:w9nF4SC70
「べっ、別に逃げなくても良いんだからねっ!」
30豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/01(水) 21:53:50.37 ID:Qtfyn3xr0

寿司のネタに例えると分かりやすいんじゃないか


トロ→破滅的津波
マグロ→特大津波
ウニ→大津波
ハマチ→普通の津波
甘エビ→ちょっとだけ強目の津波
カッパ巻→弱い津波


日本人ならこれでピンときてチャッと行動できるはずなんだけどな _φ(・_・
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:54:27.54 ID:M0R0m1Oji
「早く」と「急げ」はどっちが緊急度高いかよく分からん。

「緊急事態」「至急」「急げ」で時間も示したらどうだ?
死にたくなかったら逃げろ
でいいだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:56:10.53 ID:YjMRg71H0
予測はあくまで予測だろ
逃げろというアナウンス自体はされてる
34【NewS:ん】(*ΦД) ◆NocheI5klU :2012/02/01(水) 21:56:28.52 ID:T3wY1O+zO
津波がくるおおおおー!!
ちゃんと若者向けにもアレンジしてやらんとな

ぱねー
ちょーやばげ
やばげ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:57:14.95 ID:apB2u5mR0
1000メートルでっす
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:57:17.49 ID:wl4RzDss0
津波がくるおおおおおー!!
38レニーさん@常勝旅団 ◆vv.VICTORY :2012/02/01(水) 21:57:38.98 ID:ebbTjCYj0
お前はもう死んでいる、くらいの完了形の方が良いんじゃね?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:58:23.93 ID:5KvlG7DH0
最初の発表はほんとひどかったな
あれじゃ現地の人も逃げんわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:58:50.62 ID:rB0fziSS0
逃げろと放送する人が飲み込まれるような
チンケな予測じゃな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:58:51.72 ID:7RW1pUQf0
震源地とマグニチュード聞いたら
だいたいヤバイかどうかなんて分かるだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:59:29.94 ID:vsQ95JpQ0
これ一回でもスカったらオオカミ少年化する危険もあるよな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:59:45.48 ID:D2KZ5Fn00
淡々と、緊張感無く放送した奴が馬鹿
だーれも危機感感じてなかったぞ
「このへんまではこないんじゃないの?(笑)」とか言って

もっと絶叫しないと駄目だ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:00:20.10 ID:V0D5GrjvO
正確な津波情報を伝達できなかったせいで今回逃げ遅れる人がでたんであって、表現の問題じゃねえだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:00:25.48 ID:3pd2C8i40
>「早く」「急げ」「緊急」で
これいいんじゃない?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:00:34.38 ID:+prAgmJ20
適当すぎだろ
「逃げ場はない」「希望はある」「余裕」とかにしろよ
チリ地震の時の津波がしょぼかったのがいけなかった
あれで何人か死んでればあの津波の被害はもっと防げてた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:02:10.23 ID:0gFdyTFI0
2011年3月11日の津波警報の更新(三陸は15:15頃、仙台平野は15;55頃に津波が押し寄せた)

