広告を消し去るアプリ 【Adblock】 絶 対 に使わないで下さい!権利侵害です アフィブログ連合より★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://pcskill.kuronowish.com/software/firefox/AdblockPlus.html
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Firefox編

・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっざい広告を皆殺しにして快適なwebライフ

手順

1. Firefoxを起動し、「ツール」→「アドオン」をクリックします。

2. 「アドオンを入手」をクリックした後、検索バーに「Adblock Plus」と入力します。

3. 一番上に出てくる、「Adblock Plus」→「Firefoxに追加」とクリックします。

4. "ソフトウェアのインストール"画面が現れますので、3秒待って、 「今すぐインストール」をクリックします。

5. インストール(ダウンロード)後、Firefoxの再起動を求められますので、再起動します。

6. 次回起動時、フィルタの追加画面が表示されます。ひとまず 「キャンセル」でスキップしてください。

7. Firefoxで http://tofukko.blog113.fc2.com/ を開きます。

8. 『汎用フィルタの購読』をクリックし、フィルタを追加します。

9. Firefoxを再起動すると……

10. うはwww広告がwww全部wwwwwww消えたwwwwww
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:16:23.30 ID:UfcDE1Vw0 BE:547675542-2BP(2370)

◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Chrome編
・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっぜえamazon広告を皆殺しにして快適なwebライフ
手順
1.Google Chromeをインストール

2.Chrome Web Sroreを開く(Storeだけど無料ばっかだから安心しろ)

3.左上の「Chromeウェブストアの下の窓に 「abp」 と打ち込んで検索

4.Adblock Plus(Beta) を Chromeに追加 する

5.アドレスバーのケツ(右上)に赤いABPアイコンができるのが右クリ→オプション

6.「Add your own filters」タブ→下のほうの「Edit filters as raw text」をクリック
 下にもう一つリスト窓が出る
 これでリストを生テキストとして編集できるようになった

7.皆殺しリスト
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312336
 全部コピーして貼り付け→Aplly Changes→ABPオプションを閉じる

8.導入完了

9.うはwww広告のあった場所がwwwwww真っ白wwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:17:14.53 ID:UfcDE1Vw0 BE:4381402188-2BP(2370)

◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Opera編

・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっざい広告を皆殺しにして快適なwebライフ
・コンテンツブロックは標準装備だよ 右クリックのコンテンツブロックから簡単に追加設定できるよ

手順

1.http://ja.opera-wiki.com/urlfilter.ini%e8%a3%9c%e5%ae%8c%e8%a8%88%e7%94%bb
 じぇねれいと からiniファイルを落とす

2.Win7
  C:\Users\[user]\AppData\Roaming\Opera\Opera\urlfilter.ini
  WinXP
   C:\Documents and Settings\[user]\Application Data\Opera\Opera\urlfilter.ini
   に上書き保存(念のため元のurlfilter.iniはコピーをとっておいたほうがいい)

3. Operaを再起動すると……

4. うはwww広告がwww全部wwwwwww消えたwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:17:52.62 ID:UfcDE1Vw0 BE:2053782465-2BP(2370)

IEは

インターネット オプション

プログラムタブ

アドオンの管理

追跡防止

追跡防止リストをオンラインで取得

好きなだけ追加しろ

439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 17:01:01.27 ID:M689gdlw0
IEとSleipnirはhttp://simple-adblock.com/を入れて
追跡防止にhttp://www.iegallery.com/jp/trackingprotectionlists/にあるリストをとりあえず追加しとけばいいのかな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:18:19.13 ID:WJsUJgBw0
便利
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:18:26.73 ID:UfcDE1Vw0 BE:1232270429-2BP(2370)

firefox adblockまとめ フィルタリストあり
http://firefox.geckodev.org/index.php?Adblock



これもおすすめ
アフィリエイトリンクを通常リンクに書き換えるGreasemonkeyスクリプト
(Firefox Greasemonkey/Google Chrome)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/public/a_killer_mod/0_4_0_4/a_killer_mod_0_4_0_4.user.js
(Opera/Greasekit)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/public/a_killer_mod/0_4_0_4/pa_killer_mod_0_4_0_4.user.js

