平野防災担当相「(議事録つくらないのは)政府全体の慣習みたいなもの」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

議事録未作成「政府全体の慣習」 平野防災担当相

 東日本大震災に伴う政府会合の議事録の未作成問題に関連して平野達男防災担当相は31日の記者会見で、
1995年の阪神大震災や2004年の新潟県中越地震でも非常災害対策本部の議事概要や議事録を作成していなかったことを認めた上で「国会で騒ぎになっているが、
政府全体として慣習みたいなものがあった」と述べ、災害対策の会議で記録を残さないのは民主党政権以前からの対応との認識を示した。

 平野氏は「会議が終われば記者会見し、資料を公表することで十分との判断がずっとあった」と説明。

http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013101002258.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 20:26:01.75 ID:M/NZbdyP0
ジミンガー
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 20:41:48.27 ID:en+NcE3ZO
責任は負うのではなく、転嫁するもの。いつもの民主だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 20:44:44.38 ID:EmAoDGkI0
法制化してるのに作らなかったなら違法じゃん
ちゃんと誰か処罰しろよコラ。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 20:59:05.13 ID:q+A+sVhk0
くっだらねぇ奴ばっかだな。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:01:12.97 ID:OoKUIfPJ0
なに言ってんだこいつ死ねよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:06:33.84 ID:HzGElXJS0
本当に学級会以下だな
こんなのと比較したら子供に怒られるレベル
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:25:57.53 ID:LxgRcy2u0
官僚が悪いのか?



議事録「阪神」以降なし、地震・噴火など8会議
 政府が1995年の阪神大震災以降の大規模災害の際に設置した緊急対策本部や非常災害対策本部の会議で、
いずれも議事概要や議事録が作成されていないことが31日、分かった。
 複数の政府関係者が明らかにした。
 東日本大震災関連の政府の会議で議事録が作成されていなかったことが明らかになったことから、
内閣府が調査対象を過去の災害時の本部に拡大し、阪神大震災や北海道・有珠山、東京・三宅島の噴火、
新潟県中越地震、台風などに関する非常災害対策本部会議など8会議の作成状況を調べた。

 その結果、阪神大震災時に設置した兵庫県南部地震緊急対策本部会議で
、議事概要の一部が官房長官記者会見の要旨として残っているのを除き、すべての会議で議事録も議事概要も残っていなかった。
議事次第や配布資料は多くの会議で一部が残っていた。

(2012年1月31日14時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120131-OYT1T00685.htm
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:27:12.57 ID:LCaMCr2H0
ジミンガー悪かったんだったら自分たちで始めたらよい、
言い訳にもなってない、なんでこういう人間どもが存在するのか
橋本なら即刻指示を出してた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:40:33.60 ID:HaB0IRQs0
>災害対策の会議で記録を残さないのは民主党政権以前からの対応との認識を示した。

おたくらが記録残してないのは災害関係に限ったことじゃないでしょ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:42:16.89 ID:Qkja/Msg0
いやお前等その慣例に縛られた自民をぶっ潰したんだろ
政権変えた意味ねえよタコ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:43:24.07 ID:Ivq9TiEj0
正当化できる根拠にならないわな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:44:38.21 ID:DIvrvYGQ0
つーことは自民も議事録作ってなかったの?
これがブーメランとか言う奴か
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:45:01.35 ID:0zRdBEVw0
>>14
自民も民主もまとめてクズだった
といういつもの展開
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:47:10.39 ID:DQrGOkFK0
ひろゆきがつくった規則は管理人が変わっても永遠に有効らしいからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:49:29.33 ID:hiiORv/q0
糞すぎる・・・・・・・・・・
民間の業者に代行させろマジで

責任なさすぎ怒りが湧いてくる・・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:54:12.02 ID:EJKdkckdO
慣習に則った民主党
単なる言い訳じゃないか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:54:49.61 ID:u+9dW/jd0
えじゃあ殆ど議事録なんてものは作られてないのかよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:57:04.13 ID:Ch4DXJdQ0
またブーメランか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:57:34.74 ID:g3RkLW/P0
野党時代に議事録なんて録ったことないんだろうな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 21:59:21.51 ID:AxNYhh0g0
少なくとも阪神では残すふりしてたんだから東日本は残さないとダメなんじゃね?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:03:18.55 ID:3p8Tpq6t0
鳩山政権の時に議事録を残さないだの何だのって盛り上がってたじゃん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:04:45.26 ID:GWRhEeZo0
原発事故はその慣習に当てはめてはいかんでしょ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:05:44.30 ID:+t46g8Fb0
民主は情報公開しないためという目的があってつくってないんじゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 22:40:52.41 ID:kfAhgqoP0
政権交代したんならそういう慣習は無くせよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
自民も死んでいいよ