                  14:50:26  15:14:39   15:31:09   16:09:19
北海道太平洋沿岸東部   0.5m     1m     3m     6m
北海道太平洋沿岸中部    1m     2m     6m     8m
北海道太平洋沿岸西部   0.5m     1m     4m     6m
北海道日本海沿岸南部            0.5m     1m     1m
陸奥湾                    0.5m     1m     1m
青森県日本海沿岸       0.5m     1m     2m     3m
青森県太平洋沿岸        1m      3m     8m      10m以上
岩手県             3m     6m      10m以上  10m以上
宮城県              6m      10m以上  10m以上  10m以上
福島県             3m     6m      10m以上  10m以上
茨城県             2m     4m      10m以上  10m以上
千葉県九十九里・外房    2m     3m     10m以上  10m以上
千葉県内房         0.5m     1m       2m     4m
伊豆諸島            1m     2m       4m     6m
小笠原諸島         0.5m     1m       2m     4m
相模湾・三浦半島       0.5m    0.5m       2m     3m
静岡県             0.5m    0.5m       2m     3m
愛知県外海         0.5m    0.5m       1m     2m
伊勢・三河湾               0.5m       1m     1m
三重県南部         0.5m     0.5m       2m     2m
淡路島南部                   0.5m       1m     1m
和歌山県           0.5m     0.5m       2m     3m
徳島県             0.5m     0.5m       2m     3m
愛媛県宇和海沿岸             0.5m       1m     1m
高知県             0.5m     0.5m       2m     2m
>>44
防波堤より津波の予測数値が低かったから逃げなかった人もいる
三陸は防波堤アホみたいに高い町とかあるから
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:02:29.68 ID:rB0fziSS0
そもそも第一波到達してから巨大とか高いとか言われても
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:03:12.81 ID:mz7t4dNI0
明日の波の高さと津波の高さが
根本的に違うということを
徹底的に教え込んだほうが
いいと思う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:05:34.64 ID:21Io/6/q0
見た目より早いです。とっとと逃げてください。
「死にます、逃げろ」でいいだろ
現地でぜんぜん揺れてないので逃げなかったのはまだわかる
現地であれだけ揺れて震源が海なのに逃げないのは正気の沙汰じゃない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:06:39.26 ID:zXCDT2vp0
さすがにあの地震の後ならみんな逃げるだろww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:07:15.96 ID:z9fdYsiy0
今回3mでもやばいことが分かったのに
なんで基準変えるんだ?

>>54
元々大きめの地震が多い地域で、今まで逃げずにすんでたっつう慣れもあるべ
まして数日前に震度6きても平気だったんだし
今はまだ大震災の記憶が残ってるから色々危機感があっても、どうせまた次の地震が起きる数百年後には
同じくらいグダグダしてるよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:09:48.44 ID:6LCUm1Hq0
自然淘汰
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:10:27.12 ID:0gFdyTFI0
>>54
東京では過去数十年大きな地震がほとんど来ておらず、「とんでもない揺れだ」と感じた人が多かったが、
岩手・宮城・福島ではここ10年でも震度5強〜6弱の地震が何度も来ており、今までの揺れからの逸脱度が低かった。

確かに長さは異様だったし、揺れも一番大きかったが、一回り小さい地震なら何度も来ていて、津波がごく小さかった。
いくらなんでもあそこまでの大きな津波は予想していなかった人がほとんどだろう。

また、被災地では揺れの最中にもう停電してしまったので、震源地やマグニチュードの情報が手に入らなかった。
60しおん ◆SION.SExdU :2012/02/01(水) 22:10:44.36 ID:OQ1pT/QZ0
地震が来た瞬間に前の津波映像流せばオケ
こういう時ってコンビニのバイトとか逃げられるのかなーといつも思う
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:11:35.26 ID:w9nF4SC70
>>57
そう成る可能性はあるけど、今回のは映像や学術的データ
なんかも含めて色々記録が残ったから、後世の人たちはもう
少し上手くやってくれるんでねーかな
>>57-59
長さが以上だとかいてる通りだよ
これまでとは異質な地震なのはすぐわかる
同じ震度でも一瞬のとあれだけ長いのとはさすがにわかる
お前らみたいなやつは家から出て逃げるよりひきこもる事を選択して死んだらしい
>>30
豚肉料理に例えると分かりやすいんじゃないか

カツ丼→破滅的津波
トンカツ→特大津波
ヒレかつ→大津波
生姜焼き→普通の津波
肉じゃが→ちょっとだけ強目の津波
ベーコンエッグ→弱い津波


日本人ならこれでピンときてチャッと行動できるはずなんだけどな _φ(・_・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:17:41.42 ID:0gFdyTFI0
>>63
長さが異常なのは誰もが気づいたはずだけど、特に宮城県では想定されてた「宮城県沖地震」の先入観が強かったと思う
宮城県沖地震では大きな津波被害は想定されてなかったから、「ついに宮城県沖が来た!」と思ってしまうとあれだけの津波は想定できない
そもそも、揺れの長い地震→連動型海溝地震→巨大津波 という連想をできる人が震災前の一般人にどれだけいただろうか

