千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬、全盛期だと誰が一番強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

貴乃花親方は春場所部長=事業部長に九重親方−相撲協会
 日本相撲協会は1日、東京・両国国技館で理事会を開き、役員改選に伴う親方の新たな職務分担を決めた。
理事2期目の貴乃花親方(元横綱)は審判部長から大阪場所部長へ転じ、昨年は八百長問題で中止し2年ぶり
となる春場所開催の重責を担う。
 協会ナンバー2の事業部長には、理事に復帰した九重親方(元横綱千代の富士)が就任。新任理事では八角親
方(元横綱北勝海)が新設された危機管理部の部長と、広報部長を兼任し、尾車親方(元大関琴風)は巡業部長
を務める。審判部長には鏡山親方(元関脇多賀竜)が就いた。
 北の湖理事長(元横綱)は起用について「貴乃花親方は重責を負う意志が強く、土俵の充実に向けて、実績のあ
る九重親方は(事業部長に)適任」などと説明した。
 新たな外部役員には、元NHK会長の海老沢勝二氏と元東京地検特捜部長の宗像紀夫氏が理事に、和歌山・
高野山高校校長の岡部観栄氏が監事に就任した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012020100759
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:00:25.85 ID:O5IBREPHP
ドルジ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:00:40.27 ID:FqTVI1rC0
バルト
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:00:58.32 ID:sDIHirYA0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:01:06.11 ID:5nYw6Ez50
エドモンド本田
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:01:31.78 ID:C6dLCxNA0
舞の海
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:01:39.51 ID:mjzYFgw20
山本山
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:01:44.96 ID:D99dTDMH0
右左どちらでも組めて押してもつっぱってもなんでもできた貴乃花が強いと思う
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:02:04.44 ID:VWU050Kvi
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:02:15.17 ID:uKf24uWvP
白鵬と言いたいけど負けたら結構崩れるよね
貴乃花になるのかなぁ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:02:55.34 ID:/gVjQj4B0
千代の富士の頃の相撲見ると立会いで全然手付いてなくてワロタ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:03:11.06 ID:7y7IFSCl0
曙って憎たらしいほど強かったよな
武蔵丸は微妙だったけど
ヤオなしの貴乃花
貴乃花は引退寸前全身ボロボロ状態ですらドルジに余裕で勝ってる
ドルジ>千代の富士>貴乃花>白鳳
貴花田さんだと思います
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:04:55.30 ID:Yr7XNeCC0
智ノ花
貴乃花vsドルジの動画見てみ
格の違いとはこういうものかと理解できる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:05:11.51 ID:DjWkB/ykP BE:628992476-PLT(13011)

俺相撲を見出したのが08年頃からだから、
正直分からない。
あの頃曙、武蔵丸といて一戦も気が抜けなかった
って言ってたけど、相撲眼があの頃ないから何が
凄いのか俺わからなかったからな・・。

俺チョー素直w
書いてて 関係ないけどオモタ。

お前、知りもしないのに偉そうに言う輩が多い中、
俺チョー素直・・。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:05:13.47 ID:d4xpGplh0
全盛期なら千代の富士を推す
まぁ、実際は優劣がつかないくらいの拮抗な気はするけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:05:37.01 ID:xFJqX0km0
貴乃花かなあ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:05:42.25 ID:iI/qAqgi0
大鵬とか北の湖はどんくらい強かったの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:05:58.90 ID:Yr7XNeCC0
恵那桜
>>17
全盛期対決してないのに何言ってんだ?w
引退寸前の千代の富士は貴花田に負けて引退を決意
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:07:14.67 ID:uKf24uWvP
ドルジも擁護すると貴乃花とやってた頃のドルジは全然全盛期じゃないからね
それでもあの精神力は評価すべきだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:07:40.14 ID:MAdVeBAd0
貴乃花はガチで相撲していたけど、
そうじゃないのがいるからなあ。

金のや政治の力も実力に含めるかどうかで
変わってくるんじゃない?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:07:47.60 ID:eybCKipV0
強さだけなら、朝青龍だな
美しさは貴乃花
かっこよさは千代の富士だ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:08:10.14 ID:4MKea1tf0
ジャンボ鶴田
相撲って面白いよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:08:30.04 ID:UvuYT44S0
貴乃花
貴花田も全盛期ではないが
きっちり千代の富士に勝ってる
そういう意味で凄い
ドル時は一回も貴に勝ったことがない
八百長で千代の富士
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:10:07.71 ID:DjWkB/ykP BE:269568263-PLT(13011)

>>29
面白い。
でも大学生の頃、俺面白さが分からなかったから
相撲協会に電話した。
こんなに面白くないんだからもっと儀式としての
要素を強く打ち出さないと総合格闘技とかに人気を
奪われるんじゃないんですか!って電話してしまた・・。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:10:16.24 ID:jr4dUdWm0
寺尾が引退したときはプチショックだったわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:10:29.06 ID:WzaRrloJ0
八百長で千代の富士が勝とうとするも
貴激怒で怒りの上手投げ
曙全盛期の突きが通用しなかったのは
貴乃花だけだった
なんかどんなエネルギーでも吸収してしまう強さというか
朝青龍のすごさは
全力士平均身長、平均体重のちょうど平均値にある体型で
あそこまで勝ってたこと
カラダのでかい白鵬が勝つわ

