ラノベ「IS〈インフィニット・ストラトス〉」、注文書から抹消され書店店頭から撤去開始 2期…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

919 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 19:19:04.59 ID:49K9AQ3t
MFのラノベの注文書にISだけバッテン書いてあった。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcHMBQw.jpg

920 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 19:20:58.23 ID:gg/C8U+9 [2/2]
これはもうダメかもわからんね

922 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 20:04:12.72 ID:v3gNHfju
>>919
え?注文不可ってこと…?

923 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 20:07:09.30 ID:cIH0c7O/
そりゃ半年以上前から刷ってないんだから
当然注文も出来ない

924 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 20:08:09.12 ID:Wl1RP8k0
>>919
oh...

925 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 20:11:35.32 ID:hYmBARI5
成程、このスレで出ていた情報は正しかったと言うことだな。
最近近場の書店から次々にIS関連が撤去されてたのはこれが原因か。
これで八巻の目も無くなったしこのスレも終わりか・・・。

しかし商品展開が続いたのを見ると二期は予定されたけど無しになりました、というのは
案外間違ってはなさそうだね。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:37:28.85 ID:STQRc45y0
>>1
926 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 20:17:50.32 ID:mcYMeSu5
電子書籍も月末で撤退らしいな…

929 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 20:32:41.38 ID:mcYMeSu5 [5/7]
2期はそろそろマジでやばいな…

934 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:14:38.01 ID:AF0lphZC
ランクB扱いって相当な事だぞ

935 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:15:41.81 ID:mcYMeSu5 [7/7]
>>934
そんなにヤバイの?
一般人にわかるように説明頼む

936 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:18:35.75 ID:atSA/C6W [4/7]
>>935
店頭から撤去なり返本なりして構わない=不要品扱い

939 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 21:28:15.85 ID:8BrnQmEt
角川グループ入りしたから発注書の仕様も
他と同じSABCの順やね、たぶん
最新刊が10万以上売れててBは聞いた事がない
レーベルの平均より上なら大抵A扱いされる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:38:45.15 ID:Yxu8wQeV0
なんでそんな状況になったのか説明してくれよ訳分からんぞ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:38:50.74 ID:AnxLEwv60
どういうことなの…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:38:55.70 ID:eRVz96k60
で?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:39:04.84 ID:pez8QOOh0
なんかあったの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:39:33.74 ID:gaA0JsVJ0
誰か買って読んでんの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:40:03.06 ID:4GUc1ApS0
>>6
確か作者MF文庫から契約打ち切られている
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:40:11.42 ID:qmMpoK4X0
スターリーなんかあってないようなもんだろ。
女だけ出してアニメスタッフが勝手に作ってくれ。
絵師ともめたんじゃなかったけ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:40:25.85 ID:LI/qlUf10
前もあったなこんなの
とりあえず公式が情報出してから騒げよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:40:26.79 ID:opY9bDnK0
わからん
角川文庫終わりでいいのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:40:36.30 ID:o7ij6OmZ0
たぶん、この会話が成り立つ前提の知識があるんだろうからさっぱりわからん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:40:56.88 ID:LpyIvMOR0
きちょコン
売れてないってこと?
それとも作者が何か問題起こしたとか?
作者がやる気ねえから?
元スレURLも無しにスレ建てとか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:41:57.18 ID:VUrzXO6N0
詳細書かずにスレたてんな殺すぞ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:41:58.17 ID:69K63/UdP
一言で説明すると、ブラックジャックによろしくと同じことになってる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:42:04.96 ID:OjDgzO1b0
こんなクソラノベに信者がいるのがびっくりだよ
エロゲライター時代からの信者なのか?
もう十分ブヒれただろ?
ストーリーなんてどうでもいいんだから完結しなくても同人誌で抜いとけ
どういうこと?
イズルついに干されだした?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:42:16.29 ID:lepH/AOX0
経緯を教えてくれ
爆売れして作者が調子に乗ってたことしか覚えていない
天網楚々にして漏らさずというがおっかない話だよね
ついこないだまで家買ったとか作者はしゃいでたのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:42:24.35 ID:S0iuUSJpP
アニメはできよかったのにな
>>8
ナニやらかしたんだ・・・
俺は知っている情報は
作者はエロゲライター出身
もっと詳しくかけよ
>>19
作者と出版社が喧嘩してるの?
もう手に入らないのに全巻持ってても後悔しか残らない稀有な例
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:43:12.46 ID:LI/qlUf10
でもこれやら豚は載せるだろうな
切られた云々はソース無しで載せたし絵師と揉めた件もミスリードだったし
最新刊まで揃ってこれだと
原作者の意思じゃなく出版社側が刷らない売らないだよなあ
>>19
ああ、角川が怒ってみせしめにしようとしてるのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:43:36.27 ID:SrzZnmty0
>>11
【PV】MF文庫J作品紹介プロモーション映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=9STLwEs4DTE&hd=1

これにISないから確定してたようなもんだよ
242 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 13:11:26.90 ID:RJQ36jfD
もうとっくに既定事項になってるかもしれんが、オレは今までガセだと思ってたので。
ラノベ棚の前で、書店員とMFの営業?が話しているのを聞いた。
途中からだったので、作品名/作家名は不明なんだけど

・編集ともめて関係を切った作家がいる
・その結果として、新刊は出ないし増刷もしない
・漫画版は続けてるので、出版社サイドからはその事実を公表しない
・にもかかわらずネットに事実に近い噂が流れているのは作家側がリークしている?
・作家が講談社に話を持っていったけど、レーベル立ち上げたばかりの講談社は断った
・「増刷しないので余裕があるなら在庫はキープしておいたほうが良いかも」
「じゃあ難民向けに取っておきますw」

ネットでそういう噂が流れているのはISぐらいだよね?
コミカライズされてて、新刊も出ず増刷もされていない作品が他にも有るなら、そっちかも。
また、言ってることと逆に出版社サイドから仕掛けてる「こうどなじょうほうせん」かもしれん。
ふざけんな原作どうでもいいから二季やれよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:43:54.89 ID:xdkD7xov0
せっかく金になるアニメだったのに
作者がキチガイだったせいで台無しか・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:44:33.07 ID:GJ232EOG0
あーあ勿体無い
馬鹿な著者と馬鹿な海外展開の担当者だかがモメてた、ってのは見た覚えがあるが
ISはキャラ紹介までで終わってるし中身無いんだから2期とか夢見すぎだろ
精々OVAだけだ
まじかよ
原作初版全巻持ってるから高騰したら呼んでくれ
売り払うから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:45:44.85 ID:ujHXxx870
大人の事情?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:45:46.83 ID:724WH4cU0
ツイッターも一時期止められたしな
絵師からフォロワー切られたりしてたし、なんかあったんだろうな
>>24
道家の祖と言われる老子の言葉。
天の網は一見広くて粗いように見えるが、何者も逃れることはできない良くできたものである。
転じて一見粗末な物でも良く機能を果たすとの意。

難しい言葉だなあ。
45月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/01/29(日) 00:45:59.39 ID:bM+5MbAgP
原作もアニメも低俗だった。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:46:10.65 ID:vMCEiv890
作者が何かやらかしたのか
おいおいまだまだセシリアでブヒりてぇと思ってたのにアニメは原作とは別に脚本作ってやれよマジで
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:46:26.80 ID:S0iuUSJpP
よし、書店回って店頭にある分買い占めるか
転売で儲けられるだろ
ぶひあにめが…
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:46:31.88 ID:zsNtLAIP0
詳しく解説してくれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:46:40.58 ID:Ltj1ArBB0
ドイツ娘がかわいかった記憶しかないわ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:46:43.57 ID:c6THuGqL0
ラノベってこういう揉め事は当たり前の事なん?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:46:50.54 ID:dwWgaKcp0
迷い猫パターンで再開しろ
>>40
中身ないよなあw
マジで原作者ってのは脳味噌プリンで出来てそうなレベル
だからラノベって売れないんだろ
まぁ作者結構調子に乗ってたからな こうなるのは当然だったんじゃね
アホな奴だ
人生のピークを自ら打ち切るとは
まじで原作どうでもいいから二季つくれよ
シャルみせろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:47:52.68 ID:SmvNZQ+E0
Twitterで病的な浮かれ方してた印象が強いな
作者にとってあの頃がこの世の春だったのか
千冬姉みたかった
あの手のアニメは2期3期と金になっただろうにもったいない
声優も人気あるのばっかだし固定客多かったろうに
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:48:35.99 ID:TeP6bgpB0
何で揉めてんだよ、ちゃんと説明しろよ。
翻訳がどうたらで出版社と揉めてたのは知ってるがアニメ化前の話だしまたなんかやったの
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:48:40.28 ID:TvPGokSfO
バニーは鈴が一番良かった
やらかしたのか
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:48:44.73 ID:inIpXnU20
だってつまんねえんだもん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:49:01.01 ID:pDQoWxgA0
作者本人のせい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:49:08.85 ID:OHsajKq20
>>49
ああ、あのゲスいCMの奴か
吐き気がしたから見なかったわ
>>61
そりゃ金の取り分の話だろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:49:10.07 ID:eZTo4yAW0
>>52
処女作が当たると勘違いして作家風吹かせる人は居る
あまつさえ処女作は売れる為だけに書いたとかほざいて
他レーベルで泣かず飛ばず
展開がワンパターンだと聞いた
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:49:13.78 ID:SxacvT0U0
これだけじゃわかんねーよ、ISの事情を詳しく解説しろ
これはバンダイ&サンライズ&講談社がMS少女を復活させるな…
似たようなもんだし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:49:18.75 ID:bq1xuizOO
転売厨本気出せよ
作者は頭がいかれてる
葵東並みに
ざまぁwwwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:49:42.24 ID:6NcG2gEs0
迷い猫も絵師が降りてすぐシリーズ終了したけどそんな感じ?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:49:58.90 ID:A1KdrmlU0
もめた原因をちょっとしりたい
なんか噂によると、原作はウンコらしいじゃん
スゲぇな
あんなに人気出たのに、どうしてこうなった
アニメは二話で切ったが、同人誌はよく買ってるわ
田中芳樹みたいに版権移動して復活しろ無理だろうけど
あと転売で儲かるような商材じゃない気もする
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:50:38.59 ID:NphMZcrq0
原作相当売れてた記憶あるから
干されるなんて余程のことをやらかしたんだな
81月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/01/29(日) 00:50:38.58 ID:bM+5MbAgP
作者以上にバカなのは、こんな原作のアニメを持ち上げて絶賛してたアフィブログだよね。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:50:58.01 ID:wdIijD/vO
さっさと零ちゃんルート完成させてしまいま商業版出せよクソッタレ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:51:07.90 ID:I9zw7wBj0
難ありだったから切られたのか?
糞性格わるいんだったけ
調子のりすぎたんかなぁただのラノベ書きの分際で
不思議な事にVIPやにじファンの二次創作SSは人気
アニメにもなって調子ぶっこいて原稿料爆上げ要求でもして喧嘩したんじゃねえの
作者の性格ならやりかねん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:51:31.93 ID:LeqxT2Vm0
ISで家建てたんだろ?
もう先行きも短いし満足なんだろ
角川グループっていまやライトノベル市場の9割以上を占めてやりたい放題なんだろ
角川怒らせてどこで飯食うんだよ作者は・・・
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:52:04.10 ID:OjDgzO1b0
天下の角川と喧嘩別れで飛び出して他の出版社が引き取ってくれると思ってたのかね
揉めたっていう編集によっぽどの落ち度があるなら別だろうけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:52:11.53 ID:TIA3x3Lq0
イズルの性格の糞さ加減がとんでもない
あんな人間見たことが無い
原作者の偉業リストを貼ってくれ
ぷっくく事件もこいつじゃなかったっけ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:52:20.50 ID:vMCEiv890
男が混じってるストライクウィッチーズみたいな話だったと思うが
よく覚えて無い
まじでアニメだけつくれ
作者とかしんねえから
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:52:37.21 ID:SmvNZQ+E0
本人が「作家」だと勘違いした典型だな
レクサス?
作者が頭イカれてるってどういう意味?
なんか変な発言でもしてたのか?
293 :イラストに騙された名無しさん 投稿日:2011/11/05(土) 21:15:57.73 ID:8wAVwkr9

彼とMFの契約は既に切れました。
新刊は出ません。既刊も現在在庫分消費で後は重版かかりません。
彼は生き残りをかけて、角川系(電撃含む)に営業行ったみたいですが
悪評広がり門前払い。その後MFで書きたいと手のひら返すも、MF上層部から
丁寧にお断り。講談社や集英社、小学館系に対してどうなっているかは知りません。
このまま行けばOVAがIsの最後の製品となります。
そして彼の反省を知らない性格的に最後になりそうです。
こいつのtwitterみてないからどこら辺が糞人間なのか教えろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:53:21.84 ID:S0iuUSJpP
作者が佐藤秀峰並に力あれば別の出版社から出せるから問題ないだろ
ISのタイトルとか設定が使えるかは知らんが
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:53:31.49 ID:LeqxT2Vm0
<イズル列伝>
・特殊な難病、鬱、糖尿、通風色々な設定
・元エロゲライターを自称するも、実際は無料配布ミニゲーと低価格ソフトのミニゲームの2本だけ
・昔出したラノベ企画をコケにしたあの女性編集センス無い。会ったこと無いけど会うなら死んだ方がマシ
・拾ってくれたMF編集担当を何度も替えさせてブログでドヤ顔
・ドコモショップでバカにされた。自分の番になってカウンターに座ったら暇人呼ばわりしてきやがった、二度と行くか
・郵便局でバカにされた。金髪は総じてクズ。義援金の金額見たら手の平返しやがったあのババァ
・つくばのミニクーパー販売店でバカにされた、死んでも買わない。次からはスーツ着ていくよ、喪服の
・少し厳しい話をします。カタログとか無料のものにはサインしません。無料でやってるんだから誠意を見せて下さい
 (とか言ってるけど同人イベントで他人のブースで勝手にサイン会開催して騒ぎ起こした上での発言)
・現実に耐えられない。助けて下さい。あーああーああーああああーあーああー
・まよちきこうひょうみたいでよかったねーあさのくん。いっかいしかあったことねえけどwww
・(OVA特典小説と8巻を落としていながら、エロゲが届かないと愚痴るイズルにいいご身分ですねツイートされ)
 俺っていいご身分なんだとよ、度胸もねぇ捨て垢のゴミに言われたくねーっつーの
・嫁が風呂を沸かさない、秋葉に車で送迎もしてくれなくなった、マジで使えないんだけどこいつ
・今日も秋葉原で焼肉ガツガツ、二郎ラーメン三昧(嫁いないと秋葉原いけないんじゃなかったの?)
・チルヲ、お前なにアライブではがないの漫画の仕事してんの?IS描けよオラ
・平成生まれのラノベ作家もこれから出てくるんだろうなー、早めにボコボコにするか(笑) 
・武装神姫とコラボしたい、ISのゲームは俺が企画書持ちこむかなw
・ISのイラストさんだけ突然なぜかツイッターのフォローがはずれ「びっくりしたなー、"また"だよw」

ttp://www.youtube.com/watch?v=9STLwEs4DTE
MF文庫J 10周年PVにIS「だけ」ないw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:53:33.60 ID:6fD+vtKT0
ラノベはどうでもいいがアニメは見たい
ドイツとモッピーと般若は要らなかったよね
セシリアちゃんと引き立て役二名で十分
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:53:52.74 ID:296lUYml0
家ってオール現金で建てたのかなあ?
MFじゃあそんなに儲からないと思うんでローン組んでるんじゃない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:53:54.39 ID:AypR9BigO
設定だけでお腹いっぱいになるアニメ
まどかがステマならISもステマで売れたのか?
あんだけ売れる意味がわからんわ
金かけたアニメ前提の人気なのにね。
もしドラの人といい、一発当てると人生狂うね。
お前らは屑作者が書いたキャラではしゃいでた訳だな
>>91
正直悪意と誇張が前面に出てるから鵜呑みにはするなよ

