ソニー「任天堂やMSのネガキャン繰り返すはちまと刃オススメ!みんな見ろや!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mine ◆gPg0m2gLZM

アルファブロガー・アワードについて
http://alphabloggers.com/about/

アルファブロガーリスト
オレ的ゲーム速報@刃
はちま起稿

協賛
ソニー株式会社 FLO:Q

依頼304
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:27:51.60 ID:P1YUJEKK0
今更……
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:28:54.60 ID:FKvE6YfR0
広告クリック頼むね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:30:22.97 ID:5uTW2FQw0
今週のダイヤモンドでボロカスに叩かれてるな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:30:51.93 ID:TiBMfh5n0
jinは少し落ちてるけどはちまはいつもどおりだなw
お前らの負けかwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:31:52.92 ID:NMb8Hhmd0
堂々としてるなぁ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:32:27.15 ID:6xvuTToK0
もうソニーはダメだわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:34:49.60 ID:wgbAyiGF0
最終決着はソニー倒産じゃないと達成感0w
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:36:18.78 ID:NwHizRhzO
>>4
詳しく
金払ってるblogを持ち上げるのは当然の理だわな。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:40:29.87 ID:6MvQN01q0
ねぐらを潰され火病を起こした学会員の断末魔は心地がいいものだな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:44:01.64 ID:LA+GbxXyO
自社直通の広報ブログだもんなあ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:44:53.06 ID:0txKbKyk0
コピペでアルファブロガーてw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:47:03.28 ID:ky1Bmn270
これステルスじゃなくなったってことか?
任天堂やMSは、誹謗中傷されたらソニーの責任追及できるかもよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:53:26.09 ID:NwHizRhzO
>>14
いやステルスのままだよ
ブログで広告と明示してないからね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 10:56:30.20 ID:CL4UPehy0
魚拓取れよ
どうせならやらおんも受賞させろよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 11:16:17.43 ID:5ZR3aEVt0
>>9
大雑把に言うと、トップのアホどもと迷走とサービスの悪さについて書かれていた

あと国際家電見本市の評価に関する自社向けのレポートで、ソニーを賞賛する声が多かったとのことだが、
これもどうも自作自演くさいらしい
社員をも騙してるようだ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 11:25:29.00 ID:auvVXujm0
自力でコンテンツを作れない。
記事に責任を持たない。
アルファブロガー(笑
実際のところ協賛ってどれくらい関与できるんかね。
選定に口出しとかは可能なん?
口出したかどうかなんてどうでもいいな。
金出してるのは確実だし
そのアルファブロガーが違法野郎だと知ってて金出してるわけだからその時点で真っ黒
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:57:46.39 ID:zM1zRyhjO
胸くそ悪いな
いつもいつも
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 17:59:19.55 ID:eM/AbZz8O
SONY失望したわ
ユーザーを謀るクズ企業
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:01:46.24 ID:zn4yUudO0
ゴキブリとソニーは死ね
Jinは見てるけどはちまは見てないわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:02:31.11 ID:0Eps0e+60
SCEの連中ってはちまと飲んだりしてんだろ
社長もあったことあるらしいしズブズブやん
>>20
うちの会社もフォーラムや学会に協賛するけど
実際は場所取りから講師の依頼、内容までうちが準備するよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:06:06.16 ID:gYuh3PvZO
>>26
ソニー系列のWillViiって会社調べて見ろ

親しいとかじゃなく
完全にブロガーがソニーの下請けやって金貰ってる構図
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:10:01.01 ID:Tq2i7fjo0
任天堂のステマもひどいけどな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:11:16.80 ID:KmgjG9rZ0
ほんと本末転倒もいいとこだよな、これ

こういう過去のニュースとか
ステマや仕込みが新しい次世代ネットビジネスって持て囃されてるんだもん
検閲入れてステマやってる最大手アメーバといい
ネットは広告メディアとして退化してるよ
なにが次世代だよ
さすが俺達のソニーだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 18:38:41.06 ID:ctZPNo/d0
クソニー・・・滅べよ
これは最早ステルスとは呼べないのではないか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:24:20.46 ID:DHiy8o690
さすがソニーさん
ポケットサイズのラジオが作れなかったからサクラのポケットを大きくしたっていう時代から、何一つブレてない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:26:13.54 ID:jfMFiIeO0
さすが朝鮮糞会社あだけはあるなw

