スカイツリーから落ちる雪塊に警備50人態勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

墨田区の東京スカイツリーでは、電波塔の鉄骨に積もった雪の塊(最大で直径約30センチ)が風に舞って、
周囲約100メートルの地面に断続的に落下。警備員らが付近の道路などを巡回して歩行者らに注意を呼びかけている。

23日夜から首都圏に降った雪の影響で、東京都墨田区に建設中の東京スカイツリー(高さ634メートル)では
24日朝から、タワーから雪や氷が落下するトラブルに備え、警備員約50人を地上に配置し警戒を強めた。
地上250メートル以上に雪が残っており、24日朝は周辺に2〜3センチ大の雪片が落ちた。
ツリーの運営会社に被害の報告はないという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120124-OYT1T00511.htm
2/)`・ω・´):2012/01/24(火) 15:28:44.34 ID:Ja54XhIl0
ワロタ もう作んなよ
トンキッキーズwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:29:01.83 ID:7P8Qg9LM0
雪のたびに警備付けるのも大変だなw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:29:11.74 ID:vtNRrLh50
注意を呼びかけて防げるものなのかね?
地上250メートルから自由落下してくるんだから
そうとうな速度に達しているはず
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:29:20.26 ID:i4fd4ku80
これ雪のたびにやるのか?
融雪器でもつけとけよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:00.16 ID:RkBKKrAP0
東京タワーでは起きないの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:02.37 ID:gkwDCR3v0
つららが出来たら250m上空から降り注ぐのか・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:05.03 ID:HRlreP6/0
大阪駅の屋根といいスカイツリーといい最新建築物がこんなでいいのかよ…
中国笑えねーぞ…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:08.64 ID:T9qWLJT50
アホすぎるw
早く電熱線でもつけろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:26.90 ID:byN2CUDR0

氷が落ちて風に流されると凄いことになりそうですね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:26.68 ID:3xUt4COB0
天罰だろ

雪塊で我欲をたたき落とせっていう障子ペニス石原閣下の祈りが天に通じたんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:34.38 ID:WZ/XBq8R0
水だすなりタワー自体が発熱して溶かすシステムとか無いの?
すんげー馬鹿&迷惑だなそれ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:45.46 ID:d+MZsoMc0
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:50.68 ID:qasazi600
欠陥過ぎる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:51.81 ID:vY3lvuoN0
落ちてきたツララがアタマに刺さって死ぬのはヤだな。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:30:53.79 ID:vpUYAjVD0
このへん古い木造住宅とか多いんだろ?
下手したら屋根突き破っちまうんじゃあないか
注意すれば避けれるものか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:31:04.39 ID:WQzJlNjt0
氷柱とか落下してきたら洒落にならんな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:31:23.26 ID:JRM3bXM50
迷惑極まりない鉄クズだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:31:32.38 ID:J3x5zDN1O
誰か運動エネルギーしろして下さい

怪しい伝説のネタになるな
「高層タワーから落ちた雪塊で人が死ぬ!?」
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:31:52.04 ID:tb5OMr1S0
SFっぽい
開き直ってもっとでかい塔作ればいいんだ100倍くらいの
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:32:02.97 ID:qasazi600
電波出したら温かくなるので大丈夫ですぐらいの嘘ついとけよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:32:10.99 ID:zAzBwPnH0
一方通天閣ではおばちゃんがお湯まいて雪を溶かしていた
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:32:12.30 ID:Wlnq1rqa0
我欲の塔
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:32:17.10 ID:3Nszmhwg0
へんてこデザインにするからこうなる
>>5
付けているけどまだ働いてないんじゃない?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:32:25.70 ID:PNiUkdZz0
風が吹いたら雨が入ってくる大阪駅並のアホ仕様。
雪の時は全体をシートで覆っとけばいいじゃね
>>20
死なないよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:32:58.77 ID:kuCxBdDd0
ただの欠陥品じゃねーか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:33:00.31 ID:IyJVMBNrO
立入禁止にしろよ、人件費を無駄遣いしやがって
32/)`・ω・´):2012/01/24(火) 15:33:01.95 ID:Ja54XhIl0
作る時そんなん考えなかったの?
作る時そんなん考えなかったの?
うひょぉぉぉぉwww
高ぇぇええええええwww
かっちょえぇぇえええええwww
ほほほほほぅぅぅぅぅwwwwww