<イズル列伝>
・特殊な難病、鬱、糖尿、通風色々な設定
・元エロゲライターを自称するも、実際は無料配布ミニゲーと低価格ソフトのミニゲームの2本だけ
・昔出したラノベ企画をコケにしたあの女性編集センス無い。会ったこと無いけど会うなら死んだ方がマシ
・拾ってくれたMF編集担当を何度も替えさせてブログでドヤ顔
・ドコモショップでバカにされた。自分の番になってカウンターに座ったら暇人呼ばわりしてきやがった、二度と行くか
・郵便局でバカにされた。金髪は総じてクズ。義援金の金額見たら手の平返しやがったあのババァ
・つくばのミニクーパー販売店でバカにされた、死んでも買わない。次からはスーツ着ていくよ、喪服の
・少し厳しい話をします。カタログとか無料のものにはサインしません。無料でやってるんだから誠意を見せて下さい
 (とか言ってるけど同人イベントで他人のブースで勝手にサイン会開催して騒ぎ起こした上での発言)
・現実に耐えられない。助けて下さい。あーああーああーああああーあーああー
・まよちきこうひょうみたいでよかったねーあさのくん。いっかいしかあったことねえけどw
・(OVA特典小説と8巻を落としていながら、エロゲが届かないと愚痴るイズルにいいご身分ですねツイートされ)
 俺っていいご身分なんだとよ、度胸もねぇ捨て垢のゴミに言われたくねーっつーの
・嫁が風呂を沸かさない、秋葉に車で送迎もしてくれなくなった、マジで使えないんだけどこいつ
・今日も秋葉原で焼肉ガツガツ、二郎ラーメン三昧(嫁いないと秋葉原いけないんじゃなかったの?)
・チルヲ、お前なにアライブではがないの漫画の仕事してんの?IS描けよオラ
・平成生まれのラノベ作家もこれから出てくるんだろうなー、早めにボコボコにするか(笑) 
・武装神姫とコラボしたい、ISのゲームは俺が企画書持ちこむかなw
・ISのイラストさんだけ突然なぜかツイッターのフォローがはずれ「びっくりしたなー、"また"だよw」

ttp://www.youtube.com/watch?v=9STLwEs4DTE
MF文庫J 10周年PVにIS「だけ」ないw
原作者がクセモノっていうのは2ちゃんで聞いてる
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:54:27.64 ID:q5MQgxbP0
>>19
なるほど分かりやすい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:54:31.61 ID:PQOEIDHp0
こんなサクラ大戦のパクリ糞アニメが何で2万以上売れたんだろうな
サクラ大戦は各キャラ個性があるしストーリーもあったけど、ISは全員理由もなく主人公に惚れてストーリーはないに等しい駄作中の駄作
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:54:33.77 ID:p6MiYf2m0
>>98
今にしてみると
これ事実だったっぽいなあ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:54:41.88 ID:g0gZ6kAu0
シャルを生んだだけ良しとするか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:54:43.88 ID:0rc07+OQP
MF「はがない、アリア、まよチキに切り替えていく」
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:55:23.34 ID:D5/xDKhk0
別に原作がどうなろうと関係ないだろこれ
オリジナルで2期やればいいだけ
くずるのこと知らない奴が結構いるんだな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:55:32.92 ID:Paa9rwMgP
続きはエロゲでええやん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:55:36.13 ID:4x5935kZ0
助けて下さい助けて下さいで助けてやればよかったわ
>>93
ストパンとサクラ大戦を足して3で割った感じ
作画はいい
>>97
一気に大金が入り込んで、典型的な成金状態になったとか
BDのオマケの小説書かないで遊んだりとか、急に精神病んでる的な発言したり色々と凄いらしい
禁書の作者見習えよ。あれの方がISよりもつまらないけど、休まずちゃんと書いてる
>>107
作者の人間性とかどうでもいいだろ
作者に聖人を求めるのが間違い
ISは面白いがノボルはカス、これでいいじゃん
>>24
天網恢々疎にして漏らさずって言いたかったのか?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:56:03.24 ID:oSdHQHaA0
ああ著者がアレな人って噂の
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:56:09.39 ID:bGs1qX790
アニメ当ててなんか上と衝突しちゃったのか?
この奇跡的な売れ方したよな
ISはこれで終了か。
残念だな。
まあ、原作も終わってたし仕方ないか。
>>101
被害妄想患者?
こんなカスよりゼロ魔が心配
キャラ萌えとしては結構成功してんのかと思ってたけどそうでもねえのか?
作者がキチ
ラノベ界のもしドラ作者
版権移動とか普通最新刊から3年だろw
出版社がこんな短気でキレるってなんか無理な要求したとかしか浮かばん
>>107
イラスト書いた人の功績が大きいんでないの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:57:22.43 ID:BvEBAOny0
出版社と作者がもめてるのか?
だとすると一読者じゃどうしようもねえな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:57:29.26 ID:YcW9tekAP BE:1587247564-2BP(1111)

原作者と切れて
アニメ二期ができるわけがないでしょう
事実ならアニメもOVAで終了ということになる
>>121
ノボルは神だろ間違えんな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:57:31.98 ID:A67Er6ts0
作者死んで続編なくなった作品よりはマシ
「印税の取り分少ないんで新作書きません。こんなに売れてるのにケチ杉でしょ」
「ちょ、それはどの作家さんもランクで決まる比率なんで。まあ検討しますけど」
「アニメ化した分、稿料も上乗せしてくれるよね。増刷もしたし」
「いや、原作側に入るのは原作料だけなんで。制作会社もキュウキュウですし」
「払うもん払わないんなら原稿引き上げて移籍する。あと俺の作品なのに絵師儲け過ぎ」
「ちょ」
あーあ、武装状態のフィギュアだけ出して欲しかったわ
大型カノン砲とかパーツ取りに使えたかもしんないのに・・・
Twitterなどでの作者の悪態、担当や絵師ともギスギス
MFからもううちで書かなくて結構ですと通告

作者、Twitterでどうしてこうなった、誰か助けてくれと発言

その後BD特典の小説をMFが中止発表

作者、角川電撃に売り込むも門前払い

頭下げてもう一度MFで書かせてください

MFから丁重にお断りを入れられる

新レーベルの講談社や小学館に売り込む

ISはもう重版ないため>>1の展開に
アニメも絵が良かっただけだからな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:57:49.09 ID:PQOEIDHp0
マジでざまぁだわ
超パクリの超駄作が死んで超酒うま
今頃あさのハジメは腹抱えて爆笑してるだろう
旧速でもやたらツイート引用してスレ建ててたバカが居たなぁ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:57:58.19 ID:6bd8WTXa0
おまえら持ち上げすぎたからだよ
イヅルはもうあかん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:58:06.74 ID:ryf+mvgD0
こういうの見ると禁書の作者すげーって思うわ
内容はともかくな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:58:14.49 ID:BFL5xuwAO
MFとしては原作が新しく出ない作品をアニメにしても利益は無いからな
2期はほぼありえないだろう
>>112
これ本当だよ
とりわけイズルと佐藤大輔の話題はどの出版でも必ず耳にすると思う
それぐらい表では言えないくらいぶっ飛んだ話が多い
148月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/01/29(日) 00:58:17.64 ID:bM+5MbAgP
BDのおまけ小説を書かなかったって、特典はどうなったの?
アニメサイドからも苦情が来たんじゃない?
ラノベ作家なんて代わりは腐るほどいるからなぁ
>>135
間違えたイズルはカスだったわ、ノボル神お許し下さい…
作者がめっちゃ性格悪いんだっけ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:58:41.82 ID:5glkymuc0
あれ?これコミケで自費出版したら大金持ちになれんじゃね?
MFがISの作者に無断で海外翻訳版を出して、作者がキレたってのが発端だったかな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:59:05.17 ID:g0gZ6kAu0
>>120
特典のレールガンの南海物はよかったな。
ぶっちゃけ本編よりずっと。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:59:17.82 ID:BUEaAYpp0
一巻が発売したときなんとなく買って読んでMFの本スレ見たら、この作品の話で異様に盛り上がっててちょっと違和感覚えた思い出
売り切れ連呼されてたけどアニメイトで普通に売ってて俺そこで買ったのにな
あれはステマか?
>>120
禁書とかゼロの使い魔とかシャナとか相当儲けてるだろうに、よく書いてるわホント
使い魔Fのシナリオはスカイリムにかまけてかしらんが作者自ら原作レイプしてるが
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:59:20.49 ID:X69bULMH0
キャラデザの人と声優陣を流用して別の萌えアニメ作れよ
別にISじゃなくてもいいし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:59:22.28 ID:E32AoJt00
この作者かなりのクズらしいってのは何となく噂は耳にしてたけど
原作かなり売れてたのにここまでなるって、作者はなにやらかしたんだよ?w
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:59:22.48 ID:pDQoWxgA0
萌えラノベ作家の代わりなんて幾らでもいるからな
ISが特別に優れた作品という訳じゃない以上切られて当然だわ
>10
絵師って挿絵か?
あのゴミと何を揉めるっていうんだろうか
>>129
いきなり「好きだ!」とか言ってきたり
なんか一緒にお風呂とかそんなレベルだけど
ムチムチなキャラで受けた
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:59:39.24 ID:AZY+4PAm0
典型的なハーレムアニメで売れすぎだったな
なんだったんだろうか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 00:59:52.45 ID:vMCEiv890
BDは去年まどかマギカの次くらいに売れてた気がするが
>>111
>全員理由もなく主人公に惚れてストーリーはない

だから売れたんだろ
うれてないってこと?


ざまああああwwコレでゴミがまた一つ消えたなw



敗北を知りたい
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:00:06.83 ID:0rc07+OQP
http://www.youtube.com/watch?v=9STLwEs4DTE
>MF文庫J 10周年PVにIS「だけ」ないw

アニメ化したヒット作にこの扱いだもんな
儲けを捨ててまで放り出したかったってどんだけだよ
ラノベ業界牛耳る角川敵に回したら泡沫レーベルしか行くとこ無いじゃん
ブヒアニメが逝ってしまった
キャラが可愛いだけ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:00:32.88 ID:TeP6bgpB0
ラノベ作家はどんなに売れても編集より立場が上になることなんてないな。天狗勘違いの典型か
漫画家ですら編集より上な奴なんて数えるほどもいないのに
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:00:43.44 ID:Ltj1ArBB0
原作を安定供給できる奴じゃないと駄目だよな
新作のゲームでるたびに休載とか本当に駄目
右のAとかBってなんだ?ISはBだが
出版社に書かせて貰ってる立場にありながら調子乗っちゃったんだねぇ
>>152
ツイッターで教えてやれよ
伝説が増えるかも知れんぞwwww
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:01:00.42 ID:SxacvT0U0
仕事できないレベルのキチガイになっちまったのか
>>147
ちょっとだけkwsk
>>98
俺これネタだと思ってたけどホントだったんだな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:01:16.96 ID:ZrKiPqqw0
>>152
だよなあ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:01:19.70 ID:0rc07+OQP
>>148
アニメキャラデザの倉嶋って人が埋め合わせのイラスト描いたんじゃなかったっけ?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:01:30.36 ID:ZnS/wvQd0
まっぴーらっくの功績だろ全部
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:01:43.93 ID:tZcAAvtl0
原作者なんて無視してアニメスタッフだけこっそり集まって二期やればいいじゃないですか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:01:46.36 ID:AZY+4PAm0
キャラは同人で延々に生き続けるからそれでいいじゃないか。
>>39
あの作品って海外展開するの?設定すごく無理だろ
欧州とか不愉快でしかないだろw設定的に

あーだから、担当者が売れるように変えろ→作者いやですということか?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:01:49.98 ID:PQOEIDHp0
最終話まで見てこれほど時間無駄にしたと思えたアニメは他にない
2期期待して買ったカスども今どんな気分なんだろうなw
>>120
>一気に大金が入り込んで、典型的な成金状態になったとか
そうか、確定申告後、地獄を見る事になるな
何故売れたのかわからないけど製作に関わった人に迷惑になるよなこれって。
声優さんも黒歴史になっちゃうじゃんこの作品。作者が潰すとか酷い話だな。
ISの同人とか去年の春ピークだよ・・・
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:02:16.53 ID:BFL5xuwAO
>>166
夏頃まだMFは角川傘下じゃなかったからな。角川に行けばどうにでもなると思ってたんだろう
そしたら角川傘下になって角川自体を敵に回した
作者叩きが多いけどMFの編集も相当だよ
http://izurism.blog25.fc2.com/blog-entry-63.html

ラノベの大賞に投稿しようとしてどこに出そうか調べたことのある奴なら知ってると思うがMFの評判はかなり悪い
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:02:50.28 ID:6NcG2gEs0
         ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
          ;{::{/≧===≦V:/;
         ;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ;
      ;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;
    _;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;
.   ;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i; 
    ;、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;  
     ;ヾ:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;
      ;∧::::ト “  ,rェェェ  “ ノ:::/;
      ;/:::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| ;
      ;/            ヽ;  
    ;/                ヽ;
    ;(、_|           |_ノ;
       ;|           |;
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:02:57.74 ID:S0iuUSJpP
別の作家に続き描いてもらえばいいよ
賀東招二とか田中芳樹とか佐藤大輔とか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:03:05.83 ID:g0gZ6kAu0
>>185
もっぴー無理に絡ませるから…
>>171
Aは今後も出すから売ってくれ。オススメみたいな感じ
Bはもう重版ないし、展開もないから返品してもいいよ。消して良いよの意味だったかな
あの漫画の絵の下手さはなんなんだ
作者がスパロボ厨で、スパロボ参戦とか妄想垂れ流してて痛かったわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:03:14.41 ID:lF4O160R0
え、こんなのが10万も売れてるのかよ
>>189
ワロス
>>82
電撃も角川になったん?(´・ω・`)
ISの魅力なんて、アニメのキャラデザと、しいていえば声か
高レベルのキャラアニメで、話なんて無いようなもんだし、
設定発案料だけでいいくらいだから、勝手に2期作れ
>>188
同人誌ポジションは、完全にはがないに取られたよな。右見ても左見ても肉の同人誌だらけだし
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:03:34.01 ID:5X9YFJfq0
>>191
とりあえず、おつかれ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:03:46.17 ID:xdDqcT/+0
>>152
キャラあっての作品だし挿絵はともかく表紙絵どうすんだってとこだな
【韓国】済州島の世界7大自然選定に不正疑惑「電話投票を1億回」[01/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327626579/
もう考えるのすら面倒になって来た
ISは薄い本の中で生き続けるから問題ない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:03:50.77 ID:SRvjxo8+0
金になるんだから双方歩み寄れよ
まぁ他社に行くなら潰した方がいいだろうけどね
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:03:53.76 ID:GKbmc1ZO0
ラノベは回転が速いから終わりっぽいね
せっかく運が良かったのに無駄にしちゃって
今ISラノベ買いなの?
210月面少女かがりん ◆jPiM9xDgyw :2012/01/29(日) 01:04:04.38 ID:bM+5MbAgP
典型的なキャラだけ作品だよね。絵がなかったら売れてない。
みんなキャラしか見てないよ。別にこの人が書かなくたっていいんだ。
代わりはいくらでも。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:04:08.21 ID:xUxyFzsx0
モッピーもオーバランしてしまうなんて
>>192
そいつらが書いてくれるなら
普通に他の書いて貰った方がいいだろ
逆にプレミアになったりするんじゃないの?
ISの作者はどうでもいいけど
モッピー生み出した人は尊敬に値する
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:04:23.88 ID:BFL5xuwAO
>>182
やってイズルが訴えでもしたら面倒。それにMFはアニメをあくまで原作販促として考えてる
だからアニメをまたやる理由は無い
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:04:27.85 ID:E32AoJt00
原作糞でアニメのキャラデザと声優のお陰で売れたのに何勘違いしちゃったんだろうなw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:04:35.53 ID:g0gZ6kAu0
>>190
まあどっちもどっちだけど、
売り手の都合で有望株なキャラ潰すのはやめて欲しいよね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:04:35.96 ID:ZnS/wvQd0
>>147
佐藤大輔とイヅルは何処で差がついたのか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:04:37.24 ID:YcW9tekAP BE:4232659788-2BP(1111)

権利関係の問題から
作者の承諾なしにアニメ二期は不可能です
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:05:00.42 ID:4FnsMuqgP
皆が走っていった先は崖だったのか・・
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:05:18.35 ID:gTEZEmgr0
ツイッターはもうやってねえのか?
>>201
肉大杉だな
毎日見ない日は無い位溢れてるし
良い事なのか否かは何とも言えないけど
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:05:31.14 ID:KRgaBtIm0
OVAがクソみたいな出来だったのもこれが関係してるのか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:05:47.08 ID:n/lkurBy0
作者は基地外で有名だったからな
isはキャラで持ってるだけだしインフレしてるからそろそろ引き時でしょ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:06:03.04 ID:BFL5xuwAO
>>201
はがないはアニメ化発表前から同人が結構出てたからな
アニメの波が引くという影響はほぼ無いだろう
>>200
ああ、それがいいわ。
モッピーなんていらんからシャルメインで作ってくれ。
さて、調子にのって買いまくったものの維持費を、彼は払えるんだろうかね?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:06:29.95 ID:X69bULMH0
ラジオだかなんだかに出たとき表に出しちゃ駄目な人間って叩かれてたからな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:06:30.53 ID:J2zrFVZA0
気付いたら観るのをやめていたアニメ
Twitterをやらせちゃいけなかったな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:06:36.20 ID:SRvjxo8+0
日本経済に何かしらの影響を与えるかもしれない2期が消えたのは惜しいな
>142,133,481,234,361,187,173,61,153,427,128,198,130,377,392,334,46,222,200,405,218,454,71,52,118
>123,118,99,178,13,240,310,493,473,171,179,146,232,332,72,359,30,201,235,422,35,280,143,235,184
>188,255,413,305,125,35,422,223,213,435,463,22,427,436,193,106,81,424,437,152,282,467,353,17,388
>297,30,121,481,391,309,235,303,114,360,338,36,82,50,470,45,72,397,480,264,2,60,188,439,212,469
>64,486,293,451,282,323,72,263,213,380,498,15,493,357,353,28,439,402,497,483,474,393,462,237,395
>424,334,234,393,239,297,379,31,248,160,354,319,423,66,198,420,81,191,276,433,218,214,335,215,196
>108,158,45,3,179,468,337,412,361,75,209,239,106,456,399,459,275,321,25,473,241,105,163,16,38,381
>373,95,426,181,203,83,225,205,262,193,41,174,53,116,383,292,221,339,190,180,113,11,204,85,251,309
>267,347,128,496,219,222,422,399,425,4,124,130,266,316,171,440,369,286,322,160,7,161,350,187,273
>390,358,112,199,105,378,45,232,374,264,454,295,163,378,298,286,8,64,102,178,3,470,464,325,130,471
>480,157,258,340,47,116,451,245,221,329,289,452,202,53,406,496,215,284,294,1,291,358,102,469,360
>432,185,201,402,170,180,59,428,20,105,44,471,349,264,299,138,215,500,190,120,496,405,404,289,405
>146,6,162,6,77,94,191,277,496,361,457,54,288,476,158,331,446,7,94,245,145,309,245,335,429,240,239
>29,144,26,175,149,188,181,226,281,371,2,277,232,458,330,19,434,488,350,380,494,444,124,138,253
>472,181,108,211,13,137,354,38,312,3,225,492,228,6,363,229,282,94,187,112,113,120,99,463,500,92
>123,230,159,491,202,339,99,412,352,235,265,390,46,267,114,38,495,120,400,224,402,494,410,13,107
>111,69,29,203,475,152,433,133,143,134,472,241,45,324,476,310,213,22,77,327,59,71,446,459,294,347
>204,360,59,234,470,127,263,173,102,414,105,235,56,238,207,296,283,30,271,93,242,292,169,69,351
>14,309,33,361,261,236,220,319,470,190,446,232,362,47,145,467,281,201,205,488,496,488,17,267,80
>59,249,327
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:06:39.87 ID:1mQjDIN00
なんでおまえらってすぐ信じちゃうの?
コミュ障中のコミュ障を放っておいた編集もどんなもんかな
電撃の入間人間は危険だからとtwitterするなって言われてるらしいし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:06:44.02 ID:/ozNQxxI0
>>166
どうでもいいけど下品なのばっかだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:06:46.55 ID:UfyPoRV/0
インヒビットストラトス
おれ、気象精霊記の続刊が出たら結婚するんだ・・・
MFって角川傘下だからイズルって今後はラノベシェア95%近い
巨大グループを敵に回しちゃったのか
今どういう生活してるのか気になる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:07:06.95 ID:zB77WHgl0
人間初心忘れずコツコツが大切なのにね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:07:11.11 ID:Ltj1ArBB0
戦闘シーンがはずれ回のアニメって結構あるのか?
すげー一発屋だな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:07:16.12 ID:lqsVqYud0
今後この原作者が別の作品で大ブレイクすればプレミアも付くだろうけど
今のままじゃ大量に出回る類似品に埋れてあの人は今状態だな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:07:16.26 ID:6la/Tq080
作者ってそんな稼げてないだろ?辞めるわけなし
>>190
出版社って常識がない大人が平気でたくさんいるらしい
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:07:46.45 ID:p6MiYf2m0
>>234
書店から驚くほどISの既刊が消失しているのは事実だからね
貴様たちは知っているか。蓬莱学園の悲劇を!!!!!111111
>>234
こいつのTwitter見れば分かる
やっぱりな、って感じ
執筆者がキチ○イって聞いたけどそれなのかね?
アニメ>原作で切れちゃった?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:07:56.65 ID:0suDHLhU0
編集としてはブヒアニメとして続けたかったけど
作者は戦闘モノにしたかったとかか?
おらモッピーなんか言えやwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>190
ぷっ、くくっ
出版社は翻訳版の版権持ってるのに

