BOINCなどでお馴染みの「ゲノム解析」 とあるバクテリアを解析し「生物の共通祖先」に近いことを解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 摂氏約70度の地下温泉水に生息するバクテリアが、既知のバクテリアの中では最も「共通祖先」に近いことを、海洋研究開発機構の研究者たちがゲノム解析で突き止め

現存する生物の中で誕生したばかりの生命に最も近いのは古細菌とバクテリアと言われており、
らに初期生命に近いこれらの「共通祖先」が存在すると考えられている。
この「共通祖先」は有機物に乏しい原始地球環境の中で、水素と二酸化炭素(CO2)から、
細胞とエネルギーをつくり出すアセチルCoAパスウェイと呼ばれる代謝経路を持っていたと
推論されている。

 高見英人・海洋・極限環境生物圏領域上席研究員らは、「アセトサーマス」と呼ばれる
バクテリアが、共通祖先が持っていると考えられるこの代謝経路を持ち、さらに古細菌と
バクテリアが共通に持つ4つのタンパクと5つの酵素の系統樹から、これまで知られて
いたバクテリアの中でもっとも「共通祖先」に近いことを明らかにした。さらに、現存する
ほとんどの古細菌と、共通祖先に近いと考えられるバクテリアだけが持つ糖質合成酵素
「FBPアルドラーゼ/フォスファターゼ」をアセトサーマスが持つことも突き止めた。

 最近の研究によると、地球の生命はアルカリ性で比較的温度の低い熱水噴出孔で
誕生したという考え方が有力。また、古細菌とバクテリアに分かれる前のより原始生
命に近い「共通祖先」は、アセチルCoAパスウェイという代謝経路を持っていたと考え
られている。これまで「共通祖先」に近い古細菌の中に代謝経路「アセチルCoAパス
ウェイ」を持つものは見つかっていたが、「共通祖先」に近いバクテリアの中には見つかっていなかった。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=00020120119001&expand#title
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 02:18:42.98 ID:y5t2u0KN0
ボストーク湖の調査はよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 02:21:55.59 ID:EfoMrs8N0
まあ、面白いけど、別にね・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 02:43:08.40 ID:HLJENWVi0
姪っ子みたいなもんか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 02:45:06.17 ID:szY0jSPU0
バブルの頃だったら宇宙とか生命の起源とか興味あったけど、
今は割とどっちでもいいかなって思うの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
BONICの成果かと思ったら違うの