「熱が何度になったら会社・学校を休むか」→全国平均は37・94℃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 この1年間に風邪をひいた回数が最も多いのは富山県民、少ないのは山梨、和歌山両県民。
風邪で会社・学校を休む発熱のボーダーラインは全国平均37・94度で、
風邪でも休まない人が日本一多いのは香川県。
気象情報会社「ウェザーニューズ」のアンケートでこんな結果が出た。

 この1年、風邪をひいた回数は全国平均2・34回で、最多の富山県民は2・76回、
最も少なかった山梨、和歌山県民は1・94回。
男女別では、男性の平均2・01回に対し女性が2・52回。

風邪が完治するまでの全国平均日数は4・73日。
最も日数がかかるのは青森県民で5・36日。
一番早く回復するのは鹿児島県民の4・13日で、西日本エリアの方が回復が早い傾向という。

 「熱が何度になったら会社・学校を休むか」の調査では全国平均が37・94度。
一方、「休んだことがない」との回答の割合は香川県民が14%と最多で、
最も少ないのは佐賀県民の1%。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/29/kiji/K20120129002527580.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 10:59:09.00 ID:FJFR5pBY0
会社と学校を同列に考えるとか^^;
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 10:59:42.07 ID:HAe5Z75H0
学校は金払ってんだから好きに休めばいいだろ
会社は金貰ってんだから自重
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:00:54.07 ID:6b/6qXQ30
37.0℃で休むわ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:01:03.98 ID:9YdmEGw70
36度
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:01:24.22 ID:S8K8NEJzO
体温ではない、動けるか動けないかだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:01:50.32 ID:8L7FHwOfO
37.1で休む
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:02:55.72 ID:9vfAdL31O
病院勤務だからインフル+で強制終了だわ
もう陰性になっているのに汚物みたいな目で見やがってしねや
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:03:47.23 ID:vf/oi1F80
35
職場には2種類ある
かるく風邪引いただけで有給で休める職場と熱が出ても休めない職場だ
香川はうどんゆで器という優れた加湿器があるから
風邪を引きにくいのか
36.9超えたら休む。
超えなくても休む。
香川県民は風邪を引いたら家に籠ってここぞ!とばかりにうどん茹でてそうだな
冬場は37℃で休め
インフルだった場合、迷惑がかかる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:14:26.39 ID:JJiC+AmL0
感染るから出てくんな
インフルっぽいなと思ったらマスク付けずに行ってばら撒いてるわ
熱あるときに行くのはホントしんどいけど犠牲者を増やせるなら屁でもないわ
休む時は38℃以上と申告してゲーム買って3日ほどやり込む
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:26:28.22 ID:SchNdcgUO
平熱34度台の自分に38度は大事
休みたい時に休む
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 11:55:25.99 ID:3ZvuDb300
俺のクソ上司が「38度なら病院いって出て来い」なんてぬかしやがるけど、
このクソ上司どうしたらいい?
平熱+1度
>>20
そいつの周りで咳しまくる
つば飛ばしまくる
うつしてやれ
熱の上がりはじめは非常にハイになって深夜徘徊とかする
下りはじめると辛い