Navy SEALsが急襲作戦で人質を奪還 武装グループ全員を射殺 ソマリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【1月26日 AFP】米海軍特殊部隊シールズ(SEALs)が25日未明、アフリカ東部ソマリアの武装勢力を
急襲し、3か月にわたって人質となっていた米国人女性とデンマーク人男性を救出した。

 救出されたのは、ソマリアで地雷撤去などの活動を行っていた米国人のジェシカ・ブキャナン
(Jessica Buchanan)さん(32)とデンマーク人のポール・ティステズ(Poul Thisted)さん(60)で、
ともにデンマークの人道支援団体職員。前年10月25日にソマリア中部ガルムドゥグ(Galmudug)州で
武装グループに誘拐され、身柄を拘束されていた。

 ブキャナンさんの健康状態が悪化しているとの情報を受け、バラク・オバマ(Barack Obama)
米大統領が23日夜、救出作戦決行を指示。ヘリコプター6機余りによる急襲作戦が実行されたという。
武装グループ側は9人全員が死亡した。

 ブキャナンさんとティステズさんは2人とも無事で、報道によれば現在はアフリカ唯一の米軍
基地がある隣国ジブチ(Djibouti)で治療を受けているという。

 オバマ大統領は声明で、「米国は断じて自国民の拉致を容認しない。米市民の安全確保の
ためなら、あらゆる手段を辞さない」との声明を発表し、救出作戦について「米国民への脅威に
対し米国は毅然と対応するという世界へのメッセージ」だと述べた。

「アフリカの角(Horn of Africa)」とも称されるソマリアは、20年間に及ぶ内戦で無政府状態が
続き、各地でイスラム武装集団や海賊が勢力を奮っている。(c)AFP/Mathieu Rabechault

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2853447/8364452
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:03:59.03 ID:UcqjrIgT0
強すぎワロタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:04:32.96 ID:/hfKdT/NP
>>1
Black Hawk Down! Black Hawk Down!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:04:45.35 ID:1wzUxIG/0
USA!!USA!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:04:47.16 ID:QSP1zt0/0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:05:06.39 ID:PvSiGuyG0
「米国は断じて自国民の拉致を容認しない。米市民の安全確保のためなら、あらゆる手段を辞さない」

日本って・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:05:18.31 ID:WpAfc9Yb0
チャーリーシーンってそんなに魅力的か?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:06:34.52 ID:KlNuaTkW0
「米国は断じて偵察機の拉致を容認しない。米市民の安全確保の
ためなら、あらゆる手段を辞さない」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:06:40.83 ID:C7ATddIt0
いいなあ
俺たちは拉致されほうだいorz
チャーリーシーンのシールズ映画よりブルースウィリスのティアーズオブザサン
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:09:52.69 ID:kUSPnLmj0

強いというか正確な情報に基づいた計画を実行する知能と体力と装備
さらにいざという場合の強力なバックアップが用意されて投入できるからですね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:10:32.68 ID:d2vJtNLU0
草動画にSEALsになるための訓練動画があったな
あれは良かった
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:10:43.70 ID:AqR6AlDM0
なんで皆殺しにされることわかってて米人誘拐とかしちゃうの?アホなの?
あー俺が操作してたわ
ハードだったけど余裕すぎ
アメリカって特殊部隊山ほど居るけど救出作戦とかどうやって出動部隊が選出されるのよ
こいつらなら一人で正面からでも壊滅できるよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:12:51.70 ID:EpnaJnCM0
国連統治はよ
この前ヘリ落ちて30人位氏んだろ
さすがアメリカは特集エリート部隊も層が暑いな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:14:12.31 ID:V7r9LCb50
かっけええええええええええええええええええ
>>15
おれが見たあるノンフィクションでは、フィッツウォレス統合参謀本部議長が選定して
ハッチンソン国防長官がいちゃもんをつけて、
マクギャリー補佐官がハッチンソンをどやしつけて、バートレット大統領が
goをだしていたなあ

統合参謀本部が決めるとCIAもふくめた中から最適な部隊を見つけるから
国防大臣が決めるよりいいかも
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:16:41.22 ID:LVGXfrYo0
しかし、アメリカは平気で他国で人質奪還作戦をやるからすげーよな。