それにいくら「大きな津波が来るかも」と思っても、今までの10倍を遥かに越えるようなあんな大津波まで想定するのは難しいだろう
67 【大吉】 :2012/02/01(水) 22:19:12.81 ID:fq5DOvT50 BE:1006644427-2BP(10)
正確にするために「京」を導入するんじゃないのかよ
1位じゃなくてもよかったな


スパコン京で地震・津波予測…「想定外なくす」
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120105-OYT8T00261.htm
>66
長周期地震動なら21世紀になってからも
何回か日本で起きてるからメジャーだと思うが。
津波がなめられすぎてたのは確かだが
>>63
長さが異常でも、大きな地震に慣れていた
また津波対策はかなりしっかりしている地域も多くて
普通の津波なら十分防げたってのも大きい

東日本大震災って、それまでの定説じゃ絶対に起きるはずのない地震だったんだぜ
仮説はあったが学者すらろくに信じてなかった大地震
パンピーがそんなもん想定して動くわけがねえ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:24:04.67 ID:rgxtev7u0
これニュース見たけど酷すぎだろw
責任放棄もいいとこだよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:26:14.00 ID:QsIbeZ9w0
だってそうしないとお前ら逃げないもんなw
「絶対死ぬ」
「まず死ぬ」
「死ぬかも」
あーその発想はなかったはー
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:29:16.16 ID:taw8rvzH0
動画見てたけど、はやぐはやぐって言ってたな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:29:54.37 ID:rB0fziSS0
放射能も巨大とか高いとか言ってくれると
関東から逃げてくれるかな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:31:08.18 ID:QsIbeZ9w0
>>26
> とりあえず予想を多めにだす
お前この部分でどれだけの苦労があるか分かってんのかよ‥‥
一番難しいのは、津波の警報で本当に意味があるのは100回に1回くらいで
そこでマンネリしないことだよな
ちょっと奇をてらったところで、最初の10回くらいは皆あわくって逃げるだろうけど
30回目くらいからは、「まぁ大丈夫だろ」ってなっちゃうと思う

多分、洗脳みたいにやるか、手を変え品を変えコツコツやるしかないと思うね
フクシマ原発に来たのを基準にすりゃいいじゃん

1フクシマの津波なら、「普通は逃げなくてもいいが、管理者がアホなら危険」って分かるでしょ?
衛星で津波って分からないの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:36:50.32 ID:w9nF4SC70
>>77
定期的に実践的な訓練の導入で良いんでない?
もちろん東北太平洋岸地域だけでなく、津波を食らう
可能性が有る地域全てで
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:39:44.15 ID:KKsRF2FN0
>>79
何かそんなシステム導入するってニュースを見た気がしないでもない
ただ簡単なことではないというのは素人でも分かると思う
>>66>>69
いやその海溝の連想とかいるのかっていう
同じ震度6でも長さが違うんだから2秒の震度6と同じと言い張るならちょっとわからないな
>>82
そもそも「揺れが長い」から大津波を連想できる奴がどれだけいるのかと
みちあきながされる〜
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:47:40.34 ID:F394rqfX0
インド洋の大津波の時も地震の揺れが異常に長かったな。 4分ぐらい揺れてたわ 
>>85
スマトラ島にいたの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:48:55.27 ID:OCNpghpU0
警報の言い方より避難訓練の徹底しかないだろ。
良く訓練してた小学校は助かったがそうでない小学校は…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:49:07.76 ID:KKsRF2FN0
何だかんだ言っても結局は皆、行政を信頼してたからこういう結果になったんだよね。
自分の国のことを「地震大国」って言うくらいだし、行政不信が続いてるなら自分の身を
自分で守るために普電から知識を蓄えたりして行動してたはずだよね。でも違ったんだよね。
>>83
海が震源の大地震で津波が来ないと思ってるのがおかしいと初めから主張しているとおり
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:51:55.64 ID:rB0fziSS0
>>87
訓練通りに点呼取って家族の迎え待ってたら全滅したようだが
訓練無視して逃げた学校が助かった
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:53:57.16 ID:UnaLlenN0
後からならいくらでも言えるんだよな
実際すべて諦めて逃げるってのは勇気がいるぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:54:30.99 ID:HEbkYByy0
偉そうなこと言ってるが、次の災害対策をしてるやつがこのスレにどれだけいることやら…
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:55:25.38 ID:0gFdyTFI0
>>89
被災地の人は停電で震源の情報が入らなかったって言ってるじゃん
そりゃあ、テレビが点いてて震源地が宮城県沖、最大震度7、M7.9、震度6強がめちゃめちゃ広範囲っていう情報が入ってれば
大津波が来るかもって連想する人も多かっただろうが、被災地は「最大震度7」っていう情報が出る前にもう停電してたんだよ

