インターネットは人々を幸せにしたか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼416

http://jp.techcrunch.com/archives/20120129twitter-democracy-and-internet-freedom/
Twitterと民主主義とインターネットの自由

ここ数日Twitterは、同社の新しい検閲方針がインターネットの自由を脅かすことを恐れる活動家やブロガーたちを怒らせている。ニュース記事を見ていると、抗議運動家が独裁に反対するためにTwitterを利用した方法を思い出させる。
そして反体制派たちは彼らのコミュニケーション手段が損われることへの懸念を表している。しかし、もっと目先の問題は他にある。

Twitterの新しい方針は、インターネットの自由と民主政治の複雑な関係をありありと示しているのだ。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:30:13.70 ID:9VPSbz7I0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:30:17.69 ID:4L5XSU0B0
うるせーばか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:30:51.32 ID:eNgvBWWu0
始めた頃は幸せでした
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:30:58.42 ID:ZMOtzcpp0
オナニーの回数が爆発的に増えたのは確か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:30:59.72 ID:DFnY+dR90
>>3
そんなこと言わない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:31:00.50 ID:hNNXfVkW0
死ね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:31:06.23 ID:+xZwVXzP0
ニートは幸せなんじゃね?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:31:31.25 ID:DFnY+dR90
>>5
エロは革新したかあ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:31:33.24 ID:BFGC6KPYO
生きる!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:31:45.36 ID:hLRjS68I0
>>2
やめろ
たらこ「幸せじゃないといけないんですか?」
>>4
ダイヤルアップ接続
娯楽という意味では最高だ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:32:50.34 ID:F0/Fsl820
マジレスすると、幸せの尺度を量るモンではない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:32:56.21 ID:vAX5rogk0
便利になったのは間違いない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:33:03.40 ID:77lHX0pO0
暇つぶしには最高
情報の格差が亡くなった
>>16
仕事は減ったんじゃない
2chは不幸にしてるけどな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:33:57.52 ID:+JcL50CIO
だいぶ幸福になった
買い物とか娯楽とか
もうネットない時代には戻りたくない
世界と繋がっている錯覚を世の中の動きとあんまり関係ない人たちにも伝えられるよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:34:17.51 ID:4XrhJGLW0
元々研究者同士のコンタクトのために作られたんだが
お前らゴミ共が遊びで使おうとする事自体おかしいんだよカス
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:34:26.09 ID:77lHX0pO0
業界の知り合いにいちいち聞かなくても
だいたいネットに載ってる
2chがなければ幸せだったと思う
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:34:42.67 ID:DZwfVqk/0
そんなくだらねえこと考えられる時点でもう幸せだ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:34:56.32 ID:RcMG5IjO0
まんこ見れるのでありがたい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:35:17.71 ID:7fKsVAIn0
電話は人々を不幸せにしたと思う
おそらくネットも同じ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:35:25.92 ID:EMYKYNpO0
しじゅう携帯いじってる意味って何 どうせ今しなきゃって用件でもないのに
金使わないで楽しいしな
>>22
所詮錯覚かあ
あってもなくても変わらない
>>24
情報へのアクセスはピカイチかあ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:36:44.05 ID:L8HmiknS0
インターネットの出現でグローバルにおける知識の共有が促進されたが、

まだまだこれから
ニュータイプ、人類補完計画、イノベイター、Cの世界、etc...
人類の次の段階は思考の共有、上層での意思疎通
これか出来ないと外宇宙への進出は不可能
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:37:58.41 ID:lbIB6Dy60
2chのせいで(´・ω・`)ショボーン
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:38:17.52 ID:77lHX0pO0
昔は井戸端会議で情報収集するしかなかったのが
いまやネットでぐぐるだけ
>>35
胸に響く
情報格差は無くなったけど
インターネットの出現で消えた(消えようとしている)もの、仕組みがたくさんありそう
>>37
井戸端でしか得られない情報で得できたんだろ
既存の胡散くさいのが炙り出されたけど
ネット上でも胡散臭いのが出現
ネットが発達しても馬鹿は馬鹿