フードファイトでいくら小林ががんばろうとジャイアント白田が勝つようなもん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:11:23.83 ID:WzaRrloJ0
青白時代もっと見たかったな
把瑠都がやっと本気出してきたけど白鵬とは相性最悪で面白くない
雷電入れていい?
        貴  朝  千  白
  貴乃花  -  ○  ○  ○ 
  朝青龍  ×  -  ×  ○
千代の富士 ×  ○  -  ×
   白鵬  ×  ×  ○  -
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:12:13.79 ID:kMlvxOQs0
貴だろ
だいたいどんな相手でも対応できた
対応しきれなかったのは全盛期の曙の突き押しぐらい
千代大海
>>41
>>36
どっちだよw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:12:41.26 ID:2SdvfHQL0
武蔵丸が入ってない0点
そんなの分かるわけが無い
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:13:02.46 ID:EiCopE6sO
北勝力だろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:13:09.72 ID:P+jMiCL20
普通に考えりゃ朝青龍が一番強いね
千代の富士や貴乃花は八百全盛なのと、ドーピング全盛だからな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:13:49.97 ID:jr4dUdWm0
若の花も横綱だったな・・
白鵬は今後更に伸びそうな感じする
千代が金で勝つ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:14:37.09 ID:4MLdwy+O0
白鵬でしょ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:15:13.89 ID:VWU050Kvi
曙って言ったら笑われるかもしれんが全盛期の突きはすごかったぜよ
モンゴル強すぎ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:16:43.07 ID:d4xpGplh0
>>52
格闘家・曙はお笑い芸人だったけど、力士・曙をお笑いだと思ってる奴ァいないよ
横綱になってからの貴乃花の取り口好きだな
素早さはないけどズシズシと容赦なく前に押していく感じが。
基本はがっちり受け止めて進めるけど
相手が威勢よく突き押ししてくるとヒートして応戦するところも
>>51
お前しか見えないと言われたけれど、今はあたしが見えていない
チャンコダイニング
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:17:13.80 ID:JEaWb6AO0
確かに今じゃ考えられないくらい曙強かったよな・・・
しかも貴花田はまだ三役になってないレベルで
千代の富士に勝ってる
ドル時が貴乃花とやったときは
ドル時全勝で最高に調子が良いときしかも大関まで出世してる
貴は引退間際でそのドルジと決戦して余裕で貴の勝ちなわけで
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:17:25.69 ID:Q8PnTgwb0
朝青龍の左が最強ってのは間違い無いと思う
相撲で勝てるかは別だが
ドルジ>白鳳>>そのた
たぶん貴乃花
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:17:43.53 ID:6MvvDboh0
朝青竜だろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:18:16.53 ID:iI/qAqgi0
>>43
最初の頃は曙の突きが勝ってたけど
だんだん貴がそれに対応してきたような感じだったような気がする
上手に八百長できるやつだな
一番金積んだやつ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:19:32.61 ID:b28Wqh2g0


八百屋の長兵衛


68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:20:17.46 ID:US4S/F4s0
どう考えても朝青龍
白鵬はただのラキ珍
相撲は格闘技の全てがあの短い時間に詰まっている。
その超濃縮された取り組みが何時間にも渡って行われ
期間中はそれが毎日続くんだから

相撲楽しめる奴はかなりお得
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:20:53.68 ID:uKf24uWvP
>>59
格としては上がるかも知れんけどそんなもんは参考にならんよ
引退間際の千代の富士になら当時のドルジでも勝てたかもしれんしな
そんな比較しなくても貴乃花は文句なく強い
初代若乃花
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:21:16.79 ID:3sUaNvxC0
貴乃花だろ
かっけぇしつえーし
八百アリなら千代だろ
ガチなら言うまでもなく貴
双羽黒
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:21:42.73 ID:WzaRrloJ0
本気でやったら朝青龍が変化の連発で勝ちにいきそう
千代の富士が八百長断った寺尾に対しての一番が糞強かった。

千代の富士>貴乃花>ドルジ>白鵬
な感じするけど横綱次の取り組みの強さだと
ドルジ>千代の富士>貴乃花>白鵬
って感じ
貴乃花最強論
全盛期のドルジだけはガチ
ドルジがいなくなる→興味失せる→そのうちに八百長だの大麻だの出てくる→ミルの止める

こういう奴結構いると思う
>>70
大関にまで出世して全勝千秋楽でドル時は
あそこで引退間際片足に致命傷を負った貴に絶対負けてはいけなかった
余裕で負けてるもん
あれじゃ説得力が無い
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:23:21.58 ID:WzaRrloJ0
朝青龍は白鵬が出てくるまで
ライバルが千代大海やら魁皇だった時点でなんだか可哀想だ
ドルジがごちゃごちゃ動いて荒らそうとするのを
横綱相撲で制した貴乃花は格が違った
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:23:26.22 ID:StExaVfz0
近年だと貴乃花が至高
安定感が半端なかった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:23:57.92 ID:d4xpGplh0
どうせ夢の取組なら、雷電と双葉山の一番を見てみたい
一般人はちょっと相撲取りを舐めてるね
小型だといわれてる力士ですら180ある。
間近で見ればわかるがテレビで見るより遥かにでかい。
ドルジが一番面白い
貴は投げないからつまらん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:25:02.48 ID:XZ7ICPWF0
長期で見ると千代の富士だろ
安定感が違う
一番だけで見ると貴乃花
>>79
ドルジww
カロヤンww
チヨスww