こんなもんだろな知能が
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:33:05.94 ID:NN4qoIqG0
蹴っ飛ばしたら大量に落ちてくんじゃね?
ブリザガかよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:33:35.86 ID:T721nPR90
そもそもあの高さ必要ないんだろ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:33:38.89 ID:Yjz1tYYd0
東京タワーってかなり真下まで行けたよな
あそこはどうなの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:33:44.74 ID:QbYWYvkC0
>>13
節子、そら北朝鮮のステルス機や・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:33:49.69 ID:AM/AN4rz0
スカイツリーから白いものが滴るとはエロいな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:33:56.60 ID:QFsTsS0U0
デザイン側に傾け過ぎたな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:34:00.10 ID:mIKWu0YoO
なんでこんなことにw
誰も思い付かなかったのかよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:34:12.25 ID:UdQM3vQi0
>>13
俺のチンコ並みのデカさやん
これ設計ミスじゃないよな?
稼動してないだけだよな?
>>26
監視は必要らしいよ
つかもう完成しててあとは開業じゃねぇの?
まだ電気がどうこうとかしてるのかな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:34:30.05 ID:1es8s5fl0
スカイツリー(弱点:氷系)
警備員がいたって防げるもんじゃねえだろ
糞ワラタwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:34:47.71 ID:R6GtJhPR0
だいたい警備員配置したところで防げるのか?
アニメのヒーローみたいに警備員が身を呈して落下物から守ってくれるとも思えん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:34:49.78 ID:iiBcicQg0
雪対策忘れてたってかw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:34:52.59 ID:dG55uhQAO
つららは落ちる前に木づちでジャンプ攻撃しとかないと普通に1機死ぬからな
欠陥品じゃないですかー

まぁ雪はどうしようもないか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:35:14.97 ID:3Nszmhwg0
>>13
すごいでかい塊です
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:35:18.90 ID:lKbfQYNH0
林道好きだが、落石注意とクマ出没はどう注意すればいいのかわからん
当たったら即死だな
ふわふわの雪じゃなくてガリガリ君状態だし
氷柱が突き刺さったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:35:34.06 ID:ll/MyMJz0
なんだか御粗末過ぎるな
普段はヒーターで雪を溶かすのだろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:35:51.04 ID:rCCLIQeJ0
>>32
俺アフィブログやってるけどお前のつまんないレス
転載禁止って書いてなくても転載しないから安心しろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:35:58.40 ID:AjbATMDBO
だめじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:35:58.48 ID:T721nPR90
雪の塊対策はちょっと前にニュースでやってたから無い訳じゃない。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:36:00.62 ID:MO/lj2sH0
大きさによるけど直撃したら死ぬな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:36:03.46 ID:JUNvt8B90
↓落石注意のほんとうの意味はどうのこうの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:36:29.22 ID:KHxzQVis0
あほくせーw
>>7
想像してワロタwwwwwwwwwwww
トンキンキーーーーーーーーンwwwwwwwww
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:36:48.29 ID:dTN7n8re0
スカイツリーの上にタンクつけてダムみたいにして発電すりゃいいじゃn
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:37:14.99 ID:zAzBwPnH0
>>52
落石注意は振動たてないように徐行してるし
クマ出没も轢いちゃうとかわいそうだからゆっくり走ってる
この寒さならスカイツリーの頂上から放尿したら地表にたどり着く頃には凍ってる?
対策してねえのかよ
糞建築物だな
68/)`・ω・´):2012/01/24(火) 15:37:48.76 ID:Ja54XhIl0
>>56
ああ俺もアフィブログやってるから大丈夫
>>29
なぜ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:37:53.70 ID:XImRxRJaO
金くれ
溶かしにいくぞ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:37:54.89 ID:6VeYDJws0
50人配置したから何だっての
早く電波塔の役割果たせよ
これから雪降るたびにこれやんのかw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:38:14.91 ID:ezTPPeRL0
なにこの欠陥構造物
景観も損ねてるしさっさと撤去しろよ
>>13こんなもの当たったら死ぬがなw
家の屋根ぐらいなら貫通するだろw
実益より見栄が先走ってなにやってんだよみたいなw
>>43
まだ管理体制とか整ってないんじゃないかなぁ〜。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:38:40.65 ID:/ANV6nqLi
地震!台風!雷!よしっ万全だ!
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:38:46.49 ID:PNdZq8mr0
これが日本でも見られるのか。

http://www.youtube.com/watch?v=YWqiSHRwmk8
あほだろなんでこういうこと想定できないんだ?

マジで日本はあほしかいなくなってしまったんだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:39:20.16 ID:T32LlQuO0
霊魂に見えた
対策はしてるって言ってたじゃないですかー
>>5
こんな雪念に会くらいだ。
設備投資より一日の人件費に割くほうが割安だろう。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:39:32.09 ID:JzoVKp2z0
ムダに高いもん作るからこうなる
>>77
雪と放射能・セシウムは想定外だったようだ
トンキン
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:40:28.17 ID:T721nPR90
東京スカイツリー、雪対策が公開される
http://www.news24.jp/articles/2011/12/18/07196586.html
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:40:49.49 ID:CTrYYms+0
>>7
ゲームみたいだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:41:29.90 ID:T721nPR90
警備員配置するっていうけどそいつらは落ちてきたらなにするんだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:41:38.88 ID:JUNvt8B90
早くこれが起動して肉まんがホカホカになるくらいにMXの電波強くなってくれ('A::
可能涼介
>>78
動画やべえなw

そうか、風が加わると更にやばいか
アイスクライマー
スカイツリーも雪下ろしする権利を
1日分5000円ぐらいで
ボランティアに売ったらいいのに。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:42:14.56 ID:0vEKHFnC0
当たったら死ぬなこれ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:42:20.10 ID:UA4KqAcY0
こんなもん作るんじゃねえよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:42:31.38 ID:MO/lj2sH0
ヒーターぐらいで対策できるなら雪国のひとらは積雪で苦労しないよ
>>13
あかん
これは当たったらシャレにならん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:42:57.56 ID:aBKaLWL/0
ジャップってなんでこんなにバカなの?
>>78
まんまイメージ通りだわ
こりゃ直撃したら死ねるだろw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:43:34.17 ID:T721nPR90
「世界的に見ても建物の高さを競うのは未だ一流になれない三流都市くらい」
という話をどこかで読んだな。
JR大阪駅の事馬鹿に出来んなw
氷柱はやべーな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:44:30.56 ID:0N/iDi8I0
どこに建てたんだよ?操車場跡地じゃないのか?タワーの周囲を公園みたいな状態にすればいいのに?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:44:50.53 ID:RAf2LzDx0
でどうすんの?50人に法被でも着せるの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:44:56.83 ID:ezTPPeRL0
>>13
これ普通に死ねるわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:45:04.23 ID:aY0qZAe+0
>>78
ボッコンボッコン直撃してるけど
車凹んだら賠償されるのかねコレ?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:45:15.50 ID:3xxVauKGP
>>87
ああ、対策した上でなおかつ万全の体制のために
警備員置いてるのか
まりお
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:45:31.58 ID:RugTWvwC0
東京タワーとかは何で大丈夫なの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:45:49.94 ID:hZwv1UBg0
スカイツリーってもう完成してたの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:45:52.95 ID:A6/v0LUk0
これ今後毎年やんのか
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:45:53.57 ID:Fq22Aby+0
>>89
誰が埋まったか点呼する
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:46:21.60 ID:3WnOw2uj0
なるほど
形状的に危なそうだしな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:46:27.02 ID:8qweKUd70
ダメダメ設計
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:46:31.38 ID:PIw96FP80
オレの頭脳だとスカッドミサイル配置するくらいしか対策が思いつかない
アイスクライマーかよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:47:03.77 ID:0N/iDi8I0
作った人は何処まで雪を想定してたのか・・・
雪がついたところから中途半端に解けて凍ってどんどんでかくなるから
全面覆うぐらいのヒーターないと無理だろ
死人が出ないようにだけはしろよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:47:53.10 ID:3xxVauKGP
>>110
高さがないから風で流されない。
第一展望台もあるし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:47:58.66 ID:8qweKUd70
>>119 だよね
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:48:27.39 ID:vQ3iAc/10
降り積もる雪を見つめるだけの簡単なお仕事ですって
どこのシベリアだよ
日本の家電が世界で負けまくってる現実を象徴するかのような欠陥
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:48:44.71 ID:MO/lj2sH0
だいたいこんなもん街中につくるほうがおかしい
警備員にあたるだろw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:48:51.92 ID:BeQnNRL20
東京タワーはこんな問題ないのに
雪のこと考え忘れた欠陥デザインだな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:48:58.99 ID:sThDGuOk0
>>108
雪落ちまくってるってソース読めよごみ
>>111
「あー今年もスカイツリーの雪塊は立派になったな」
除雪誰がやるんだよ
>>108
対策しても>>13なんだから万全じゃなくて警備員配置で最低限なんだろ
無職急げ!
雪に当たってケガしたら一生食うのに困らんぞ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:49:22.28 ID:vtNRrLh50
警備が50人居たって250メートル上空から落ちてくる氷の塊を受け止められるわけでもなかろう
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:50:12.24 ID:fQkqQYVUi BE:902961582-PLT(12001)

