戦国時代の埋蔵金ってホントにあるのかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

奥飛騨に眠る黄金伝説-戦国最後の謎-

 歴史に造詣が深い方でも戦国武将・内ヶ嶋氏理(うちがしま・うじよし)の名前を知る人は、ほとんどいないのではないだろうか。
にもかかわらず、この武将は武田信玄や上杉謙信に警戒をされていたという。

 なぜ知られなかったのか? 世界遺産として有名な白川郷の近くに居を構えていたのだが、
天正13年の大地震で内ヶ嶋一族の居城・帰雲城(かえりぐもじょう)が山津波に飲み込まれ、
一夜にして一族郎党とともに一切の遺物を残さず地中に没したからだといわれている。

 資料が乏しいため謎が謎を呼ぶ内ヶ嶋一族とその周辺。中でも石高が低いのに周囲の戦国大名に対抗し、
領地を保持していたのは領地内に金山銀山があったからだといわれている。
そこからとれた金銀(一説によると数兆円)は山津波を経ていったいどこに行ったのか? まさに埋蔵金。

 この戦国最後のミステリーに歴史家・加来耕三(かく・こうぞう)氏が挑んだのが本書『消えた戦国武将』である。

『消えた戦国20+ 件武将』目次
第一章 帰雲城四代城主
第二章 すべては飛騨国白川郷に
第三章 内ヶ嶋氏、帰雲城へ入城
第四章 黄金伝説と系譜
第五章 群雄割拠

http://www.j-cast.com/mono/bookwatch/2012/01/27120339.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 23:57:10.97 ID:mqrffvJ00
糸井重里
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 23:57:18.75 ID:ZuU3OTxc0
民主党は埋蔵金あるって言ってたし、それは間違い無いと思う
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 23:58:42.98 ID:7HL+zptI0
帰雲の話だと思って開いたら当たっていた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/27(金) 23:59:26.43 ID:u3yniOJF0
赤城山
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:00:03.58 ID:eoxf9Fn80
ギミア・ぶれいく
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:00:55.06 ID:zIn+XpxJ0
石高が低い上に地形的にも問題あったから狙われなかったんだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:02:15.44 ID:8GAC/+1t0
俺の隣で眠ってるよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:02:22.96 ID:78YbdkNA0
ローカル通貨の紙切れとかなら、あるいは…
金銀ほどの価値はなくても、歴史的価値で多少は値がつくんじゃないか
まあザックザックと発見されたら、希少性が薄れて1枚あたりの値段は下がるか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:04:53.37 ID:Cnk1XS8uO
あんなところ狙う奴いないだろw
戦国大名というより在地土豪レベルだろ
飛騨なんて姉公路(三木)、江間合わせても大したこと無いし
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:05:06.98 ID:GRmTgUbR0
周囲の戦国大名に対抗なんか出来てないだろ
白川郷が要害だっただけだ
おい糸井出てこいよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:07:12.68 ID:txud6Ul80
あるゆ
この頃埋蔵金の本読んでる
なんか楽しい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:09:07.21 ID:ZrTVvBPV0
今掘り出すのが時期が良い
糸井がやめたのは掘り当てたからに決まってんだろ
言わせんな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:10:44.27 ID:HotFkPO00
皇居の下に眠ってるらしい。
またまた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 00:43:57.82 ID:FYzTcf7y0
そろそろ車買い換えるから、裏の畑からまた一掴み持ってこようかと思ったんだが
そういえば去年ポチ死んじゃったから、探すの面倒だな
東南アジアのどっかで確か出たよな
向こうじゃ有名だけど国内じゃいっさい話題にならなかったやつ
確かに靴いっぱい集めてた人のいる国