とか実況してたなあw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:25:50.26 ID:iI/qAqgi0
全盛期の千代の富士の動画を見て思うのは
あのレベルの身体能力を持った日本人が相撲を選ぶってのは
もう恐らくないんだろうなってことだな
若貴フィーバー、若乃花とはなんだったのか一体
千代の富士最強すぎる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:27:34.69 ID:D3Yt3z0x0
朝青龍は天才っぽい動きをするぜ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:27:48.59 ID:8Z+Mmdfo0
全盛期なら千代の富士一択
前褌を引き付けて一気に寄り切る相撲は今でも誰も真似できない
見てて全然面白くなかったけど
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:28:02.96 ID:Kv9PxF2PP
全盛期貴乃花は相手の力をすべて受け止めてから返すみたいな
プロレスみたいな相撲をやってた変態
>>94
まさにそれfだな。土俵でプロレスしてたわ
播磨灘
貴乃花は危なっかしい動きが一切無い冷徹な強さ
千代とドル時は見ていてなんかひやひやするが派手な取り組みで
人気は出るだろうな
白鳳はヌルヌル
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:30:04.38 ID:Wn/zxQXX0
千代の富士
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:30:23.35 ID:PW3ECDcV0
ドルジ
体力の限界って誰だっけ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:30:55.39 ID:iI/qAqgi0
強いのが貴乃花、速いのが千代の富士、器用なのが朝青龍って感じ
白鵬は良くわからん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:31:02.16 ID:WzaRrloJ0
白鵬めっちゃ強いやん
http://www.youtube.com/watch?v=o-n3iFXB8m0
この中で八百長してないのって貴乃花だけだろ
モンゴリアンは八百長しまくりだから問題外
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:31:53.36 ID:8BWeR1kb0
相撲ヲタだけど
ドルジ>貴乃花≧白鵬>千代
かな

ドルジの凄さは立ち会いの速さ。一瞬で刺すあのスピードに付いてくのは人間じゃ無理って程速かった
千代は、現代の重量級ばかりの力士相手だと全盛期のような活躍はできないかなーって思う
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:32:16.23 ID:BId6UxzqP
千代の富士は全盛期の隆の里に歯が立たなかった
隆の里は糖尿病で本当に力を出せた期間が短かったけど
>>101
やわらちゃん
貴乃花の考える横綱とは
相手に技をすべて出させてそれを受け止めて
体に泥をつけないで勝つことを美学としてる
しかも相手に怪我を負わせずに
普通に貴乃花じゃないのか
貴乃花の立会いはほとんど突かない
胸を貸してるイメージ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:35:02.77 ID:fehJlkmn0
白鵬は一番脂の載ってる時期にライバル不在で評価できんよなあ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:35:12.88 ID:WzaRrloJ0
性格は武蔵丸が一番よさそうだ
白鵬はまだ評価を下すには早すぎる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:35:54.09 ID:89jcRpDd0
関脇・小結最強は誰だよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:36:04.78 ID:sNVmu+XDO
貴に一票
強かったしあの頃は面白かったよね
優勝決定戦とか毎場所録画するくらい興奮できた
ケガした貴が曙と闘う前に一人鉄砲で集中力高めてる画が映ったりして良かったなあ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:37:51.25 ID:xFJqX0km0
>>114
琴錦はいかがでしょう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:37:56.07 ID:eVEFRF0V0
スポーツの記録更新を見れば後代の人の方が優れている。
美術工芸の分野では後代の方が劣っている。
双葉山と高見盛が相撲を取ったら、果たしてどちらが勝つのか…
>>51
ちょっと聞いてくれ日曜にヂィズニーランド ぢぃじぃdふぃ このパソコン壊れてんのかクソ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:39:15.86 ID:yUfE3chP0
貴乃花、次が朝青龍かな
この2人は動きに迫力がある
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:40:21.77 ID:8BWeR1kb0
全盛期というなら、十分なコンディションの栃東
怪我ばかりで全盛期短かったがあのいなしは芸術だった
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:42:57.94 ID:BId6UxzqP
貴乃花と朝青龍の足腰は人間とは思えないほど凄かったな
この二人が飛びぬけていると思う
122 【2.5m】 【末吉】 【Dnews1320362064674943】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 ◆r.YGJDNBT. :2012/02/01(水) 18:44:37.53 ID:QyTYM5vP0
雷電だろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:45:53.94 ID:8BWeR1kb0
旭鷲山って、まともに四つ相撲したら相当つよいよね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:46:12.82 ID:1skNmzLS0
貴乃花は足に根っこが生えてると思うぐらい凄かったな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:48:21.29 ID:WzaRrloJ0
貴乃花vs朝青龍見てたら解説が曙でびびった
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34
126 【11m】 【大吉】 【Dnews1320362064674943】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【中部電 88.9 %】 ◆r.YGJDNBT. :2012/02/01(水) 18:48:24.47 ID:QyTYM5vP0
ところで朝青龍は把瑠都を片手で投げ飛ばしたり、土俵上から花道まで吹っ飛ばしてた
あのパワーはどっから来てるんだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:49:22.67 ID:4Uan3fyh0
朝青龍かなあ
朝青龍対貴乃花で3回やったら
朝貴貴で最終的に貴乃花が勝つと思う
一発勝負なら朝青龍
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:51:44.36 ID:Nklckxzc0
千代の富士は相撲史でも類まれなる星配分の上手な力士だったそうだな、八百長的な話で
ここであえて素質だけなら若花田といってみるw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:51:47.79 ID:6qvVLDKy0
千代の富士は強い上に美しい
全盛期だと貴乃花だろうな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:54:07.12 ID:8BWeR1kb0
>>125
この頃のドルジって、まだ全然自分のスタイル確立してないよね
それでもこの粘りは相当凄いよ。全盛期の速攻スタイルだったら全盛期貴もついてけないんじゃないかな
>>125
実力にまだまだ差があるよね
格が違うというか
腰の重さがクラス違い
八百力も強さのうち
範馬勇次郎
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:57:08.66 ID:GNH7qCix0
ドルジの腹太鼓見たい
千代の富士やな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 18:59:53.58 ID:BI2qG2Az0
貴乃花。