PS3持ちはステマに騙された知的障害者以下の情弱だったわけだ。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:30:52.42 ID:bEXhplVI0
これだからソニー製品の発売前の情報は信じられないんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 19:31:12.86 ID:ncq5wAxC0
ソニーの潔すぎるネガキャン体質は異常
>>9
さよなら!伝説のソニー
なぜアップルになれなかったのか
Prologue ソニーの凋落が止まらない
Part 1 徹底検証! ストリンガー体制の欺瞞
天王山は2月1日の取締役会
8期連続7300億円の大赤字
Column 社内の「自画自賛レポート」
遅過ぎた子会社化、ソニーエリクソン
Report ハワードの通信簿
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/0204/dw_M.jpg
http://megalodon.jp/2012-0128-1320-01/dw.diamond.ne.jp/index.shtml
目くそ鼻くそ
40 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/30(月) 21:54:32.45 ID:lf1iMTLi0
うはw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 21:55:54.12 ID:98Ypt8RU0
んなことばっかやってるから韓国勢にフルボッコされるんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:19:26.67 ID:mpWgIths0
はちまスレにあった
予定されてたストリンガーのインタビューをこういう姑息なやり方で回避してきたらしい
そら叩かれるわなw


808 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 21:04:09.72 ID:ZiKnXbG60
アフィブログ連合を使って他社ネガキャンしてる会社がやりそうなことだな・・・


「明日、サッカーの観戦チケットが一枚あるのですが、ご興味ありませんか」。
昨年12月中旬、ソニーの広報担当役員から、編集部に不思議な電話がかかってきた。
あまりに急なスケジュールでもあり、一同丁重にお断りした。
 すると翌日には、もっと不思議なことが起こった。本誌が依頼していたストリンガー会長への
インタビューを断りたいという。単独のインタビュー記事なら受けられるが、
「もし検証記事とセットにされるなら、批判されるリスクが高いと判断した」という。
 ジャーナリスト出身のストリンガー会長が、まさか検証・批判を恐れて逃げてきたわけではあるまい。
それとも「サッカーでも見て、経営課題は忘れてよ」というソニー流のメッセージだったのか。(後藤)

ソース
http://2ch.at/s/20mai00506040.jpg
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:38:23.99 ID:DHiy8o690
>>42
何か典型的なアホ企業だな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:43:43.54 ID:j0vC/GhV0
オープンマーケティング(大量広告)に負けたステマ企業
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:46:13.77 ID:mBAoKbRr0
今までまとめブログなるものを見た事無いんだが見る奴の心理がわからん
流行に乗る俺ってカッケー!てな感じなんか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:46:48.66 ID:eYij67CR0
ほんとズブズブだな
スゲーw

650 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/30(月) 22:09:38.90 ID:WQS1V4QS0
●ツイッターで任天堂の悪口を書いてるやつを晒し上げゲーム


⊂Nintendo⊃任天堂総合スレTwitter監視部
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1297861038/

○監視対象
・主に任スレwiki(http://www31.atwiki.jp/ninsure/pages/61.html)に記載されているユーザー

○収集対象
・任天堂に対して批判・叩き行為を行った者を主な対象とする
・任天堂に対し叩き行為を行ったユーザーの発言とURLをこのスレに書きこむ
・批判1回につき1ポイントとし、それを調査・記録しリストにする
・これにより任天堂に反感を持つ裏切り者がわかる

○その他ルール
・批判を1ツイートごとに1ポイントとし、例えば「任天堂はクソ」「○○なところがクソ」と繋がってる文章であっても2ポイントする
・批判かどうかはこの私かえるくんの独断で決定する
・実際の収集は2011年2月14日のツイートからとし、それ以前の批判は収集対象外とす
でも2ちゃんじゃあソニー叩き以外見ないね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 22:53:29.55 ID:8O12m8UV0
>>42
ダイアモンドはデマでネガキャンしようとしたこともあるししゃーない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:02:19.33 ID:oQcnEhlC0
ソニーはマジ基地
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:03:29.34 ID:DHiy8o690
>>48
GKが発覚したのが、2ちゃんだからな

これだけのソースが残ってるのにいまだにソニーを擁護できる奴は、認識能力に欠陥があるか、
擁護しなきゃならない立場の奴だけだ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 23:06:25.30 ID:Ugjlosm40
主婦の敵三本柱
ゴキブリ
セールスマン
ソニー
いくら作ってるものは良くてもこういうことしてたら無駄に反感買うよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 00:21:14.06 ID:yJ058x+W0
むしろアクセスしない方がいいブログを洗い出してくれた感じ
転載ステマの次に叩きたいのは海外記事を翻訳しただけのクソ転載ブログ
デザインTIPS系なんてほとんどそれで元ネタの奪い合い状態
浅ましいったらねーよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:10:53.54 ID:429zUwdw0
悪質すぎてどうしようもねえ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:11:52.83 ID:Ivq9TiEj0
スポンジという名のマッチポンプ会場
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:13:07.29 ID:429zUwdw0
ステルスマーケティング規制しれよマジで
糞ニーのせいで胸くそ悪いわ
企業倫理はどこへやら・・・
どこがアルファブロガーだよ
イプシロンブロガーくらいだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:15:51.74 ID:PH9doMcG0
すげーな。
会社にも人間性みたいなものって必要じゃないのかね。
これじゃソニーが忌み嫌われるのもわかる気がするよ。

