ビールをおいしく飲むには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です


   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ


 ビールを飲む前に3、4時間冷蔵庫で冷やすと、おいしく飲める。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/01/30/2012013000515_thumb.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000515.html

いらい328
2 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/30(月) 17:39:41.51 ID:JcFuJcI10
↓2がとれないとか自殺したほうがいいよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:39:51.16 ID:p0CaXpud0
そのままやないか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:40:09.36 ID:KtOQqZbs0
スオ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:40:16.71 ID:E3nNwKzLP
カシオ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:40:20.17 ID:lbIB6Dy60
酢を入れる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:41:07.49 ID:+8gqICZ20
スガシカオに奢ってもらう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:41:28.53 ID:DQVgye2p0
就職した後に飲む
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:41:30.17 ID:O0qIQX1M0
風呂に入りながら呑む
酢か塩
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:41:37.27 ID:cYQfjlUS0
は?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:41:46.90 ID:aGuxW8pB0
地下労働のあとで飲む
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:42:19.79 ID:1Va10K6m0
知ってる。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:42:30.15 ID:O1yqyiwu0
え…

…そうですか やってみます
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:42:41.98 ID:9Ado16x30
最初の一口だけにしておく
死ねよバカチョン
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:43:25.16 ID:2JRyOcvZ0
これは塩だろ
さすがにビールに酢はねーわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:43:25.51 ID:tkB8gVGf0
ビールビール(迫真)
画像の絵がブーム君に毛が生えた程度のやる気のなさ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:43:39.41 ID:1Va10K6m0
睡眠薬もしくは風邪薬と飲むのはやめよう。
ビールにかぎった話じゃないだろw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:43:46.98 ID:JJkGL7eu0
働く
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:43:49.37 ID:k6yeR1580
ニダーちゃん 久しぶり
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:44:04.30 ID:WIVi68pM0
チョンを殺せば美味しい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:44:42.91 ID:WrvFe0BN0
むしろビールは冷やさなければ飲める
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:45:08.06 ID:z6/5RUxUO
運動
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:45:12.17 ID:0xyvPuOs0
夏場ドカタ後のビールは美味い
>>1
この季節なら冷蔵庫に入れずに常温でのむ。

エビスのレッドや黒、白など味がしっかりしたビールならこのほうが旨い。

安物ビールしかのめない奴はキンキンに冷やして味をごまかして飲むしかない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:45:17.00 ID:Ufi6ODjj0
疲れる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:45:51.25 ID:Oqj29/xai
冷やす習慣がない国もあると聞いたが、韓国もそうなのか?
それはともかく、40分くらい冷凍庫で強烈に冷やすのがいいわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:46:15.17 ID:i+CKnVdf0
働く
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:46:28.43 ID:d4Mnrxsq0
口の中に含んでから飲んで苦いとか言ってる奴をみるとぶん殴りたくなる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:47:21.29 ID:J8VgydBg0
一日しっかりと労働する
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:47:32.46 ID:ZfFP2aHw0
シかスオ

>>30
ビールの種類によっては、冷やさない室温位のが美味しいのもあるって事
日本のビールは冷やした方が美味い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:47:38.23 ID:d4Mnrxsq0
>>30
冷やすのは日本くらいだと聞いたが
女と飲む
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:48:41.14 ID:v22cG08U0
ビールの奇妙な甘さがなんか嫌だ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:48:51.08 ID:CRvAd3Bj0
苦く感じる奴はストレス無く生きてる証拠
ストレス感じると苦味に鈍感になってビールがうまくなる
なんで3、4時間も冷やすの?
韓国の冷蔵庫がショボすぎるから?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:49:51.69 ID:PePWsccp0
アサヒのエクストラコールドで冷やして飲む
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:50:15.14 ID:vxO0ybYhO
当たり前じゃん
ビールに関わらずコーラだって冷やすとうまい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:50:53.01 ID:J8VgydBg0
暑い日にたっぷりの氷で冷えた三ツ矢サイダーをグビグビっと
>>42
力道山さん、お久しぶりですm(_ _)m
>>30
韓国は知らん。たぶん冷やすと思うよ。韓国のビールは薄くて不味いらしいから。冷やして味を誤魔化さないとおそらく飲めない。

エビスのレッドは騙されたと思って常温で飲んでみて。
ほのかに甘い香りが鼻を抜けて、ちょっとした果実酒を飲んでいるような気分になるよ。
味わいながら飲めるビールは日本にもあるんだなあと知ったよ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:57:28.51 ID:KT5quSHbP
横内仁司のドッグ・タッグを読んでから夏場のサバゲーは
常温でぬるくなったコーラを飲まないと済まなくなった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:57:43.96 ID:Oqj29/xai
韓国のビールは大昔に飲んだことあるけど、OBビールとやらは確かに薄かった