つまりJASRACと同じ事
アーティストの作った曲の版権をJASRACが持ち、
著作料もJASRACがもらう
歌い手と作詞作曲には一定の割合で配当するけど、ってレベル
佐藤にしてフタナリにして
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:08:25.65 ID:BFL5xuwAO
まず原作も5巻以降はひどい内容だったからな。仮に8巻が出ても糞だった
ちょく読みでなんで削除されるのかと思ったらそういう理由か
実本ももう手に入らなくなるのね
それなりの金貯まるまで我慢しろよ。

ラノベ作家如きが調子乗って良い方向にいった試し無し。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:08:41.84 ID:vMCEiv890
>>190
このブログを見る限りは変なことは書いてないし
イズルとMFが単に揉めただけな気がするが
>>248
革命!の2巻まだかよ
>>227
:::::::〉::: ̄: 1ィトヽ::::v/∠::   ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ     ミ:::〃::::::::::::〈{::::|L__
:::〃::::::::: く:::::::::::∠      {::{/≧===≦V:/     .ミ: :::{[::::::::::::::::::〉::: ̄:>    
:::{[:::::::::::>/:::::::::::::::      >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ〃}ハ「ヾ:::v/∠::::∠:::〃:::::::::、::
v/∠::::∠L_::::-:=-:    γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈{::::|L__   ≦:::::::{[:::::::::::>::ヽ
  ≦:::::: √´:::::::::::: _//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヾ     ミ:::〃::::::::::::〈{::::|L   
1ィトヽ:::::::     ミ| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i ヾ     .ミ: :::{[::::::::::::::::::〉:::
く:::::::::::∠    .ミ: 、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l ヾ〃}ハ「ヾ:::v/∠::::∠:::〃::::
/:::::::::::::::::〃}ハ「ヾ:::  ヾ:::::::::|V(◯),!V、(◯)/::::/〃 :::〈{::::|L__   ≦:::::::{[::::::::
L_::::-:=-::::〈{::::|L__    ∧::::ト “  ,rェェェ、 “ ノ:::/!〃:::::::〉::: ̄:〃::::::::::::〈{::::|L__
√´::::::::::::::::::〉::: ̄::   /:::::\ト,_.|,r-r-|ィ::/::|  :::〃::::::::::::{[:::::::::::>    ミ::
v/∠::::∠:::〃:::::::::、::v/∠:::/       \ミ:::〃::::::::::::〈{::::|L__ミ:::〃::::::::::::
せっかく儲けられたのに馬鹿やったな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:08:55.65 ID:BvEBAOny0
モッピーって完全なステマだと思ってたんだがこの様子じゃ違うみたいだな
アルターのシャルのフィギュア買おうと思ってたけど2期無いってなると迷う
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:08:57.93 ID:PQOEIDHp0
>>237
インスパイア・サクラ大戦な
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:05.42 ID:X69bULMH0
かきふらいさんみたいに上手く裏方に回っておけばまだまだお金が入って来たのに
>>145
ラノベ読む層の求めてるものをピンポイントで出してくるし筆も早い
ほんと、この業界は面白さではなく記号が求められてるんだと思うわ
あれが科学とか言ってるのは石投げたくなるけどラノベ作家としてはプロ
コミケで売ればついでに買ってやんよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:13.13 ID:t7WuqDIC0
>>24
何言ってんだこいつ?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:21.29 ID:6bd8WTXa0
イヅルはもう一生分稼いだのかな もしかして
もう一度謝りにいくか、付き合ってくれそうな絵師を探してibooksで新作を細々とやるか。
それぐらいしかないだろうな。
もっとも原作も酷い出来だし、すぐに売れなくなりそうだが。


272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:33.88 ID:S29MDiZx0
>>106
どうでも良いけどもしドラの人は最初からぶっ飛んでる
もしドラ発売前のブログ読んでこい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:51.71 ID:0rc07+OQP
ひょっとして今買い占めれば捗ったりしてな
同じく角川がキレて絶版になった水野版ハルヒですらプレミア付いてたような気がするし…
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:52.48 ID:AlcRXe9G0
>>107
ラノベが売れるかどうかって挿絵で決まるよね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:53.71 ID:I9zw7wBj0
クリエイター職にも最低限の人間性は必要だな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:53.67 ID:AZY+4PAm0
まあ同人で売るって最終手段があるけどな
>>200
>アニメのキャラデザと、しいていえば声か

あんなワンパターンのアニメ声ではもうムリ
映画の声優レベルでやって欲しい

萌豚はアニメ声でオナってろよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:57.05 ID:pk+0EnUD0
>>252


         ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
          {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  
.    | ll !:::::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i::::::::::i   
     、ヾ|:::::::::|:::/\.,, :::::/.,,.X:j:::/::::l
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::::/
       ∧::::ト “ ,__, “ ノ:::::/
       /⌒)Oト ,_  __  ィ::/:::| 
      ./ ノソ:/      \ |:::::| 
     i   l:          ヽ:::|
     |   !       〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
     ゝ__ノ        >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
               / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
              {   ヽ_, -、/   i  | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
              \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:09:58.22 ID:/r4RM/C80
MFって作者死んだり病気になったりキチガイだったりで呪われてんじゃねえの
>>253
これがIS最後の版権絵になるのか
さらばシャロ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:10:04.16 ID:ZjxKHHv40
これ楽しんで読んでる人の頭の中見てみたい
あまりに売れてる&萌える&ブヒーってんで
3巻まとめて買ったら空恐ろしいほどつまらなかった
今まで乗せられていくつか買ってきたけど群を抜いてレベル低い
>>250
それどころかアニメ化前から海外版でモメてた
アニメもわざと爆死する可能性の高い一番槍で冬にやった

本来の編集部の期待度は、はがない>>>アリア>>>まよチキ>>>>>超えられない壁>>IS
MF作家大手が自殺・癌・干されるのって偶然とは思えんな
ホスト風俗業界並にドス黒いだろ
>>90
詳しく
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:10:33.11 ID:BFL5xuwAO
MFは2011年はやや低調だったがそれでも勢いがある事に変わりはない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:10:35.95 ID:LeqxT2Vm0
富士見・・・

あっすいません既に角川でした
AAはりまくるモップ厨がうざいからざまあ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:10:45.93 ID:g0gZ6kAu0
肉は下品すぎる
シャルは気品が違う
>>267
科学ネタは熱膨張だけど、魔術関連の知識はそこそこあるだろ
しかしこのスレでいまだに
IS続けてくれよ、っていうレスがないから
終わっても取るに足らない作品だったんだな
そういや講談社ラノベ大賞って新設されたけど
問題児としてやっぱり門前払いなのかね
>>277
男性はそうでもないけど女性はほんと娼婦の声増えたよな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:11:10.37 ID:tZcAAvtl0
>>253
さすが妾の子
何から何まであざとい
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:11:17.80 ID:0rc07+OQP
>>288
申し訳ないが妾はNG
これだけじゃなくぷっくく事件とかやらかしてるからこいつの再起は無理だろw
なんで海外版でもめてたの?
>>274
ISに関してはイラストと声のおかげだな
話が禁書以下だし
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:11:41.63 ID:ZnS/wvQd0
>>290
クッソつまんねえからな
はぁ…二期期待してたのに
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:11:55.32 ID:g0gZ6kAu0
>>294
:(;゙゚'ω゚'):
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:11:56.36 ID:LI/qlUf10
>>190
原作者と出版社の担当が双方難アリなのは間違いない
松野の自殺とかノボルの癌とかもあるし作家の管理とか雑にやってるだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:12:06.82 ID:xUxyFzsx0
1巻だけ読んだけどアニメスタッフの手腕がほんとすごいと思ったわ
twitter見たらミサワのキャラみたいな発言しててワラタ
モッピーの売上げは永遠に不滅だ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:12:17.10 ID:AZY+4PAm0
>>290
9割キャラ人気じゃね?
だから、正直作家本人が書いたものでなくてもブヒれればいいっていうw
>>288
そのシャルとやらもこのままだと無くなりそうだな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:12:22.80 ID:6yGuEtHK0
ラノベ業界に関しては厄介払いだろうけど
アニメ関係者にしては大打撃だよな

バカ売れしたから
新興アニメ製作と若手声優にとっちゃ
天の恵みだったわけだし
なで甲斐のありそうな足と
おっぱいやわらかそうな良ヒロイン揃いだったのになあ
>>101
ν即民?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:12:26.43 ID:BFL5xuwAO
>>290
萌え方面ならMFに変わりがいくらでもあるからな
イズルが原因でokiuraと揉めたっぽいんだよな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:12:59.89 ID:X69bULMH0
>>290
そこは受け手も売り手もわかってる所なんじゃねえの
キャラだけで売れたアニメだって
作者だけ違うのかな?
普通のロボアニメオタクはISなんか普通に叩くし
主人公の声優繋がりのユニコーンの原作者の福井からは、
自分の作品は棚上げて声優にあんなのに出るなとか言ってるし
多方面からボロクソ
アニメはすごく中途半端に終わった印象だけど
主人公が男なのにIS動かせた理由とか原作では明かされてんのかな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:13:13.21 ID:OanvzBjZ0
ステコンが駆逐されてゆく
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:13:35.76 ID:+OTU/nwd0
>>247
俺も実際に去年、本屋で数件回ってみたけど
全然無かったんだよね
メロンブックスでようやく見つけたけど
>>307
イズル中心でオリジナル企画出せるか?
フィギュアは結構発売予定あるけどそっちは影響ないのかな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:13:48.99 ID:Ahuz7VwI0
作者の性格がまともだったら2期も作られてたのかな
せっかくヒットしたのにもったいな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:13:50.40 ID:AZY+4PAm0
円盤3万ぐらい売れてなかったか?
2期+映画化ぐらいいってたかもな。
アニメ業界は泣いてるだろうw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:13:55.00 ID:BFL5xuwAO
>>307
エイトビットはサテライトの仕事で忙しいしISの声優は新人は内山くんくらいだろう
おう、アリア二期早くしろや
>>307
サテライトと協力してるから弱小の新興ってわけでもないけどな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:14:12.29 ID:1mQjDIN00
ちょっと病気だからって金のなる木を手放すか?プロの編集が
百歩譲って自分から出て行ったんだろ?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:14:12.81 ID:ZnS/wvQd0
倉島ばっかり話に挙げられてokiuraはスルーされる風潮
作者基地外っぽいからざまぁとしか言えねえ
ただMF編集はマジで能無しっぽいからノボルが心配だわ
え?俺のちんちんふっくらアニメが・・・
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:14:35.67 ID:uPp7is3d0
>>190
これ初出の時は満場一致で編集叩いてたのに今は編集擁護が多いのなw
お前らがどれだけ印象で語ってるかがよく分かる一例だわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:14:36.03 ID:g0gZ6kAu0
ロボにしたって、SKY GIRLSに比べたら大成功じゃないか
なぜ金の卵を叩き割るのか、マジわからん
禁書は立派な作品だろ
俺の中じゃ、アシモフ、クラーク、ディックあたりと同格
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:15:00.81 ID:BFL5xuwAO
>>324
余程問題を起こした可能性がある
すでにエロ同人の動きが鈍ってるからピークは超えたよな。まあ不況の中もった方だと思うよ。
あと所詮ライターは裏方稼業なんでブイブイ言っちゃダメ。
>>291
あそこは編集もキチガイみたいな感じだから、お似合いかもな
倉嶋の同人どうなるんだろw
>>319
性格がまともだったらそもそもこれ書いてなかったかもねw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:15:19.24 ID:X69bULMH0
同人でキャラが残ればと言うが
同人にも文句付けてくるかも知れんぞ
>>314
なんか主人公に操縦するための因子が埋め込まれてるとかなんとか
記憶違いかもしれないけどそんな感じ
いいブヒアニメだったよ
>>332
最大瞬間風速はすごかったけどな
俺はISみてなかったからなんじゃこりゃ、と思ったもん
萌えラノベだからな
質ラノベとは違うのだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:15:52.95 ID:TbkUiAMVO
まあ元々既存設定で構築されてることでラ板でも有名だったしな

人気があるうちに新刊の期待を持たせて切ったんだろうな
無理やり完結させたら在庫処分が難しいし
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:15:55.90 ID:oSdHQHaA0
印税2割要求したとか?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:15:57.97 ID:+DX9e48SO
よっぽどイズルが無茶苦茶なんだな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:15:59.22 ID:u/KymZbFO
嫌だー終わらないでくれ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:16:04.40 ID:ydkBdBEG0
作者って印税一律で決まってんじゃないの?