逆にソニー信者が理解できないわ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:17:00.81 ID:KNpChqUv0
ステマに始まりステマに終わるステマ企業
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:18:40.86 ID:UhBL7NVE0
ステマは永遠に記録しよう
KYのように永遠にコピペ続けるわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:19:17.56 ID:4Vhfui500
任天堂って球速で執拗に叩かれてたけど移住してから叩きスレが立たないってバレバレすぎるやろ
利益にならなくても隠蔽工作くらいしろやステマ集団
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:19:56.94 ID:LVq07vL50
死ね糞ソニー
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:22:20.53 ID:j3dEh7MD0
どうしようもないゴミ企業だな
でもWiiU買うか悩む
PS4は出ても買わんけどw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:24:33.06 ID:429zUwdw0
もう不買運動始めてもいいレベルなんじゃないのかね
マジで腐りすぎだろ
この会社にモラルはないのか
あきれ果てるわ
アルファブロガーはいつ頃から「影響力のある人間」じゃなく「企業の手先」という意味に変わっちゃったんだろう?
>>60
今の社会人は社会性や人間性などとっくのとうに捨て去ってる人間しかおらんと思うけどな
VIPのNECリストラスレ見てると「社内にクズしかいねえ」会社ってこうなんだなーってのスゲエ見えてくる
フォローのしようがない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:28:48.99 ID:VrFgMC1g0
>>60
信者というよりも一人一人の自覚が足りないんだよ
気に入らないと思うならまず自分が不逞企業に金を落とさない、その上でネガキャンすべきなのに結局の所クソニーから新製品出たら飛び付くやつばかり
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:35:14.49 ID:429zUwdw0
もう潰れてくれ
日本から消えてくれ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:37:23.82 ID:14cbKtR90
ネットで目立ってネガキャンされてんのむしろソニーだろ
ダルビッシュの嫁とソニーはアンチ軍団にめちゃめちゃ叩かれる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:37:44.08 ID:N4hWRsepO
ギャグかと思った
もう社員がネチネチ粘着質なイメージしか沸かない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:40:43.39 ID:zl9SndKu0
>>75
んで数少ない絶賛を金もらってスポイルするのがはちま
サエコ擁護はスポイルされませんなあ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:42:37.49 ID:zl9SndKu0
スポイルじゃ逆だな
まさに韓国そのものだなソニー
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:44:30.10 ID:429zUwdw0
>>75
そりゃこんな事してりゃ叩かれて当然だろ
逆に何故叩かない奴がいるのかわからん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:44:45.80 ID:2Oi3CjSP0
もしかしてストリンガーがここ最近のソニーの諸悪の根源なんじゃ
悲しい世の中だな


84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:46:20.58 ID:VrFgMC1g0
>>75
いくらネガキャンしてもゲーム好きなやつはソニーを避けて通れないだろ
口で言うだけじゃなくて行動に移さないと勝てないよ
もはやステルスじゃねえ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 01:56:34.16 ID:14cbKtR90
俺がちょっとソニー寄りにレスしただけでアホみてえに喰らいついてくるよ
ソニーアンチは病的すぎるだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:00:24.65 ID:VrFgMC1g0
>>86
なんでファビョり始めたのかわからん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:01:32.72 ID:429zUwdw0
>>86
なんでこんな汚い会社の信者でいられるわけ?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:08:13.11 ID:14cbKtR90
お前らもうすぐ山の奥の方にある病院入れられちゃうよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:11:04.50 ID:c9VSRTeM0
ステマ以前に2ちゃんのレスをコピペするだけ、しかもレスの中から恣意的に偏った意見を
抽出するだけのブログに賞を与えることがそもそも頭狂ってるでしょ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:12:27.79 ID:429zUwdw0
>>89
そんなわけわからん書き込みいらないから質問に答えてくれないかな?