それと、言葉宗教人種の壁は越えられない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:39:51.65 ID:upwm1eUF0
ながら作業は得意になったが集中力は確実に落ちてる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:40:19.14 ID:x2i6iMgc0
リア充パンピーがネットに入ってくるまでは幸せだった
パンピー死ね
インターネットのお陰でみんなセコく見えるようになった 乞食速報とか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:40:28.33 ID:ty3K2ij9P
No
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:40:38.18 ID:bPvLrqvB0
キモヲタはそもそも幸せになれないだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:41:20.36 ID:77lHX0pO0
友人家族にはいえない質問ができる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:41:22.91 ID:gZAuf+Wl0
>>27
これ結構重要
少子化の原因のひとつだと思う
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:41:27.03 ID:oU7l/5ta0
目が痛くなった
>>46
インターネットのお陰で社会の悪い所しかみえてこない
>>44

良かったじゃん。とりあえず、みんな実質は貧乏のまま状態ってのが再確認できて。
インターネットが無かったら、そういうことすらしらずにいたよね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:41:33.45 ID:UzutzhKV0
できませんでした・・・
テレビから解放された
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:42:26.68 ID:F0/Fsl820
情報を知れば知るほど本能の大切さを感じるようになった
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:42:35.71 ID:vfJY+FDq0
俺は幸せになったよ

だって、お前らと・・・ 言わせんなよ
>>51
金持ちぶろうとしてたじゃないか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:42:45.98 ID:agQ56ZnT0
使い方で変わるんだよ何事も
勉強も昔は参考書だの人に聞くだのしか無かったのが
今じゃググればそれなりの解説が出てくるからな
これで学生の学力自体は飛躍的に上がったはず
不況うんぬんは別として
>>2
そもそもインターネットって人々を幸せにする為にあるのか?
便利≠幸せだろう
>>57
インターネットで金儲けしようとして失敗してるぞ ニート
瞬時に世界中の人と文章ながら会話できる点は革新的だと思う、昔の数学者は手紙交換しあってたけど効率的じゃなかった。
昨日なんかフィリピン人に罵られてマレーシア人に慰められちゃったよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:43:30.82 ID:8zxt01di0
恩恵は受けたがそれが私個人の幸せにまでは至らず
多分無かったら死んでる
有っても死ぬ
ネットはエロの神様に酷いことしたよね?ごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)

ブッサイクなエロ本で抜いてたあの頃が不幸せだったのか幸せだったのか
>>62
電話でよくね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:44:05.89 ID:UKtjmNqh0
>>56
一部はね。なんかしらんけどインターネットできてからの後発企業にそういった事をする人が多かった。
まあ結論から言えば、金持ちぶって、そういうのを見て集まる人間はみんなクズってことだ。
インターネットは人を幸せにする道具じゃにあ
便利にする道具
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:46:01.05 ID:AoxabVlQ0
短期的には幸せになってるが長期的には不幸になった人間が多いと思うよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:46:38.40 ID:7fKsVAIn0
コンピュータも最初は思考する為のツールとか言われたもんだよな
それがどうだこの有様は
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:47:12.19 ID:V4tfh/HB0
ネットは広大だわ
これに尽きると思う。
パソ通時代のほうがよかった。 オレのniftyserveを返せ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:47:25.06 ID:8kklWUvi0 BE:288533298-PLT(12245)

幸福主義は人間を幸福にはしないと言ってるだろ。
何でも幸福を基準に語るのは完全な間違い。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:47:35.07 ID:Pv4qdyJT0
情報量ハンパないわ
>>70
人を壊し、欲望を露わにさせるじゃねーか
低学歴が調子に乗るようになった
余計忙しくなっただけじゃねーか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:49:12.71 ID:8kklWUvi0 BE:96178638-PLT(12245)

そもそも、幸福が無ければ不幸も無いわけだ。
半端に幸福などを知るから、不幸にも敏感になってしまう。
いろいろわかってくるけど
結局世間に合わせないといけないからな
知らない方が幸せなことも多い
>>76
学歴、国籍関係なくチャンスを創り出すって悪いこと?
>>66
同じ事しながらリアルタイムで繋がってると感動すら覚えるよ!
それに現実問題として電話だと言語の壁もあるし金銭面で諦めてしまうんではなかろうか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:50:06.83 ID:ZRhKosKU0
さびしんぼで病気持ちの田舎のカーチャンとスカイプで笑って話せる
テレビ電話がお金一銭もかからずできるんだよ
そらあ幸せだよ
あってもなくても不幸な人は不幸だし幸せだと思える人はどんな環境でも幸せに感じるだろ
暇つぶしのツールがひとつ増えたと思えばまあ幸せ
>>81
Skypeとか便利だしなあ
>>80
平等はあかんのよ 責任を誰もとらなくなる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:51:11.14 ID:rJlmPvFs0
人は慣れる生き物
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:51:13.69 ID:iDsUDqTP0
まず、だまされてる方がシアワセ、というのがあったろう。
TVラジオ新聞雑誌がすべてだった時期。