それとも売り上げ比例で増える?
>>328
やらおんの作者叩きもあるが
実際作者のTwitterやブログがハァ?な内容だったのも事実
ミニスカ海賊の作者がガンダム論とか語り始めてもイタタタタなのに
IS書いてる奴が何偉そうにスパロボ語っちゃってるのみたいな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:16:36.62 ID:BFL5xuwAO
同人でブヒりたいならそれこそはがないの肉が凄まじいし…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:16:51.67 ID:lepH/AOX0
>>101
ネタじゃないなら病院行った方がいい
割とマジで
どこか物好きなところが拾い上げる可能性も無いのか
禁書はストーリーは頭が痛くなる位悲惨だが、ファンの期待に答えるように頑張ってるからな
執筆速度凄いし、あの人はラノベ作者の鏡だろ。Twitterとかでバカな発言してないし
アニメも原作も見たことないが売り上げでけっこう話題なってたな。
作者の人間性か筆が極端に遅いのかはたまたふつうにつまらなすぎるのか。
でもアニメ売れてんなら打ち切りってことはないだろうし
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:17:03.91 ID:ZjxKHHv40
>>345
当然
新人と中堅、ベテランじゃ全然違う
売れたらもちろん上がる
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:17:11.12 ID:+E9kHckU0
>>289
ヤメタマエ!
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:17:17.20 ID:kNFI7C+u0
>>24
天網ネットは関係ないだろ
>>98
どうでもいいけど丁寧じゃなくて丁重じゃないの?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:17:18.90 ID:2VP+hv5S0
もっぴー憤死w
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:17:23.81 ID:4XOGjph60
ブヒィ・・・
>>290
5巻から8巻同じ展開が多いからな。
再構成必須だった。
>>346
イズルがキチガイだろうと、スパロボ語るのは良いだろ
もう同人でオリジナルでも書いてりゃいんじゃね
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:18:05.82 ID:1mQjDIN00
話の内容はともかくISの設定とキャラは貴重だと思うんだけどなあ・・・声優もベストマッチングだったし
いやー、勿体無いな
ブヒが広まったのもこの作品からだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:18:06.89 ID:mcQ0wVD20
okiuraはイズル先生に迷惑かけんなや
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:18:10.11 ID:X69bULMH0
こまったもんだ
>>292
娼婦声かw
うまい事を言うw
男は妙におっさん声だったりするし
変にオーバーなリアクション声が多いのが癇に障る
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:18:20.15 ID:KnZvZdK30
イズルとルイズどうして差がついた
>>328
明らかな流れがあるよね
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:18:37.69 ID:A7/TixsF0
こんなハーレム似非ロボット物なんて誰も望んでないんだし
アニメ業界のために駆逐されるのも悪くないだろう
この作品を作ってたアニメ会社は才能を存分に発揮できる他の仕事をするべきだし
アルターで制服セシリアと出来れば他のメンツの分も出してから死んでくれ、頼むから
waveは嫌じゃ
原作がどうでも良すぎるから
大して後を引かないだろな。アニメも無理なら遺産でブヒるだけだし
詰んだな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:18:56.77 ID:BFL5xuwAO
終わるなら別に構わないな。2巻までしか面白くなかった
めしうま
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:19:20.44 ID:mcQ0wVD20
アリスソフトに戻ればいいじゃないですか
他の出版社は欲しがるでしょ
そこそこの実績と目先の売上が期待できるネームバリューがある作家拾ったほうが
新人探すより手っ取り早いし
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:19:27.64 ID:SRvjxo8+0
作者の要求する利権の害>>>アニメ2期の旨み

なんだろ?
それなりに金になりそうな2期を潰してまで作者と縁を切るんだから
そうとうなことふっかけたんだろ
>>313
福井からも圧力かけられてんのかよw
よっぽどなんだな、この馬鹿作者w
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:19:56.80 ID:/ozNQxxI0
>>364
もっと普通にできんのか、とはよく思う
アニメも原作も知らないけど原作者が竜騎士並に読者を煽って調子乗ってるクズなのは知ってるから大嫌い
>>358
ヒロインのラブラブアタック→え、なに?聞こえない→試合→敵乱入→解決→先頭に戻る


こんなパターンが続いて見なくなった記憶があるわ
>>368
それよりアルターには肉を出して欲しい。ディズィーレベルの出来を
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:03.49 ID:g0gZ6kAu0
>>367
あげよりよっぽどまともにロボやってたのになあ
>>368
セシリアのフリーダムガンダムみたいなアーマー着込んだフィギュアやジャージのシャル出るけど、もうISのフィギュアは終わりなのかな?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:15.62 ID:A1KdrmlU0
>>101
ああなんだ、ただのバカか
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:18.10 ID:X69bULMH0
>>366
そら皆が作者に難ありって事を知らない時ならそうなるだろ
遊園地で女の子が死んだ可愛そう酷い遊園地だ→なんだどんぶり飯か
これと一緒
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:21.63 ID:Szdv4jWQ0
ラノベなんて絵だけで売ってるのに
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:26.46 ID:uPp7is3d0
>>346
ミニスカはこんな分析できる俺ドヤ?って感じで感想も批判的だったからアレだけど
イズルは叩くようなこといったか?
基本他作品についてはべた褒めで篠房みたいに偉そうなことホザイてたような記憶はないが
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:27.86 ID:xrtq7dIe0
この騒動に紛れて迷い猫のキャラデザをだな・・・
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:33.73 ID:x9ALTvjW0
>>101
なんだ
ニュー速民じゃん
許した
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:48.32 ID:4jKroVuM0
これ知ってる
薄い本がいっぱい出てるやつだ
女の子はまぁまぁかわいいから絵を描いてる人は需要あるんじゃないの
とりあえず、iOSとかスマフォ含め電子書籍を個人で売れる時代なんだから
続き書いたらと思う。
どんな事情があったのか知らないけど、
しっかりと終わらせない、説明無しでぶった切るとか最悪だろ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:54.31 ID:keLmV6Eu0
ぶっちゃけ絵が可愛いだけのアニメだったよね
中身は空っぽ

おまえらの底が知れたよね
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:20:55.49 ID:Fa73+lKq0
作者の人格とか心底どうでもいい
ノボルは大学のOBでしかも死にそうだが、ゼロ使はつまらないから同情しない
イズルはどんだけ難ありだろうがISが面白いのは事実

俺はイズルの方が好き
>>372
こいつアリス抜けた時も変な抜け方しなかったっけ?
まぁ受け入れられないだろ。
ほんと漫画も作家も出版社の奴隷だな
ちょっと出版社の機嫌損ねてしまって、単行本の出版止められて収入とめられちまう。
相当な問題だよこれ

まぁIS作者ってなんか相当問題ある奴なんだっけ?
ファンなら角川の株買って総会で文句いってこい
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:21:15.88 ID:auFyo+2N0
>>101
クズだな
死ねばいい
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:21:28.38 ID:uU69bc7s0
バンダイのアクションフィギュアは出ても青いのだけで終わりだなw
あみあみの無駄にスペース取りそうなのはなかったことになる予感ww
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:21:34.52 ID:RYgZUHam0
ISってアニメ効果でめちゃめちゃ売れたはずだよね…
作者の頭がおかしいからって契約ホイホイ切っちゃうモンかなあ
>>381
あれメカは格好いいけど肝心の本人と顔がなぁ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:21:49.78 ID:AZY+4PAm0
>>101
ってか何でこいつは店員から頻繁に見下されてるんだ?w
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:21:53.61 ID:k8j2PKma0
こういうのって作者無視して続編アニメ作れないの?
ストパンに男キャラを出さなかったのは正解だったな
非角川系でラノベ出してる出版社って集英社くらいじゃないのか?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:22:16.90 ID:8Bt1mfZQ0
>>398
車椅子なんじゃなかったっけ?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:22:18.23 ID:p6MiYf2m0
>>393
作者自身に相当な問題があるんで
角川に文句を言う人なんてファンでもおらんよ
>>380
さすがにそれはない
シンフォギア以下
半島系勢力が牛耳ってる業界がマトモな訳ないのさ
>>398
劣等感の塊だから
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:22:35.47 ID:BFL5xuwAO
>>396
頭がおかしい作者が自分から出て行ったのかもよ
>>398
被害妄想だろ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:23:01.75 ID:1mQjDIN00
てかここまで有名になったら同人で食っていけるっしょ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:23:03.25 ID:BLmWv7UJ0
円盤はめっちゃ売れてたけど原作と関連商品はどうだったの?
ヒットしたキャラ萌えアニメならキャラクター商品出せばガッポガッポできると思うけど
>>401
講談社も小学館もあるぞ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:23:12.11 ID:PyXHPXmS0
作者も絵師も一癖ある人だからなんかしら揉めたんだろうな
モッピー・・・
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:23:17.23 ID:+E9kHckU0
ハーレムアニメなんて他にたくさんあるからいいだろ
おまもりひまり2期出してくれ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:23:31.80 ID:+OTU/nwd0
>>379
いいな
確かに出してほしい
>373
ハーレム作風に関しては知名度あるかもしれんけど
もう底が知れすぎてるのと、問題児だっての考えたら微妙だろ

アニメ化がなきゃ、あのイラストでここまで話題になるようなものでもなかったし
絵師と揉めるとデザイン使えなくなるんだっけ?
>>410
予定ではフィギュア攻勢が控えてる
影響があるのかどうかはしらん
>>409
こんな奴と一緒に働くサークルなんてあるのか?
儲かるだろうけど、色々とトラブル起こしそうだから嫌だわ
作者が低脳チンピラで内容は古臭いハーレムものってことは知ってる
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:09.64 ID:qybU++gg0
Izuru_Yumizuru 弓弦イズル
そういえば打ち上げではじめてお会いしたクラリッサ役の瑞沢渓さんが過去にお仕事をした声優さんと同一人物だと知って超驚く。
おかしいな、声優さんは全て調べたはずなのに。しかし四年ごしの出会いに感動しました。また仕事でご一緒できるといいなあ!(*´∀`)

http://twitter.com/#!/Izuru_Yumizuru/status/61593783770419201
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:20.90 ID:S0iuUSJpP
でもさー金額的な痛みは作者より出版社のほうがでかいだろ
「数字」を捨ててまでこういう判断が出切るのは社長判断なんだろうなあ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:22.91 ID:BFL5xuwAO
萌え+燃えならハイスクールD×Dが今は面白いしキャラデザは良いしヒロインは可愛いし男声優も良い
>>404
シンフォギアにロボ要素あるか?
これは9割方アニメの評価だから
原作者がしゃしゃっていい作品じゃねーよ
ブヒれるキャラが動いてるのが受けただけ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:32.79 ID:+E9kHckU0
>>253
なんでゴキブリくわえてるの?
>>328
だよなスレタイ速報と言われただけはある
>>333
キチガイかどうかしらんけど
BIRTH、BOX、BOX−AIR、ラノベ、ラノベチャレンジカップ
とどうにかしてラノベ系の作品で成功したいような野心がぷんぷん伝わってくる
BOX−AIRのアニメ化作品もこけそうだから
講談社ラノベの新人にすごい期待かけそう
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:52.40 ID:I5K8K5IaO
IS関連作品は売り逃げしないとヤバイな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:52.48 ID:AZY+4PAm0
>>409
同人でも小説だと厳しいかもな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:58.08 ID:J2zrFVZA0
というかあのアニメが売れたらしいのが未だに謎過ぎて頭痛いんだけど
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:24:59.39 ID:aGaxXa1V0
内容がないように見えて意外とクセになるノボル
ラノベみたいな平易な文を書くにも才能いるんだな
>>387
球速のほうはともかく今の速民はここまで傲慢じゃねーよw
>>373
自ら進んで爆弾抱えないだろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:25:29.25 ID:TeP6bgpB0
小学館講談社集英社角川クラスの出版社だと編集は全部コネで入る選ばれし者だから、金産む作家でもムカツク奴なら
余裕で切り捨てるよ。所詮サラリーマンだから別に自分の給料上がるわけでもないし。圧倒的上の相手に態度デカくなる心境がわからん
>>393
まあ作家とか言っても出版社の軒先貸してもらってる立場なんだから奴隷でもしゃあない
ホントに一人でやれるってんなら今は同人なりdlsiteなり
あるんだからそっちでやれよってなっちゃう
>>431
ポル産だから以外になにがあるというのか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:25:48.21 ID:6yGuEtHK0
>>377
竜騎士と同じようでいてまるで質が違うけどな
竜騎士は一応商売としてやってんだろ
定期的に作品発表してるし

イズルは仕事しないで編集に喧嘩売りまくってたからこうなった
ファンから特典小説催促のツイートされたときも
温泉旅行の感想を返信したキチガイ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:25:55.09 ID:dXmkdpyu0
別にいいんじゃねえの
2期とかいらんだろ
メカと美少女が売りみたいだからアニメの公式見たけど、メカニックの項目がないぞ
どういうことかせつめいしろ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:25:57.03 ID:AfhCVXHt0
もうあの大会→敵乱入→戦闘→ほれる
のワンパターンが見られなくなるのか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:26:02.34 ID:BFL5xuwAO
2巻でシャルとくってつけて完結させてたら神作品だったかもしれない
全然知らない人向けにISのありえなさを一言で語るなら
ファンネルもどきを搭載した機体があってその武装名がブルーティアーズ
で、なぜか機体名までブルーティアーズ
これが英国の最新鋭の機体っていう
>>435
担当した作品が成功すれば給料上がるだろ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:26:21.84 ID:hdKrUFWy0
アニメはバカ売れして、セル限定のエピソードも発売されてたような。
それを超えるほどの問題が作者にあったんか
>>431
オタニューだったかどっかのアフィブログが大々的に取り上げたのが
きっかけだったかな
イヒとかこれとか、結局絵だよね
中身なんてどうでもいいんだよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:26:43.76 ID:/ozNQxxI0
>>418
最後のグッズになるんならファンは買うんじゃないの
アニメはネタだらけのクソアニメで良い意味で好きだったのに
人間関係ってどこに行っても大事なものなのね・・・
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:27:03.48 ID:/ScWm8zW0
おい・・・
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:27:14.81 ID:/7p8EO/p0
IS読んだけどつまんねーからいいよ
>>424
ロボというか話の内容
ISのあれも搭乗じゃなくて変身のがあってる
>>354
網ネットww
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:27:24.69 ID:SxmTxM8X0
ノリさんみたい
中身がクズ過ぎてタイトルホルダーの癖して誰にも取ってもらえない
満たされると書けなくなる
リア充になるともてる男を書くことで喜びを得られなくなる
ミリタリ小説家が取材と称して戦地に行くと高確率でPTSDを発症し戦争物を書けなくなる
>>443
何で国際ものしたんだろ?
別に紙の色なんて今時重要じゃないだろ
>>450
それ以前に必要なのは一般常識だろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:27:44.97 ID:u2sCSWoU0
原作の時点で内容スカスカ
アニメにしたら内容なくなった
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:27:57.26 ID:zoKeC4HI0
俺の生きがいを殺すなよ・・・
>>393
近頃著作隣接権の問題が出てるけど、適用されたら作者にとっては悪夢だな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:28:03.23 ID:MoCxzS6k0
まあこんな中身のないアニメとかどうでもいいからざまあだわ
ほんとどうでもいい
これが売れたのって99割絵描きのおかげでしょ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:28:21.35 ID:BFL5xuwAO
内容スカスカで糞でもちゃんと連載を続けてるブリーチの作者が神に見える
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:28:23.28 ID:jTl5wh4e0
アニメは可愛すぎるおにゃのこたちのテンプレ萌えで新規には評判だったのに
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:28:37.86 ID:g0gZ6kAu0
>>453
超歩兵とか嫌いなタイプ?
一応レーベル内では2、3番目くらいに売れてて代わりがそうそういないレベルの売れっ子だったんだがなあ
いなくなったら出版社にも打撃を与えられるレベルのはず
多少ワガママ言った程度なら許容されそうなものだがどれだけひどいトラブルが起きたんだろうね
アニメもすごい売れてたし少なくても2期くらいは放送してまだまだ稼げる作品のはずなのに作者は何考えてたのやら
ラノベアニメってぶっちゃけアニメ会社に投げっぱだよね
設定だけ渡してはいヨロシクって感じ
>>359
>>385
スパロボのトールギスがでかすぎてこのゲームおかしいみたいな事言ってたんだけど
トールギスは本来そういう機体
仮にも製作者側が、ろくに設定も調べずにゲームを批判しちゃうのって問題あると思わない?
このまま続けても一夏のちんちん乾く暇無いのを延々見るだけなので
ある意味いい引き際なのでは
肝心のメカもうさぎ耳のさじ加減次第なので発展性無いし
>>465
今3週休んでモンハンやってるぞw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:29:26.93 ID:woTMGt6M0
作者がいろいろ痛いのは知ってたけど
アニメ二期くらいやってくれ…
セシリアちゃんでブヒりたいんや
昔、ドモン・カッツェみたいな名前のラノベ屋がいたけど、彼はなんで消えたの?
ポストあかほりさとるとかいわれてた気がする
>>450
黙って書いてりゃいいのにくだらないこと言ったんだろ
いかれてなきゃ問題なかった
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:29:35.70 ID:Fa73+lKq0
>>421
これエロゲ声優って事だろ?
屑すぎてワロタw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:29:44.85 ID:CRuZ/LQ/0
迷い猫にIS・・・オレがBD全巻買った作品が終わっていく・・・
ろくな社会経験も無い作家が問題児なんて多かれ少なかれ仕様なんだから
それをうまく操縦して金のなる木にするビジネスだろう

ほんとに切るんなら、印税の率やら売上やらで黒字が確保できないとかで
性格がどうこうってのはありえないよ
真面目な話、問題児とわかっててもイズル欲しいレーベルあるのか?
規模的には集英社SD文庫当たり手を出しそうだが中身がエリート揃いとなると微妙か
講談社には断られたみたいだし
まさにブヒり用のリラクゼーションアニメだったとしか良いようがない
作品を馬鹿にするのに擁護の仕様が無いアニメだったけど
おっぱいはやわらかそうだったんだよな
>>476
ああそういうことか
くそわろた
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:30:31.58 ID:6yGuEtHK0
>>421
クソワロタ
こいつ最低だわw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:30:44.04 ID:BLmWv7UJ0
MFは天下の角川の傘下になったからイズル一人いなくなったくらいでは傾くまいよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:30:45.55 ID:dXmkdpyu0
旧速での鈴いじりが面白かっただけ
それ以外何の価値もない糞アニメでしたわ
>>455
こいつは白くなる要素ゼロじゃね
>>393
いやー
とんでもない変態官能小説でも書かない限りは小説なんて売れんからね
出版社の力はすごいよ
>>477
ざまあww

これから何を糧に生きていくの???ん???
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:31:20.76 ID:AZY+4PAm0
>>421
さりげなくエロゲで一緒したこと暴露とかクズすぎる
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:31:22.45 ID:xyOgTPk40
こんな事も起こるんだな
>>476
お前の説明でワロタ
>>479
金の成る木だったのに切られた程人間性に問題がある奴なんざどこも入れたくないだろう
最悪レーベル自体に悪評が付く
まぁ学園行事を毎回乱入者で中止にしてるようじゃ先は見えてたけどな