拉致問題とか騒いでる日本ってマジでなんなのかさっぱりわからなくなってくる。

普通に邦人拉致や誘拐に関しては他国での武力活動もじさない組織を作ったほうが圧倒的に時間の解決は早かっただろ。

ほんと、何やってたんだろうな。九条でなんとなく思考停止してて、その辺の実力行使を完全に放棄した国家である是非はもう一度問われるべきだと思う。
SOCOMやりたくなるね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:17:10.15 ID:pVv0Pi3i0
USA!USA!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:18:04.51 ID:Pfv7VuzP0
チーム6か
どうせ降伏した奴等も皆殺しにしたんだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:19:02.98 ID:14jYlZ/K0
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:19:05.91 ID:2g8xmoRv0
アメリカ△
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:19:37.40 ID:D+Dt+YE30
一方日本は香田さんを見殺しにした
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:19:42.62 ID:hpa3J7+x0
ゲーム化決定
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:19:59.78 ID:rMrz5vEB0
>>21
北朝鮮って覚せい剤、偽札立国の国。はっきり言って満州国の延長
日本国内に協力者がたっぷりいるからな。北朝鮮国籍とか関係なしに。戦前の政策の延長線上だから
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:21:24.74 ID:cBl8zqgV0
>>5
最後の画像舐めてんの?
何で銃とか持ってんだ分かってねーな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:21:25.09 ID:7G6PCdAH0
>>26
どう考えても右だけだろ
いいおっさんじゃねえか
チーム6はビン・ラディンを暗殺したり、人質救出したり、大活躍だな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:22:17.32 ID:7G6PCdAH0
>>31
当時のコミケスレではその画像だけ認められていたぞ
唯一トリガーに指付けてないとか
後ろ姿きゃわわとか
>>31
くるくる回すためだろ
>>5
いつ見ても3枚目は女がいらなすぎる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:25:36.88 ID:Kb0OkP600
move inしちゃったか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:26:15.31 ID:xCQ/VV/K0
両方共中田氏されまくったんだろうな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:27:05.51 ID:KMHlkeOt0
そりゃUSA!USA!する気持ちもわかるわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:27:29.38 ID:nINeMug00
>>5
4枚目後ろの冥夜がすごい気になる
>ヘリコプター6機余りによる急襲作戦が実行されたという。
>武装グループ側は9人全員が死亡した。
敵の数の割にずいぶん大げさな作戦だな
やっぱオバマはカリスマだなぁ
日本にオバマ欲しいなぁ
野田やるからオバマくださいよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:30:40.20 ID:ih3uqH5B0
オバマってビンラディンのときもそうだけど、こういう決断できるのがすげーわ
ジャップじゃ絶対無理
米国人のジェシカ・ブキャナン (Jessica Buchanan)さん(32)
この人救出されるまでの間レイプされまくったんだろうな
>>6
こういう部分はアメリカいいよね
日本の政権与党の民死党は増税して積極的に富を海外にバラまくばかり

なんで増税しなきゃいけない状態で自民以上のばら撒きするのか理解不能だわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:31:00.33 ID:ThA1nNs60
>>26
グッジョブトゥナイト!
グッジョブトゥナイト!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:33:15.04 ID:R3UWxbvk0
海兵隊って俺でもアメリカに帰化すれば入れるの?
武装勢力って生かされてる自覚あるんかな
ちょっと軍が動いたらサクッと全員死ぬんだからw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:41:38.62 ID:wGdouAso0
>>45
景気を回復させるには、
政府が金をばら撒いて経済を調整する必要がある
財政は悪化するけど、それは景気回復による税収アップで対応する

増税(財政回復の政策)と一緒にやっても意味無いけど
財政回復政策と景気回復政策は相反するもの
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:42:22.76 ID:V5yWN4Lr0
>>47
入れるはず
イラク戦争以後入隊数が激減で歓迎されるだろ
>>41
>敵の数の割にずいぶん大げさな作戦だな