300m級のビルがバンバン立ってるニューヨークとかどうしてんの?
豪雪地だろ確か
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:50:43.46 ID:QYED21gT0
>>82
ワロタ
ほんとにそんな後進国みたいな言い訳してそう
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:50:44.79 ID:J3x5zDN1O
>>29
溶けて固まって氷塊になっても?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:50:46.95 ID:UA4KqAcY0
雪降る度に警備するのかよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:51:02.56 ID:I1S8kLkz0
>>78
めっちゃ楽しんでる様にしか見えないなw
俺、今から巡回して雪が幼女に当たりそうになったらとっさに庇ってヒーローになるは
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:51:30.09 ID:sThDGuOk0
>>134
なんか問題アルカ?
これこんなに高さいらなかっただろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:51:50.31 ID:hywrirAnO
さすがにコレ当たって死んだら保障してくれるだろ
お前ら最初で最後の親孝行のチャンスだぞ
早く行けよ
本格的に改善されるためには死人が必要だな
血の生贄が要る
はよう当たれ
>>78
こういう現場にいたら俺当たりそう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:53:09.71 ID:Wm4KBbwS0
アホくさ
トンキンアホやなー
東京タワーどうしてたんだよ今まで
高さが倍になったって大してかわらんだろ威力は
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:53:38.04 ID:4TpLSwvL0
じゃあ聞くけど
仮に氷塊や雪塊が落ちてきて
人や物に当たって損害が発生した場合、
君等はスカイツリー運営会社を訴えるのか?
氷解や雪塊が「スカイツリーから落ちてきた」
という因果関係を証明できるのか?
年に何百回と飛行機から氷塊が落ちてるのに
航空会社が訴えられた事例はない。
スカイツリー運営会社を訴えるなら
氷解や雪塊がスカイツリーから落ちてきた
という証明をしてもらおうか
>>140
それを言ったら静止衛星飛ばしてるから、
電波塔への過剰投資はそもそも要らない。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:54:48.84 ID:6ff6I4b+0
ずっと上見上げてるのか
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:55:33.09 ID:Qu20SZlK0
これ柱に張り付かないように暖める機能をONにしてこうなってるんだよね
どうすんだ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:55:49.69 ID:/ANV6nqLi
周囲100メートルって広いよね
http://g.co/maps/fw77x
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:55:58.45 ID:+cjlqsbA0
2階から落ちてきた氷塊を背中に喰らったことあるけどかなりのダメージだったな
次の日はガクブル止まらない位に青アザが凄いことになってたし
新たな雇用だなw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:56:31.81 ID:RltD0EUKi
スカイツリーってツララはできないの?