自分のところの揺れしか分からない、震源地も最大震度もマグニチュードも何も情報がないって状態だったのを考慮に入れてくれ
>>92
ラジオぐらい用意はしてるだろう。
がんばれば電池1週間分。良ければ手回しで数週間的な感じ。

実際色々用意してる。問題は、これが役に立つのか。という点だ。
実質その時に自宅に居なければモノを持ち出せないのは当然。
そこが不安だ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:06:57.02 ID:CcBlIo/t0
>>93
3.11のあの揺れ方で危機感を持たない方がおかしい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:10:26.79 ID:HEbkYByy0
>>95
地震時どこにいたの?
>>65
わかりづらい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:13:53.69 ID:SBbbdWG90
>>93
確かに停電したが全体に周知するには十分なレベルの人数がワンセグとラジオで大津波警報を知ってたと思う
危険だという情報を持っててもなんとなく「何事もなく終わってほしい」って願望があって逃げないんだよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:15:31.00 ID:33QUPR4X0
何百年後は既に忘れ去られて同じ歴史を繰り返す
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:16:35.41 ID:0gFdyTFI0
宮城県仙台市青葉区(息子と母)
http://www.youtube.com/watch?v=j3fUqdGXLbM
1:02 息子「宮城県沖?」
1:03 母「だろうね。」

宮城県仙台市青葉区(夫と妻)
http://www.youtube.com/watch?v=lNqwdkU_lb0
0:38 夫「こりゃ宮城県沖地震だな、やっぱり宮城県沖地震だ」
0:51 夫「これは大きい」
1:19 夫「ありゃ随分凄いなこれは」
1:36 夫「ちょっと揺れ大きい長すぎるんじゃねえかこれは」
1:55 妻「長いよちょっと何で?」
2:04 夫「なんでこんなに長いんだろう?」
2:17 夫「なんで止まんないんだ?」
2:25 夫「何だよこれ、揺れ収まんなかったね」
3:19 夫「凄い地震だこれは、こりゃかつてない地震だよあんた、こんな長い、大変だよこれは」

宮城県大崎市田尻(講演者と観客)
http://www.youtube.com/watch?v=26cDWmeSH-s
1:01 男性1「長いねえ」
1:03 男性2「長いねえ」
1:14 男性1「いや〜なげぇ」
1:40 男性3「止まるよねえ?何分だって1分以上なるんじゃねえこれ?」
1:47 男性3「これ何?なんでこんなになげえの?」
2:02 男性3「長すぎるぞこれ」

宮城県民の多くが「想定されていた宮城県沖地震がついに来た!」と感じたこと、
一方で揺れが1分以上続くにつれて「思っていた地震と違う、一体何だこれは」と思うようになったことが分かる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:19:02.91 ID:lbEMI3gR0
どう表現するかじゃなくて正確さだと思うよ。またかよはいはい津波津波wとか思われないように
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:20:33.46 ID:DWG3Ax/D0
>>90
それは違う
日本最高峰の津波防災教育を受けて避難訓練を繰り返してた学校は全員生還した
http://www.ce.gunma-u.ac.jp/bousai/research02_3.html