孫子の兵法でも読め!
アメリカだったら拉致問題なんてなかっただろうな
>>47
特殊部隊は選抜があるから難しいけど、歩兵部隊や補給部隊なら大丈夫じゃね?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:47:49.54 ID:q8h9kS/u0
6機ということは簡単に考えても
2チームにる突入
2チームによる周辺警戒
1つのヘリ常駐狙撃チーム
最後の1機が指揮命令のリトルバードとかやろうか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:49:40.44 ID:hhnjo5dK0
>>52
流石のアメリカでも後ろにいる中国と矛を構えることに繋がるはせんだろ
矛を交えるだった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:51:02.55 ID:IXpdmx6+O
>>54
ブラックバード、プレデター、リーパー、AC130、ステルス爆撃、ペイブロウのキルストコンボ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:54:22.41 ID:Cod20Lev0
一方ジャップは責任を被害者に押しつけた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:56:06.53 ID:gmaBuNYlP
次は無人偵察機奪還だな、模型をプレゼントするとまで言われたら
このままじゃ済ませられないだろ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 12:57:50.83 ID:tkZNczNOO
>>58
イラク3馬鹿と一緒にすんなボケ
日本もこれくらいやれよ
SATが素人に撃ち殺されるこんな国じゃ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:03:30.91 ID:EZjGUQNk0
刑事部長が警備部の特殊部隊指揮すりゃああなるわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:10:35.02 ID:nrUS7+fmO
またチーム6か
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:11:26.05 ID:hcAtJMu90
日本も割りとマジですぐに射殺してもいいようにしていいと思う
囲むだけでなにもできないっておかしいよ
自衛隊の特殊部隊なんて一切実戦経験がないから使えないだろうな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:13:35.30 ID:Kb0OkP600
そもそも日本にSEALS並の部隊あるの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:15:03.37 ID:Nun6d4tv0
場所は暫定政府支配地域で相手は身代金目的の誘拐グループ

結論:オバマの人気取り
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:16:22.79 ID:qeEf/phr0
>>34
まったくだ
特殊部隊だけに限らず撃つ瞬間まで指をかけないのはメキシコの
チンピラですら守る事だってのに
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:22:23.14 ID:hhnjo5dK0
>>65
実戦経験のない特殊部隊なんてザラだぜ
特戦群はイラクにも行ってたはず
またあのステルスヘリか
あれってプラモとか無いの?
教官「2位とはなんだ?」
訓練兵「負けの一番です!」
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:36:19.56 ID:jJPhkSTy0
現役のNavy SEALs隊員よりも長く現場を離れてたSAS隊員の方が上ってのは、
ザ・ロックで証明されてた。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 13:37:52.91 ID:YL1LU4a0O
マコちゃんが居たとこだっけ
>>5
アフィカス死ね。
開いてレスしてるクズどもも死ね
>米国人のジェシカ・ブキャナン(Jessica Buchanan)さん(32)

やっぱやられまくってたの?
電話番号教えろwww
Go!Go!Go!Go!Go!Go!Go!Go!
またオバマの支持率あがるのかよ
そう思うと日本って自国民が拉致されようがお構いなしのクズ国家だよな
一方、日本人はネットで被害者を叩いていた
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 17:25:20.78 ID:I48ccaG/0
アジト踏み込んでclear!clear!って場面よくドラマとかであるけど
あんな描写結構最近になってからだよな。
オペレーション ディナーアウト
映画を地でやるなよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 18:03:31.68 ID:7uLpLao90
>>34
> 唯一トリガーに指付けてないとか
つけてるじゃん。めくらか

>>68
> 撃つ瞬間まで指をかけない

本当にその瞬間まで指をかけなかったならお前はすでに死んでいる状態
ステアー好きで電動買ったんだけど何かお勧めの電動ガン教えてくれ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 18:13:16.13 ID:VHDKR+c50
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 18:28:36.45 ID:beOkYF7y0
>>86
夏にかけて気温上がるしガスブロオススメ
国内物ならマルイやマルシンやタニオコバ、WA,KSCあたりがいいと思う

海外物なら台湾のGHKやWEがしっかりした作りでオススメ
>>47
ミスターブシドーとして活躍しよう
榴散弾投擲!
>>6
こういうの、カッコいいし羨ましいし
国が本来あるべき姿だよな
日本は敵国に甘過ぎ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 20:52:23.54 ID:n/pFKU3l0
>>5
ウゼェ女。女嫌いじゃないけどこれはウゼェ
ブラックホークダウンのBlu-rayだせや
>>92
嫉妬乙
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:15:32.23 ID:UNv0tCiZ0
>>21
イラクで日本人が人質になる事件が頻発してた頃、特殊作戦群だかSBUだかが
救出作戦するために動いてたってニュースは出たよ。
バビロンの桜とか言う中二病全開な作戦名で笑ったけど。
金やら人脈やらで解決したから出番が回って来なかったとか何とか。
グッジョブって誰に言ってんだ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/26(木) 21:17:35.75 ID:7FbnkLClP
>>96
シールズ
そか
えらい年寄りのシールズやな
ニコ動に訓練のドキュメント上がってる
から見るといいよ

100 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
てst