落ちてきて刺さったら嫌だなぁ。
近隣住民に傘を配ればどうかな?防弾傘みたいな強度のある傘
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:56:49.26 ID:Sf5qSJsD0 BE:851674853-2BP(162)

血税だったら
にさんにん血祭りにしろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:57:16.55 ID:cFcE9F9d0
ついに氷柱で死ぬ人間が見られるかもしれないのか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:57:20.69 ID:0SJptxrH0
たった数センチの積雪だしそこまで怖くは無いだろ。
むしろ本当に怖いのは成長したつらら
数百メートル上空から落ちてくれば確実に死ねる
温める機能より冷やす機能の方がいいかもしれんな
張り付いて落ちなくなるだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:58:32.07 ID:LfQL0qqF0
トンキンの笑いのセンスは斜め上やな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 15:59:24.07 ID:Fq22Aby+0
ゴルゴが狙撃してつららで人を殺す話ができそうだな
日本だろ?来年には改良するだろ、しろよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:00:02.28 ID:JIWWx6KE0
このためにわざと作ったんだろ?正直に言えよ政府
警備員に当たったら面白いんだけど流石にないか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:01:52.67 ID:jg4lZsAh0
警備員に当たらないように祈る
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:02:02.16 ID:5Bxctha30
お笑いタワー
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:02:54.84 ID:A/3zqQyt0
コレが東京の新しいシンボルか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:03:08.89 ID:w05uE+qm0
金掛かってしゃーねーなwwwww
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:03:40.24 ID:NNu+QLnt0
怖すぎ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:03:49.52 ID:T721nPR90
逆に考えて「落ちてきた氷塊、キャッチできたら100万円」とかしろ
100mごとに0.6度下がるから
単純に考えても東京タワーの上のほうよりも2,3度温度低いはずか
多少溶かしたところで凍って厄介なことになるなw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:04:08.14 ID:CTPGUbiJ0
警戒してどうすんだろ
通行人に右によけろーとか言うのかね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:04:17.24 ID:AYH1bavD0
アホみたいなコストだな
バーカwwwwwww
これ確かLEDと一緒に電熱線を張ってる最中だったんだが
LEDが遅れて電熱線が遅れて

雪降るなーってやってた気がするわ
>>1
>雪の塊(最大で直径約30センチ)が風に舞って、周囲約100メートルの地面に断続的に落下。

何その中ボス攻撃w
楽しそうじゃん
無差別爆撃
>>7
りあるICE CLIMBER
FF4のブリザガを思い出した
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:07:33.18 ID:T721nPR90
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120124/k10015490611000.html
運営会社では、近くの小学校の通学が終わった午前8時半ごろから、
作業員が足場から手の届く範囲で手や竹ぼうきで雪を払っていて、
払われた雪が風に舞って地上に落ちてきています。
雪の固まりは薄く軽いものが中心ですが、中には長さ60センチ、
幅30センチほどの大きなものもあり、警備員が近くを通る人に
注意を呼びかけています。



わざと落としてたw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:07:45.59 ID:N8cLzmxe0
新しい冬の風物詩か
>>172
とりあえず「頭の上に気をつけろ」って言うだけでもだいぶ違うだろう
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:08:19.98 ID:2YH+fOQ20
・東京にでかいタワーを作れば、雪や氷の落下対策が不完全で無駄金つかう
・寒冷地に仮設住宅を作れば、水道管の傾斜が足りずに水抜きできなくて破裂して無駄金つかう
・豪雪地に仮設住宅を作れば、屋根に傾斜をつけずに雪下ろしの無駄金つかう

貧すれば鈍するのか、日本の斜陽を実感する。なさけない話だ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:08:30.25 ID:AYH1bavD0
>>146
タワーは飛行機と違って動かないだろ
タワーの近くにいて雪塊くらったならタワーのせいだろ
そもそも飛行機につく氷塊なんてたいしたサイズじゃない
>>13
何気に軽自動車くらいの大きさあるよねこれ
186( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/01/24(火) 16:08:38.45 ID:rph0WpEB0 BE:15733474-PLT(12525)

熱で溶かす仕組みくらいつくっとけよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:09:04.55 ID:w05uE+qm0
東京お笑い鉄塔とかに改名した方がいいレベル
注意して防げるモノでもないだろうにww責任回避の為だけだなこれ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:09:39.87 ID:gY7sTyUm0
設計ミス?流石に積雪くらい想定してるよな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:10:30.51 ID:4yIP/riq0
場所的に不吉なんだろ、今後も日本人に災いをもたらすよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:10:58.34 ID:CTPGUbiJ0
http://www.news24.jp/articles/2011/12/18/07196586.html
まあ想定内ってことみたいだな
スカイツリーってもう完成したの?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:11:12.31 ID:YUlVEdpl0
PAC-3で迎撃するの?!
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:11:21.12 ID:JIWWx6KE0
こんなのに血税使われてると思うと涙も出ないよね
もうただの巨大なゴミだな
あれだけ大きい建物なら周囲数百メートルは
公園なんかの緑地帯にすべきなんだよ
で緊急時は立ち入り禁止にする

