【動画】500kgのコンクリート破片が落下してもつぶれない机

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

たとえ天井が崩落しようともガッシリと命を守ってくれる最強の耐震机を全校に!

地震がきたら机の下に潜って!

そんなふうに教えられて育ってきたギズ読者の皆さまも多いと思うんですけど、実際のところ、こうやってケースってどれほどあるんでしょうか?

確かにある程度は身を守るのに役立つ場合もありますが、例えば、もし500kgのコンクリート破片が落下してこようものなら、何の保護にもならないことが上の動画でも示されています。
しかしながら、新たにデザイナーのアーサーさんとブルーノさんが共同で開発を進めるは、たとえであることが実証済みですよ。

イタリアので現在も商品化を目指してテストが繰り返されている、この新耐震机は、単に優れた強度を誇るのみならず、
実際に全校へ手軽に配備して生徒たちを保護することができるようにと、に仕上げられるほか、ように素材の選択も注意深く進められているそうです。
ぜひ日本国内でも早期に導入していってほしいものですよね。

http://www.gizmodo.jp/2012/01/watch-this-earthquakeproof-desk-easily-shrug-off-a-2000-pound-block.html
http://www.youtube.com/watch?v=P_69hXZzZtQ&feature=player_embedded
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:01:56.67 ID:Z0VEp+o/0
象が踏んでも大丈夫な机か
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:03:08.46 ID:gcWaUXxK0
象が踏んでも壊れない筆箱を小学生の足でストンピングしたら割れたで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:04:22.94 ID:PzQDVav9O
アッコさんなら殺れるって勝俣が言ってたな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:05:25.77 ID:rTytPrnc0

地震の時、安心して逃げ込めるね!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:05:28.31 ID:tPPkDP+b0
アフリカゾウ 5.8〜7.5t
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:11:24.66 ID:0/nLXK780
ちゃんとソースコピペしろよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:28:20.69 ID:RZaTi+ix0
象は「踏まない」
これ豆知識な
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:28:57.12 ID:NG7t8LNr0
100人乗っても大丈夫
そんなもんより建物の強化をしろよ
槍みたいなのが降って来たらどうなんだ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:40:52.56 ID:8p8yJwJ3O
いりません
天井補強しろ
学校の耐震補強が急務!とか最もらしい事言っときながら
実際はそのカネで利権裏金まみれの電子黒板を無理矢理導入
しようとするほどのクズだからなwww
500kgのコンクリが落ちる事態になったら
建物自体崩壊してんじゃね?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 13:57:45.21 ID:HfiWVbF30
これを車のボディに作ってくれよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:01:36.56 ID:tWw0Mj7/0
映像見たけどこれつぶれてないって言えるんか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:04:34.02 ID:neWkJ+SL0
津波が怖いだけだからな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:06:43.26 ID:ZrtKfhiI0
すげぇけど天板の裏だと衝撃きそう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:09:24.66 ID:JmTVzBXQ0
そんなんが落ちてくる程揺れてるのなら机潜って机を支えるなんて無理
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:10:42.04 ID:SZMwyDf+0
机の下に潜って助かっても生き埋めに
ほこたてのネタになるな
校舎自体の耐震性能が高いので、イタリアの糞ぼったくり家具を買う必要はない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:12:56.45 ID:lq7695qS0
>>14
地震でマンション二階だけ潰れるとか多いから
ああいうときに1/10000くらいで生き残れるかもしれないな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:19:55.81 ID:BDXWRylrP
人類のためになる物はどんどん創れ
天板ぶっこわれてんじゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 14:38:18.25 ID:if1mUz4h0
オレの事務所だと机の脚が床を抜きそうだな
カカトで踏まれたら壊れちゃうんだろ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 15:13:43.40 ID:G6MEpUZL0
肌に見えて何事かと思った。
どうせ面には強いが点には弱いとかそんなんだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 16:51:48.19 ID:9r9Amiq30
テスト
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 16:55:21.61 ID:lZ2ISko10
実際は足が床をぶち抜きます
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 16:57:45.64 ID:OOIHIwpy0
ネウロに出てきた椅子がほしい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 16:58:13.66 ID:Uz+snd890
それで家作れよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 16:59:38.75 ID:MT2/qKg8O
象が踏んでも壊れない筆箱が辛勝
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:00:27.23 ID:NuIl+6zv0 BE:1283645636-2BP(4)

避難訓練で机の下に隠れるときパンチラ大量にゲットしたよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:00:40.03 ID:W2bb2zen0
でも天井がそのまま落ちてきたらやっぱりAUTOなんでしょう?
37転載禁止だm9( ゜Д゜)ゴルァ:2012/01/31(火) 17:00:52.07 ID:aCOfKxt40
>>33
たしかにwwwwwwwwwwww
この素材で梁と柱で建造したら最強だろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:01:35.43 ID:m91A5CaO0
501kgだとどうなるの?
どん位のスピードで落ちてきてるのか動画だと分からん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:05:52.52 ID:BvwQ5Dfd0
象の足でも大丈夫な原発
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:07:20.30 ID:IpO+tb130
机の下に隠れてーと言っても床が崩落したら意味無いよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:08:59.08 ID:2gPFDCF+0
ゾウが踏んでも壊れない筆箱
http://www.youtube.com/watch?v=JGF40j7H9rw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:10:36.55 ID:/PYlm7VM0
>>1
横からの500kgのコンクリート破片が落下してきたらどうするんだよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:11:27.10 ID:qCKXqKuE0
500kgで大丈夫でもお前らだと危ないな
>たとえ天井が崩落しようとも...

無理だろう…俺は阪神大震災を経験したが、西宮のダイエーは
2階と4階が達磨落としの様に繋がって居た。
近くの病院はビルの屋上から下まで『縦に』パックリ割れて外
から中が見えて居た。