【宇宙】ついに宇宙から衛星を自動射出する時代に! JAXAが「小型衛星放出機構」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

JAXA、宇宙ステーションから超小型衛星を放出できる装置をプレス公開

宇宙航空研究開発機構は1月25日、筑波宇宙センター(茨城県つくば市)において、「こうのとり」(HTV)3号機に搭載予定の「小型衛星放出機構」をプレス向けに公開した。
打ち上げ時期は2012年度。5機の超小型衛星を搭載し、国際宇宙ステーション(ISS)から軌道上に放出する計画だ。

「小型衛星放出機構」(J-SSOD:JEM-Small Satellite Orbital Deployer)は、その名称の通り、キューブサットなどの超小型衛星を軌道上に放出するための装置。
「衛星搭載ケース」と呼ばれる筒の中に複数の超小型衛星を搭載しており、外側のフタが開くとバネの力で押し出される仕組みだ。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/25/j-ssod/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/25/j-ssod/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/25/j-ssod/images/003l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/25/j-ssod/images/004l.jpg

続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:55:21.29 ID:X6odjE0v0
この方法によるメリットは、大きく3つ。
1:打ち上げ条件の緩和
ロケットへの相乗りでは、打ち上げ時、衛星は機体にガッチリと固定されるので、ロケットによる大きな振動がそのまま衛星にも加わることになる。
超小型衛星といえども、この衝撃に耐えられるよう、頑丈に作る必要がある。そうしないと、壊れて軌道上で動かなくなってしまう。
対してこのミッションでは、振動条件はかなり緩やかになる。
ISSには宇宙飛行士が滞在しているので、衛星が振動で壊れないよう、丁寧に梱包して打ち上げることが可能。
船内で「開梱してもらえる」というのは、有人ならではと言える。試験も簡素化できるので、衛星開発者の負担も低減されるだろう。

2:打ち上げ機会の増加
打ち上げの自由度も増える。相乗りでの打ち上げだと、主衛星のスケジュールが優先されるので、期限までには絶対に開発しないといけない。
しかしこのミッションの方法だと、衛星は標準規格のバッグに格納されるので、もしHTVでの打ち上げに間に合わなくなったとしても、ロシアや欧州の輸送機に搭載することも可能だ。

3:事前チェックアウトが可能
ロケットでの打ち上げでは、引き渡した後にはもう何もできないが、このミッションでは、軌道上で放出前に衛星をチェックすることも可能。
貴重な宇宙飛行士の作業時間を使うことになるので多用はできないが、どうしても必要なときには検討の上、何か作業してもらうことも可能だろう。

詳しくはソース
http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/25/j-ssod/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:56:01.51 ID:LFR4sToC0
宇宙ゴミ放出装置
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:57:13.23 ID:1opcsSF80
こんくらい昔からなかったの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:57:21.32 ID:qXfjxwvZ0
>小型衛星放出機構

また天下り法人作ったのか
いいかげんにしろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:58:16.84 ID:3VJMnnX20
AGEデバイスか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:59:24.82 ID:fObcpKIGP
>>4
今までは宇宙飛行士が宇宙空間に出て衛星を投げてた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:59:31.10 ID:pKcqdjsP0
スペースシャトルで同じようなことはやってたんだろうけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:00:11.61 ID:UjDOf5kg0
>>5が好き
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:04:54.79 ID:NLj1yq7c0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  |
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |  大型ZIP放出機構
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|  -----LZRI-----
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:12:47.02 ID:5E553DLp0
国内業界規模2000億円()ってあんまりバカにされるもんだから、
ファビョって地上放送機器売上95%以上の会社まで産業の『裾野』として全部換算したりして
ようやく7兆円()程度なんだけど、それでも『裾野』広さアピールステマしてたよね。

最近とうとう裾野を使わずに、さらっと7兆円って言うようになったけど。
その超小型衛星はどこで作るの
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:14:42.22 ID:+w4GzlIY0
おやこマシンか
いつになったら巨大宇宙ステーションや月面基地はできるの?
>>10
帰れよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:16:01.37 ID:uIDlN7sX0
輸送技術だけ世界一になってきた。軍事転用したらすげー儲かるんだろうな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:19:21.05 ID:pzgCZcNE0
バネ動力とはハイテクだな
>>12
地球で作ってクッションに包んで梱包して、どさくさに他の荷物に紛れて込ませてISSに上げて
そこで放出するの。だから凄く小さい。最大サイズでも10cm x 30cm程度らしい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:23:18.65 ID:WifTzXV80
>>5
ワロタw
ごめん 10x10x30 (cm) 程度ね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:27:16.41 ID:QH6HrnJj0
>>相乗りでの打ち上げだと、主衛星のスケジュールが優先されるので、期限までには絶対に開発しないといけない。


これを平然と行った某国があったよね
どうせ機密情報ダダ漏れなんだろ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:32:57.59 ID:5Rqp578H0
バネの力って失敗したらどうするんだ?
>>21
ここでの「相乗り」はピギーバック衛星の事っしょ
>>23
この衛星にはスラスタが無いのでなすがまま流れるまま。
どっちにしてもすぐ落ちるけどね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:36:31.37 ID:mwli9YUt0
無重力だからこそのバネだろ
よく知らんが
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:40:12.74 ID:YvYrM/Yn0
銀玉鉄砲みたいなバネで打ち出して目標軌道にのれるのか?
小型衛星にも推進システム必須だろ
安く簡単に衛星を打ち上げるとか言ってNASAやJAXA、ロシア並の技術を持ってないと意味ないだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:44:23.30 ID:uIDlN7sX0
>>27
軌道上に打ち込むんじゃなくて軌道上から射出するだけだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:48:41.46 ID:3sJ1ZHjjP
せっかく高い金払ってるから宇宙ステーションはどんどん活用するべき
あまりやり過ぎると日本の実験棟がでかくなり過ぎて批判されそうだけどw

ひも移動ロボットも一緒に打ち上げるのかね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:58:08.58 ID:kUhWpCXwO
宇宙に連れて帰った麹で作った酒があるらしい
どのへんがすごいのかぜんぜんわからないな
バネぐにゃぐにゃだし
「きぼう」のエアロックを通して外に出し、アームで掴んだ上バネで衛星を弾き飛ばす
ための仕掛けが出来ましたよってニュースだぬ。ちっさい衛星自体は前からある
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 22:17:48.75 ID:j2nadyuG0
衛星から射出…
昔は映像をカラーにするのにも苦労していたというのに
日進月歩だねぇ
そんなちっこい衛星で何ができるの?
将軍様の歌でも流すの?