ソニー、スマホ液晶の電力半減−タッチ機能内蔵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
 ソニーはタッチパネル機能を内部に組み込んだ液晶ディスプレーについて、
消費電力を従来比半減できるタイプを2012年内に量産する。
画素を構成する色に白を加えて画面全体を明るくして消費電力を抑える技術と、
外付けのタッチパネルが不要でディスプレー全体を薄くできる技術を組み合わせる。
 需要が急拡大するスマートフォンやタブレット端末の電池寿命改善と薄型化の要望に応える。
ソニーが日立製作所、東芝と中小型液晶事業を統合して今春設立予定の新会社で、
新技術を生かしたディスプレーを海外メーカーに対する競争力向上に結びつける。
 年内に量産を始める液晶ディスプレーの画素は、光の三原色の赤、緑、青の3色の
ほか白を加えた4色で構成。通常は三原色をすべて光らせて混ぜることで白くするが、
新型ディスプレーは白い画素だけ光らせればよい。
このため、画面後方から画素を照らすバックライトの使用効率が高まり低消費電力になる。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320120201aabb.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:44:06.39 ID:hLIAyShO0
ジャップ涙目wwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:44:14.69 ID:lBEtbj1V0
やっぱソニーは凄いね!技術のソニーだひゃっほー!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:45:47.37 ID:DENFHn9L0
マジで?Xperiaの新型買えなくなるじゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:47:19.99 ID:PNnSbgCo0
やっとスマホの電池もちが改善されるのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:48:01.78 ID:ETuKn1A90
なぜか日本では採用されないんだろ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:48:46.43 ID:GDmKkzva0
この技術、国産スマフォだけに限定できたら
世界を制することができるぞ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:49:20.57 ID:kEwAxEl90
画素を4色にして白の画素だけ透過させると言う話だと
すごく暗く見えそうだけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:49:55.38 ID:STlhmqpQ0
>白を加えて画面全体を明るくして

…LGの有機ELのパクリじゃないのか。
LGに訴えられたら恥ずかしいぞ。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:52:01.79 ID:AcsA0a3kP
どうせsamsungにその技術を売るんだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:55:04.01 ID:PL+fFwt+0
消費電力抑えないと
スマホの進化に電池がついていけてないぜ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:57:08.62 ID:GqgPjy6U0
>>9
違う話だから死んでおけ糞チョン
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:59:13.56 ID:8FcVKJda0
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:59:19.51 ID:WReHDnldO
バッテリー持ちの悪さが解消されたらスマホ移行に本気出す
液晶か
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:02:37.76 ID:STlhmqpQ0
>>12
明るさを稼ぐ手段として同じ話じゃないの
スマホ買うな、今は時期が悪い
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:04:36.54 ID:STlhmqpQ0
>>11
消費電力では反射型のMirasolだかがダントツじゃないのか

http://news.livedoor.com/article/detail/6237808/
ぐぐったら丁度昨日のソースがあった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:04:41.63 ID:HxmsOVwXO
薄いと耐久性が気になる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:29:43.64 ID:pFKyl/ox0
今一番バッテリー食ってるのはディスプレイだからな
どんどん省電力化してもらいたい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:35:49.48 ID:RjCeX2XaP
>>18
反射型は屋外で見やすいんだよな
反射型、透過型を切り替える事も出来るみたいだから
光量で切り替えてくれれば良いんだが
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:08:48.07 ID:leFQPCKJ0
魔法のランプ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:03:51.91 ID:5KNmGV/z0
バッテリー持ち良くなったらスマホじゃないじゃん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:07:36.72 ID:YO/sTKD+0
結局、バッテリーの持ちについてネガティブな情報ばかりだから
スマホへの買い替えをためらってるのが多いんだよな。
俺も仕事で使う事にならなかったらまだ替えてなかったよ。
>>18
昔のゲームボーイみたい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:51:54.08 ID:dTLxiuTz0
>>25
反射型と言っても液晶じゃないよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:55:28.20 ID:KFDP2KHWO
最近携帯充電のための盗電が多くて困る
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:56:51.98 ID:F5W/CyIU0
流石ソニー
技術だけはまだ凄いな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:57:19.38 ID:9jw0aRiz0
↓以下ゲハ
>>11
最近は3500ぐらい容量有るスマホも出てるんだろ?
いんふぉばーの3倍ぐらい。
スマフォはディスプレイの消費電力が一番大きいらしいな
今年中に出るなんてすげーじゃん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:28:34.79 ID:9jw0aRiz0
思いの外荒れないな
時間が時間だからか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:39:18.73 ID:38ssP60Z0
今スマホ買うなら何がいいの?
>>9
脳味噌とかコスパ悪過ぎだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:40:57.47 ID:PQW/legR0
アンドロイドウォークマンってどうよ?
>>1
やるじゃん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:08:26.61 ID:0pD/7W2J0
なぜかサムスンLGに訴えられると予想
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:10:23.20 ID:cEtgMWVs0
コダックの特許をかったLGの特許だろ
特許切れしてるのか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:15:14.14 ID:T/pyohzQO
いきなり量産か
頑張ってくれよ
>>26
何こいつ?新参?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:21:58.92 ID:gmWqS3AV0
> 通常は三原色をすべて光らせて混ぜることで白くするが、
> 新型ディスプレーは白い画素だけ光らせればよい。