>>82
人を繋ぐ点では凄いんだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:51:58.58 ID:ul9DiEy80
カネは無いわ、定職に就けねーわ、車持ってないし彼女もいねぇ
鳴らない携帯持ってただ漠然とTVや雑誌みながら煽られ焦って
発狂して自殺していただろう、ネットがある今となっては全てどうでもよくなった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:52:02.06 ID:SwAy5woI0
間違いなく幸せだわ
無かったら情弱のまま未だにカモられてただろ
流行()
>>85
そうなのかなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:52:32.10 ID:UKtjmNqh0
インターネットは幸せというか、やることが増えたな。
無理についてきてる人は、あまり無理しないほうがいいと思うね。

そういう人はやっぱりいるけど、基本パソコンってやることがない人間のためのもの=
上の世代とかがやってることと重複しないのを配慮してパソコンに流れる

まあ今はだんだんインフラ化されつつあるけど、本来はただの趣味ってか、単純におもしろいもんだからな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:52:45.82 ID:77lHX0pO0
とりあえず愚痴をこぼせる
>>89
今の状況がインターネットによって出来ているとしたら
集中力が無くなって、思考が浅くなった気がする。
>>95
だよな 使われてる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:53:48.94 ID:dPz34d8/0
個人的には革命だな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:53:56.97 ID:Ja6ou+4p0
どんなものもみんなが持つと、持ってるだけで幸せになれない
金が典型的
覚えることを無駄だと思うようになった。しかし、今は覚えられなくて辛い
テレビで搾られてたっていうが、ネットでも搾られてるんじゃないかって思う
絞る側に回りたい
>>91
平等だからねどんな人であろうと責任の重さも同じになっちゃたのよたとえ首相であろうがやめればそれ以上追求されない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:55:38.12 ID:ul9DiEy80
>>94
いや、ネットが発達する以前からずーっとそんな感じだったし
ネットなけりゃ色々失望して自害していたのは間違いないんだ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:56:13.38 ID:77lHX0pO0
友人が結婚していき
遊び友達がいなくなったときに
ネットの話し相手のありがたみがわかった
リア充は意外と薄情だぜ
ああ
手書きがめんどい
小冊子程度の活字でさえ読むのがめんどい
これはあるな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:56:35.84 ID:7fKsVAIn0
>>95
同意。自分で考える量が減って散在するデータを収集して比較検討するようになった感じかな
テレビは見てるだけだったけど。肥大化した自我が薄まってやがて消えるんだよ!やべぇ!
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:57:09.33 ID:u0xFCfWi0
忙しくなっただけ
こんなに便利なものが生まれて作業効率は上がったはずなのに景気は落ち込むばかり。この世は絶対におかしい。狂ってるを
>>105
それはむしろよくなってんじゃないのかな。