トンキンはびっしり建物が建てやがって
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:12:07.26 ID:XImRxRJaO
>>180
手や竹ぼうきwww
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:12:28.73 ID:G23lsHn60
そんなに振ったのか東京
>>179
FF11だとまさにこんな技があるw
http://345.to/img/200908/12_01.jpg
>>180
えっ
これがスカイツリーの雪対策?
もうなんかね。。。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:12:42.45 ID:c2H6/bAf0
むしろ邪魔
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:13:01.92 ID:rph0WpEB0 BE:23600467-PLT(12525)

>189 >192
なるほど。さんくすw

>195
電波メディアのステマ工作で公共の鉄塔みたいな扱いされてるけど
民間企業が勝手に建てた観光塔なんじゃなかったっけ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:13:08.35 ID:tdpVqOz/O
建設中で雪対策の装置がまだできてないだけなのにトンキン叩きか
球速でやれ
都内住みだけどこれはバカ過ぎるわ
落ちてくる間の摩擦熱で溶けるから平気に決まってんだろ
馬鹿ばっかだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:15:02.60 ID:qCUa8cfg0
>>13
雨で固まってたら死ねる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:15:37.35 ID:3xxVauKGP
>>204
だな
これ今後もずっとなんだろ?
どうすんだよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:16:11.55 ID:1N22eFJ40
いくら固まる前の雪とはいえあの高さから無造作に落として当たったら大事になるだろw
>>198
それでB29落とせって
ゆわれたの思ひだしたはwwwwwwwwwwwwww
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:16:30.15 ID:T721nPR90
実際被害があっても「雪は自然現象だから補償しようがない」って逃げるだけ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:16:37.99 ID:Np2PN/c0O
警備員に何をしろと グローブはめて空眺めて ばっちこーい でもするのかな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:17:05.35 ID:5iVzuAAC0
むしろあたりに行って賠償金をせしめる奴が出てくる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:17:32.74 ID:gqInIebP0
これ、前にも似た事例あったのに対策まだやったんか
雪はわざと落とさないと家とか潰れたりするからな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:18:52.59 ID:vtNRrLh50
スカイツリーにカッパをかぶせたらどうかな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:19:11.91 ID:zvRqd4q/0
>>215
ユキとコタツ
融雪装置でも付けろよw
>>215
こういうの読んだり貼ったりする奴は逮捕されてウンコ食って死ね
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:20:15.19 ID:T721nPR90
雪が降ったら近づけない観光名所w
スカイツリー周辺に武装集団が現れたら雪塊を落として戦えるな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:22:16.83 ID:Ry2Xv/Bk0
現場映像は楽しそうだったな
雪対策もしてなかったの?
地上は雨でも上は雪って時も多いらしいから
これはどっさり積もってそう
直撃したら命に関わるかもよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:23:47.14 ID:0OM3N6DsO
>>221
おまえが死ね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:24:41.09 ID:sjb2DCid0
熱で溶かすみたいなシステムないの?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:25:04.46 ID:CtHT2DSA0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'     
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /       
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_             
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:25:05.14 ID:abAaWIVl0
これのデザインってプレゼンすらされずに決まったらしいな
情熱大陸に出てた建築士が言ってた
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:25:22.98 ID:sjb2DCid0
>>212
原爆から流出した放射性物質と同じだな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:25:46.36 ID:zBgb02hG0
これ別にスカイツリーだけの話じゃないよな
60mクラスの携帯電話のアンテナ鉄塔から落ちても車のフロントガラス割れるからな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:26:20.61 ID:XImRxRJaO
5月完成予定だからねー
1〜2月に雪降るなんて思わないよねー
234インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/01/24(火) 16:26:31.98 ID:peMK4brx0
>>228
あるよ
熱で溶けきらなかった雪が落ちてきてる
氷柱作ってスカイツリーの下で撲殺したら自然死に出来るな
>>234
死ね糞コテ
>>65
落石注意は落ちて来る石じゃなくて、落ちてる石に注意しろ、て意味だろ
無差別殺人事件になっちゃう
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:28:32.05 ID:VKJHsy5/0
東京タワーでも起こるの?
聞いたこと無いが
240インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2012/01/24(火) 16:29:19.89 ID:peMK4brx0
>>236
^^;
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:29:36.84 ID:s8RcRWy80
( ^ν^)ソワソワ……
被害者出たの?氏んだの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:30:23.47 ID:aY0qZAe+0
アラブあたりで凄いの建ててるけど
よく考えたら(いまのところ)地震も雪もないんだもんな
ずっと上見てんのかな…
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:32:56.06 ID:sjb2DCid0
>>244
シュールだな・・・
この下歩く時の迎撃用に昇龍拳マスターしとけよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:33:29.61 ID:Np2PN/c0O
>>242
明日には三宅雪子議員が車椅子でテレビに現れる予定です
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:34:23.96 ID:lSchfG+/0
これって俺がてっぺんから小便したら50人に降り注ぐってこと?どきどき
>>240
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:35:52.94 ID:UiwbWCyy0
NYとかも高層建築があって雪が降るけど
同様の問題が起こってるの?
トンキンタワーの時は大丈夫だったの?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:36:31.26 ID:NLC20SCA0
>>247
雪子って名前が良くなかった
また田舎者が東京を崇めるスレか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:38:16.79 ID:e4U+KMNA0
スカイツリーなんていらなかったんや…
終端速度いくつ?
>>251
想像以上だった
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:40:10.71 ID:DXIHGJcc0
欠陥塔クソワロタ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:40:13.12 ID:5TozoQTK0
設計ミスじゃねーか
札幌タワーとかどうしてるんだろ?
馬鹿すぎwwwwww
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:43:03.24 ID:WAeJRBaY0
いつか必ず死者が出るレベルだよな
クソ建築wワロタ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:43:36.96 ID:IsV12Buq0
小石が20m上から落ちても(ヘルメット付きで)頭蓋骨骨折したんじゃないか
と思うぐらいの衝撃だからな それが250mとか…まず無理 
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:46:44.95 ID:JRM3bXM50
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:53:19.20 ID:Jcd1I63A0
警備会社ウハウハだわ
雪降るたびに50人動員できる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:54:10.92 ID:TjYaXqvp0
これ、雪の時じゃなくても、寒いと着氷してポロポロ落下するってのが判明して問題になってるんだよね
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:54:36.44 ID:h2uYOVH0i
よく落ちる瞬間撮影出来たもんだよな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:56:21.94 ID:9QGgJ0jh0
なんか見た目より安全第一の日本の建築物らしくないな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 16:57:55.57 ID:tMRn2MBtO
雪ならまだいい。これが日中溶け出して、夜間に氷柱になったら洒落にならない。ほとんど真っ直ぐで高いから、風にのる危険もある。
大通公園のテレビ塔は大地に踏ん張る△構造だから問題になってないと思う。
そこら中の家の屋根下付近は、落雪の山で歩きたくとも歩けない。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:00:46.35 ID:3I2yWrwh0
>>1
>電波塔の鉄骨に積もった雪の塊(最大で直径約30センチ)
ほう