対応アフィリンク
Amazon、A8.net、楽天、Access Trade、Value Commerce、My Affiliate、LinkShare、FC2、LiveAds、Goolge AdSence



53 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 13:46:26 ID:vHPmJT2s0
stylish(↓の拡張が必要です。operaはしらね)ではちまのアフィとかを全部非表示にして、スッキリさせるcssを書いたよー
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/200464

firefox https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
chrome https://chrome.google.com/extensions/detail/fjnbnpbmkenffdnngjfgmeleoegfcffe?hl=ja
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:18:56.74 ID:UfcDE1Vw0 BE:1095350944-2BP(2370)

: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! : 2011/10/14(金) 10:46:50.12 ID:kf8TWwly0 [2/4回発言]
【アフィ対策】
ヲチしてるつもりでアフィ踏まされたら、乞食の思う壺。
強制クッキーは規約違反なので、見つけたら楽天へ24。
楽天のCookieはpt.afl.rakuten.co.jp(有効期間が30日なので判りやすい)
amazonのCookieはwww.amazon.co.jpのUserPref(有効期間が7日間)
A8のCookieはpx.a8.net(有効期間は1年間!) ←10年だった。
(A8は10年だけど実際には特定の期間過ぎたら無効になると思われる)
あとはブラウザの設定でサードパーティのCookieの設定をブロックするにチェック。

《うっかり踏んだ場合》
該当のアフィリエイトCookieを削除するか、
会計前に報酬あげたい人のアフィクリックして上書きするなり対策を。

【クッキーの削除方法】
chromeの場合。
設定→オプション→高度な設定→コンテンツの設定→すべてのCookieとサイトデータ
→ここで楽天アフィなら"pt.afl.rakuten.co.jp"を探す→削除

ちなみに、"Chrome Cookies Button"という拡張機能を使えば、
クッキーのページにショートカットできるのでラク。

徹底したいのなら「A Killer Mod」をどうぞ。

--参考リンク
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:19:26.26 ID:UfcDE1Vw0 BE:273838122-2BP(2370)

広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome)
http://adblockplus.org/
トラッキング防止アドオン Ghostery (Firefox,chrome,opera,IE)
http://www.ghostery.com/
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/

               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \ >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::| 効|い|干|る|効|い|干|る|w
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| ヨ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:20:21.99 ID:UfcDE1Vw0 BE:2053782465-2BP(2370)

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/28(土) 01:22:33.27 ID:GhhHar7G0 [1/4]
chrome用
アドブロックは使うな。アフィに対しては効果がまったくない。
で、以下の手順でkiller mod を導入。ほんの数回クリックするだけでインストールできる。

1. chrome WEBSTOREでgreasemonkey互換のtempermonkeyをインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
2. A Killer Modの配布ページから0.4.0.4 (Greasemonkey/Google Chrome)と書いてあるリンクをクリック
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/

これだけで終わり。アフィリンクが通常のリンクに書き換えられ、書き換えられた広告は[A Killer]の文字が
表示されるので書き換えが有効ということが確認できる。
対応しているアフィは、Amazon、A8.net、楽天、Access Trade、Value Commerce、My Affiliate、LinkShare、FC2アフィリエイト、LiveAds、Goolge AdSence
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:20:48.79 ID:UfcDE1Vw0 BE:821513434-2BP(2370)

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 01:46:37.50 ID:0q+8CoYG0 [1/2]
動画作ったけど もっとわかりやすく作る必要があるな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0KgYvHrc5Ds

428 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 06:00:07.82 ID:0q+8CoYG0 [2/2]
導入後の映像も追加してみた。

1分弱で出来るアフィ対策 Firefox編 vr0.2
http://www.youtube.com/watch?v=0yOpgVXbf9o
chromeってダウンロードまではしてるから意味ないんじゃないの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 17:21:59.19 ID:UfcDE1Vw0 BE:4929077298-2BP(2370)

929 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/29(日) 13:55:37.69 ID:KPd9Fn2l0 [3/3]
cookieの管理はこれが便利だと思う
買い物前にcookie消去

Biscuit | Firefox アドオン | Mozilla Japan の公式アドオン紹介サイト
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/220876



前スレ
広告を消し去るアプリ 【Adblock】 絶 対 に使わないで下さい!権利侵害です アフィブログ連合より★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327666048/