よく車輪の再発明とかいうけど、
なにかとなにかを一緒にして作るってのはモノづくりの基本だと思うよ。

車も車輪とモーターを組み合わせたもの。iphoneもそう。料理も自然にできるものを組み合わせたもの。
>>107
便利になったから不便を補う仕事が減る
一部の経営者が儲かる
格差が広がる とか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:00:29.00 ID:HuHjpjOp0
2ちゃんに限って言えば、匿名本音トークに慣れてしまって、リアル友人とのお喋りが物足りなく感じるようになってしまった。あずにゃんペロペロなんて絶対言えないからなあ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:01:03.08 ID:i34vFUKU0
価値のある情報、カネになる情報は全部ネットの外だわ
全てがインターネットで完結する世界などできるワケが無い
俺の家族をバラバラにしたのは確か
>>111
ネットで金儲けは出来ないのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:02:51.95 ID:UKtjmNqh0
>>110
不便を補う仕事ってのはどちらにしても自滅していく運命でしょ。働いてる人間見りゃわかる。絶対あんな精神状態のままじゃ続かないよね。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:02:58.11 ID:WLT6x+L90
んなことよりお前らは誰かを幸せにしたことあるか?
一つ言えるのはニートや引き篭もりが増えた一つの要因ではあると思う。
アフィカスが働かずに食えるようになった
人の本音がわかった
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:03:37.52 ID:S+gocI1n0
ウェブの価値を2ちゃん(的ネットコミュニティ)レベルで語るとか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:04:09.59 ID:Q0+L2aLD0
貼りたい画像も貼れない世の中じゃポイズン
>>119
一つの見方として
>>105
それでいいと思うんだがなぁ
頭が本当にいい人なんて一握りだし、そういう人達がブレイクスルーしてってくれりゃいい
んで自分筆頭なみアホはネットで知ればいいよ
そうすりゃ底辺の底上げになる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:04:36.58 ID:i34vFUKU0
>>113
相当低いところに限界がある
カネがどこから降ってくるかと言えば、リアルだからな
対してネットはクローズで無い限りネットに置かれた情報は等しくタダ、金銭的には無価値
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:05:19.61 ID:yNi/v7ye0
引きこもりには大助かりだわ
ネットない時代のニートってなにするんだよ
>>59
>>123
現実社会の何処にころがってるの?
本?新聞?人間? 学生だから人とか分からん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:08:01.70 ID:VhhNgd+60
>>125
少なくとも村岡さんは不幸になったよね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:08:20.97 ID:S+gocI1n0
>>121
おまえの発言ザッと見たけど、ネットは功利主義的に、幸福の増大になっていないというネガティブな捉え方をしているということでいいのか?
だったら、部分的に同意する
欲望増幅装置だからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:09:46.55 ID:XLhy4zJa0
こうして君たちのレスを見れる幸せ以上のものがあるだろうか
>>129
2chを見たらそう感じる
プラス……えっちな画像がググれば簡単に手に入るようになった
マイナス…あの頃にはあったしわくちゃのエロ本へのときめきが失われた

これが最も感覚的かつ分かりやすいインターネット普及の幸か不幸か
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:10:58.18 ID:93m4tClf0
>>127
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:11:29.43 ID:UKtjmNqh0
ネットでも金儲けは可能だよ。ただ普通に作業すると言う事ならね。

むしろ工場なんかよりはいいんじゃないかと最近思ってきた。

1.自分で量をある程度調節できる。他人に合わせなくていい。
2.仕事がなくなる心配が皆無。

まあ現状は物資が無い人はたぶん広告とかだけとかになってしまうと思うんだけど。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:11:51.90 ID:i34vFUKU0
>>126
人脈やネットに流れないビジネスの話、つまり人間だな
よく有る社長ブログとか見てりゃ分かるがあいつら飯のタネについてはひとっことも漏らさないぞ

あとネットは極度のフロー偏重
一つ大きなモノを作ったからといってそれで安泰になる事は無いわけで、次々いろんなモノを出さないと食ってけない
ここもリアルに比べて難易度高いとこだな
だからこそ楽天とかは経団連にすり寄って足元補強してるわけだしな
彼女一度も出来たことないようなガチのキモヲタは別だけどネットのせいで未婚率は上がってるだろうな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:13:15.59 ID:S+gocI1n0
>>131
そうだな。2ちゃんが負の欲望を過剰に増幅してるとは思う。
だから、バランス感覚持って分散させればいいだろ。
要は使い方次第よ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:13:29.13 ID:FCKX19D/O
労働時間が減らないのはどういう事なんだろうな
技術が進歩したところで、幸せのハードルが高くなるだけだから、

幸福度は変わらないと思うよ(´・ω・`)
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:16:52.99 ID:EUlJiIa00
ネットが開発されていない平行世界に生まれれば村岡さんは幸せになれた
>>135
人間かあ
周りにお金がある人いないなあ
やすい
はやい
きがる
>>137
使い方ねえ
Facebookとかみたらwebで当てられるかもとか思っちゃう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:19:34.24 ID:p1vGyoRs0
よく考えたらとんでもない革新なんだよな。
B.I.(Bfore Internet)とA.I.(After Internet)で暦が作れるくらい。
正直分からない
でも今更無くすのは無理
感動したのは、家にいながら無修正画像や無修正動画を拝めたこと

