小見川千明ってアンチが言うほどひどい演技しているか? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「トワノクオン」特番のナビゲーターに白石涼子と小見川千明

6月18日から全国5都市の映画館で6か月連続で上映される「トワノクオン」の特別番組が、
6月10日(金)深夜のTOKYO MXを皮切りに、RKB毎日放送、北海道放送、毎日放送、中部日本放送で順次オンエアされる。

ヒロインのユリ役を演じる白石涼子さんのブログによると、ナビゲーターとして、ミウ役の小見川千明さんと一緒に出演しているそうで、
「『トワノクオン』劇場上映記念! 先行映像すべて見せます!!」のタイトル名の通り、上映前にテレビで流しちゃっていいの? という映像を見ることができるそうだ。

「トワノクオン」は、2010年11月26日に亡くなった飯田馬之介監督が最期のメッセージを込めた本格派アクションアニメ。全6章で構成される。
http://www.ota-suke.jp/news/49904
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:52:09.22 ID:BKyTbhmi0
日記がひどかった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 23:53:21.08 ID:lh980p9v0
歩鳥と夏のあらしのじゅんはハマってた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:06:07.10 ID:9Uvqokoq0
ミンチはまぁ悪くなかった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:14:08.80 ID:O/1vM1bx0
誰w
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:42:10.18 ID:hCykjn0W0
4連続sageだからか、こいつ自身の人気の無さか・・・
演技もだけどそもそも声質が耳障りだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:42:48.12 ID:1kF7OGC+0
誰だよ
参考はよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:43:17.14 ID:apo5m6/G0
スレタイゴミ川余裕
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:44:55.99 ID:OziLzU9vO
棒声優もいいところ
びっくりするくらい素人
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:45:41.62 ID:3YzNGJOC0
アンチが喚くほどゴリ押しされてるとは思わないが
ちょっと強い台詞だと声が裏返るのはいかがなもんかと
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:45:55.97 ID:ShRvNbpi0
ひどい演技ってよりひどい声をしている
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:46:48.32 ID:xr4lj1nK0
酷い声
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:46:54.76 ID:+duIYGQk0
ソウルイーターでは最初に比べると終盤成長してた
しかしそこで成長止まってしまった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:47:48.63 ID:5csTsPZ+0
P子は合ってると思うけどなー
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:47:49.33 ID:hFOpTVPWO
ソウルイーターを見ろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:47:59.79 ID:FZWLNRS+0
耳に心地いい棒と耳に不快な棒がいる
前者は最近の所で歳納京子ちゃん役の大坪由佳ちゃんが記憶に新しいな?
こいつは後者、こいつの声がTVから流れるだけで鼓膜が拒否反応を示す
まあ早めの引退を願うよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:48:12.13 ID:tlN9ZKqD0
ゴリ押しするなら最低限の演技力つけろよと
学芸会じゃないんだからさ。
ソウルイーターから進歩した?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:48:26.22 ID:/U7w+gt+O
夏のあらしは良かった
棒だとは思わないけど
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:49:04.00 ID:4K01+AVfO
それ町けっこう好きだったぜ
小見川千明を"棒"、新井里美を"ババア"と言えるようになると"通"だと勘違いされているのですw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:49:12.99 ID:JyPA1CXb0
ググったら結構かわいかった
平野みたいに顔で売ってるのか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:49:19.17 ID:6Ff/gnG90
演技もだが声質が駄目
>>9
「トワノクオン」は

>>13
スレ立てたいからポイントよこせ
見た目も性格も対照的な女性2人を主人公に
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:49:31.26 ID:ZwD7b+/q0
年食っていくにつれて達者に、そして個性が消えていくとおもわれるが
実際はさっさと結婚していなくなる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:49:43.94 ID:F3j9Rgou0
VIPのクソコテおもいだした
モーパイのメイドはちょっと成長したかなと思った
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:50:39.38 ID:tlN9ZKqD0
これは努力でどうにでもなるレベルだろ。
いいかげんにするべき。
誰?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:51:39.54 ID:5HHS1B5O0
それ町に関しては原作を見ていたかどうかで印象が変わる
歩鳥はよかったっていうか馬鹿で地がはまった軌跡
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:51:49.21 ID:mckkQZPd0
演技よりも性格がキツイ
竹達を越えるぶりっこ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:51:58.44 ID:EBh2DKVAO
ホビロン
ぼんぼる
生存戦略
まるっ
なぜかラジオのほうがアニメ声
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:52:56.83 ID:d2Qly36n0
なずなは良かった
他はよくて平均以下、大抵ひどい
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:53:10.16 ID:FEanXCJV0
声質がダメだわ
神経に障る
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:53:49.92 ID:2EKo8D1j0
ソウルイーターは何気に男の方が酷かったのに
それが今やガンダム声優なんだろう
わからんもんですな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:54:26.22 ID:TiTYAJsZ0
2chのド素人が言う演技力とは、いろんな声色を出せるということ
キャラクターの人格とか感情とかそういう部分ではない
かわいいからゆるす
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:55:13.38 ID:zkmniOo20
信仰心を試すにはうってつけの声優
演じるキャラが合っていたら酷くは無い
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:55:18.18 ID:2EKo8D1j0
花澤さんも同じ棒スタートで
しかも不器用だから上達がかなり遅かったけど
今では超売れっ子だもんな
桜庭ななみは下手ってレベルじゃないよね。ドットハックのCMの叫び声だけでお腹一杯
何であの声をチョイスしたんだろう?あの声聞いて映画見たくなると思ったのか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:56:21.07 ID:VWWM9H+xO
荒川FM聞いたら好きになったわ
おk
>>31
それ町は原作信者のネガキャンにつぶされたよね
慣れただけで本当にド下手だと思う
シャフトばっか無駄に使ってる辺りも胡散臭い
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 00:57:40.19 ID:akua/pvS0
そもそもプロの声優が棒な時点でおかしい
小見川終身名誉死刑囚
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:00:59.81 ID:5QE4DehL0
それ町のアニメは声優がイマイチだったな
良かったのは紺先輩とババアくらいか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:01:05.93 ID:SsKIinOVO
だぶるじぇいの爪楊枝さんは凄く合っていたから
あの方向性で頼む
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:01:49.83 ID:zJY7w5dB0
荒川FM聞いてダメになったわ
最後の方の藤原啓治はこいつはキツイわみたいなスタンスになっててワロタ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:03:55.52 ID:Vt28NXo+0
実はそこまで棒ではないけど(もっと演技力が怪しい若手も居る)
声が使いづら過ぎる
なずな声ならピンポイントで何とか使い物になるかな程度のもの