どうしてこんな汚い会社の信者でいられるわけ?
>>89
自分の価値観以外否定してるだけだろあんた
だれかーSCE吉田のjinはちま擁護コメ
貼ってくれー
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:18:11.15 ID:UvkxEtU10
まとめブログがアルファブロガーとか舐めてんの
要するにアクセス数さえ稼げれば内容なんかどうでもいいって事だろこれ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:22:21.79 ID:PH9doMcG0
>>75
ソニーはネガキャンされるんじゃなくて、嫌われてるんだよ。

>>1のような露骨な癒着や、ゲートキーパーのように価格コムで他社ネガキャンなんかしてるのが、
ポロポロと事実として出てくるから、商品と関係なく会社辞退のアンチが増える。
会社自体がネガキャンに関わった事実なんて、普通ここまで出てくるもんじゃない。

ソニーは嫌われて仕方ない。
見た目はいいが陰口言しまくってるのがバレて嫌われる女子のようなもん。

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:24:42.86 ID:yvxjDzCS0
>>5
内容があからさまにヒヨってんじゃん清水仁志のブログw
効いてる効いてるw
つーかこれいつのやつだよwwwwwwwwwww
後ちゃんと見ろ。切込とかきっこ、堀江、しょこたん選ばれてる
あ、ハム速いたわ
http://alphabloggers.com/
http://alphabloggers.com/about/
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:30:29.68 ID:Zr/yT64F0
ネットヤクザに勲章か。
ソニーもクズどもを変に利用するのやめて、素直に潰せよ。
誰も文句言わんどころか評価上がるぞ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 02:39:59.78 ID:AlLYgMSV0
11
ソニーのような大企業がはちまなんて害悪ブログを利用しないと
ゲーム事業を維持できなくなってるのか?
あんなとこと組んで仕事する企業イメージの悪化よりメリットあるのか?
信じられん愚作だわ
ソニー信者って言うかSCE信者はソニーネタに過剰反応しすぎるよな
SCEが叩かれたなら理解しなくもないが
ソニーが叩かれてもなぜか任天堂が〜MSが〜とか言ってるのν速でよく見てたわ
ソニーのTVが叩かれててもなぜが関係のない
ライバルゲーム屋の名前が出て来ておかしい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 06:03:32.57 ID:6cxCkkrL0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=ID%3AyV%2Fmki7%2B0
嫌儲にもちゃんとステマ要員派遣しているなソニーw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 06:09:03.87 ID:CdB+iduYO
あの騒動以来ソニーきらい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 06:10:50.96 ID:u0hWYF8k0
露骨な癒着とか抜きにしても修理ぐらいしっかりやれや糞が
何人も同じ不良報告が出てる故障を「それはネット上の不特定多数のデマだから騙されないで」とか馬鹿じゃないのか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 06:27:42.73 ID:p/exdG3v0
>>101
ゲーム会社だと思ってんのかね
サポートが黒字って時点でどっかおかしいだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 06:29:56.63 ID:NQXdaueK0
任天堂やMSは被害者。かわいそうに
ゴキブリは死ねよ。
108( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/01/31(火) 06:40:13.52 ID:aheD6GE00 BE:17980984-PLT(12525)

リストに入ってるだけで叩くってどんな難癖だよw

花王もそうだけどせっかく企業がつまんないイベントや番組に金出してくれてるって言うのに
こんなアクロバティックバッシングされるようになったら企業から金引っ張れなくなっちゃうぞ。

そもそもアルファブロガー()に投票してる奴らの気持ち悪い性格考えたら
はちまやJINがアルファブロガーに選ばれる事なんてありえんw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:00:23.05 ID:wfqersKs0
>>1
アルファブロガーのリストの見方が分からんで暫く探してもーたわ
ゲームの項目にあったのね
http://alphabloggers.com/alphabloggers/cat180/
バッチリとオレ的ゲーム速報@刃とはちま起稿の名前があるねぇ(てかゲーム部門はこの二つしかないというw)

そして協賛はソニーか・・・もうズブズブやね・・・
110( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/01/31(火) 07:01:11.36 ID:aheD6GE00 BE:5619825-PLT(12525)

2007
アルファブロガーに選ばれたブロガーによる推薦によってノミネートブロガーが選出され
--

2010(2011)
なんか期間短いなあと思ったら、それもそのはず、2010年のアルファブロガー・アワードのノミネートは、一般推薦などではなく、各種ソーシャル系サービスの集計によるノミネートだったわけです。
-----

単純にいいねボタン押された数が多いとこ選んだらこんな状況になっちゃったって事か。
リストだと2009年あたりから変わった感じかな。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:03:17.74 ID:7d5GAOfJ0
gamerbook復活しねーかな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 07:06:57.32 ID:rFiF+uNx0
>>1
アルファブロガーリストの一番上に切込隊長がいてワロタ
経歴詐称がバレて祭りになったのは何年前だったけな
2chでは完全に忘れられた人だけど、ブログの世界では相変わらず信者がいるの?
113( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/01/31(火) 07:48:41.03 ID:aheD6GE00 BE:35962188-PLT(12525)

と思ったら選ばれてるのかよw
http://alphabloggers.com/2009/

ああわかった。
2009ではてブのブークマーク数(右下にはてなバナーある)を基準にノミネートするようにしたら
コメント欄で飼ってる信者力で決まるようになっちゃったので、これじゃ人気ブログであってアルファブロガーとはちゃうやろって事で
2010は↓はてなを使いつつ恣意フィルタリングで乞食ブロガーを排除(もしくは乞食ブログ部門からの選出をスルー)したんだ
http://alphabloggers.com/2010/

でアルファブロガーリストってのは詳細を見た感じではユーザーの投票で選ばれた各年度の受賞ブログであると。
http://alphabloggers.com/alphabloggers/2009/hatimaki73.html ←URL


ソニーが仕組んでるとしたら2009で選考方法を変えた部分かな。
ただ2008年までの推薦方式だと限界があるのも確かだと思う。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 08:06:58.26 ID:Yck/trjF0
とかいいつつもお前らプレステージ持ってんだろ?
テレビはパソコンはどうだ?
やるなら首尾一貫しろ
痛ニューとハム速も潰そう(提案)
ソニー「ワイロ拒否るなら取材お断り」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327932467/

ソニー批判特集をしようとしていた週刊ダイヤモンドを買収しようとするも失敗し暴露されるの巻
>>114
プレステージってなに?
テレビはレグザだしPCは自作よん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 10:42:18.49 ID:EMSgvyHl0
>>116
サカチケ1枚じゃ無理だわ
もっとも受け取るとチケットの入った封筒に一緒に札束もはいってるとか
そういうチケットだったのかもしれんけどw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 10:56:23.35 ID:VrFgMC1g0
>>117
たぶんプレステと打とうとしたがアダルトビデオメーカーのプレステージが変換一発目だったって所
たぶん編集者が1名だと思ってチケットおくったんだろう
チケットもらって試合場にいくとソニーの担当者が待ってて
一緒にゴハンとキャバクラ→記念撮影の流れだな

そしてソニーの忠実な奴隷編集者が一名誕生と
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 15:53:54.92 ID:RACutwHL0
ス|テ|ル|ス|マ|ー|ケ|テ|ィ|ン|グが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました。
もちろんそれぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが、以下の6つのことが問題となっています。

・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における正確でない「無料」といった表示
・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に誤解を与え得るような表示
・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示されないカキコミ等
・共同購入サイトなどのフラッシュマーケティング(割引クーポン等を期間限定で販売するマーケティング手法)に係る二重価格表示
・たとえばア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト(販売事業者のサイトへのリンク広告を貼るサイトに対し、リンク広告のクリック回数等に応じた報酬が支払われる広告手法)のリンク元サイトによる不適切な広告表示など、第三者による不適切な表示
・個人たる販売者による不適切な表示

「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1_1.pdf

http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing

ス|干|マは欧米で規制され日本でも規制が検討される
犯罪に等しい行為です

犯罪者には|よ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|な
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:20:43.01 ID:WjHFGJZ90
マジで潰れてくれんかな糞会社
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 17:50:16.33 ID:m9wt5Qa80
2chでソニーの体質を擁護出来る人なんて無知かステマ工作員だけってレベル
まぁ商品の擁護くらいは出来るかもな
俺はソニーに金注ぎたく無いけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/31(火) 18:45:03.23 ID:I4bkwwDW0
>>114
プレステージってなに?
テレビはREGZA
レコーダーはVALDIA
PCはショップBTOやAcer、DELL
ポータブルプレーヤーはiPod
ケータイはNEC、富士通
ゲーム機はWii、DS
オーディオアンプはYAMAHA
スピーカーはBOSE

それぞれの分野別の得意企業の物を買ってるからSONYなんて入り込む隙はないな
くっそにwwVITAちゃん買ったやつって何考えてたの?
何も考えてなかったのかwwwwwwww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
会社案内パンフレット PDFダウンロード [6.04MB]
(誤解を招く表現がありましたので、お詫びして訂正いたします。修正日:2012年1月25日)
http://www.willvii.co.jp/pdf/WillVii_brochure.pdf

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2574975.jpg

修正後
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2574980.jpg
証拠隠滅

「みんぽす」はステマサイトか WillVii社長が弁明
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20120127/1327662083