シャル可愛い
こういう状況になるってのは悪評だけじゃなく干されてる状態だろ
余程の事が無きゃまともな出版社は拾わんよ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:31:45.95 ID:CKh5Ndu+0
>>458
一般常識がちょっとなくても人間的にいいやつなら救いようがあったのにな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:31:48.32 ID:/7p8EO/p0
学園かつ悪の組織と戦うみたいのなら劣等生のが面白かったわ
主人公がチート過ぎて気持ち悪かったけど
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:31:50.89 ID:6yGuEtHK0
>>477
今すぐ禁書目録全巻買ってこい
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:31:54.19 ID:bOggqw870
>>1
憶測でスレ立てじゃねーよクズが。しね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:31:58.98 ID:p6MiYf2m0
>>421
これほどの人間のクズなんだから
MFから切られるのも当然だわな
>>376
制作サイドにもウザい奴が居るんだろうな
身近であんなオーバーリアクションされたら煩わしいだけだ
とっとと打ち切れよ
だから俺は最初から赤松中学大先生を推していたんだ
アストロノト? 知らん
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:32:38.07 ID:LI/qlUf10
>>470
トールギスってそんなデカかったっけ?
富樫みたいな何十年も漫画書いて、コミックも売れてアニメも売れるレベルなら土下座してても、どんな要求されても残留お願いするけど、
こいつぽっと出だし、なんでモメるんだろうなw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:32:57.63 ID:ZnS/wvQd0
>>421
ワロタwww
アニメ見てないしラノベ1巻読んで見切ったから何であんなに人気あったのか未だに理解できん
ノボルや鎌池とかと違って文才はさほど無い気がするから返り咲けるとは思えない
ローゼンも移籍で3期潰れた様なもんだよねあれ
まだまだ伸ばせるコンテンツだったのに

ISがこうならない事を祈るばかりだわ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:33:07.58 ID:FTPThXga0
>>477
追加投資の心配が無くていいじゃん
コンプリート!→OVA発売→コンプリートォ!!→2期決定→・・・
こんなコンボ入れられたら大変だろ
>>346
お前ラノベ作家と笹本先生を一緒にするな
>>421
誰?しまりの?
禁書全巻買ったのすごく後悔してるんだけど
>>470
ガンダムに詳しくないからよく分からんけど、トールギスって17.4mの奴?
ガンダムって20m前後だし、普通じゃないの?
>>495
あれカプ厨ソフトNTRでISのハーレム好きにはあわんよ
>>101
人格障害
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:33:45.40 ID:Ab3ikO7T0
>>354
フロントミッションは関係ないだろ
ISはもう終わりってのは分かったら次はこつえーのMS娘をアニメ化しろや
ISアンチンゴうぜーな
お前らだって酢豚にブヒってたくせに
ゼロ魔→ISと買ったラノベが…
しかし次に買ったのはホライゾンだから大丈夫だね
>>502
トールギスはウイングよりちょっと大きいくらい
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:34:31.05 ID:mlurtj9K0
>>510
俺も後悔して全部オクで売っぱらったよ
>>508
笹本ってラノベ以下の作家だっけ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:34:37.60 ID:ebvSPcd20
>>297
禁書は面白いよ(ニッコリ)
>>516
ん?
何やったらここまで嫌われるんだよ
作家が死んだり重病になるMF文庫か
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:34:53.01 ID:wzOirYDa0
明日本屋行って買っておくか
こりゃ転売でうめえことになりそうだ
>>517
ノボルはまだ終わってねぇだろww
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:35:02.59 ID:JaGb9KuU0
急に有名になったから調子乗っちゃったのか
まあどうでもいい作品だしどうでもいいわ
ラノベISはアニメISに迷惑かけるなよ…
>>478
まともに作品出せば利益はかなり出るレベルのはずだったんだよ
内容がどれだけクソになろうが普通に書けば後数冊くらいは売り抜けたはず
すでにある分の原作でアニメ2期でも利益は出るだろうしさ
よっぽどのトラブルがあったとしか思えんな
>>506
既に…
・・・ひょっとしてちゃんと終わるラノベの方が少ないとか?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:35:50.87 ID:2wjSjLRR0
( ´゚д゚`)エー・・・
>>519
因みにいくらぐらいで売れた?
>>137
MFは製作委員会の幹事だから
無茶苦茶儲かってるぞ
禁書はワンパターンだけど、可愛い女の子が続々出てくるので良い
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:35:59.62 ID:S0iuUSJpP
箒役の人と、ゆかなのおっぱい格差が大きかった
>>516
酢豚と暴力木刀ババアと基地外眼帯ババアだけは無いわ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:36:11.47 ID:ZnS/wvQd0
ノボルテンニノボル
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:36:13.35 ID:AZY+4PAm0
キャラは同人で生き続ける
話はストパンかホライゾンで代替できる

さよならIS
5401:2012/01/29(日) 01:36:19.02 ID:HtNGMFIkP

大事件発生 音楽として認められてなかったボーカロイドで凄い曲が登場


国歌を新しく作るという話になって

売れてるJ-POPミュージシャンと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16774703

この作者を比べる

政治家がどちらに作曲依頼をするかって考えたら
音楽の才能でこの曲の作者が明らかに上ってわかると思うが

こういう曲が有名になればボカロが見直される
ジャンプの師匠とかもだけどツイッターで馬鹿発言するのはいい加減どうにかならんのか…
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:36:33.93 ID:k8j2PKma0
視聴者の多くは楽しんでみたかもしれないけど
アンチが湧くほど熱心にみてたわけじゃないと思うんだよねえ
ノボルの代わりに死ねと言いたいところだが俺が好きな赤松中学と仲良いみたいなので死ねとまでは言わない
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:36:39.03 ID:rtxw8SKm0
>>524
どんだけブラックなのよ…
>>457
Gガンダムでも見たのかなとしかいえないな
偏見で結構なんだがアニメしか引き出しないよこの人
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:36:45.38 ID:5BZWAseJ0
印税の比率は作家の経歴次第で決まるものだけど
それ以前にラノベ作家と普通の作家で大きく異なるのは
普通の作家が発行部数に対して印税が発生するのに対してラノベは実売数に対して印税がかかること
このシステムは今日のラノベの隆盛の一端を担ってるともいえるけど作家的にはツラいと思うわ
この辺の聖域犯そうとして干されたんじゃね
普通の作家と同じように印税よこせって
>>516
全員ブスだったじゃんwww
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:37:08.46 ID:Ljn+ITYX0
打ち切りだよ
DVDやBDはかなり売れたって聞いたが、原作が黒歴史行き?
アニメは見たが、設定を生かし切れないハーレムアニメって印象しかない。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:37:22.89 ID:Dkqcsb3n0
俺のセシリアちゃんはどうなるの?(´・ω・`)
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:37:25.96 ID:A1KdrmlU0
新刊でなくなってもアニメ終っても別に見てないからどうでもいいがMFJは結構タイヘンだというのがわかっただけでおk
この作者が規格外だっただけか
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:37:27.99 ID:mlurtj9K0
>>533
8000ぐらいかな
状態もそんな良くない割には高くうれた
>>531
連載前提じゃなくて違法改築の家屋みたいにドンドン積み上げてく方式だからほぼ破綻する
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:37:32.97 ID:8d0krrIM0
ああそういえば俺はモッピーのホームである嫌儲に来たんだったな
なんか言えよモップ
主人公が難聴鈍感ではいけない、とこれからのラノベ作者の反面教師になればいいな
トールギスは重いけど速いピーキーな機体だろ?
>>152
絵の部分は、白紙で出版したら
おもしろいかも
二次創作広がるんじゃね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:38:05.52 ID:ZnS/wvQd0
>>550
俺の横で寝てるよ
>>549
黒歴史行きだねこれ。関わった人が可哀想だわ。
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
        {::{/≧===≦V:/
        >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
     γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   _//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
   | ll !:::::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i::::::::::i
   、ヾ|:::::::::|:::/\.,, :::::/.,,.X:j:::/::::l
    ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::::/
     ∧::::ト “ ,__, “ ノ:::::/〉   1   ー-  , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
     /⌒)Oト ,_  __  ィ::/:::|┐   |/ ´ ̄`l | /   } |/ | | } ノ}三| !  |
    ./ ノソ:/      \ |:::::|. ヽ丿(____ __ノ  V   _ノ/  |_ノ 、ノ ロ人   V d、
   i   l:          ヽ:::|
   |   !      〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
   ゝ__ノ       >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
            / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
           {   ヽ_, -、/   i  | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
           \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
>>506
YJだっけ? 移転先
再開してからローゼンは暫く見ていたけど
なんかつまらなくてみるのやめた記憶あるわ
今は結構楽しいの?
>>552
よーし売ってくる
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:38:28.88 ID:xdkD7xov0
アマゾンと楽天ブックス見たら
4巻と5巻の在庫がねーな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:38:46.11 ID:UU1u8gQD0
>>398
ツイート見る限り小汚いカッコでディーラー行ったんでしょう
義援金にしても金もってる風にはみられなかったからってことだと思う
まぁ成金だろうしな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:38:46.61 ID:RYgZUHam0
別の出版社に移籍するのかね
権利の問題で同じイラストは使えないだろうけど
イズル無視してアニメ化すればいいじやん
もう一生分儲けただろ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:39:15.84 ID:A1KdrmlU0
>>238
あれは勿体なかった……
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:39:10.63 ID:Dkqcsb3n0
>>558
^^ノ
・トールギスがものすっごいマッチョスーパーロボットで、とにかくMSじゃない。
 他にもデフォルメサイズとかスケーリングとか、全然統一されてない。
 ちょっとは合わせてください。
 あと実弾とビームを両方撃てるという謎武器・ドーバーガンを返せ!実弾撃たせろ!
>>540
なにこれ凄くいい曲だな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:39:20.94 ID:QNAyUb570
キャラで人気出たんだからストーリーなんてマンネリでも売れただろうにもったいないことを
>>540
これで国歌はあり得ん
JPOP系もあり得んけどな
>>553
もともと基本的に1巻完結な物を無理に続けるから破綻するんだよな。
ハルヒがいい例。MFなら変態王子か
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:39:55.57 ID:8+C7xAN00
ドユコト
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:39:59.21 ID:txe/+ffUO
IS?ああキャラクター以外中身スッカラカンのクソアニメか
あんなもん二期やる価値ないから良かった
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:40:12.48 ID:uPp7is3d0
>>421
これ叩いてる奴、エロゲアニメ化すると生き別れの〜みたいなネタは普通だからな?
声優自身がラジオでそういうの言うから
特にかわしまりのとかモロエロゲ側の人間なんだからこれくらいでクズとかないわ
むしろネタとして笑うところだぞ
作者はしまいま。完全版でも勝手に作れば良いけど
シャルの生脚の新作がないとか寂しい
>>575
セシリアとその他志望
>>554
         …ダダダ 
              ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
              {::{/≧===≦V:/、
           / >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ\_
            |iγ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi| 
           〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ_》  
            !:::::::l::::/|ハ::::::::∧::::i:::::::::::i    
           |::::::i∨ ト-:::::/ ,X:j:::/:::::l
           ヽ::::|(◯), !V、(◯) i/:::::/   
             ⊂|}"  ̄ 'ー=-' ̄" ノ:::::/::!   
               ゝ、 _ _ ヽ ⊂ )::/i::::| =-
                  (⌒)| ̄   =-
                  三 `J      =-
よくわからんが、アニメは
TBS-CBC-SUNだった。
MBSテレビでも放送してくれ、お願い…
>>540
お前この作者に恨みでもあんのけ
>>570
これは初めて見たけど

>他にもデフォルメサイズとかスケーリングとか、全然統一されてない。
>ちょっとは合わせてください。

スパロボでこんな事いってもしょうがないだろw
ガンバスターとかどうすんだよw
>>553
>連載前提じゃなくて違法改築の家屋みたいにドンドン積み上げてく方式だからほぼ破綻する

マジで引き出しのないタンスに、メタルラックで増設してんだもんなw

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:41:26.04 ID:Fa73+lKq0
>>561
大学編が終わってからの4巻はマジで面白いぞ
昔のローゼンが帰ってきたみたい

今はジュンが学校行っててめぐも再登場したり結構話動いてる
IS見ないで正解だった
おまえらがしゃろがうんたら言ってるのについていけなかったが、べつにどうでもよかった
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:41:39.78 ID:zUk0QVMe0
まあこいつ頭おかしかったからな
全方位に喧嘩売ってた
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:41:58.60 ID:RPQ4YeMq0
顔出しはしない方が良かったなイズル
>>574
ハルヒ含め、賞の応募作はほぼ1巻完結で書いてるだろ
古典だがスレイヤーズ1巻は続き書けそうな終わり方だったけど(結果として15巻まで出たのは別の話)
>>584
ちょっぴりW系の機体は大きかった気はした
>>546
でも一般の方は一回で5千とか印刷されて何十万かもらえるけど
それ以降は売れなかったせいで増版もされず
2冊目も出版させてくれないとかざらなんでしょ?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:42:40.50 ID:t7WuqDIC0
>>443
どこが笑いどころなのかわからん
解説して
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:42:40.74 ID:BLmWv7UJ0
BD売れたといってもアニメ部門の収益で出版部門ではゼロ魔はがないの方が扱い上だったんじゃないの?
会社としては、作者がバカだろうが性格最悪だろうが、作品がクソだろうが
数字になるなら、いいわけよ普通。末端の編集ひとりが苦労すればいいだけで
それ捨てるってのはよっぽど
>>585
メタルラックふいたw
スケルトンどころかエア引き出しだな
4巻じゃなくて5巻だった>ローゼン
>>586
最近コンビニで立ち読みしたらまた大人版ジュンが登場していて萎えた
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:43:04.24 ID:5zYRQDlX0
今来たまとめ貼るかレス指定頼む
MFとイヅルどっちに非があるかわかってないんだっけ?
原作者発端だとしたらMFもいなせば良かったのに大人気ないよな。
お前らまだ何もわかってないんだから原作者責めんなや
ここは巧妙なミルホステマスレ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:43:32.40 ID:TJ1k9w6CO
しかしいくら作者がゴミでもまだまだ稼げるコンテンツを切り捨てる出版社ってどないなんや

まあ作品として見てないってことなんだろうけど
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:43:33.58 ID:nvoC4l6C0
このアニメは、
放送開始直前に球速でセシリアスレ立ててアピールプレイしてたけど、
TBSでの1話の放送当日の夜に2chが落ちて最後の追い込みが出来なくてざまぁ
的な思い出しかないわw
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:43:35.06 ID:2VP+hv5S0
MFと問題起こしてから2年近くたつのか
はじめはMFが勝手に海外展開しようとして批判されてたな
>>486
出版社の力がすごいのはわかるけど、それとこれとは別だろ?
刷れば売れるのに嫌がらせのために刷るのを止めるってのは大問題じゃん
他人のふんどしで商売してるとまでは言わんが、やってることはヤクザ並
おまけに消費者に対しても失礼だよ。楽しみにしてる人もいるだろうにさ
あんだけ売れてて切るとなるとよっぽどだな
>>593
ビームサーベル使うガンダムの名前がビームサーベル
的な
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:44:28.11 ID:1mQjDIN00
実際のところこんな感じじゃねーの?

イズル「何でまた無断でISのキャラ使うの!?ぼぼぼ僕を通してって言ってるでしょ!?」
編集「フヒヒ・・・サーセン」
イズル「もももう怒った、さささ差し止めを要求する!」
編集「いやいや勘弁してくださいよ〜謝りますから・・・プピ」
イズル「いいいいいから差し止めしろおお!これはぼきゅの権利だあああ!」
編集「てめええ人が下手に出てりゃ調子に乗りやがって!代わりはいくらでもいるんだよ!」
イズル「ムキー!もうほんとに出て行くお!後悔しても知らないお!」
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:44:29.62 ID:S29MDiZx0
>>577
本人以外の奴が無神経にもバラしたことに問題があんじゃねーの
エロゲ界はあんま知らんけどさ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:44:41.20 ID:6yGuEtHK0
あーらら


エロゲ『だぶる先生らいふっ』のシナリオ=はちまん=イズル

エロゲ『だぶる先生らいふっ』のメインヒロイン“黒崎時雨”=かわしまりの=瑞沢渓



アニメ『インフィニット・ストラトス』の原作=イズル

アニメ『インフィニット・ストラトス』のサブキャラ“クラリッサ”=瑞沢渓
>>583
これこそステマだろ
ありえねーよ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:44:45.44 ID:hOAcQGU+0
作者を変更して続ければまだまだ稼げそうだな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:44:55.61 ID:QuuaVD1KO
>>79
田中なら引き受ける出版社もあるが、こいつでは。
>>586
そうなんだ(´・ω・`)
ちょっと読んでみようかしら
今時小説だろうがチームで作ってるわけで社会人として駄目なら切られるのはしょうがないよな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:45:15.10 ID:p6MiYf2m0
>>606
作者が描くのを拒否してんだが?
消費者に嫌がらせしているのは作者自身
今一般人に人気のビブリアも実売数による印税なのかな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:45:18.39 ID:LI/qlUf10
>>570
最新作のスパロボでドーバーガンがどうなってたか記憶にないけど
昔のはビームと実弾で撃ち分けできたよな確か
BD-BOXとかも期待出来ないのか
弓弦イズル

原作担当など
らのべのへん! (連載漫画作品・作画:山木鈴、月刊コミックアライブ)


で実際に反乱起こしてみたと
>>600
奴隷が反乱したらぶっ殺すだろ
残してたら不穏分子としてうぜーし、他の奴隷に牽制できるからな
>>611
エロゲのほうが興味が・・・
>>598
あ…そう
まだあの野郎でているのか(´・ω・`)
IS・ダークネスで良いから2期を作ってよ
>>608
別にまずくねーだろアホかw
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:46:13.10 ID:IBc5/WnY0
漫画じゃあるまいし何を書こうが作家の自由なのが小説だろう
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:46:16.10 ID:wpau/PSq0
まあブヒとかどうでもいいんだけど
壮絶なオチがついたな
>>376
そこで(昔の)水樹奈々ですよ
>>499
音監のせいじゃね
有名な音響監督何人か探したら共通点とか
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:46:42.00 ID:s5RbjS4A0
原作者が揉めたからアニメの二期が作られないって事??ふざけんなよ
俺の鈴のメイン回はどうなったんだよ!!!!!
>>596
メタルラックで増設して、どこからかパクって来た
引き出しを詰め込むんですよね