全盛期は強すぎた。
若乃花との1番以外はほぼガチというのは信じられないくらいの強さ
全盛期対決なら曙
貴乃花は相撲のとり方にも品があったしな
相手に対して思いやりもあるしどんな相手にもちゃんと敬意を払っている
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:05:44.59 ID:D99dTDMH0
>>114
益荒男最強だと思う
怪我で終わったけど
千代の富士は歴代最も八百長の多い横綱なんでないの?
あの頃の大関陣半端ないよ
旭富士、北天祐、小錦、大乃国、保志・・・
北の湖だろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:08:25.89 ID:8BWeR1kb0
>>142
怪我してなかったらと言ったら、追風海
当初は横綱確実とまで言われてた程強かった
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:08:30.60 ID:49kFw2FB0
貴乃花 vs 朝青龍
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34&feature=related

相撲界全盛期
朝青龍引退→談合問題後は客席とかガラガラだし
武蔵丸とガチでやってた貴乃花以外ありえんでしょ。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:11:43.09 ID:Y+VTu8NN0
白鵬の腰の落ち着きはまじすごい
全盛期ではない朝青龍に白鵬は7連勝していることから
白鵬の強さは、そこいらの横綱を寄せ付けないものであるのは明らか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:13:55.70 ID:fywAbFk80
にくのおおいおおのくに
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:14:28.86 ID:EguBd2tv0
横綱はがぷり四つで組むのが常識なのにドルジは変化ばっかだろ
変化が許されるのは関脇あたりまでだ
日馬富士の落ちっぷりがヤバイ
安馬の頃は白鵬といい勝負してたのにどうしてこうなった
全盛期で比べていいなら曙じゃね
長続きしなかったし、いまはあれだけど。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:19:48.89 ID:49kFw2FB0
>>152
曙は相撲協会がどんな汚い手段使ってでも二場所連続優勝を
阻止しようとしてたのに、しっかり優勝したところがすごいよね。

今の外人横綱という地位が確立されたのも曙のおかげだと思う。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:25:43.79 ID:0X2BWfZE0
花田勝氏は?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:28:51.93 ID:2b4mrLXl0
>>151
改名が大失敗だと俺は思っている
ものすげー名前負けじゃん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:30:27.13 ID:qL4pRd4D0
根性の人貴乃花だろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:32:58.39 ID:61xa5nAs0
千代の富士はガチだったら大乃国より強いかどうかすら怪しいレベル
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:35:05.55 ID:GrCaRbpG0
朝青龍=ウオッカ
白鳳=ダイワスカーレット
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:35:56.32 ID:WkQF5Yrd0
北尾も全盛期は相当強かった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:37:58.70 ID:Vp9D1xGE0
朝青龍対白鵬をもっと見たかった
>>125
白鵬のように怪我もお構いなしに攻めるならドルジ勝ってたな。
貴乃花の時が相撲の全盛期かな
いい力士揃ってたし毎回優勝するやつが違ったから面白かった

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:47:13.25 ID:8BWeR1kb0
>>163
面白かったけど、二子山部屋チートがちょっと残念だった。魁皇とか武蔵丸が可哀想だった
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:48:49.19 ID:reEk9umx0
http://www.youtube.com/watch?v=SHwOwFAFBw4
千代の富士が引退を決めた貴花田線
朝青龍って晩年の貴乃花に負け、
若貴時代の名横綱がいなくなった土俵で無双
でも、白鵬が対等してきて、そして勝てなくなってたときに、ちょうど八百長問題がおきて、
ラッキーとひとりとんずらこいたイメージしかない