デメリットは18禁ショップや夜の自販機で購入するようなドキドキ感がなくなったこと
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:21:20.83 ID:i34vFUKU0
>>141
幾つか知らんが学生ならどんどん動いて知り合い増やしとけよ
周りに金持ちになる奴が居るかもしれないぞ
「これからどうなるかわからない知り合い」を作れるのは学生のうちが限界だからな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:23:19.08 ID:IVfmNdesO
幸福はその時には自覚がなく後から感じるタイプなのでよく分からない
ただテレビやゲームや友達と遊ぶのに費やしてた時間が
自然とネットに代わっていったので今これを求めているのは確か
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:24:48.25 ID:uIDsG26X0
バカにはない方がいいけど
賢い人にはとても+になる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:25:33.21 ID:2Hrvo3Xc0
ゴミを高い金額で購入する確率が下がった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:31:23.21 ID:D3+vuMVKP
ネットは黎明期からプライスレスな価値を指向してたし
金儲けがしたいならお門違い
三人寄れば文殊の知恵のごとく
インターネットから凄まじいモノが産まれると思っていた10数年前・・・
まだ可能性はあるけど日本からは無理だろうと思う今日のこの頃
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:34:19.94 ID:UhGtQvvn0
テレビは人々を幸せにしたか?
ネットは俺をダメ人間にした
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:36:11.37 ID:F0/Fsl820
ある意味テレビよりたち悪い

いつもの

LAUGHIN' NOSE - WONDERFUL TV -
http://www.youtube.com/watch?v=ooMr6IcL-nE
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:39:30.03 ID:SCHctPHk0
人間不信になるぐらいならインターネットなんていらなかった
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:41:17.31 ID:iu2fXajI0
本屋を潰した。CD屋を潰した。
インターネットなど必要なかった
159レニーさん@常勝旅団 ◆vv.VICTORY :2012/01/30(月) 23:45:23.91 ID:i6z0yBnx0
FBIさえいなけりゃ
今頃はもっとオカズが見つかったのによ…
ネットがなきゃ俺らみたいな奴はおまんまんがどういうものか知らずに死んでいったろうよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:49:17.90 ID:UhGtQvvn0
むしろ青春時代にあったらよかったわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:51:11.30 ID:hXfCGIJp0
情報の格差とか幻想だったな
逆に昔なら知っていたであろう事に疎くなっておっさん化が進んだ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:54:31.18 ID:br1oSSdG0
使い方次第
まっとうに通販とか情報の入手のために使えば便利になって幸せだと思うだろうけど
2chみたいな所で煽り合い叩き合いばっかりしてたら無かった方が幸せだったと思うかもしれない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:56:43.20 ID:XMwiLmi90
確実に人生は無駄にしてるけど かといってなかったら幸せになれてたかというと…
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:00:11.38 ID:279qIKXPi
ネットがなかったら俺にも彼女や友達はいたはず
それが幸せかはわからんが
左翼の牙城であるマスコミの正体を炙り出したのは大功績だと思う
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:03:48.52 ID:NOi8rXWNP
色々知るきっかけにはなったがダメ人間も大量に量産した
でもこれも人間の歴史だから受け入れるしかない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:04:50.22 ID:9SSxVGil0
情報量が増える事で、人は他人と自分を比べ始め
結果、相対的に幸せを測るようになり、幸福度は減ったと思う
おまえら煽り耐性どうこうって言うけど、正直耐性が付く方が異常だよね
醜い煽りに顔真っ赤にしてた頃に戻りたい
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:12:50.90 ID:lBv1SyTW0
おまえら見てたらわかる
答えはノーだ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:13:13.45 ID:+8nkpw5w0
お金持ちになったと同じような意味で幸せになったと思うよ。
お金持ちの人は、お金で時間や知識や選択肢、財やサービスが買える。