どうすんのこれ
早く誰かしなねーかな
また今夜雪降る予報あるし本番は明日だな
おひねりが落ちてくるのかよw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:02:14.60 ID:53JyS8Mb0
欠陥ツリー
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:03:50.44 ID:YfKx0QMZ0
>>29
雨で固まってたら死ぬだろうな
昔、18階建のマンションの最上階から雪の塊落としたことある
落ちた時爆発音みたいな音がしてたからたぶん当たったら死ぬんじゃないかな
…明日はつららが落ちてくると違うのこれ?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:07:13.10 ID:Jcd1I63A0
かいけつさく

・警備員を導入して声かけ注意
・鉄塔に電熱線を張り巡らし積もらないようにする
過去にも建材をクレーンで運ぶ時に、雪が落ちて大変だったじゃない
何やってるん?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:09:35.37 ID:G23lsHn60
これは怖いwww
作る前に気付けよw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:16:13.98 ID:53JyS8Mb0
トンキンらしいな
中国と同レベル
わろんぬ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:25:42.87 ID:tg0MzxV70
雪国の人間は屋根から落ちる雪の地震のような轟音を知ってるよなw
ドドドッドガッみたいなw深夜に目が覚める
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:26:47.42 ID:x5OruFLm0
これから毎年雪降る度にこうなるの?