引き出しと言うより吹き出しw
ラノベの印税って実売数なのかよひでえな
一発当てれば長者かと思ったけど単価安いしそんなに儲からないじゃん
一方禁書の作者は編集者に「次巻の話なんですが・・・」と話を挙げられる頃にはもう書き上げてるんだよね
>>623
安いぞ
実際売れたけど内容は

・人類が開発した技術なのに結果女しか操縦できない欠陥兵器
・男と女が戦争すると3日で男が滅びる程の兵器だけど平和にスポーツ利用されてる
・だけど男の主人公は乗れる

・実は無人で動く


とかもう破り捨てたくなるくらい内容のない代物なんで
続編が仮に出ないとしても本当にどうでもいいよ

世界にまったく影響を及ぼさないし
こんなの売れたの恥ずかしいよ
>>600
ブラよろ佐藤が最初講談社と喧嘩して移籍した時は
佐藤が悪評垂れ流したこともあって講談社が悪いって叩かれたが
小学館でも喧嘩してどこ行っても触るもの皆に喧嘩売りまくったから
今じゃ佐藤が糞としか言われないな
>>626
ピカチュウの名前が、十万ボルト使うから十万ボルトみたいなもんだぞ
ヤバイだろ
>>622
それならイズルがもっと色々暴露するだろう。それをやらないという事はイズル側が余程問題を起こしたという事
・スパロボの件
・ドーバーガンの件
・名前の件
正直どれもどうでもいいレベル
ああこれ作者が糞なのか
まあしかたないね
>>626
いくらラノベでも武装名がまんま機体名なんてまずありえない上に
能力名がそのまま名前のキャラ(例 JOJOのウェザーリポート 禁書の一方通行)
のノリを真面目に軍事兵器でやるってどんだけ頭悪いのかと
>>637
ピカチュウしか使わないなら問題ないだろ
>>633
次巻の話を出したらもう次次巻まで書いたって話だっけ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:48:48.42 ID:t7WuqDIC0
>>608
え?それだけ?
>>638
全てを賭けて暴露して欲しいね
モップがヒロインのラノベなんてよくアニメ化しようと思ったな
>>632
だからラノベで名前売れたら一般小説行きたがる奴がいる



あと違うケースだがダンタリアン8巻も中止になってたな
こっちは作者が「あれ7巻で完結してるんで」とそもそも書いてなかったというオチが付いてたが
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:49:16.15 ID:RYgZUHam0
漫画は普通に月刊で連載してるみたいだけどどういう事なんだろ
エロゲに出戻りか
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:49:26.33 ID:HfuGXxVo0
>>606
売れるの分かっていて増版止めるのって作者よりも出版社にとって痛いと思うよ
よっぽどじゃない限りは刷るのをやめるなんてありえないと思う
>>635
なんかコロコロのホビー漫画みたいやな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:50:04.26 ID:uPp7is3d0
>>610
元々エロゲが主戦場の人でそこで評価されてる人なんだ
表声優が仕事無くて一時的にエロゲに出るのとはわけが違う
下田麻美までネタにしたら無神経だったろうがそこら辺の線引きはきっちりしてると思う
ISほどの知名度があれば、ネットで自分で売った方が100倍儲かるだろw
作者は今度はフェラーリ買えるな
講談社ラノベ文庫が発行部数印税なら雪崩を打つように作家が集まるんじゃね?
>>635
ミサイルによる飽和攻撃で倒せるって話じゃなかったっけ
女が偉い社会になるじゃなくて
ISを操縦できる女が偉い社会になる だと思うんですけどどうでしょうかねそこんとこ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:50:58.25 ID:uvW14RDy0
>>632
それ嘘だからな
>>313
福井も大概だなあw
>>638
俺がMFの編集なら契約書更新してビジネス続けるよ
せっかく当てた金鉱脈手放すのもなんだしな
ラノベのアニメ化後は原作が酷くなるケース多くなってきたなー
>>655
人が作った機械で、飽和攻撃すりゃ壊せないものなんかないだろ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:52:00.56 ID:s5RbjS4A0
萌えアニメの原作なんてお前らでも書けるだろ
運だけの問題
楽しみにしてる読者は置いてけ堀かよ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:52:05.82 ID:eFZDB+I90
どう見ても面白くないのに気持ち悪いのがやたらプッシュしてて嫌悪感しか湧かなかった
どうせオナニーに使うんだろこれ、喜んだのは同人屋だけだわ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:52:08.68 ID:vMCEiv890
禁書作者くらいの大物になると編集もどうにもならんが
ISくらいのプチヒットだと下手に出ないと簡単に切られるな
これから先の展開もあまり面白くはならなそうだし
白騎士事件

IS発表から1カ月後に起きた事件。日本を射程範囲内とするミサイル基地のコンピューターが一斉にハッキングされ、
2341発以上のミサイルが発射されるも、その約半数をIS「白騎士」が迎撃した上、
それを見て「白騎士」を捕獲もしくは撃破しようと各国が送り込んだ大量の戦闘機や戦艦などの軍事兵器の大半を撃破した事件。
この時の死者は皆無だった。この事件以降、ISの関心が高まることとなる。
しかし、このハッキングを行ったのは束であり、この事件は世界にISの価値を示すために行ったマッチポンプである。
>>590
2作目以降出せる作家は長編を想定して書いてるのかなぁ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:52:59.26 ID:ExTWnYSN0
こんなの読んでる奴って脳みそ中学生で止まってんだろ
イズルンゴwwwwwwwwwwwww
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:53:27.09 ID:p6MiYf2m0
禁書の作者は話はつまらないが
作家としては誠実だろ
ISと比べる事自体がおかしい
とりあえず千冬って人がかっこいい、お姉ちゃんみたいだし
ISみてみようかな
イズルってブログで薬やベー死にそうやべーとか言ってたけど、結局死ぬの?生きるの?
そこらへんはっきりしろよ
死ぬなら死ねや
>>657
おい騙されている奴いるんだから黙ってろよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:54:00.79 ID:8UhY+QT60
ISは、アニメは売れても文章だけじゃ売れんよ
エロゲにでも戻ってそっくりなキャラを喘がせてた方がマシじゃね
実売依存なのはいいんじゃね?
作者に収入を与えるために必要以上に刷るとか資源の無駄遣いが横行してるわけで
自業自得
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:54:15.14 ID:g/Y4nxSx0
お、こいつACVやってんのかボコってやりたい
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:54:17.12 ID:BFL5xuwAO
>>662
そう思う奴らはほとんどが落とされてる
白騎士(しろきし)

第1世代型にして最初に製造されたIS。白騎士事件で千冬が使用したが、それを知る者は本人と束のみで、臨海学校で一夏たち専用機持ちの面々にも明かされる。
現在はコアを初期化し解体され、企業などに技術提供の形で公開、第1世代型の開発基盤となった。
その後、研究所に提供されていたコアのみが行方不明になってしまったと思われていたが、白式のコアに転用されていることが判明した。
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:54:25.99 ID:/PKErqVs0
大人になれない中二病が金持つとダメになるって言う典型だな。(笑)
作家と出版社っていうのは基本的には50対50だよ。
変に調子に乗ったら、そりゃ出版社の編集だって嫌になるだろ。


まぁ、二度とどこにも書かせて貰えないだろうな。
イズル、息苦しいなら同人誌行けよ
>>678
確かになんらかの才能は必要
それが何かは見えないが
アニメでしか知らないけど女キャラの設定だけはよかったな
さすが元エロゲライター
>>665
ここまでDVD売れれば大ヒットだと思うけどな
新宿駅ジャックとかまでしたはがないの倍以上余裕で売れてるんだぜ
MFの中ではダントツだろ
見た目は風呂上りのおっさんだけど
一応この作者結婚してるからな
セシリアがこんな作者から生まれたなんて信じたくねえ
>>674
シャルそっくりなキャラなら既にいる
>>685
まじかよ
結婚してこんな馬鹿やってんの
>>192
俺が死ぬまで完結しないだろ
>>677
倒すの無理だろ
こいつはやられそうになると電源落としそう
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:56:46.71 ID:hOAcQGU+0
原作打ち切りでもアニメは続けてよ
セシリアちゃんでぶひれればそれでいいよ…
ネタ切れか
つまりこれはレア物になって高値になるってことか
新品初版コレクションとかしてる奴結構いそうだな
同人いけばいいのにな、復活のチャンスもあれば死亡の可能性あり
同人界隈では竜騎士みたいに実力で昇って怠惰で落ちたみたいなのもいるし
ISの設定とか気にしてる奴いねえだろw
適当にバトルやってハーレムやってブヒれりゃそれでいいよ
>>689
完結させたシリーズ1つでも持ってるから期待させてしまう分、余計にタチが悪いな
>>192
秋山瑞人ちゃんも仲間に入れてやってください
>443,168,405,793,567,294,4,518,5,748,519,296,103,691,687,160,181,531,784,679,576,261,237,498,591
>787,742,659,531,405,302,698,10,295,465,303,298,182,308,246,700,603,349,591,489,508,771,219,491
>795,752,86,492,542,744,478,484,603,209,88,105,107,98,399,571,401,697,753,708,143,653,510,491,444
>198,414,417,689,263,411,640,348,102,382,292,580,65,94,788,153,199,95,251,598,666,651,494,618,558
>471,267,327,114,465,524,527,81,413,789,491,253,337,592,634,628,372,699,722,360,52,120,454,302,717
>153,411,137,710,247,607,177,573,720,641,297,446,721,710,435,411,162,772,203,796,599,575,695,520
>746,640,588,248,556,106,400,167,243,310,414,49,486,187,768,326,483,414,246,393,49,657,555,20,60
>618,634,445,338,767,390,177,554,638,733,660,238,99,102,547,513,151,232,699,118,557,382,532,3,774
>659,528,600,719,278,418,552,722,755,519,312,132,273,150,64,133,387,163,234,133,675,384,365,573
>121,154,233,124,128,13,782,655,613,701,132,230,452,54,185,171,365,316,443,514,380,575,101,542,9
>417,393,598,189,95,718,343,328,42,470,340,24,325,152,724,456,382,375,510,566,545,74,82,188,588
>763,688,203,771,121,619,364,718,8,458,636,350,785,677,20,325,700,344,477,623,800,58,198,509,624
>583,705,131,370,366,93,258,568,64,379,387,427,296,394,85,132,744,69,8,763,393,708,306,70,531,305
>729,13,751,671,595,656,1,165,222,94,423,789,157,1,376,584,297,769,668,428,713,736,436,675,329,343
>398,74,484,525,2,497,476,673,292,331,673,456,552,767,79,541,123,80,117,706,376,86,574,4,798,510
>672,38,782,51,436,55,535,161,57,231,637,729,522,168,602,178,719,568,257,460,691,336,576,597,712
>370,715,659,79,353,530,117,335,581,553,389,315,713,446,546,550,374,268,717,175,445,636,743,702
>633,237,71,430,148,733,799,63,591,77,416,320,194,750,100,746,339,415,659,784,161,408,357,428,324
>73,159,475,774,454,308,211,525,737,359,457,735,421,247,12,36,567,205,785,667,150,323,281,9,307
>416,664,69
作者が基地外っぽかったからな
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:57:48.42 ID:yNJhHFTFO
>>687
教えてたもう
>687
詳しい話を聞かせてもらえませんか?
>>685
てことは、あとは離婚したら、弓弦イズルの物語はおしまいだな
メカの設定
その国の特徴を捉えようとしていたけど、全く捉えていなかった件について
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:58:12.72 ID:/PKErqVs0
まぁ、ISが売れたのは実際問題アニメのおかげだろ。
それを自分のおかげと勘違いしたのがそもそもの間違い。
モッピーは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
>>694
竜騎士はユーザーに喧嘩売ったから…
707 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/29(日) 01:58:38.77 ID:/zx6iu0p0
神をも恐れぬ将棋の駒とは聞いていたが
エロゲの泥水啜ったことがあるくせに力関係を間違えたのかな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:58:50.52 ID:d5ka2ZflO
ふーん、自業自得か。

>>186
税の仕事してるが、来年の住民税は桁違いになるし、国保料は上限MAXだな。
>>684
まよチキBDぜんぜんうれなかったねーあさのくん
俺のはバカ売れだったけど
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/11_20110708162229.jpg
まぁISで喜んでるやつなんて豚しかいないんだから別に問題ないだろ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 01:59:40.13 ID:UJ2+9njh0
迷い猫のキャラのAAに生没年足してるやつがあったが、
あれがモッピーになるのか
ハーレムが許されるのは大神さんだけだってばっちゃがいってた
>>708
うむ。
現金が残ってりゃ良いがw
家屋もローンなんだろう?
>>709
うわ、ウゼw
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:00:05.51 ID:+MVcKE1i0
勿体ないなあ
二期やればそれなりに金になっただろうに
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:00:09.79 ID:2FraUZVc0
イズルとじゃれ合ってるときのおまえらってすげー輝いてるよね
やっぱ同属嫌悪的なあれなの?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:00:15.88 ID:dFk4Bi/Q0
>142,133,481,234,361,187,173,61,153,427,128,198,130,377,392,334,46,222,200,405,218,454,71,52,118
>123,118,99,178,13,240,310,493,473,171,179,146,232,332,72,359,30,201,235,422,35,280,143,235,184
>188,255,413,305,125,35,422,223,213,435,463,22,427,436,193,106,81,424,437,152,282,467,353,17,388
>297,30,121,481,391,309,235,303,114,360,338,36,82,50,470,45,72,397,480,264,2,60,188,439,212,469
>64,486,293,451,282,323,72,263,213,380,498,15,493,357,353,28,439,402,497,483,474,393,462,237,395
>424,334,234,393,239,297,379,31,248,160,354,319,423,66,198,420,81,191,276,433,218,214,335,215,196
>108,158,45,3,179,468,337,412,361,75,209,239,106,456,399,459,275,321,25,473,241,105,163,16,38,381
>373,95,426,181,203,83,225,205,262,193,41,174,53,116,383,292,221,339,190,180,113,11,204,85,251,309
>267,347,128,496,219,222,422,399,425,4,124,130,266,316,171,440,369,286,322,160,7,161,350,187,273
>390,358,112,199,105,378,45,232,374,264,454,295,163,378,298,286,8,64,102,178,3,470,464,325,130,471
>480,157,258,340,47,116,451,245,221,329,289,452,202,53,406,496,215,284,294,1,291,358,102,469,360
>432,185,201,402,170,180,59,428,20,105,44,471,349,264,299,138,215,500,190,120,496,405,404,289,405
>146,6,162,6,77,94,191,277,496,361,457,54,288,476,158,331,446,7,94,245,145,309,245,335,429,240,239
>29,144,26,175,149,188,181,226,281,371,2,277,232,458,330,19,434,488,350,380,494,444,124,138,253
>472,181,108,211,13,137,354,38,312,3,225,492,228,6,363,229,282,94,187,112,113,120,99,463,500,92
>123,230,159,491,202,339,99,412,352,235,265,390,46,267,114,38,495,120,400,224,402,494,410,13,107
>111,69,29,203,475,152,433,133,143,134,472,241,45,324,476,310,213,22,77,327,59,71,446,459,294,347
>204,360,59,234,470,127,263,173,102,414,105,235,56,238,207,296,283,30,271,93,242,292,169,69,351
>14,309,33,361,261,236,220,319,470,190,446,232,362,47,145,467,281,201,205,488,496,488,17,267,80
>59,249,327
>>665
いや原作は禁書程ではないにせよレーベル内では2,3位くらいで代わりなんてそう出てこないレベルだぜ
よそのレーベルにもISクラスとかほとんどいない
だからこれ切るってのは余程のことがあったとしか
>>709
予想以上のウザさ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:00:28.61 ID:g/Y4nxSx0
>>690
容易に想像できてわろた
>>700-701
「おっぱい学園マーチングバンド部」というエロゲをググるといい
見た目から設定からまんまシャルで名前もそっくりなキャラがいる
しかも特典テレカが断トツで多かったあたり明らかな便乗
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:00:56.14 ID:Jz0yLphb0
またエロゲのシナリオライターに戻るのか
>>709
完全に池沼じゃねーかこれ
>>709
ひでぇなこいつw
>>709
画像と書き込み全然違うじゃん、頭大丈夫か
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:01:44.36 ID:GJ232EOG0
>>709
こいつの性格の悪さは本物
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:01:50.45 ID:/PKErqVs0
>>722
もうやらさせて貰えないだろ。
>>248
蓬莱学園の革命はどうした?
空飛ぶ竜峰学園は?
A君の戦争は?
グインサーガは?
武官弁護士エルウィンは?
灼熱の竜騎兵は?
ヤマモトヨーコは?
高速道路無料化は?
まぁ終わったもんはしょうがない
だからさっさとシャル(と瓜二つの別人)のエロゲ出せイズル
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:02:07.07 ID:vrCUYRr40
武装神姫っぽい装備+謎のハーレム+パーフェクトな設定の最強主人公+プラカラー薄め液
なアニメだよな
無駄にCGは良く出来てたけど
>>725
リンククリックもしない奴が多いんだよw
>>721
ワロタw
エロゲはほんとう何でもアリだな
ttp://marigold.1000.tv/marine/marching/character03.html
>>694
俺の中で竜騎士は同人業界のステマ、凋落は因果応報
最近自殺した作家ってこのレーベル出身だっけ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:02:41.00 ID:unAHrZLk0
出版が難しいなら続きはWebで公開すりゃいいんじゃないの?
>>709
流石だな
>>709
きも
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:02:54.15 ID:1mQjDIN00
やっぱおまえらって1度チャンスものにしたところで駄目なんだな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:03:28.36 ID:OauAzPuy0
http://twitter.com/izuru_yumizuru
ボッチアピールしてるけど、性格がわざわいしてんだろ?ww
でも案外普通に原稿書いたりしてるで
>>706
あいつも、ひぐらしは見た舞台のパクリだしな
うみねこで完全に終わった、けど調子のって「なく頃にシリーズまだ続ける」とか言い出すしな
うみねこの二期は絶対無いだろうし、本当に終わったコンテンツ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:03:31.06 ID:staumzjq0
IS信者が売上を盾にして、いろんなスレ荒らしてたから
ざまぁwwwwって心底思ってるやつかなりいるだろ、正直に言ってみろよ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:03:37.12 ID:2FraUZVc0
>>733
ステマ仕掛けた同人ゴロを人気絶頂になる直前に蹴り落としたのは流石だと思ったよ
あのあたりが作家としての竜騎士07のピークだった
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:03:48.90 ID:vMCEiv890
しかしブログやツイッターの文章を見る限りでも
何となく問題有りそうな人物ってのが伝わってくるな

普段の話し方はどうかしらんけど
公的に出す文章には普通は丁寧語使うもんだろう
>>732
あんまりブヒれないな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:04:03.04 ID:BLmWv7UJ0
はがないが30万くらいだっけ?
ISはゼロ魔より売れてたの?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:04:22.24 ID:OauAzPuy0
>>727
内のサークルで5万で書いてくれないかな
名前だけで3000本軽く売れるわ
>721
そこはかとなくこれぢゃない感がしたが、贅沢は言えない
情報どうもありがとう。
こんなのが売れるからアニオタはバカだと見下されるんだが
>弓弦:この前自分の家で、赤松先生と録りだめたアニメを一緒に見たんですよ。『ミルキィホームズ』と『緋弾のアリア』、
>設定かぶってね? とか言いながら(笑)。

>赤松:絶対ネットで赤松パクったなぷぎゃーとか言われると思うんですが、だいぶ前から『緋弾のアリア』は書いてますからねっ!