インターネットがある事で時間や知識や選択肢、
さらに無料か、昔より少ない金額で財やサービスを手に入れる事ができるようになった。
お金が増えた事とだいたい同じだ。

まぁでもお金持ちは幸せなんだろうかね?俺は金持ちじゃないからわからないけど、
幸せがありすぎたって、人は両手で持てるだけの幸せしか持ちきれないかもね。
汚れた情報の洪水にまみれることに幸せを感じる
仕事の効率化は職を奪い
情報過多は争いと絶望を生んだ
情報の洪水の中で笑いながら死んでいくのだろう
完全な情報化社会のためには労働の完全なオートーメーションが必要
今は過渡期だからしんどい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:43:27.69 ID:0cqONctDP
相対的幸福なぞ語ることに意味が無い。人の本質的幸福は安楽死のみである
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:44:32.13 ID:UhBL7NVE0
もう十分元は取った
ネットがない時、なんで暇つぶししてたか忘れたわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:51:48.79 ID:Xa6P+twiO
コミュ障だからネットがあるおかげで暇潰しできるけど、もしこの世にネットが存在しなかったらどうしてたんだろう
俺からネットとりあげたら仕事と睡眠しか残らんわ
車の便利さとは違うよな
別段なくても困らない
エロ画像がワンクリックで見れるのも
調べたいことがすぐわかるのもネットのおかげだ
苦労する事が美徳だと思ってるなら山で狩りでもして生活すればいい
わざわざ作り上げた文明を捨てる理由などどこにもない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:00:23.04 ID:mg3MJodl0
だいぶ幸福になった
買い物とか娯楽とか
もうネットない時代には戻りたくない
あれこれ考えなくなったな
知らないことがあったら調べて終わり
ネットがない時代に引きこもってたけど凄い辛かったな
あの孤独感は異常w 深夜テレビばかり見てた
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:07:20.14 ID:0f0uEDRj0
あくまでも目的のために使う手段だから
インターネットに生活の大部分を奪われたら人間として死ぬ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:07:40.47 ID:eSPQRF+l0
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<  キムチ美味いれす!
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     `――┐┌―-′
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:08:03.15 ID:Ivq9TiEj0
したね
自明
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:08:35.47 ID:H027ETp80
よくも悪くもこれ以上の革命はもう無いだろうね。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:13:01.12 ID:2nF7vZca0
便利にはなったけど、リアルで2chに染まった奴が増えすぎてうんざりする
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:13:58.38 ID:YR0xCCwF0
人を不幸にしたと言うなら純粋な製造業のほうがはるかに他人を不幸にしたと思うね。
製品と言う名のただの自己満足の代物を国と癒着して合法的に押しつけ販売して稼いでるんだからね。

たぶん今ある、国主導のIT戦略なんかも長期的に見たら後の世代を不幸にするものだろうね。
ネットは人を幸せにした
携帯電話が人を不幸にした
どうだろうねえ…
生来の出不精不活発根暗インドアだから極楽気味だけど
無職だし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:19:24.84 ID:/ik3lIlV0
結論:使い方次第で人による
ネットでデマ知ってウヨになるバカが沢山いるけどそのウヨどもを論破する楽しみが増えた
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:29:58.63 ID:NTe8Oyq10
インターネットのせいで常時睡眠不足になった
お前らの家族を不幸にしたのは間違いないよね(´・ω・`)
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:31:13.29 ID:t5v+tYZR0
ネットでクリックするだけで一日後に商品が届くとか
星新一の世界だわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:34:20.69 ID:qZGp7cdSO
ツールの一つとして活用している分にはいいだろうが、依存しきっている人間は今はよくても先々どうなるのかね、と思ってしまう
「ネットde真実」的な事を本気で言ってるような人たちね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:40:23.32 ID:AanDt75S0
猿は群れを形成する動物だから、その本能的欲求を最低限の形で満足させてる気はする
ネットに費やしてきた時間を読書や映画とか他の趣味に使ってたらもう少しマシな人間になってた気がする
ウチの両親はネットどころか携帯も持ってないけど幸せそうだよ
携帯持たなければ不安で外出もできない俺みたいな息子がいるのが不憫だが
ネット無いほうが幸せだった、というかリア充だったな
便利だし面白いけど、比較する対象が広くなりすぎて満たされなくなった
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:46:13.46 ID:NTe8Oyq10
>>199
でもネット使わなかったら情強には近づけない
>>202
ネットにしかない真実なんかどれだけあるってんだ?
てか一つでもあるのか?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:47:49.96 ID:9SSxVGil0
常に情強でいるために、ネットに関わりっぱなしの人生
もう疲れた
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:57:31.18 ID:a+lSrRgp0
インターネットが悪みたいに思ってる奴ってよっぽど人生にゆとりが無いんだなw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:58:57.92 ID:13pErfN00
ネットで検索するだけで手軽に海外の論文を読める幸せ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:15:26.78 ID:UhBL7NVE0
>>203
そこはちょっと違うな。
情報を取得するROMみたいなことじゃなくて、役立ったとしたらもっと動的なことだな。