このレベルで初めて意味のある訓練ということだ

今回の津波が無い状況下だったら、外から見たら「やりすぎだろ」っていうレベルの教育を
町も一体になって実践したからこそ、初めてできたことで
これを未来数百年に渡って各地で実践できるかどうかっていうことだろうな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:20:39.62 ID:n/yi1qlH0
正確な情報流せないなら気象庁解体な、存在意義ねぇし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:22:11.89 ID:1p4x7iGI0
ここまでスレタイのAA無しとかありえねえだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:23:25.60 ID:Y+VTu8NN0
正確に津波の高さを予報できるのが一番なんだが無理ゲー
予報より低ければ、狼少年的な働きをして、次回の大津波で多大な人的被害をだすことになる
予報より高ければ、避難する人が少なくなり、これまた多大な人的被害をもたらすことになる

数字で予報する時代は終わった・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:24:26.26 ID:HEbkYByy0
職場が揺れで大混乱、家族も心配、自分の命すらヤバイ
その上あんな津波が来ることまで予想しろとか無理だ
職場放棄して逃げられる人間がいたら見てみたい
しかも津波の最大波到達まで30分しかないんだよ
地震が来てすぐに逃げられるのなんてニートくらいしかいないぞ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:26:39.69 ID:LckKMC+20
>>106
地震で家から出てきたのに部屋に戻り
おそらく津波に呑まれたであろう自宅警備員の話しを思い出して哀しくなった
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:26:53.21 ID:wAoH5Prd0
>>4,25
NG余裕です
お前はもうレスすんな

>>54,92
きいてねーよカス
お前さっきからなんなの?
>>100
そりゃ前まで震度5以上あったといっても2秒や3秒ですぐゆれがおさまった
はっきりいってこんなにばかでかい揺れはかつて経験していない
のにも関わらず「震度5が頻発していたので地震になれていた」と主張する人がいる
データで震度5とかみてるだけで実際の揺れの長さとか、実践的データを考慮できない人がいる
あれだけの災害があっても地震に慣れてたという人がいて気象庁に文句を言ってるのだから一筋縄の問題ではないのがわかった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:27:34.17 ID:0gFdyTFI0
>>98
震災のとき仙台の内陸にいたけど、ワンセグは電池の消耗が激しくて、いつ停電が復旧するかも分からないから使用を控えてる人が多かったな
金曜の午後だから、仕事場とか家の外で被災した人が集まってたんで、ラジオを持ってる人もほとんどいなかった
カーラジオを車の外へ流してる人からの情報と、誰かが数十分おきにちょっとずつ付けるワンセグぐらいしか情報が無かった

津波の心配がある場所だったらワンセグで優先して情報を確認したかもしれないけど、全体に周知できてない情報があっても全く不思議ではないわ
閖上みたいに、ラジオで大津波の情報を得た人が大声で皆に伝えても鼻で笑われた地区もあったし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:28:26.90 ID:BxiX06hw0
津波が来るようなところに住むほうがおかしいだろ
海沿いとか死亡フラグもいいとこ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:29:30.66 ID:ZdiRVJM/0
もう皆が危機感持ってるから逃げない奴なんていないだろ
結局、責任回避したいだけなんだよな
事なかれ主義バンザイてか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:30:14.52 ID:NhMuWLpT0
続きは君の目で確かめろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:30:59.70 ID:rZQ8vRPq0
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民

こいつってその後見かけた?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:32:27.86 ID:Tw3Qb1th0
津波警報 「 死 ぬ が よ い 」 
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:33:02.85 ID:rPp4RHQP0
お年寄りが多いから口調がゆっくりなんだよね。
それでもある地域では、命令口調に変えたことで危機感を持たせることが出来たみたいだから、高さより声だわ。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:34:14.55 ID:ZdiRVJM/0
>>115
それが最後のレス
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:34:53.31 ID:0gFdyTFI0
>>109
少なくとも2008年6月14日の岩手・宮城内陸地震は、自分も仙台で体験したが20〜30秒はでかい揺れが続いた印象があるぞ
2〜3秒はいくら何でも短すぎるだろ

他に2008年7月24日(岩手県沿岸北部・最大震度6弱)、2005年8月16日(宮城県沖・最大震度6弱)、
2003年7月26日(宮城県北部・最大6弱、6強、6弱の3連コンボ)などが来てて、ある程度強い揺れに慣れてしまってたんだろうな

これまでより一回りか二回り大きな地震だとは思ってても、一回りや二回りどころではなくでかい津波が来ると思えたかどうか
>>110
最初の大津波警報だけで十分だよ 俺それだけで十分だと思って逃げたし
何時間もワンセグみる必要があるのは被害状況と救援情報の収集のためであって
「大津波がくるからとにかく逃げろ」って情報だけなら1分も見なくていい

「情報もらえないんじゃ逃げなくてもしょうがないじゃん」て被災者様な考えだな
本当に生き延びたかったら行政にブラブラしがみついてわめいてないで
でかく揺れたら逃げるって各自決めとく以上のことはねえよ
予想より低かった→死ね
予想より高かった→そのせいで逃げ遅れた 死ね

こんなやつは死なせたほうが良いかもな クズだし
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:42:46.52 ID:0gFdyTFI0
>>120
そこで「大津波警報」ってだけじゃなくて、岩手や福島で「高さ3m」などという情報を出してしまったから、
「3m以上の防波堤があるし大丈夫だろ」と思う人が出てしまったんじゃないか

今の津波警報は、どれだけ早く警報を出せるかを追求してきたわけだけど、
巨大地震では正確な評価を出すのに時間がかかって過小評価した情報を出してしまうから、
不正確な高さ情報は出さないほうがマシというのが今回のニュースだろ

「最初の大津波警報だけで十分」というあんたの考え方にも合う変更じゃないか
>>121
ほんとにそうだな
さんざん動画で大騒ぎしている映像が流れているのにも関わらず
揺れが当たり前だったと自己正当化するのもいるくらいだ
そういった人間が我欲の天罰で津波に流されるべきだった
10mと言っても局所的に高くなる場所がある。
緊急で放送しなくちゃならんので細かく数字を出すのは不可能。3分以内が目安らしいし。
だからこれが妥協ラインか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:47:45.58 ID:SBbbdWG90
>>122
いやそもそも俺この気象庁の変更に賛成だよ
気象庁に文句ないよ
正確な高さがわかったけど、時既に遅しでは意味ないからなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:52:06.64 ID:HEbkYByy0
マグニチュード6.3以下では津波はほとんど発生しないと本に書いてあった
覚えておいて損はないかもしれない
次に例外が来るかもしれないが
>>84
それが陸地に到達する速度
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:56:27.22 ID:0gFdyTFI0
>>127
マグニチュードと揺れは必ずしも相関しないからな
明治三陸地震はM8.2だったけど、震度は2〜3ぐらいでほとんど誰も気にかけないレベルだった
それなのに最大遡上高38mの津波が来た