久々あたまいいな。これからはRGBWになるのか?
>>10,21
sageろカス

>>23,24
そうやってすぐ記号化するなよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:29:48.27 ID:gUacXs9a0
これはスタンダードになるな
>>22
そうやってすぐ記号化するなよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:30:05.48 ID:EjeXFRKF0
ソニーの技術開発の2,3歩先を行くのはあいかわらずだな
で、他社に使ってもらって権利料で儲かる

βvsVHS戦争でも負けたとは言いながらVHSの基本構造もソニーが特許持ってて
なんだかんだVHSが売れればソニーに権利料が入っていたという
CDなんかでもソニーが特許持ってんだよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:30:18.46 ID:0iAhyooJ0
MEDIASPP買おうかと思ったがまだ早いか
3月に出るソニーのスマホ買ってデビューしようと思ってたのに
今買うのは時期が悪いんかな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:24:31.99 ID:dTLxiuTz0
見当違いなソニーの持ち上げっぷりがキモ過ぎるんだけど、何なのこのスレ
>>48
アンチでも流石に無理あるから
でもまあ、この頃は最新技術の発表ってソニー以外あまり無いからな。他のメーカーも頑張ってほしいな。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:12:19.38 ID:Cvn1A+WU0
SHARPの4原色と同じ話じゃないか・・・。
>>11
ポイントはよ

>>34
ポイントくれ
ポイント全然足りねーじゃん
あらあら、うふふ
>>4
ポイントくれ
ポイントはよ

>>38
100ポイントください
ポイント全然足りねーじゃん
ということは待ちだな
来年までガラケーで頑張るわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:27:43.85 ID:IPchG3Wq0
ジャパンディスプレイだっけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:37:59.38 ID:8mAkkozV0
べつに4色発光なんて新しくもなんとも無いだろ
シャープがすでにクアトロンでやってるわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:44:17.49 ID:AzgVBgkj0
>>56
方向性ちがわね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:45:35.33 ID:LZCCtvbb0
つか透過率高いTNにすればいいじゃん
覗き見防止機能標準搭載だし
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:45:47.06 ID:RIUNLErt0
>>14
スクリプトのレス纏めればよくね

>>45
ここの板にも湧いてきてるぞ。
やりたいならお前一人で勝手にやれよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:47:47.30 ID:8mAkkozV0
>>57
全く同じ。
>>42
外付けのタッチパネルが不要でディスプレー全体を薄くできる技術を組み合わせる
画面後方から画素を照らすバックライトの使用効率が高まり低消費電力になる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 12:48:00.65 ID:ya2N3Ven0
使用感、コスト据え置きで電池持ち良くなるなら歓迎する
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:15:18.49 ID:EjeXFRKF0
ノートPCでもスマホでも今一番電気食ってるのが液晶パネルだからな
それの消費電力が半分ってことは
バッテリー駆動時間が倍に伸びることを意味する
さらにはバッテリーが半分で今と同程度の時間使用できるから
小型軽量化とさらにはバッテリーが半分で済めば充電時間も半分になったりと
メリットが滅茶苦茶増える
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:15:49.36 ID:qh9DccdC0
>>11
これみて嫌儲なんて行かなくてもいいと思った。僕にはニュー速しかない。
アニオタしかいない嫌儲にいて楽しい?
で、有機ELとはどっちが消費電力低いの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:19:05.42 ID:VeJvMns50
消費電力半減なのに、電力半減ってスレタイにつけるところが悪意あるなw
>>51
東芝と中小型液晶事業を統合して今春設立予定の新会社で
光の三原色の赤

>>61
通常は三原色をすべて光らせて混ぜることで白くするが
>>3
画素を構成する色に白を加えて画面全体を明るくして消費電力を抑える技術と

>>33
新型ディスプレーは白い画素だけ光らせればよい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 13:22:45.01 ID:PF4ln+GA0
これは期待
>>65
光の三原色の赤
新型ディスプレーは白い画素だけ光らせればよい

>>67
新技術を生かしたディスプレーを海外メーカーに対する競争力向上に結びつける
携帯買い換えるならIS01、02を解約する11月にソニーのにするか。