まぁ、でもネットなかったら、明らかに外国のロリ画像とかは手に入らなかったのではないかw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:16:59.10 ID:b91dP3iL0
幸せにもなれたけど不幸にもなった
結局無くても俺は不幸だったと思う
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:19:00.96 ID:P+AQX3rE0
幼稚園の時からだれとも価値観が合わない日々だた 今もだけど
ネットがなかったらゾッとするわ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:20:38.36 ID:Ttbshglw0
趣味がネットですなんて情弱丸出しで言えません><
ネットで情強になって得したことを聞くと大概小銭拾ったようなレベルの話ばかりだしな。
頂点レベルならともかく、世間一般のリア充ってほとんどここで言うところの情弱だよね。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:22:06.61 ID:wDFgvTr3O
ネットがなかったら一生道程だった
インターネットがなかったら今頃子供を作ってローンを背負っている所だった。
インターネットが俺を借金地獄に墜ちるのを防いでくれた
人々を無職にしたよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:35:12.20 ID:Ttbshglw0
普通の人から見たら自称情報強者のねらーはただの世間知らず
>>215
傾倒するコミュ内の多数派意見を自身の思考と錯覚してる人間が殆どだよね結局
ワイドショーが全てのオバハンと紙一重
ネラーって一口でくくるなよ
それこそレッテル貼り
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 03:01:42.97 ID:yAk5+jbd0
ネットやってるときが一番幸せよ

外出ると鬱になる
こと個人で言えば間違いなくNO
中二病をこじらせることもなかったし
勉学に打ち込めなくなることもなかったし
人間とのコミュニケーションが嫌いになることも多分なかった
知らぬが仏な情報をつーいつい見てしまう
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:45:41.82 ID:HBuId7Qs0
人次第だろうけどコミニケーションという意味では貧しくなったかもね
アマゾンとかのネット通販だけじゃなくて、近所の魚屋に魚買いに行ってそこの人達と触れ合う
とか都会に地域コミニティは無くなっていってるよな

あとは他人の生活レベルが見えることで嫉妬心に火がついてる人もいるだろうな
>>168まさにこれ
ネットが配備されたブータンの若者は幸福度が下がってるとかなかったか
バカばっかだな
情報は思考の材料で選択肢が多ければ多いほど自由で良い
取捨選択できてないアホが多すぎるだけ
思春期にゲームだの漫画だのばっかで頭をふやかして自己価値確立できてないだけの話
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:50:31.33 ID:yNCqKdVm0
ネトウヨとかネットイナゴとかネット弁慶とかネット社会のイレギュラーも大量に生み出してしまったからプラマイ0
結局使う人間の知能次第だと
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:53:21.17 ID:xk7dpBjF0
無かったら死んでた
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:54:28.74 ID:eDta/kCeO
ネットのおかげで友達が結婚することになったぞ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:55:34.11 ID:PlGcdwm90
少なくともお前らのレスで俺が笑って幸せになってるよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 08:01:50.06 ID:fOAaSMui0
>>226
今の嫁とネットで出会ってもうすぐ10年だよ
その一点だけでも確実に幸せになれたと思うわ
ネットが無かったら今もまだただの引き篭もりのキモオタだったと思う
引き篭もりキモオタはあんま変わってないけど
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 08:06:40.50 ID:A/PhIse20 BE:1000296645-2BP(1001)
これからグーグルが個人のプライバシー状態を一元管理して不幸にします
からっぽの洞窟
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 08:09:59.67 ID:aQMa2ENNP
>>229
垢削除検討中です
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 08:11:44.42 ID:f3XKxViV0
(`・ω・´) コラ!ヤメタマエ!
離れた地域との交流を取らず、TVや新聞を
情報源に信用して操作されてた方が豊かだったのかもね

でもそんな状況が何時までも続く訳もなく
ネットが急激に普及したのは必然だったのだろう
オナライフやゲーム、アニメが充実したお陰で国の将来がやばくなった
少子化的な意味で
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 08:29:23.60 ID:woM0ffhm0
ネットが無かったら
放射能の飛散MAPも見れなかった
クソ民放は流そうとしなかったしな
236なつかしいAAを思い出した

なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||氏ね  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