1960年のチリ津波もM9.5だったけど、地球の反対側だったから当然全く揺れていない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:03:34.11 ID:FlCXc80x0
それこそ到達時間出して
後○○分で死亡!とかテロで出せばいいよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:15:47.43 ID:TyyPaP+x0
10mって聞いて女川町立病院逃げたけど余裕で死にそうだったしな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:18:03.59 ID:jfThp9+p0
>>102
その学校の事なんだが、独自判断で逃げたのは
訓練通りの場所で落ち着いてたら津波に襲われていた
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:18:14.89 ID:d0PGr3s30
逃げないと死にますでは甘い
逃げないと政府は一切の救済政策を行いませんくらいがいい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:27:41.79 ID:zNUjVjZ30
TVなんかで知らせるときはこの間の震災の津波の映像使いながら
知らせた方が効果あるんじゃない
>>30
変なテンプレートつくるな
昨日ニュースでやってたが、
「大きな津波がきます。避難してください。」
って言ったところはたくさん人が死んで、途中で敬語やめて
「避難命令!避難命令!大至急高台へ避難!」
って言った町は人が死ななかったといってたな。
>>134
そもそも電気がストップするからテレビは見れない
見れても第一報を見れるかどうか
震源から近いところは津波警報が出る前に停電ってレベルだし
しかも早い場所じゃ地震から数分で第一波くるから、悠長にラジオやワンセグ見てたらアウトな場合もある
まぁ東日本大震災経験済みの日本人なら、今後10年間は大地震くるたびに勝手に逃げるだろ
3メートルでも天井より高いから余裕で死ねるのに
海の波だと3メートルとか普通にあるから恐さが伝わらないんだろうか
139豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/02/02(木) 02:38:09.13 ID:+TGfpvvL0
>135

色んなスレでジャンジャン使ってくれたまへ _φ(・_・
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:47:05.71 ID:T/pyohzQO
キャッチコピーは大事だもんな
逃げたくなるようなインパクトあるのを頼む
俺は3mってみた時に我が目を疑ったよ

津波の予想なんて20センチくらいしかみたことなかったし、
スマトラ沖のときは1.5とかだったはずだし、3mがいろんな沖にいくってどういうことだよと

その後10mとか出たのをみた時は動悸がやばかった
地震きても逃げないんだから「巨大」がきてもTV観てるだろうよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:19:20.25 ID:RB5t9zuC0
>>142
うん、屋根に上れるように梯子かけてwktkしながらTV見てるような気がする
>>33
お前はもうレスすんな
なんだ結構人居るじゃん
報復すんの?
正確な予測ができていない以上しょうがないんじゃね
自分で経験しないと身につかない
今ならTV等でも目でみてるので逃げるかもしれないが
100年後ならまた今回と同じようになるわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:23:24.08 ID:iS4ZgB5LO
ちゃんと頑張って逃げたけど、何もなかった
で充分じゃないの?

前に職場で喉の調子が悪そうな取引先の人がいて、身内に似たような症状の人がいたから、不安だけ煽って何ともなかったらごめんなさいって感じに病院に行った人感謝されたことあるな。
下手したら大事になってた
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:27:23.85 ID:ZQqYtBf00
2万人殺した気象庁
>>67
そういうの意味ないから

>>100
あらあら、うふふ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:30:57.79 ID:AsWhaiBI0
>>141
2010年のチリ地震でも3mの大津波警報が出たぞ。その時は最大1.2mぐらいしか来なくて気象庁がバッシングされたが。
1m以上の津波警報なら結構な回数出てるはずだし、50cmの注意報なら珍しくないレベルだったろ。
20cmしか見たことないってのはよっぽどそういう情報を見てないか記憶違いかのどっちかだ。

あと第一報の時点で既に宮城には6mの予報が出てるからな。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:31:20.34 ID:t90+oqN/0
>>116
上から目線がウゼェ
>>84
なんで同じ民族同士で戦争してるの?
報復すんの?

>>120
さすがにネタが思いつかなくなってきた…
なんだ結構人居るじゃん
津波に飲まれた連中は自己責任だろ
震度5弱の場所でさえ当時高台に避難したぞ
東北の海岸近くにいた連中はマジでなんなのだろうか
>>150
きいてるwきいてるw
津波の勢力「松」「竹」「梅」
日本人ならこれやろ?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 07:34:52.83 ID:ajymzBpV0
>>22
死にます死にます詐欺
>>133
こいつまた荒らしてるし。規制されろカス
関係ない話題はやめろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 07:37:11.33 ID:tSw7EVhp0
>>153
体の動かないジジババしか津波被害ってのものを経験してなかったからな
無理もあるまい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:53:26.27 ID:N8xXmg+J0
>>129
明治三陸地震の地震動から求められたマグニチュードには,
M6.8なんて説もあるもんな。
一方,津波から求められたのは,最大Mt8.6。
たまに,この手の「津波地震」っていうのがあるのが怖い。
そうだよな、1メートルの津波でも3回来たら3メートルになるし
そこらへんが情弱は分かっていない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:56:32.61 ID:VqhfMvZM0
逃げないバカは放置でいいだろ。
今まで通りでいいと思う。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:57:27.47 ID:Su7U3ZPw0
お前らもさんざん津波くるくる詐欺みたいな感じのこといってたし
人のこと言えないだろ
波高3mってのは,沖合いでの高さだから,
地形にもよるが,海岸では何倍にもなる危険性がある。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:14:37.44 ID:DE0XzSVw0
3メートルって結構高いと思うんだけど
警報慣れしてると大丈夫って思っちゃうのかね。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:15:56.01 ID:sanmtr7R0
>警報第1報は「高さ3メートル」、3時14分の第2報「6メートル」、3時31分の第3報「10メートル」だった。
明らかにこれが原因じゃねえか
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:16:06.84 ID:GVt17As30
>>115
うわあああああああああああああん;;
>>79,144
時間も生死を分ける
津波警報は『高い』

>>154,157
第1報を聞いて「たいしたことはない」と高を括り逃げ遅れた人も多かった
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 10:17:36.71 ID:39i/NWDIO
>>163
これの周知を徹底させないとな
>>7
あらあら、うふふ

>>75
ポイントくれ
スレ立てたいからポイントよこせ
>>164
実際は、警報の伝達網が破壊されて、その情報自体
伝わらなかった所が多いらしい。
あと10年はどんな警報出てもみんな逃げるだろ
それ以降が問題なんじゃねえの
避難しろって言うより逃げろって言った方が危機感が増す
>>171
三陸沖に関しては100年周期だし、今回は映像残ってるから2100年くらいになったらyoutubeの津波動画が貼られまくるだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 15:11:43.65 ID:EVZRGc5Q0
東南海地震の津波予想図とか見たけど
地震から8分で津波到達する場所とかどうしようもないな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 15:14:34.00 ID:dKb1CbLT0
たしかにな
気象庁で10m以上とか言ってるのにNHKで
〜では1mの津波が観測されましたとか随時報道されちゃうと
大抵全然たいしたことないなって思っちゃうし
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:26:22.77 ID:4AFUJT5S0
正常性バイアスってやつだろ
とんでもない災害が来るとわかっても
普段の生活を捨てる覚悟をすぐに決められない、
大衆の中で「いきなり必死に逃げる」っていう目立った行動をとれない、横並びの意識が強すぎるために
本来正しい行動を取るなら逃げるのが正しい状況であるとわかっていても
なかなか周りの様子を見るばかりで逃げない
日本人の国民性かどうかはわからんが、
ひどく保守的で「状況は今のまま変わらない、災害が来てもなんとかしのげるはず」という都合の良いストーリーを
勝手に頭の中で作ってしまって変化を嫌うために起こる現象
>>75
あーなんかお前のレス見てると残ってるν速民は基地外ばっかりだ。

>>101
まだこんな所にいるんですか?
意地でもここにいる。それが俺のジャスティス。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:29:08.73 ID:Hl9fsCw+0
自宅は頭で、公共施設は常時掲示する形で何m以上の津波予測が出たらこの場所は危険って把握してれば具体的に言った方がいいんじゃないの
大津波警報とか前にも出てたけどたいしたことなかったもんな。もう一段階上のつくるべきだろ。
超大津波警報とか。出たことのない警報聞いたら流石にビビって逃げるだろ
311で一発目に来る津波はショボいって気づいただろ。本体は後から来るのに。