リアルイズルを余裕で受け流す赤松中学先生

ソース
http://www.tbs.co.jp/anime/aria/staffcast/is_aria_interview.html
http://www.tbs.co.jp/anime/is/special/is_aria_interview.html
ISを本気で面白いと思ってた人間がいることに驚き
>>730
武装神姫disったとか聞いたけどまじなのか
>>746
メールでも送ってみればいんじゃね
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:05:42.74 ID:2FraUZVc0
>>746
作家の名前で3000売れるほど甘くはないだろ…と思ったけど、
イズルほどの人気作家ならアフィブログが挙って取り上げるか
>>748
実際馬鹿しかいねーわけだが
>>746
角川奈美の阿漕さだなw
またちゃぶ台ひっくり返されるぞw
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:06:25.41 ID:Fa73+lKq0
>>748
メカと美少女は昔からオタク共通文脈って決まってんだよ
くっそつまらん日常系が売れるよりマシ
>>749
アリアはとんでもない糞だったな
>>746
5万+マージンとか言って売上の何十%か取りそうだなw
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:07:01.67 ID:pEI60sJ+O
ISはステマが酷かったように思う
つかラノベ全般が
>>756
トップをねらえなんて目じゃない神作品ですよね
オタキング()
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:07:37.45 ID:8+C7xAN00
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01681
これはなんで出せるの?
発売中止にしろよ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:08:02.78 ID:tZcAAvtl0
とにかく箒ちゃんにおもくそビンタした酢豚は許さん
くそざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
>>756
きめぇから死ねよクソ豚
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:08:10.76 ID:FtC1u/KqO
なんか可哀想だな、本当ラノベ作家って立場弱いんだな、ちょっと発言や性格に難有りなだけで出版社に切られるなんて
芥川賞のニートの人なんて公の場で東京都知事のことまで批判までしてるのに
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:08:18.97 ID:OauAzPuy0
>>758
いや5万は安すぎでよww
無名のプロでも長さにもよるけど20万はだすよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:08:30.48 ID:A1KdrmlU0
>>667
富士見に限って言えば、2作目以降でシリーズものの売れっ子は
複数巻想定したプロットを編集にだしてるよ
その中でもひとつの巻の中に起承転結は必要だし、無理なら前後になってるものもある

だらだら長編ものだと伝勇伝とか予定より構成巻数のびてたし一巻の中ですっきり終ってなかったりする
富士見は、古典と言われてしまったけどスレイヤーズで今のラノベの出し方のパターンを作ったところだから
基本的に非連載の長編(複数巻)ものと連載ものの短編シリーズ同時制作の併売式
最近は少し変ってきてるけど、ドラマガにに載せるのは短編ばかりだよ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:08:30.44 ID:nvoC4l6C0
>>759
ヲタ向けはステマで盛り上げるのが常識だからなw
>>746
期日までに書いてくれなくて涙目になる姿が浮かぶ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:08:41.70 ID:xzUJkz3K0
ニーズがあるなら同人で続ければいい。
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:08:52.72 ID:6yGuEtHK0
>>375
>>658
福井もキチガイだから
それでイズルを責めるのはさすがに可哀想だわ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:09:08.78 ID:OauAzPuy0
>>769
最悪名前だけ貸してくれるだけでも全然いい
ガチで売り上げ厨うざかったからな

主人公がうざ勝った・・
もううざかった
別にもててるとかそういうの理由じゃなくて
女の子のキャラだけでよかった
それで、設定を生かしてもっと中身のあるストーリーを・・・
なぜかフィギュアは出せてるんだよな
キャラクターの版権は原作者関わってないんかな
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:10:22.82 ID:OauAzPuy0
>>775
制作委員会のもの
>>761
出来酷いらしいから売れないだろ
>>765
ゴシックの作者は西尾やかまちなんて目じゃないほどの高みに居たのか
>>401
集英社、小学館、講談社、Hjと一迅。
エロノベルならキルタイムとフランス書院も。



まあ、弱小しか残ってないわな。
後者の2社なんかエロノベル以下だし。
これつまらなかったもんなぁ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:10:47.89 ID:UpuSpOwm0
>>438
はちまんにしろ竜騎士07にしろ、
目くそ鼻くそ

もっとまともで面白い作品がゴロゴロある世の中だから沈んでもらって結構
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:10:49.38 ID:AP1JJeka0
>>709
これはこれで皮肉げだよな
優越感の漂り方が半端ねえ
>774
りんかよ
ケツの割れ目さんに申し訳ないともわないの?
>>772
弓玄ノイズとかで書けよ
>>657
信じかけたわw
再販制度があるのに、そんな事できるのかって
レスを書いてる途中だったw
>>765
あの人は文学賞三冠王だし専業作家だからニートでもなんでもない作家先生だよ
正直に言うと財布に酢豚のラバーストラップつけてる
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:11:59.88 ID:V/9L1bKtO
アニメ第一話最初の15分で切ったんだが
こんなんなるなら話の種に我慢して見てりゃよかった
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:12:07.64 ID:8fGjKQIv0
まあ、イズルはクズだし、出版社側の気持ちはわからなくはないが、色々とフェアではないわな

俺が1番気に入らなかったのは、このラノのランキングで、まったく触れられてなかったことだな
あれはさすがにフェアじゃない
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:12:08.30 ID:OauAzPuy0
>>779
まさかの新潮ラノベ文庫があればw
朝日新聞出版がオタに力を入れるためにそういう人材を編集で募集してるとか噂で聞いたな
>>778
ゴシックの作者は直木賞もとったのに、ラノベ作家と比べるのは失礼すぎる








ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者息してないwwwwwwwwwwwwwwwwww
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:13:31.67 ID:nvoC4l6C0
>>761
次があるかは別として、
あみあみの紅椿と違って発売月が決まってるから出るんじゃね?

http://ga.sbcr.jp/mreport/017696/
イズル一年中風邪引いた〜とか言ってるし自業自得じゃね?
>>722
今はエロかけない&量産出来ないライターに需要ないっす。

萌えげでもエロ求められる時代なんで。
燃えゲは売れんし。
ハイレグの女の子をむき出しにしたロボットで戦わせるって典型的なキモヲタの発想でうんざりしたけど
説教臭い作品が多い中で何もない軽さは貴重だった

そんな感じで売れたんだと思う
>>600
BD特典が未収録になったり
作者がやらかしたからだろ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:14:15.99 ID:f9DMlOKeO
>>765
ラノベは挿絵もかなり大事だと俺は思ってるよ
その絵師とギクシャクしてりゃなぁ
更に他の作家の悪口バラ撒いたわけだ

そりゃあ切られるわ
ざまぁwwww
マジでメシウマだわwwwwwwwwwwww
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:14:38.18 ID:OauAzPuy0
>>790
ここまでかせぐ作家を切るってのは相当だよ
会社という組織は利益を稼ぐのを第一なのにってこともかんがえれば

こんくらい稼いでくれれば土下座でも奴隷でも編集は喜んでやると思うけどね
>>756
だからバカだと言われるんだが

脳みそ本能の欲求に任せてるだけ。しかも現実の女は相手にできないとかね
作家なんて大抵頭のおかしい厄介な基地外ばかりだろ
それぐらいでなきゃ自分の頭の仲の妄想世に出せないだろ
まともな奴は編集につぶされる
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:15:07.31 ID:OauAzPuy0
>>796
エロだけ害虫でええやん
なにこれ?
作者が難有りでキャラで持ってたとは言えそこそこ人気のあったシリーズ終了ってこと
>>796
萌え+濃厚エロというのが今求められてるエロゲだからな
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:15:54.58 ID:2FraUZVc0
>>796
燃えゲ信者は金にならないからな
出来が悪いとネガキャンして客減らすし
出来が良いとポジキャンするけど人脈ヘボいから大して売れない
結局絵のオーラで全部決まってしまう
>>727
やらさせてもらうって何だよ・・・
>>801
それを上回るデメリットってなんなんだろうな
>>799
>挿絵
もうパターン化してる萌絵ばかりじゃん
どれもこれも似たり寄ったりだし
声優と一緒
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:16:13.46 ID:Fa73+lKq0
ISのアニメははっきり言って出来がよかった
CGロボとキャラの作画を合成させるのにかなり手間かかってるしな

ブヒる為の技術といったらそれまでだけどこういうアニメは他にないよ
ゴミなのに売れたのが不思議
よくわからんがもしドラの作者と同じ病気か
なら仕方ない
ようわからんが、書籍もアニメもダメならエロゲとして出せばいいじゃん
 今北
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:17:02.81 ID:OauAzPuy0
>>809
まあ金しかないだろうな
>>811
だな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:17:31.95 ID:OwGTJex40
ISの権利は作者が持ってるんだろ?
それなら他の出版社が拾うだろ2期爆売れ確定してるし
>>801
版権は出版社に帰属するから、
最悪原作者を変えれば良い
>>779
GAも入れてあげて下さい
最近ようやくアニメ化しはじめてます
>>809
編集の悪口(真実)を言われることだろw
>>818
そう単純ではないんでしょ
ニクミーの魅力について語ろう
八重歯
ライター変えた方がうまくいくと思う
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:18:23.81 ID:2FraUZVc0
>>818
十中八九元のキャラデザとアニメ制作使えないと思うけど、
それで売れるとは俺は思わんなぁ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:18:24.85 ID:8fGjKQIv0
個人的に、これはステマとは真逆で、作る側も予期してなかったぐらい売れちゃった作品だと思うんだよね
ヒット後の支援砲火が明らかに弱かったし
これのせいで、同期アニメだったまどかの印象がやや薄くなった感がある
移籍できなきゃ同人作家になるのか
こいつツイッターで今も呟き続けてるの見てなんかわろたは
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:18:46.66 ID:OauAzPuy0
>>819
ここまで公然とやってゴーストはつかえんだろうし
作者変えて失敗するシリーズのなんとおおいことか
>>818
アホ杉だろ
>>825
迷い猫は酷いなありゃ
パパ聞きと同じ原作者だが
>>818-819
どっちなんだ
>>805
正解
>>767
富士見だと生徒会の一存シリーズも1巻時点で2巻までは決まってるとあとがきにあったし
最終巻のあとがきでは3巻以降が反響を受けた内容になってるとある
全10巻に決まったのは恐らく4〜5巻あたり


古典として挙げたスレイヤーズも次の目的地が明示されて、そこに向かう引きが基本だったような
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:19:18.41 ID:r+yDmwv+O
よくわからんが作者が調子に乗って書かなくなった作品だろ?
やっぱ安易にアニメ化すると禄なことにならないな
>>807
逆だ。

一番金になるのが萌えゲ。絵の力のが圧倒的だけど。
同レベルなのがゲーム性高めのだが、これは開発費もかなりかかるんで両刃の剣。



一番金にならんのがシナリオ厨ゲー。
好んでる連中は割るだけでゲーム買わないから。
wa2とか大絶賛されてる割に売上悲惨だぞ。
>>819
訴訟に発展するだろうし、勝ったとして、MFで本を出そうとする作家が間違いなくいなくなるね
まともな作家なら、自分が書いた作品は自分のものって意識があるから、それを好き勝手するような出版社で本を出すなんてありえないと考える
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:19:41.69 ID:Fa73+lKq0
>>823
モッピーみたいに暴力振るわないところ
>>818
>>35見る限りじゃ、早速断られたようだよ
ラノベに関しちゃ、角川系と真正面からケンカ出来る所は無いよ
スパロボに出せとかぬかしてたし本当いい気味だわ
>>823
スペック的に嫁にするなら一番いい
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:20:00.50 ID:A1KdrmlU0
>>728
ヨーコは朝日で再版化+毎回一話オリジナル追加して完結目指してるよ
ttp://p.tl/abP9
ごめん、燃えと萌え読み間違った
郵便局行ったら、気持ち悪がられたけど、
寄付額見せたら、手のひら返したとか、
およそ夢を売る人間じゃない発言したりした
痛い奴だよな
おごれるものは久しからず
たけき者もついには滅びん
だな
>>836
よく読めよ

それと近年で一番金になったと思われるfateはどっちなんだ?
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:21:14.36 ID:Fa73+lKq0
>>836
シナリオゲーも極めればKeyとかFateになれるだろ
これアニメは売れたの?
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:21:44.90 ID:1mQjDIN00
インフィニットストラトスで画像検索して1番目にこんなの出てくるとは
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/e/8e36e7f4.jpg
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:21:49.45 ID:DJ/ZLrt10
>>832
大抵出版社に帰属するって契約だけどね
>>825
原作者はデザインの権利持ってないよね
ヤマトの松本零士みたいにデザイナーのもの

>>829
原作権だけ数%払えば良い

>>829
ゴルゴと同じやり方にすりゃ良いって事
ゴルゴ失敗してる?

>>837
契約書かわしてるだろ
原作者には印税が入るだけ
>>756
俺もオタだけどそんなせまい
世界だけの作品を嗜好しまくる奴らは
大嫌いだ
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/i/g/fig2fan/FIG-MOE-4992_01.jpg
これで3000円は安い
買いだな
       ,  -―――-  、
     /__        \
    / \  `        \
  /       \   ヽ、___   ヽ
 ,      |.    \ミ ー―‐ '   '.   
 |    」.斗  ヽ ― ミ|   |  |
 | | | |_ へ.  |\_|ヽ |   | 、   
 | | 乂巧ミ \|. 丐ミk    、  \
. /.∧ .{{弋:リ     ヒク }} ./ / ミΓ
/ノヘ \} '∪///////∪'/ノ ./ノ Ν  僕これからはどうなるの
   |   ヽ、. __冖__ .ィ/ // ノ
   |∧. Ν.ィ´}X /ミゝ/_ノ ,∠.     
     ヽγ{{ У咒/{ ヘ=<.__.>
     {Zノ}:.   :|. V ヽ   \
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:22:13.55 ID:vMCEiv890
他社から出すってのも契約しだいではできるのかもしれないが
どうなんだろうね

ゴーマニズム宣言なんかも揉めて小学館から出版になったが
ラノベの場合は挿絵の版権とかもあるからややこしいな
>>846
だな

萌えゲなんて上限決まったヒットしかでねーよ
>>846
rewriteの落ちぶれ方見てみ。
公称11万って割にどこで売れてんだかさっぱりわからん状況だから。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:22:46.06 ID:zUk0QVMe0
>>643
あの人は中高生がターゲットという電撃文庫のラノベ作家としてはパーフェクトだと思う
アニメしか見てないけどなんつーか中身が無いの一言に尽きる作品だったな
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dmagazin1306777913007416】 :2012/01/29(日) 02:22:54.30 ID:/PKErqVs0
>>849
普通はしない。
アメリカの出版社じゃねえんだから。
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:23:07.03 ID:Oj1fQBUx0
ラノベ作家は絵師のおかげで売れてるって自覚無いの?
>>856
リライトとかつまらねーから当然
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:23:20.01 ID:oy8932no0
糞アニメ
>>853
製作委員会が金稼ぎに使います
ぺろぺろ
>>835
はがないのことか?
なんにしろMFとしては新作がほぼ出ない事がわかってる爆弾抱えた作品にリソースを注ぐより
はがないを始めとした新しい作品をプッシュしていくのは当たり前
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:23:49.14 ID:f9DMlOKeO
とりあえず全巻買ってきて一年後にセットで売ればいいかね
>>853
花澤さんは当たりキャラいっぱいいるし、余裕だろ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:08.04 ID:onoSvbmIO
つかこれほんとに売れてたの?タイトルはじめて聞いたんだけど。
ごく一部のキモヲタがぶひぶひいってただけなんでね?

本の売上自体は大したことないのに一部の信者に持ち上げられて天狗になってる作家とか
出版社からしたら全然要らないと思うよ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:15.83 ID:uvW14RDy0
これが本当ならどうしようもないな
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:17.22 ID:BvEBAOny0
>>860
人によりけり
自覚がない奴もいるってことだろう
>>859
じゃ原作者が一人でアニメ化とか契約してんのwww
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:30.32 ID:nvoC4l6C0
>>852
ウインクしてるフィギュアは問答無用でお断りです
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:33.64 ID:OauAzPuy0
>>861
KEYの10周年fesの豪華絢爛さとあのときの馬場さんのドヤ顔だけが今は懐かしい
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dmagazin1306777913007416】 :2012/01/29(日) 02:24:33.80 ID:/PKErqVs0
>>866
オワコンしてんから売れない。
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:34.72 ID:fGL6Mvre0
アニメ売れたのゆかなのおかげだろ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:37.34 ID:6yGuEtHK0
>>805
いや結構な人気シリーズだよ
ジャンプで言えばブリーチかトリコが打ち切りレベル
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:39.56 ID:MoCxzS6k0
今思えばこれもアニメがステマ臭かったわ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:24:58.21 ID:x6lk4ilp0
4組の専用機持ちまだ?
>>875
花澤さんのおかげに決まってんだろ
>>866
旬過ぎたラノベってゴミ以下の値段にしかならんぞ。
しかも、そこそこ売れてるなら尚更。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:25:09.90 ID:S29MDiZx0
>>834
電撃だととりあえず3巻までは出せる前提になってるらしいしな
まあ、なんかの賞に出した作品はその時点で完結してなきゃいけないだろうからまた別だが
>>848
おえええ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:25:14.84 ID:H4KVb8On0
一番の問題は、文章力が小学生並みってことなんだよな。
他社に行って別作品を出しても売れる可能性はかなり低い。
アニメスタッフと絵師のお陰でヒットしたISに頼って生きていくしかない。
でも絵師のことも馬鹿にしてるし、どうすんだこの人
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:25:18.56 ID:x3Q9KEvxP
数十万部売れてる小説が絶版になった所でプレミア化するだろうか?
>>866
一年後は完全に忘れ去られてるから、売るなら数ヶ月後が良い
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:25:27.24 ID:DJ/ZLrt10
>>859
うそーん。ごく一部だったのかよ
>>866
儲けは出ないよ
>>883
ラノベなんて大概それだよ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:26:05.71 ID:1mQjDIN00
>>877
あの頃はまどか一色だったぞ
売れてから手の平返したかんじ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:26:09.98 ID:OauAzPuy0
>>848
一番左のこの肌の色はなにかのミス?それともこんなゾンビみたいなの?
中身は薄い、ストーリーなんてないに等しい
ただバカテスと同様に主人公に自分を重ねてニヤニヤするブヒアニメ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:26:20.18 ID:f9DMlOKeO
>>874
そうか
売れるかどうかわからんし無駄な投資はやめっか
ISはアニメ効果凄かったなあ。3万程度の作品が16万だぜ
全方位に土下座して感謝するべきだろ。特にMFとアニメ会社関係者に
>>883
物書きに大切なのは読者のレベルに合わせた作品を書くこと、あとはわかるな?
>>866
ヲタクは熱しやすく冷めやすいから全盛期が過ぎれば一気に値下がりする
一般的な意味でのコレクターズアイテムとは違う

ついでに、大量に刷られてるから、それこそ初版以外は価値なし
>>872
武器屋の黒子は認めて下さい
オナシャス!
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:26:35.50 ID:Fa73+lKq0
やっぱ妾の子より鈴ちゃんだわ
http://i.imgur.com/B1VVk.jpg
>>886
なんで電子書籍が日本でこれだけgdgdになってるか考えてみろ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:26:53.37 ID:mRbulUl/0
>>101
このレベルは2ちゃんでもあまりいないだろ
しかも大半はネタでやってるし、1000人に1人のキチガイレベルだなw
誇っていいよw
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:27:18.95 ID:BFL5xuwAO
アメコミみたく権利を出版社側が持ってるなら作家を変えて簡単に続ける事ができるんだろうけどね
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:27:23.40 ID:LybLVXY00
すぶたそ〜
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:27:37.34 ID:SnqT6Jt00
>>853
俺ついこないだIS見てシャルの事好きになったのにどうしよう
また東方厨に戻るのか・・・
作者が亡くなった"えむえむ"も闘病中のゼロ魔もMF文庫
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:27:43.94 ID:XXDCst4g0
アニメパッケージで
まどかが6万売れたことより
ISが3万売れたことの方が驚きだった
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:27:48.11 ID:0hZnzJBY0
やべぇ逆にIS集めたくなったわwww
は!?
まさかステマか!?
>>891
>中身は薄い、ストーリーなんてないに等しい
>ただバカテスと同様に主人公に自分を重ねてニヤニヤするブヒアニメ

そんな原作を小説として出版するほうもする方だが、
キモ萌豚どもが買ってるから出版社も目をつけたw

キモ豚にはあの程度の文章が直感的wで良いんだろw
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:27:53.07 ID:OauAzPuy0
しかし今日は地震 ディズニー600万 そしてこれといろいろあったな
>>886
日本じゃ出来ないはず。
出版社側が企画してノベライズ化みたいなのは別だけど。
あくまで独占出版権でしかないから。


Googleの電子書籍騒動のとき、ここでもめたじゃん。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:28:16.98 ID:rGCXZN930
同人で自費出版すりゃいいじゃん
>>898
日本はケータイエロマンガとかすごい売れてるからな
月額契約だから
>>908
けんもう的にははずしてるけど
AKBのオリメン解雇もそっちのオタにはすごい衝撃だそうな
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:29:06.60 ID:vMCEiv890
まああの程度の絵ならpixivで探せばいくらでも居るんでないの
この作品についての出版権利・二次仕様の管理その他について
何年契約しますーてのを発行するときだいたい結ぶから
それが切れるまでよそで扱えないんだが、それを待ってまで他が手を出すほどかなあ…
大手じゃほぼ無理な気がするよ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:29:09.10 ID:A1KdrmlU0
>>834
最近は、消費のサイクルはやいから路線変えたんやろね
そもそも生徒会いま看板にしてるけど、初期はそんなに売れるとは思ってなかったぽいし
あれは、いくらでも話のバランスをとれるいわばコナンのような存在だと思う

つかスレイヤーズって古典なんだ……ちょう哀しいわ
未だにあれほどシリアスと笑いがあって、テンポの良く分かり易い文章などバランス取れた作品はないと思うくらいの名作なのに
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:29:11.07 ID:4Aeev6oR0
アニメで完結すれば問題なし
>>902
今更こんなもん買う奴がいるとは思えんな信者豚でも人形まで買うのか微妙だし
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:29:29.42 ID:6yGuEtHK0
メインキャラ声優はほとんど人気若手だけど
ケツの割れ目さんだけは可哀想だろ
せっかく当たったキャラなのに
ISの作者ってクズじゃん?ざまぁww
ついでに僕は友達が少ないの作者も干されろ
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dmagazin1306777913007416】 :2012/01/29(日) 02:29:39.19 ID:/PKErqVs0
通常は作家と出版社は複数年契約。
特に問題がなければそのままだし、
アニメ化の場合は出版社が作家に
お伺いを立てて版権をアニメ会社
に貸すっていう形になる。
>>709
なんで発言の内容捏造してるの?
>>915
古典扱いって名誉じゃね?
>>910
挿絵なきゃうれねーよ
>>902
なんだかんだでエロ要員としては使えるよね
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:30:22.91 ID:H4KVb8On0
スレイヤーズはラノベの中じゃ売上含め別格過ぎて他と比べるのはどうも
>>920
>版権をアニメ会社
>に貸すっていう形になる。

角川がそれを契約していないとは到底思えない
>>908
ディズニーのあれって著作権大丈夫なの?
+のほうすれは、とにかく「米」ディズニー批判してた奴ばっかだったわ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:31:29.15 ID:unAHrZLk0
去年の冬はISとまどかが目立ってるような気がしたんだが
あれがステマってやつか
>>925
量産っぷりが異常だったな。
本編やってすぺしゃるやって、さらに別の作品とか。
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:31:41.85 ID:8fGjKQIv0
>>919
それは無理
作品中身のなさは大差ないが、作者自身を含めた持ち上げ方に天と地の違いがある

野球で言うと、ハンカチと大石ぐらい違う
>>928
実際他が全然売れてないから
出版社が製作委員会に入ってる場合がほとんどだしな
このままじゃ同じ座組みでアニメは無理ぽ
>>915
古典て褒めてんだろ馬鹿かよ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:32:03.72 ID:2FraUZVc0
>>915
ちょっと前に再アニメ化されたけど、作る側も完全に古典扱いしてたからな
もうちっと冒険しても良かったのに
>>923
IS描いてた同人作家に声かければOKじゃね
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dmagazin1306777913007416】 :2012/01/29(日) 02:32:23.42 ID:/PKErqVs0
>>926
お前が何を言いたいのかさっぱりわからん。
ランク王国でOVAが1位だったぞw
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:32:39.18 ID:OwGTJex40
ISいまランク王国で1位だったんだけどw
やっぱ手放さないだろ
文章軽い+中身シッカリ
文章重い+中身スッカスカ
文章軽い+中身スッカスカ ← いまここ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:33:26.63 ID:S0iuUSJpP
>>902
モッピー見なおした
もっとこう2等身ぐらいのイメージだった
>>923
今ならピクシブで安く使える奴隷がゴロゴロしてるし大丈夫だよ
>>929
スレイヤーズはいい加減外伝の垂れ流し止めて本編の続きやってくれんかねといまだに思ってる
逆にフォーチュンクエストは早く終わってほしい
>>932
並び順的には幹事だろうなMF
アニメはもうアニメだけ和解するとかウルトラCないと無理だ
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:33:55.33 ID:OMl4/aUG0
>>907
MF文庫発で去年春からアニメ化されたのは全部このレベル
ラノベ慣れしてる人間でも大抵ドン引きするような展開ばかり

凄いのは王道でもハーレムでもなく「一見そのように見えてキャラの常識がおかしい」という点
>>915
実際スレイヤーズ読んだの15年くらい前だしラノベとしては古典でいいと思う
その後の流れを作ったという意味でも昔のラノベで古典扱いはある意味褒め言葉
最終巻まで読んだ時、これその気になればスピンオフ作れる終わり方だなと思った
イヅル次第かもしれんがまだまだカネにはなるよ
どっかで拾ってやればいいのに
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:34:05.39 ID:p6MiYf2m0
原作の権利はイズル
アニメの権利はMFだろ
イズルが他所で連載を再開してもアニメの二期は不可能
つうか、まどかの欝展開に耐えられなくなった萌豚が清涼剤として
食いついただけだろ。
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:34:21.71 ID:OauAzPuy0
>>941
しにそうな絵のうまいアニメーターに儲け話吹っかけりゃ一発で寄ってくるしな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:34:55.75 ID:Fa73+lKq0
ぶひいいいいいいいいいいい
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm47754.jpg
>>948
ああ、たしかにそうだわ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:35:08.19 ID:26AYmkjz0
よくわからんがざまああああああああああああああああ
糞つまらんアニメだから尚更ざまああああああああああああ
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dmagazin1306777913007416】 :2012/01/29(日) 02:35:15.68 ID:uNaoT+VQ0
>>947
まぁ、契約がどうなってるかわからんけど、
おそらくそうだね。
>>947
またそれもちょっと考えづらい
>>942
垂れ流しやめて死んだぞ
やら豚早く記事にしろ間に合わなくなっても知らんぞー
まどかごときで鬱はねーよwww
>>930
そんなに持ちあげられてたっけ?変態皇子とかの方がやたら持ちあげられてる気がする
まぁはがないの作者干されろってのはただの願望だし、いくら作者がクズでもよっぽどのことがなきゃそんなことにならんでしょ
>>947
いや、アニメ化も基本作家のもの。
ただ絵は挿絵師のものなんで実質不可能なのは変わらんが。
ブヒアニメなのにシャルとセシリアくらいしかブヒれない
個人の嗜好の問題じゃなくて
露骨にこの2キャラだけ展開と出番が優遇されてるんだよな
まあセシリアもブヒるにはギリギリなんだけど
暴力モップはうぜえし
中国酢豚はストーリー的にいなくてもいい存在だったし
軍人女の急変デレが完全に狂人レベルだし
ISでバトルするシリアス回は全部クソで誰得だし
無人機の伏線回収も無かったし
褒められる点はOPの出来が良かったのと
ゆかりんが珍しく快活でよく喋るキャラやってた事だけだな

つーかこの作品だけじゃねーけど
大した魅力も無いのに女にモテまくって
その割に全くの鈍感な主人公ってのはいい加減に飽きたわ
ブヒアニメやるのは結構だけど
池沼としか思えなくて感情移入すらできない
>>948
無い内容に呆れて移った層も忘れずにね!
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:36:53.14 ID:LI/qlUf10
結局出版社とか作者からの情報が出てないってのがな
そもそもこの注文書って信憑性あるのか?
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:36:56.80 ID:vMCEiv890
今迄アニメ作ってた所に頼めないってだけで
アニメ化の権利自体は作者が持ってるから別の所に頼めばいいだけなんでないの?
遊戯王とかハンターとか何やら別の放送局でアニメ化されたのは多いよな
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:36:57.20 ID:2FraUZVc0
>>957
そう思えないやつがターゲットとなったんだろ
こんなキチガイが描いた原作アニメのBDを買った馬鹿が4万もいるw

糞ワロタwww
>>960
なんでそんな長文かけるほど愛してるんだよwww
>>170
と、富樫
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dmagazin1306777913007416】 :2012/01/29(日) 02:37:36.40 ID:uNaoT+VQ0
>>959
違うよ。
制作委員会に入ってない限りはアニメに
関しては契約期間中は制作委員会預かり
になる。
>>963
集英社以外でそれらが掲載されたことがあったのか?
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:37:41.96 ID:A1KdrmlU0
顔真っ赤になっちまったじゃねえか、お前らいいやつらだな!
古典=殿堂入り はすごく嬉しいんだけど、もうリアルタイム扱いじゃないんだっていう一種の哀愁です
設定丸パクリでインフィニット・ウィッチーズとか始めればいい
>>957
今時の萌豚アニメって、何の苦痛も苦悩もない甘ったるいケーキ
みたいな世界だからな、けいおんとか。
だから、まどか程度でも十分欝になるよ今のアニヲタは。
>>960
イチカーはイケメンじゃないか。魅力ありまくるだろ
自殺した原作者って何が原因だったの?
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:38:48.27 ID:vMCEiv890
>>969
北斗の拳、聖闘士星矢の続編とか別のところでやっただろう
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:38:49.96 ID:rGCXZN930
JINKIみたいにエロゲ化すりゃいいわな
>>966
シャルのエロ同人で100回は抜いたから
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:39:14.06 ID:8fGjKQIv0
>>958
そうだよ、このラノのランキングなんかでも
中身は大差ないのに、ヒット飛ばしたISより、変態王子のほうが持ち上げられてる

だから俺はフェアじゃないと思ってる
一番困ってるのはアニメ制作のエイトビット
>>963
角川に喧嘩売るようなもんだからなあ
現実にはなかなか難しいだろう
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:39:33.48 ID:S29MDiZx0
>>977
その抜ける同人教えろ
>>936
のイズル居なくてもアニメ化できるって事
ISでは抜けない
中華は愛でるもの
>>963
アニメにも3年くらいの権利縛りがありまっせ
それが過ぎてなお、角川に睨まれながらやるとこがあるかねえ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:39:54.61 ID:+0/b7ib90
>>960
世界で唯一ISに乗れるイケメンがモテなくて誰がモテるんだよ
お前か?
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:40:06.54 ID:XV5I1MT20
角川と喧嘩できないってどういうこと?
角川ともめた作家を取りこんだら何かまずいの?
>>975
続編であって同じ作品じゃないじゃんw
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:40:17.97 ID:eZTo4yAW0
>>981
こうやってエロの輪が繋がっていくのか胸熱
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:40:25.93 ID:8Bt1mfZQ0
>>962
そりゃあ疑い出したらきりがないが
たとえばこのラノベがamazonで去年末あたりから品切れだったり、そういった状況証拠が積み重なって信じられている
ラノベ界で去年五指に入るほど売れた本があのamazonでずっと品切れだぞ?何かあったと思わないほうが無理だろ
けいおんは無菌室って誰かがレスしてたなあ
>>974
妻の浮気だろ
第二子が自分に全然にてなかったとか
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:40:56.40 ID:6yGuEtHK0
>>986
角川のラノベシェアは80%
別の出版社から出たって
講談社から出てる文庫版ガッシュみたいな事だろ?
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:41:02.62 ID:0hZnzJBY0
一番まともな文庫ってどこなんだろうな
やっぱ角川?
それとも電撃?
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dmagazin1306777913007416】 :2012/01/29(日) 02:41:06.47 ID:uNaoT+VQ0
>>982
普通はしないけどね。
ただ、権利はあるんだよ。
制作委員会っていうのは。

まぁ、アニメ化に関してはリスクしょってる
からね。
いらない作品でFAだな
>>985
IS適合するのと人間としてっつーか男としての魅力は別だろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/29(日) 02:41:42.83 ID:jx9fb68f0
1000

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ここまでラノベ読まない俺にはさっぱり意味がわからねぇ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://awabi.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