あ、やくみつるや相撲協会は昔から嫌いだから安心してね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:50:39.28 ID:D99dTDMH0
大乃国は板井にカウンター張り手でKO負けして以来
立ち会いが緩くなってダメになった
相撲やってた知人が「稽古で武蔵丸にまわし掴まれた時は万力でしめられたようだった」て言ってたから武蔵丸
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:53:22.19 ID:61xa5nAs0
>>164
その直後に武蔵川部屋全盛期が到来して、魁皇不遇状態だけは相変わらずだったな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 19:55:38.31 ID:96Ale0y10
相撲って技術の進歩あるの?
あるんだったら現横綱の白鵬最強
強い、勝つ、星を取る
どれで選んでも上位なのはドルジかなぁ
単純に後の時代の方が対策が進んでるって意味でも
貴乃花だろうな。
貴乃花の時代は他にも強い力士が多かった。貴乃花と白鵬はいい勝負しそう
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:04:35.54 ID:8BWeR1kb0
>>170
進歩と言うと、大関クラスになると、痩せてる力士でも大型突進型に急に屈しなくなるよね
安馬が大関なった瞬間千代大海の突っ張りに負けずに前に出るとか。あれは一体なんなんだろう?
やっぱ八百なのかな?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:07:29.73 ID:bTR7kAzSO
相撲詳しい人は大概、貴乃花最強と言うから貴乃花なんじゃね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:10:55.66 ID:eKIiZ+L60
千代の富士のステロイドはどうなんだ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:11:43.90 ID:QBsXJ77u0
ライバルが外人でその中でも抜きん出てる白鵬だろ
日本人が相手だった千代の富士や朝青竜は評価に値しない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:11:56.26 ID:l2QBVO+W0
いまじゃ悪名高き、北の富士じゃん?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:12:11.57 ID:Essq5/zS0
千代の富士だろ全盛期のムキムキの身体見ると
UFCでも勝てそうだぞバッキンバッキンだからな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:13:35.24 ID:4MLdwy+O0
貴乃花は横綱らしい横綱。
ただ、強さだけなら今の白鵬が最強だと思う。
曙、いやガチで
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:19:14.78 ID:Fmm9A6im0
インパクトがでかかったのはドルジだな
貴乃花は硬い壁みたいなイメージ。淡々と勝ってた感じ。
千代の富士と白鵬は見てないからわからん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:23:42.30 ID:kY99r46b0
刺身のうまさは琴錦だろ
全盛期同士なら朝青龍は北の湖に勝てないよ
まじでスピードとか通じないほど北の湖は強かった
朝青龍>白鵬>玉の海>千代の富士>板井>貴乃花って感じ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:28:18.56 ID:49kFw2FB0
>>174
横綱になる条件が「大関で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績」
で、あとは理事会の審議2/3以上推薦を取ればいいから
「積極的な相撲を取って勝つ事」が正々堂々としてて一番近道かなと思う
ここまで輪島なし
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 20:59:28.74 ID:L1XO6JiI0
野球もサッカーとかもそうだけど一強ほどつまらんものはないわ
毎回違うやつが優勝しないと盛り上がらん
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:01:10.33 ID:xeIpRbea0
ウルフかな
子供の頃はいっつも優勝してて負けてるところのイメージが全くない
あー、また優勝かって感じ
全身筋肉の塊だった
余裕でドルジ
時点で白鵬
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:11:21.59 ID:n7uWVnVD0
右差しの武蔵丸
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:13:41.68 ID:JJ3nbBegI
白鵬以外は相撲のため無理矢理体つくってるからな
一番勝負でもこの四人での一場所でも白鵬だろうな
曙>白鵬なんだけど、曙<千代、貴、ドルジなイメージ
ふしぎ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:17:01.86 ID:DjWkB/ykP BE:209664072-PLT(13011)

皆結構見てるんだ。
俺ももっと早く好きになれれば良かった。
ちょっと後悔だな。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:24:44.20 ID:aVpuqjOI0
千代の富士は八百長イメージがつきまとってるけど
周りに強い力士がいながらも圧倒的に強かった記憶があるな
八百長をやらなくても圧倒的に強かったかもと思う
貴乃花と朝青龍は地位を脅かす力士がいなかったような印象がある
貴乃花にきまってるだろ
ドルジなんて栃東とどっこいだったじゃねえか
いや、千代の富士が一番強いだろ.....考えるまでもなく
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:51:01.66 ID:7gw7+H300
>>194
貴乃花は、曙とか武蔵丸がいただろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:51:09.04 ID:hAw6atN30
ローラン・ボック
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:52:53.76 ID:oU5WQdR40
>>34
曙・武蔵丸の超重量力士時代に、
あのやせ形体格で40近くまで現役で相撲を取るなんて
絶対に何かあるよね
>>197
カイオウとムソウ山全盛期もいた
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:55:35.35 ID:sJbNguX90
大乃国だと思ってました
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 21:56:47.44 ID:3fHWGtO4O
双羽黒だろ
八百の富士は論外
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:02:30.75 ID:hZGrvw7RO
ドルジはがっぷり四つになったら勝てないだろな
今の関取は全体的に組まずにいなす相撲が多い
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:19:25.52 ID:hm1o6J4/0
北の湖
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:22:41.77 ID:w45XzjfiO
大乃国
俺は千代の富士で夢をみた世代だが、白鵬だと思う
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:24:43.50 ID:WkQF5Yrd0
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:30:41.90 ID:TR3jAXhh0
ビリ当選のくせにナンバーツーは、晒しプレイにしか見えないんだけど。
千代の富士ってなんでこんなに人望がないんだろう。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:34:34.63 ID:vX1t1IsyO
ドルジの悪い相撲
54連勝を止めた大乃国△

千代の富士は相当長い間
下からの突き上げがあってもトップを張り続けてきた
当然八百長疑惑もあるがこれは弱いからではなく、強すぎるからゆえの八百長

貴乃花も強かった、曙武蔵丸との死闘はまさに見ごたえがあった

ドルジは強かったけど、相手が弱かったな

白鵬も強いけど、やっぱり相手が弱いな、ちょっと調子崩すとバルトにまったく歯が立たないレベル


つまり貴乃花>千代の富士>ドルジ>白鵬>勝氏ということになる
>>199
脂肪がほとんどなくて、筋肉だけの体格だったからな
あとは客席からの歓声が大きかった
これは今の高見盛を無理やり幕内においていたのと状況が似ているような気がするw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:39:09.88 ID:13wXUTxW0
栃東は強かったよな。ただケガやらなんやらが多すぎたけど
調子のいい時は朝青龍ですら通用しなかったからな。あの右のおっつけでさ。

曙やら貴乃花が引退した後の武蔵丸もよかったよなぁ。
TTが引退した後のグリーングラスって感じだ
>>143
保志は同門じゃん
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 22:52:13.71 ID:B0+9/K2u0
全盛期の魁皇の右上手=千代の富士・貴乃花>>右上手取る前の全盛期の魁皇>白鵬>>朝青龍
魁皇って、何気にすごいね
右上手取った時は貴でもボノでもマルでもドルジでも白でも倒せる
そんな相撲取り今まで見たことなかった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:10:05.25 ID:n7uWVnVD0
大関に昇進するときくらいの魁皇が最高に強かったな
てかそのくらいのときってみんな強い
曙を寄り切った出島とかも凄かった
北天祐が好きだった
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:17:16.44 ID:q7a7phQl0
貴乃花は引退してしばらくしてTVでその姿を見たとき
もしかしてどっか体を壊してるんじゃないかと思ったよな・・・

http://3.bp.blogspot.com/_TurB5rEAbL8/R-b6FolYV3I/AAAAAAAAAC4/Fjxkh4jsai8/s320/takanohana.gif
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:20:14.83 ID:bSC6Pi/o0
貴乃花だけがガチだったんだろ
ヤオナシで横綱だからな
圧倒的だろ
貴乃花は体の故障が増えてきた時に体重を増やして力士生命縮めた感はあるけど
体重増やした貴乃花と勝負できる現役力士は白鵬ぐらいなもんだと思う
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:33:50.40 ID:rSqgv1Z60
>>199
ツッパリだけだと思ってんだろ?
いなしとかハタキのタイミングが抜群にうまかったからあの年までやれた例外
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 23:46:04.73 ID:zQNqSMa/0
本気でやったら白鵬だろうな
体格が全てよ
貴花田(貴乃花)だろうな。
奴は顔つきからして違った。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:05:57.90 ID:iVK24hfAO
>>215
北天祐は魁皇並みだぞ
千代の富士の相撲が好きだったけど貴乃花が一番強いと思う
いつの間にか寄り切っている安定感というか

ドルジと白鵬は他に強い力士がいないからなあ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:10:50.85 ID:XLAD98Qo0
双葉の前に双葉なし双葉の後に双葉なし
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:19:01.59 ID:CsWe5JzB0
曙は?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:36:11.44 ID:01xqCTCM0
貴乃花→横綱相撲

千代の富士→スピード相撲/ドルジ→喧嘩相撲/白鵬→体格相撲

観ていて楽しかったのは朝青龍だけど、
感服させられたのは貴乃花。
白鵬は貴乃花に比べ先の手で抑えこもうとし過ぎ。
ドルジ対千代の富士は盛り上がりそうだ。

貴乃花に他の三人が勝てるイメージが湧かない。

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:38:16.05 ID:dtOKeNZ50
貴乃花は八百なしだからなぁ
キチガイだけど
      スピード  パワー  テクニック  闘志

千代の富士 8     6    7      8
白鵬    8     9    9      7
貴乃花   7     8    8      7
朝青龍   8     8    7      10
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:45:22.80 ID:iTicHaas0
談合で決まるから
朝青龍は横綱になってからまったく成長しなかったのが残念
あれほどの素材なら双葉山抜けたかもしれないのに
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:53:24.64 ID:+AxQo4y/0
朝青龍はライバルが居なかったのが不幸かもな
ちなみに貴乃花は自分の名勝負10番みたいなDVDで
ライバルとして若乃花や曙あげずに所謂ガチ力士ばかりあげてて爆笑したわ
俺が見てきた中で「横綱」っていうのは完全に貴乃花のイメージ
白鵬みたいに相手に何もさせないうちに
「えいしゃオラえいしゃっ!」と
追い込んでしまおうってのはセコく見えてしまう

貴乃花は相手がいろいろやって来てるのに全く通用しないように見えた
マシンガンぶっ放されてるのに止まらないで掴みかかりに来るゾンビ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:57:18.21 ID:IFVijYTb0
どんなに強くてもライバルいないと盛り上がらないしイマイチ評価されない
っていうのは不幸だな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 00:59:59.52 ID:p0zgWao30
白鵬が貴乃花と比較的似たタイプみたいに言われたりするけど
完全コピーじゃなくて違った特徴があるからいいと思う
まあ完全コピーなんてなれやしないけど
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:01:05.81 ID:0rwKR6HPP
ステマ移民って毒されてるなあ
>>12
なんだよそれ。。。つか興奮しすぎて気分わりィわ。
嫌儲いけよ。人いるんだろ?ここは俺だけで十分だ
曙、千代大海みたいな突っ張り野郎出てこないかな
今のは引くタイミング図ってるだけで力士という感じがしない
禿最強は琴稲妻ってことでok?
怪我がなければ武双山が1番強くなってたと思う
4人の中なら貴乃花かなぁ…
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:29:34.77 ID:p0zgWao30
>>241
事件で消えたロシアの兄弟の弟が最強
>>18
ゆとり新参乙
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:30:13.92 ID:ZH5FQnRl0
四ツになられたらどうしょうもないって貴乃花と同時代の力士がみんな言ってる。
俗に言う「型がある」ってやつだ。
千代の富士と朝青龍は、四ツになる前に勝たないといけない。
そうなると必然的に貴乃花の方が勝率で上回るだろう。
一回勝負なら千代の富士や朝青龍にも勝ち目がある。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:34:07.26 ID:pZfzLjWA0
北の湖だろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:35:52.78 ID:j8LtUDM0O
ガチなら朝青龍だろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:37:17.36 ID:5QFzfQb30
>>218
小錦をガチで投げる怪力ぶりが鮮烈に印象に残ってる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:37:59.26 ID:/m5y7ETh0
北の湖だな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:41:54.16 ID:tBzQnWti0
自分で見た中なら貴乃花かなぁ
短いながら全盛期の曙も
かなり反則級の強さだったが
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:42:11.33 ID:zOKBFfGj0
もみあげなら闘牙
朝青龍
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:43:04.19 ID:8T+hGQGn0
朝潮は?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:43:16.17 ID:SkAFcZcM0
>>223
明日、なにをすべきか分からない人は不幸である
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:43:47.17 ID:caNa/Qb00
ヤオやってた奴は外せよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:44:02.08 ID:OhpcD1830
朝青龍
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:45:01.91 ID:OhpcD1830
塩の量なら北桜
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:45:13.71 ID:yNO/gL+60
貴乃花
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:45:53.25 ID:0rWGbh4W0
朝青龍の全盛期は無敵と言っていい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:46:59.91 ID:P+RuevvE0
ガチ過ぎて互助会から嫌われ追放されたドルジだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:48:04.62 ID:8T+hGQGn0
>>257
水戸泉より?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:53:48.15 ID:J0axyEfF0 BE:681340043-2BP(162)

全盛期の曙の突きとか事故だったろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:55:25.69 ID:m9cUwJz90
マジレスすると貴乃花
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:55:30.36 ID:HAcpmG/+0
>>112
尾車親方(元大関琴風)は巡業部長
土俵の充実に向けて

>>232
元NHK会長の海老沢勝二氏と元東京地検特捜部長の宗像紀夫氏が理事に
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:59:03.65 ID:kuTzOgcX0
この中だと朝青龍は小結レベル
曙入れとけよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 01:59:43.27 ID:BSZRe8VM0
曙だろjk
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:03:03.02 ID:WL0qwzTn0
朝青龍じゃね、千代の富士も強かったな
貴乃花は理想的な体格で強かったから、恵まれてるかも
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:06:17.27 ID:HWlD0Z+T0
武蔵丸
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:10:24.11 ID:f9AWvoi80
全盛期なら朝青龍か曙
朝青龍は無駄な肉が全くなく筋肉の岩
>>16,57
いや、つまらん上にキモいっす
マジレスはずかしね

>>174,209
まーた変なのが湧いてきた
あー空気よめよな…
今日のNGIDか
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:14:15.51 ID:tBzQnWti0
まぁ、立ち会いでガッと中に入れれば
朝青龍は誰でも一気に持ってけるんだろうけど
全盛期の曙貴の中に入れるイメージ沸かないんだよなぁ
対戦成績だと貴乃花と曙はタイなんだよな
武蔵丸はどっちにも負け越してるが、思ったより差は無かった
曙相手にはあっさり負けてた印象があるんだけどなw

数字だけで比較すると大鵬ヤバ
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/sumou/5-yokozuna.htm
次元が違うオーラは挙げられたみんなにあるな
強い
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 02:27:29.50 ID:P+RuevvE0
>>271
それぞれ全性器の曙vs朝青龍の取り組みは見てみたいなあ
まあ雷電が最強なんだけどね
全員デブ
千代の富士は筋肉モリモリって感じだな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 03:33:53.02 ID:MhUyFpp9P
千代じゃねーかな。
ヤオやりまくりだったけど
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:08:23.42 ID:YsOIF0+A0
最近ではドルジVS白鵬は面白かったなあ
白鵬の本気を見たのはあれが最後だった気がする
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:09:29.68 ID:/2tpBJqY0
貴乃花だろ
晩年の貴にすらドルジは勝てなかったし
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:10:42.00 ID:MPXD2n/70
余裕で貴乃花に決まってる
次点でドルジ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:12:37.62 ID:sYjRyvvvO
>>280
負けて悔しがっていたもんなドルジ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:12:39.70 ID:At4S9JFC0
千代大海
>>174
ここは俺の最後の砦なんだよ
ネットに依存すればするほど人間はおかしくなる

>>233
さすがにネタが思いつかなくなってきた…
なんだ結構人居るじゃん
広報部長を兼任し
役員改選に伴う親方の新たな職務分担を決めた
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:14:18.60 ID:lClfL/vl0
貴乃花だろうな
>>21
役員改選に伴う親方の新たな職務分担を決めた