それともヒーターで覆ったりするのか?
欠陥品だろ
だからアホみたいなタワーたてんなって言ってんのに
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:29:29.61 ID:8qweKUd70
あれはマスコミの権化だからな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:30:25.42 ID:d+U94NGa0
災いの塔だな
これ警備する人年収1000万なのか・・・

つか雪なんて熱でとかせるようにしとけよwwwwwwwwww東京の人は頭でっかち多いの?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:34:07.47 ID:8qweKUd70
マジレスすると、垂直な部分にも氷はつくわけで窓ガラスにも
ヒーターをつけなければならなくなる。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:34:18.16 ID:G23lsHn60
http://www.youtube.com/watch?v=pfBp2QYOIbc&feature=player_embedded
1600フィートでこれなのにどうなるんだよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:34:46.45 ID:28Zj5Ov70
あんな人口密集地に建てるからw
鳥取に作ればよかったのにな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:36:01.49 ID:4JTlIYgE0
2〜3センチの雪が落ちたw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:36:14.80 ID:FIAP5/Jk0
電熱線仕込んどけよアホすぎ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:36:48.27 ID:8qweKUd70
>>291 こええええ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:37:17.38 ID:NQZBa+tM0
高層ビルとかみんな同じじゃないの?
なんでスカイツリーだけ話題になんの?
形状が悪いのか?
>>264
望遠圧縮効果ででかく見えるだけでしょ。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:37:50.87 ID:abAaWIVl0
>>288
中国に対抗してただ高くしただけだからなw
むこうの担当者に後進国みたいな発想だねって笑われて恥ずかしくないんかな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:38:13.77 ID:MMmpx/330
>>284
まだ開業してないから
>>291
近隣住民は保険必須じゃないですかw
金返せ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:38:53.36 ID:psQFSs7W0
(´ω`)・・トホー
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:39:28.44 ID:x5OruFLm0
>>299
周りに人が居なくて被害が無かった?
>>291
氷柱だろこれ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:40:51.47 ID:8qweKUd70
>>304 アンテナの棒にへばりつくんだろうな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:45:50.07 ID:KA+qAuNiO
昔横浜ランドマークタワー横のドックヤードガーデンの天井も雪で割れてたな
なんでガラス張りにしたんだろう
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:46:05.21 ID:j+4+HxY40
>>78
アイスストームどころじゃなく
ばよえーんやな(´・ω・`)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:46:29.37 ID:/0QpzWQi0
>>68
クソコテ首ツンねえかな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:46:29.26 ID:vTgJ20JA0
トンキン鶏頭すぎワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=15o7sM3CLAc&feature=youtube_gdata_player
こういう狙撃手を2人置いておけば問題ない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:47:44.46 ID:cU9jImu70
>電波塔の鉄骨に積もった雪の塊(最大で直径約30センチ)が風に舞って、
>周囲約100メートルの地面に断続的に落下。警備員らが付近の道路などを巡回して歩行者らに注意を呼びかけている。

欠陥構造だろ
雪ならまだいいけど、もっと寒い時に氷結したつららが落ちてきたらどうすんの
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:48:17.60 ID:wCQidHlX0
氷柱で完全犯罪ができるな
>>139
そのレスが「ナニカ問題アルカ?」ならハンタスレにすり替え可能だったのに
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:48:46.31 ID:j+4+HxY40
>>310
バイアスロンの方が良い尻だよ(´・ω・`)
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:48:47.40 ID:5BotECDA0
警備員も命懸けだな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:49:01.32 ID:cU9jImu70
風に舞うどころか、強風が吹いてきたらどんだけ遠くまで飛ぶことか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:49:58.82 ID:eAGf1kSE0
とんでもない欠陥塔だは
取り壊すべき
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:50:24.33 ID:8qweKUd70
夜中なんかだと寒いからつららみたいになって
人間の串刺しが見れるな。
>>298
あれは、あっちが見栄を張っただけだから
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:51:51.62 ID:T1R6B21z0
こういうことが起きないように周りに雪溶かすