あの双葉町 漁業関係者が休業補償で1人当たり3000万円ゲット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

masato 原発避難農民 @fukushima0

昨日郡山で開かれた原子力損害賠償紛争審査会の中で双葉町長が発言しました。福島第一原子力発電所7・8号機の建設予定に伴い漁の補償として、請戸漁協の船主に5000万円乗組員に3000万円が支払われました。

2012年1月28日 - 8:35 webから ・ 詳細

https://twitter.com/#!/fukushima0
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:44:27.33 ID:uLUz/x4z0
双葉町民は勝ち組の乞食
他の東北土人は完全に負け組の乞食
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:44:28.68 ID:BOW3PtfV0
妥当だろ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:45:14.39 ID:r6XQhpIG0
10年分の額面収入だな
手取りだと12年分くらいか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:46:07.75 ID:pFdILd7C0
双葉町民と他の福島県民の分断工作です
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:51:57.62 ID:ww9RNk1H0
マジで大熊双葉は優遇されすぎ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:54:35.38 ID:Sgq+LvKZ0
福島第一ができるときに金もらって、
第二ができるときに金もらって、
第一の7,8号機ができるってんで金もらって、

漁業なんてしなくても食っていけるくらいの金をもらってんじゃないのかね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:55:13.70 ID:bVkxxcDB0
これは外車ディーラーが捗るな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 19:57:19.97 ID:XA2Uu2J3O
妥当だろ
でもあいつらバカだからすぐに使いきってこんなんじゃ足りんとか文句いうオチ
パチに消えるのか
双葉町民はクズって印象しかない
福島土人の屑度は異常
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:13:17.03 ID:hyuYEGf40
>>9
使ってくれるのは良い事だ
パチンコ以外だけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:17:59.73 ID:pdzu4zV9O
原発立地で受け取った金云々の話って福島だけの問題なんですかねぇ(福井はじめ諸々の県ビクッ)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:18:45.39 ID:mPU+xCP90
さすがゴネ町
他の町に謝れ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:19:27.76 ID:MwFA8VUr0
>>13
ふぐすまで一番栄えた娯楽はパチンコ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:20:24.39 ID:A0B6V4oB0
まあ一生あそこじゃ漁は不可能だろうし妥当じゃね?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:21:21.18 ID:jyK4v4QP0
今から住民票移しに行って間に合うかな
これから建設すんのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:24:35.70 ID:HA/f9RI+0
休業補償金てなんだよ。
漁業を諦めさせて次の事業のための貸し付けにしろよ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:24:45.32 ID:7qSXS2it0
金貰っといて
予想外に3年とかで復活しちゃったら
金どうすんの?返すの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:25:48.63 ID:07djmNM90
賠償請求業で法人格とれないかな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:26:10.98 ID:9lClGTqm0
>>11
むしろ本来なら他の近隣住民もこれくらいもらっていいはずなんだよな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:27:31.95 ID:k5segcaC0
ここまでソースを読んでないやつが8割
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:28:49.89 ID:9e6hNGOm0
乗組員に3000万かよ
他に居住しているところが放射能汚染されたって、さらにもらってるだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:28:54.54 ID:vUn+WfLI0
>>3
>7・8号機の建設予定に伴い漁の補償として、

ソースがソースだし本当かどうか分らないけど、
今回の事故で、操業できなくなった補償じゃなくて、建設反対をしない見返りとしての金でしょ?
大熊・双葉は一人当たり5000万円もらっていた。金に目がくらんでいた
http://plaza.rakuten.co.jp/moeatsugi/diary/201108140001/

読売新聞8/14付で「金に目がくらんでしまって後悔」というのが社会面で大きく出ていた。

「金に目がくらんでしまった」、「原発マネーに踊らされていた」、「後悔先に立たず」と反省していた。

1965年ごろ漁業補償として、請戸地区の漁師に約200万円。
1975年ごろには、福島第二原発の建設に伴う補償金として約1000万円、2000年には第一原発の7、8号機の増設にからんで、一人当たり数千万円が配布にされたという。
ぼくが現地を訪ねたときには、確認はとれていないが、一人当たり5000万円という噂を耳にした。

漁師たちはみんな大きな船を買い、家を新築した。
原発御殿という。
http://kamata-minoru.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/317-06ff-1.html

第一原発7・8号機の増設には、当時の組合長だった叶谷さんが代表として交渉し、総額121億円で合意。
漁師たちには一人当たり数千万円が配分されました。
叶谷さんも新しい船を買い、自宅を増改築。家を新築した人も多く、漁が終わると繁華街までタクシーを飛ばし、飲み歩く漁師たちの姿もよく見かけられました。

http://homoeopathy-times.cocolog-nifty.com/homoeopathic_selfcare/2011/08/post-51da.html
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:46:21.34 ID:MwFA8VUr0
>>26
7号8号は地震の後建設中止というか案自体ボツになった
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 20:59:42.10 ID:HlClU9x80
もちろん東電が払うんだよな?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 21:31:36.54 ID:WAPetZ3b0
今青森の原発建設が凍結して町がゴーストタウンになってるよね
補助金にあやかろうと集まった乞食が借金してまで店開いて倒産してる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 21:33:50.61 ID:TiVgCM3Z0
っていうか、現地に行った人から普通に焼け太りの事例をちらほら耳にするようになってきた。
凄いごく一部なんだろうけど、そのごく一部になれる要因ってなんなの?どういう地域事情?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 21:34:36.88 ID:npbUoXHh0
>福島第一原子力発電所7・8号機の建設予定に伴い

えっ嘘でしょ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 21:34:38.99 ID:0PcZO20I0
別にいいんじゃねーの東電の金なら
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 21:36:11.93 ID:vUn+WfLI0
>>28
計画がボツになったら、今後支払われる予定だった金は反故になるとして、
既に受け取っている補償金も返さなければならないんだろうか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 21:39:58.35 ID:Qt0V5VNA0
私福島市民だけど双葉・大熊は軽蔑してる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 22:14:11.34 ID:KVp0OBvb0
ありがとう双葉
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 22:15:17.49 ID:rB/L5dUj0
何年分?
原発のある県に住んでるけどやっぱり原発に近い住民ってのは補助金みたいな物を毎月貰って
仕事しなくてもいい生活環境らしいよ。昔から住んでいるという条件付らしいけど
双葉と飯舘、どうして差がついたのか... タカリ、環境の違い
紺先輩?
茨城の東海村なんて利権を減らすのがいやで、合併しなかったからな。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 05:54:59.31 ID:GgNa1PjO0
地震と津波で船失った補償は別ででるの?
>>30
ざまあ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:07:18.24 ID:4NEpWwDT0
マジでクズしかいないな
漁業利権って謎だな
海はこいつらのもんなのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:11:58.14 ID:4NEpWwDT0
もう少しへらして沿岸の漁師に配れよ なんで双葉大熊あたりだけなんだ
こういう奴らにバチが当たることを期待する
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:12:31.83 ID:tVadRXbR0
これは黒いな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:14:20.19 ID:2ZaaP1i20
地震頻発地域だからお金貰ってもなぁ
死ぬ確率の方が高いもんなぁ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:15:17.83 ID:LijwGEsKO
漁師糞ゴミ部落
漁師糞ゴミ部落
漁師糞ゴミ部落
漁師糞ゴミ部落
漁師糞ゴミ部落

賎業糞漁師勘違いザコ息子服ダサキモキモゲス

漁師全員死ね
日本版ジプシーだな
双葉町民=ロマ族
一括でもらうことに意義がある
つまりそういう金ができたら、この世の中は
たいていの人は儲かる仕組みになってる

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:16:54.92 ID:WmrBoUBtP
原発建てるってだけで合計いくらもらってるんだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:17:02.03 ID:FJxSVES50
いやいや、第7、8て建設中止決まってたろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:17:21.85 ID:LijwGEsKO
漁師馬鹿部落

漁師馬鹿部落

漁師勘違い糞馬鹿キモキモ穢いゲス漁師

本当にタメ口馬鹿ゲス服ダサ部落

税金納めろ税金納めろ

糞馬鹿ゲスキモキモブタゴミ漁師の嫁ブスゴミビッチ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:17:23.20 ID:qtjDD+O60
詐欺師は頑張って金を社会にバラ撒け
えええwなに7、8号機建てるの?これからw
1〜4号機が今後30年間収束できないのに意味が分かんねーよ
3000万あったら運営資金として充分だよな
FXでちょっとした無茶もできるし
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:19:08.69 ID:rDHsVC2U0
むしろ3000万円を貰ったとか報道されてヤバイんじゃないか?

銀行、先物、健康食品詐欺、宝石詐欺、寺の坊主、新興宗教、寸借詐欺

色んな連中に狙われるぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:19:41.18 ID:LijwGEsKO
くそ部落漁師ゲス
くそ部落漁師ゲス
くそ部落漁師ゲス

はやく死ね漁師全員勘違いキモゴミ部落死ね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:20:20.28 ID:4xaWvvCX0

漁師や農家は左巻きの知恵入れで組織化して権利の使いかたが上手ですからね
投票権を盾にすれば政治屋なんて一発ですよ 四国や沖縄などと同じ集団です
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:21:22.49 ID:4xaWvvCX0

ニートくんたちも組織化してそれらに対抗する手段を講じないと
君たちの立場はますます悪化すると思いますよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:23:32.60 ID:3js/D5bS0
さすが魚穫るよりこっちが本職
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:25:02.21 ID:stIltKA90
ってか もう魚捕るなよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:25:40.08 ID:+WAAI/Tp0
一生分にしては少ない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:26:39.98 ID:qtjDD+O60
漁業権持ってるだけでいいんだろ!?


        漁師じゃなくても
          漁をしなくても
       放射能で漁が出来ない海でも

>>65
こいつらこれから働かずにニートするのかw
>>65
これだけの運営資金があったら、下手なことをしなきゃ大丈夫
ぜったいに儲かるか、もしくは財産をへらさずに食える
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:34:21.79 ID:+WAAI/Tp0
>>67
いまの職取り上げられて、明日からハロワ行ってねって3千万渡されたら俺は発狂するわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:40:08.96 ID:sjewt49Z0
>>69
どっちとも取れるが・・・
嬉しくて!?怒りで!?
俺年収600だけど、自己なら仕方ないと諦めて引っ越すよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:41:17.07 ID:sjewt49Z0
>>70
自己☓
事故◯
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:43:24.36 ID:LijwGEsKO
漁師糞馬鹿ゴミ死ね
漁師糞馬鹿ゴミ死ね
漁師糞馬鹿ゴミ死ね
oh...crazy JAP
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 06:57:23.62 ID:poHRH4RgO
文句言わずに双葉町に住めよ
原発の金で生きてきたのに危なくなったら文句言って逃げるとかクズだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 07:16:25.47 ID:B8pbSlAw0
>>30
大間なんか事故ったらマグロさよならなのにな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 07:18:32.34 ID:stIltKA90
これでも原発って火力より安いの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 07:21:10.95 ID:oxPwzZ62O
大変だわ。絶望やな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/30(月) 07:30:05.99 ID:Gl42b5dtO
おかわり何回できるかな。 …一回もできないんだろうな
読売の記事で請戸漁協の叶谷とかいうオッサンの話見たが、獲得賞金3000万じゃねーのな
通算したら幾ら勝ち取ってんだよw
東電のお金ってどこからでてるの?教えて!誰か教えて!
>>79
億単位だとか噂有るが
漁師の船つーのが5千万とか余裕でするらしいから
家買って、車買って、船買って、船の維持費で終了するのが普通とか別スレに書いて有ったな