>>44
サンクス、こんど常温で飲んで見るわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:58:35.02 ID:5lPYXoEB0
一気に喉に通すものだ
苦手な人は一旦含んで味を確認しちゃってるから苦味を感じて美味しくないと思っちゃう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:00:17.47 ID:gnf/yhxk0
>>30同じく冷凍庫で冷やす
冷やし過ぎて固まらせる事多々だが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:00:17.29 ID:513V2mlb0
+かじっぷらに立てろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:00:33.60 ID:vFm230Xl0
>>30
冷やさないのは、英国、独逸、中国だったかな
英独はそういう飲み方
中国は、漢方思想があるからだとか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:00:33.97 ID:1l9Uhfcq0
塩分と酒はあうもんだ
酢厨憤死
そらそうだろw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:01:31.85 ID:39QVGRHh0
後輩に冷やさせる
レモン投入
ウィスキーと混ぜる
チョンのビールはマジ不味い
チョン製輸入ビールを安いからと買ったが、一口呑んで流しに捨てた
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:04:28.56 ID:CRvAd3Bj0
蒸留して樽に詰めると美味い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:04:40.43 ID:i+CKnVdf0
チーズ鱈をつまみに飲む
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:05:36.46 ID:5Mcaj3Hq0
運動して汗かいて喉が乾いてる時に飲むとたしかに美味しいよな
>>56
マッコリ一口飲んで全部捨てたw
韓国のビールはアサヒスーパードライみたいな味がする。まじで薄い。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:17:25.02 ID:GlEzrhvL0
イオンで売ってる韓国ビールがひどくまずいんだが
あれは韓国においても下層向けなのかそれともあれがビールの標準なのか
トマトジュースと割る
ビールは卒業した
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:23:36.18 ID:xzZ3blhy0
2chのメシウマスレを探します
>>62
韓国のビールは日本の発泡酒並みかそれ以下だと、韓国人が言ってたよ。
夏飲む、それも33度以上の日に
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:01:30.87 ID:cYQfjlUS0
>>56
命知らずだなお前。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:03:16.03 ID:PgQsFX+r0
のど越しで味わうんだよ←何もわかってない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:09:39.88 ID:d4Mnrxsq0
>>69
おまえワイン飲むみたいにビール飲むの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:12:00.95 ID:B3md1OUD0
まず服を脱ぎます
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:12:28.04 ID:PgQsFX+r0
>>70
何でビールが苦いか知ってての質問だよな?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:16:59.63 ID:d4Mnrxsq0
>>73
いや、そんなもったいぶらずにスッと質問に答えてよ
うまいビールを飲めとしか言えない

本場のビールを飲んで本当に思った
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:20:05.73 ID:QWFxiJvl0
スガシカオに冷やして貰えよ
スーパードライなんてキンキンに冷やしたらただの炭酸水じゃねーか。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:23:33.84 ID:PgQsFX+r0
>>74
わからないならわからないって言えばいいのに

普通味わうだろ?
何の為にホップが使われているの?

ただ苦いだけじゃなくて爽快感とか、僅かな酸味や甘味とのバランスを楽しむだろ
白米のおかずにもビールのつまみにもなるベストな料理は何だ?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:27:57.88 ID:d4Mnrxsq0
>>78
のどに流し込むっつっても口の中を通過するからそれだけで味や風味はわかる
口に含んで味わうものではない

まあ何もわかってないとか言い出さずに好きに飲めばいいけど
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:28:20.62 ID:YvpezWOm0
泡と液体は3:7(´・ω・`)
僅かな酸味や甘味とのバランスを楽しむ←何も分かってない

ごちゃごちゃ言わずに飲めばいいんだよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:30:03.30 ID:Dt7KyOW+0
母親との晩酌はおいしい
スガシカオをビール瓶でぶっ叩く
>>78
ワインでやれ
86 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【Dnews1326149535558047】 :2012/01/30(月) 19:32:52.70 ID:wA037QX60
ビール好きが高じてハネムーンはドイツに行くことにした
87豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/01/30(月) 19:35:49.14 ID:zl/HOBK00
>84

頭おさえて転げ回るシカオを肴に飲むんだな _φ(・_・
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:37:37.49 ID:EFjyMcP+0
個人的には泡は多すぎず少なすぎず
グラスを斜めにして徐々に立てながらビエール注ぐ
>>50
ドイツはしっかり冷やして出すよ
イギリスだって冷やさないで飲む種類があるってだけ
中国じゃ氷いれて飲んだりもするぞ?
>>77
ぶっちゃけのど越し味わいたい、風呂あがりに喉を潤したいだけなら炭酸水で事足りる。

>>83
田中さんだ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 20:32:42.23 ID:K35FBO/j0
まずグラスを綺麗に洗う
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 20:34:53.04 ID:EMYKYNpO0
いっぱいめしかうまくない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 21:54:12.19 ID:sPPXqw4K0
>>1
おまえ+のキャップだろ
500ml缶からそのまま飲むとすげー減るの遅いのに
グラスにつうして飲むとそっこーなくなるのは何でどうして