>>169,177
審判部長には鏡山親方(元関脇多賀竜)が就いた
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:15:40.46 ID:YsOIF0+A0
今現在の貴乃花と千代の富士が相撲を取ったら
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 04:33:19.15 ID:Jmo+G/MfP
>>288
大怪我するだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 05:36:47.51 ID:y8mqKMhZO
貴乃花親方は現役時代の激しい相撲が原因で全身満身創痍みたいだね
情熱大陸でやってたよ
引退後右腕のしびれが原因で左利きにかえたりとあれだけの巨大がぶつかり合うんだからな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 06:34:50.35 ID:hDq7qH/+0
輪島
>>92
あのさぁ、主語と述語って知ってる?
マジレスはずかしね
>>87
句読点くらいしっかり打とうよ
趣旨理解してる?
いや、つまらん上にキモいっす

>>130
次々出てくるね
貴乃花って八百長だろ?若乃花にわざと負けてたじゃんwww
曙ファンだったけど
貴乃花戦だけはドキドキした
だって突き押しが通用しないんだもん
朝青龍って白鵬に負け越してるのか。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 09:19:34.52 ID:U+xJapJgP
やっぱり相撲にかけてるのはヒールだよね
ドル時みたいなキャラは必要
貴、曙、武蔵丸の時代にドルジいたら確実に肘がぶっ壊れてる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 11:57:12.08 ID:St6lylRS0
曙と武蔵丸は怪物だったな
曙の突き押しとか反則だよ
大関クラスが軽く吹っ飛んでいってたからな
どうして貴乃花はあれをもろに喰らっても吹っ飛ばなかったのか不思議でならない
あんな化け物と四つになっても力でも負けないとか
そういうのとばっかりやってたから
ドルジ程度の突き押しなんて貴乃花にしてみたら当時の小結レベルだったんだと思うわ
>>260
スレ立てたいからポイントよこせ

>>295
ポイント全然足りねーじゃん
>>32
千代の富士が八百長か?

あの筋肉は本物だろ
小錦の巨体を釣り出しで土俵外に持ってったのは脳汁吹き出たぞ
>>301
うわぁ・・・
曙含めた5人の総当り戦を見てみたいわw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:55:29.02 ID:I3ylxq1L0
素人目だけど強さだけならドルジが別次元
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 16:59:48.68 ID:/3pFY84l0
>>301
あの体はステロイドじゃないのかw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:02:32.02 ID:iuNFf/YF0
http://www.youtube.com/watch?v=tbtd5iUpu34

すげー
やっぱ相撲は突っ張りあった末まわし取ってブォンだよなあ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:38:44.66 ID:sAaSBh830
俺は曙以降しか知らないけど、やっぱ横綱は
昇進までの道のりが険しいだけあってそうそうハズレ的存在はいないよな
勝さんを除いて
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:46:01.14 ID:tDGuJ80W0
千代にガチでやられるとみんな怪我させられるから八百やってたんだろ

千代>貴>>>>>>>>>>>>>>>>>ドルジ>>>>白
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 17:46:50.80 ID:A92arW660
怪我と八百長がなければ板井も名横綱になってたな
八百長をしなかった取組での板井の連勝記録が凄いことになってて
支度部屋がその話題で持ちきりだったとか
>>240
お前のID追ったら工作員だった件について
スクリプトのが面白いレスしてんじゃん
親父の顔が千代の富士なのに対し俺の顔はドルジ。
だからドルジ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:08:32.78 ID:7gBcBFMT0
ドルジだけ余力を残して戦ってた印象がある
稽古量も他と比べて少ないらしい
本気だしたドルジが最強
でも「たられば」なので貴に1票

>>311
隣のおじさんの顔がドルジなんだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:11:39.07 ID:SFkn29TtO
ドルジは小さすぎ
曙とか小錦みたいな奴らと戦ってた貴でしょう
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:13:09.85 ID:Pae2WH9p0
貴乃花の全盛期って、強力なライバルで溢れてた印象なんだが。
それに比べると朝青竜白鳳世代は恵まれてるかもしれん。
かといって彼らのほうが弱いと決めつけるつもりはないが。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:15:35.46 ID:T5wdWZiEO
そりゃあ千代だろ

他の連中は北天祐の全盛期と同等くらいじゃね?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:15:51.93 ID:St6lylRS0
曙の突き押しは武蔵丸ですら吹っ飛ばすのに
貴乃花だけには通用しなかった
とくに全盛期の貴乃花には
>>280
お前のID追ったら工作員だった件について
全盛期でいいんなら曙は強かった
近づける気がしない
でもその曙といつも五分以上にやってた貴乃花さんも捨てがたいけど
つえー感は曙が上
>>312
イケメンの夫が居ながら隣のドルジに中出しさせる俺の母ちゃんは何なんだよクソが
貴乃花と曙の名勝負の多さは異常
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:50:55.59 ID:At4S9JFC0
>>319
朝潮
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:55:13.67 ID:GQMNQ9fE0
>>16
懐かしいなw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 18:55:25.78 ID:SkAFcZcM0
>>121
われわれの人生は織り糸で織られているが、良い糸も悪い糸も混じっている
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/02(木) 19:09:44.87 ID:9oCw139I0
雷電の相撲を見てみたかった
高見山を喉輪で一撃した輪島にも触れてやろうよ