本当はキャラに合わない声優起用する音響監督が一番悪いんだけどね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:12:02.33 ID:X5yeBy5c0
小見川の声好き
体もむっちりしてていい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:15:05.44 ID:5HHS1B5O0
>>47
あまり面白いとは思ってなかったけど
最終回を叩いていたのは引いた
展開がどうとかと言うより作者マンセーしたいだけのやつが多かったな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:20:29.36 ID:zdVWmrRt0
一応今日も書いておくけど、

結婚願望なくて女子中学生がドストライクな俺でも、遠藤綾だけはもらう覚悟がある。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:22:29.36 ID:zdVWmrRt0
竹達→ メンヘラ顔の痛前略腹黒平野病カマトトデブにゃん
日笠→ 場末のスナックのチーママ
愛生→ アメフト選手
花澤→ AKBにいたらセンター
悠木→ 比類なき声優顔
明坂→ 態度の悪い57点
水樹→ 老けたリス
三森→ ドヤ顔ならぬ、わたしかわいいでしょ顔
小見川→ 癖になる棒
寿 → ばばあ
田中→ 自意識過剰ばばあ
マカはびびった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:23:17.82 ID:zdVWmrRt0
小見川と悠木は心地よい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:23:58.57 ID:2EKo8D1j0
悠木ちゃん個人的に大好きなんですけど
けっして主役声では無いよね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:24:04.05 ID:Pr+LzWPIP
演技はまともだけど声がひどい
>>58
さすがに三森さんは普通にかわいいだろ…
おらおら死刑執行おせーぞwwwwww
それ町のアニメは最終話が良かった
こいつ酒好きなんだよなー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:25:58.60 ID:JjRcKAyJ0
んあー
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:26:41.27 ID:wP6EFfbi0
声質の問題じゃないかと思っている
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:29:38.06 ID:GF8nfAf80
伊藤かな恵かと思ったら小見川だった
ソウルイーターに比べたら良くなったよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:52:35.60 ID:ArmzbSte0
それ町原作信者だが最終回云々の前に声に違和感ありすぎて一話すら見えなかった
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:55:26.08 ID:1FPxTRlFO
ひだまりは普通だった
それ以外はいらん
石黒信者に散々中傷されまくってて可哀想
歩鳥の声似合ってると思うんだがなー
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 01:59:58.83 ID:N514hfVp0
中二ブログ
下手糞でかつひたすら耳障り
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:05:20.94 ID:+duIYGQk0
それ町の原作先読んでたけど歩鳥の声に別に違和感なかったなぁ
結構合ってると思った
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:06:58.57 ID:ThjxX7H/O
最近見てないが
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:10:49.48 ID:+duIYGQk0
こいつよりソウルイーターと同時期にやってた屍姫のやつの方が酷かった気がする

