最近のゲームって課金しないといけない前提のゲームだらけになってしまったな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です



これだとまだ飽きたら中古に売れるゲームの方がましじゃね

 ドリランドとかかw

  そのおかげで儲けてあっという間に上場できるぐらいだからな

http://nantuka.blog119.fc2.com/blog-entry-3203.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:37:16.37 ID:4Btb/52t0
うんこ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:38:06.93 ID:ucwW8rfG0
ちんこ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:38:22.02 ID:pN8JHY2r0
アフィブログソース
死ね

beポイント:1000

登録日:2012-01-25

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:39:51.30 ID:EE7JmpRT0
せめてソース本文くらい貼れ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:42:53.07 ID:bMx+sAWf0
適当に課金ゲー作ればおまえらもニート脱出できるぞ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:44:41.96 ID:REvN2HQI0
>>6
もう遅い
SNSゲーで儲けるのも下り坂になってSNSゲーを作ろうとしている企業相手に儲ける方向にシフトしてる
今から参入するのはいいカモでしかない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:45:47.62 ID:vL2fmPPj0
まあいいんじゃねぇか
雇用も増える、フリーランスのプログラマなんて当てたら還元も大きいだろうに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:48:36.00 ID:Kpqcc+5s0
もうとっくに大手も中堅もSNS入ってるから
クズエニで4年前か
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:49:39.30 ID:0CQK4o0y0
バンナムなんざパッケージでもあれだしなあ
ビタちゃんのリッジとか、新ギレンの野望とか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:51:19.03 ID:i2TJpVOY0
消費者が課金する、ってのはもう一般的な用法として
だれに恥じることなく使ってもいいの?
課金→カキーン!☆
なんだアフィさんが大好きなやきうスレか
続きは球速で!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:52:02.19 ID:fQJl1uvp0
女の子と仲良くなろうと思ったらその子がやってるゲームしなきゃダメだからなまるでねずみ講やで
DLC買ってやっと完全版とか舐めてんだろマジで
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 16:54:43.85 ID:D65mlJku0
提供する側が一番驚いてると思うぞ
「え?こんなに購入する人がいるとは」みたいに
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 17:00:49.42 ID:yFht+au90
>>14
家庭用ゲーム機での課金をやらせるメーカーは本当に馬鹿だと思う
面倒なことをしたくないからハード数万、ソフト数千で買い切ってやってるのに
なんで馬鹿高い値段で買った後にソフト一本分以上の金を払わにゃならんのだ
だったら基本無料のオンラインゲームやった方がいいに決まってる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 17:01:55.64 ID:P7Y2dlZ/0
俗に言う「キャバゲー」が世界を牛耳ってしもた
1000円以内の予算で中古のPS2ソフトを買うのが一番コスパ高い
ゲームを選ぶ楽しみもあるし安い値段でいっぱい遊べる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 17:06:04.46 ID:Kpqcc+5s0
課金のノウハウが無いからロック解除しかないんでしょ
家庭用ゲームが日本だけ高いのと同じで業界は相当滅茶苦茶でしょ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 17:06:33.07 ID:7nu8h0SB0
課金するのは売ってる方だ!!って言い続けてもう8年くらいになる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
オフゲは割られて終わりだから制作会社が儲からない
殿様商売してたゲーム会社がそれに気づかず課金ゲーに乗り遅れた

航空機を甘く見た日帝の大艦巨砲主義と同じ構図だよね(´・ω・`)