【春闘】 賃上げ平均5154円…7割の企業がベアなし←3割の企業はベアする余裕がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

経営側の7割が「ベアなし」 春闘賃上げ予想1・7%

今春闘で経営側の72・3%が賃金体系全体を引き上げるベースアップ(ベア)を「実施しない予定」としていることが30日、
民間の労務行政研究所のアンケートで分かった。

前年に比べ1ポイント増加。労働側の56・7%も「(ベアの)実施は難しい」と回答した。

賃上げの見通しは定期昇給(定昇)分を含み平均5154円。
厚生労働省が発表した2011年春闘の平均妥結額(5555円)を下回った。
賃上げ率は労使とも約1・7%と予測した。

今春闘では、賃金引き上げを求める連合側に対し、経団連側は「ベアは論外」とし、
定昇も凍結や延期の可能性に言及するなど厳しい姿勢を示している。


http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013001002211.html
依頼439
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:47:12.16 ID:Mfb5neH10
熊じゃないぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:49:14.07 ID:JXvavCQ+0
今季0.57%しか上がらんかったやが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:49:40.58 ID:hcxwLcWM0
ベアし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:50:13.29 ID:Xe3iyYCg0
パリイ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:52:44.24 ID:lpsfvee3O
ベアって略し方が大っ嫌い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:53:16.61 ID:4JGGXnoq0
若年層をベースアップさせて
50代だけベースダウンすべきじゃね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:53:20.57 ID:Adn7tqLfO
なんで外来語を略すんだ ダセェ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:54:05.84 ID:QJHrhlca0
俺去年1800円昇給した。
10年働いても2万も昇給しないわww
毎年月給1万上げてくれ
ベアなしとかやる気なくなるわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:54:30.96 ID:gOL6MYcNO
だが公務員は一割減
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:54:53.09 ID:/JCgodw0O
オマンコオブジ茶番

春闘てオマンコオブジ茶番
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:55:39.49 ID:M0FHTyoY0
ベアベア小熊の子
社員10人の零細なのに毎年6000円昇給のウチの職場って
実は超優良企業だったんだな
変な組織の仕事も少ないし零細最高
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:59:48.62 ID:TL9M9XPJ0
ベアって下げることかと思った
変な造語作んな紛らわしい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:05:17.98 ID:H4Xh1kqc0
ぐわぁウチ去年もベアなかったんだが今年もなのか…?
熊なし
ポアすんぞ