ソウルイーター、マクロスF、屍姫と棒声優アニメ豊富だったな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:13:01.83 ID:6hCdliFsO
棒見川
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:13:31.74 ID:y6M/PDwF0
小見川は一気に大人になったなぁ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:16:14.25 ID:0XmubFTrO
夏のあらしのキャラが当たり役すぎて他のに違和感
小見川は脇役で輝くタイプ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:17:02.33 ID:6B8TyVse0
キャラが声に合う作品じゃなきゃ無理
だからギャグでアホっぽいキャラ限定って必然的に決まってくる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:17:06.67 ID:qUxfjFL50
別に下手でもなけりゃ上手くもないとは思うが、あの声は癖になるわw
たまにモブで小見川っぽい声がすると嬉しくなる
ラグランジェのまるっ!が小見川で脳内再生できるくらい嫌いなんだけど好き
好きなんだけど嫌い、ふしぎ!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 02:19:39.75 ID:Cmil2WCCO
あの声ツボだから別にきにならないけど
変に脇役だと目立つよね
それ町に信者がいたのか
俺が見るアニメには出てきて欲しくない
癖になる声だね
珍味だから好きな奴はとことん好きだろ
おれも好きだ
〜しているか?>している Q.E.D.
ソウルイーターでの衝撃、ひだまりでの衝撃
一人の人物に2度も驚愕したのは初めてだ
美人だけど叩かれるな何故か
>>87
それ町信者ってか、石黒信者はいるだろ
どの漫画も落語に影響されたSFだし、ツボったら離れられない

俺も石黒信者だけど、それ町アニメは良かったと思うよ
小見川の歩鳥も合ってたし
癖になる声だよね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 08:21:04.36 ID:GXQVIrNG0
俺は好きだぞ

でもひどい演技してると思うよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 08:24:37.02 ID:Ds+lAoGt0
歩鳥よかったを連呼してる小見川信者は、ちゃんとそれ町の円盤買ったんだろうな
円盤の売り上げ大爆死してるんだが
エイラさんと似てるよね
歩鳥は奇跡
よかったと思ったアニメはBD購入しにゃならんのか
声優豚はよくわからんことを言うな
よく見りゃブス
声優のレベルに達していない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 08:48:06.97 ID:eW/uxie60
小見川が問題にされるポイントって「棒か棒じゃないか」じゃないだろ
あれは少なくとも「棒読み」ではない
「声質が耳障りかそうではないか」で判断しろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 08:53:42.30 ID:UOTajtDz0
超絶ビッチだからヲタに嫌われてるんだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:00:56.86 ID:Lq2/d09q0
最近の声優は全然聞き分けられん位どれもにたりよったりだが
この声だけ聞き分けられた 悪い意味で
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:03:55.74 ID:99BvLEGu0
サスペンスドラマの再放送で出てきてワロタ
小見川を叩いてたのは大橋会だろ
あいつらは器が大きいからだぶるじぇいで共演して許したみたいだけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:08:52.97 ID:bgd9HPvc0
>>97
あっちはかわいいけどこっちはかわいくない
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:09:07.36 ID:Gm7hFOLL0
はい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:14:42.60 ID:GK4IhWtYO
なずな以外のキャラは違和感しかない
だから小見川の問題ではなくセッティングする奴らに問題があると思う
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:15:17.70 ID:50WgBAfa0
しとるわ
へたうまとかふざけんな

消えされ
声優を名乗って欲しくない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:18:27.81 ID:sbOLtaEF0
歩鳥も耳が慣れるまでキツかった
舞台時代の演技を引きずってるんだろう
後5年くらいしたら豚向けの演技にも慣れるんじゃないか
別に本人が嫌いなわけじゃないんだよ
声がどうしても無理なんだわ
だから自分が好きなアニメに出てこられると非常に苦しい
>>44
演技力云々はわからないけど、あの叫び声聞いたらプロにやらせろよ…と思うよね

みんちの目覚ましアプリ買ってしまった…
恵まれない声質から糞みたいな演技
死刑囚扱いは残当
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:27:53.18 ID:Lxwm8ipW0
演技はどうでもいい
声質が絶望的に不快
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:33:05.09 ID:Omc3+Arm0
小見川より小林ゆうの方が下手だと思う
それはない
耳がおかしい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:38:17.97 ID:jKDPulxm0
ホビロンの役は良かったと思う
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 09:38:56.30 ID:8Xl47AzF0
こいつを批判するとこいつの信者に原作信者がどうこうとか言われるよね
ひどい演技なのに
むしろ小見川にファンはいるのか?
なずなの方が地声に近いっておかしいだろ
声質が嫌いなやつは棒、嫌いなやつは演技下手。
嫌いなゲームは全てクソゲーで片付けてるゲーマーと同じ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 11:03:57.06 ID:nvRhATqL0
>>125そうなんだよな、結局みんな演技どうこうじゃなくて声とか恋人がいるとかで叩いてるんだよな

まぁ小見川は棒に聞こえなくもないから気持ちは解るけど
それ町の小見川は良い小見川、これだけは絶対に譲れない
ほとりだけ許す
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:47:56.52 ID:9gu/biGO0
シリアス演技はきつさが目立つ。
ソウルイーターの冒頭みたいなのとか。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 12:49:52.96 ID:9Wuk9yVl0
演技してないでしょ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/01(水) 16:49:01.72 ID:dx/IyMhC0
>>116
よう俺!
>>123
ラジオとかのしゃべかわいいじゃん。
むしろマカとかなんであんな声でやってるのかと
声質が豚好みの媚び声じゃないから仕方ないね
>>131
俺はラジオで引いたわ
あいつ精神に異常でもあんの?
なづな系の声で地味にデビューして、暫くしてからほとりやってたら絶賛されてたろうな。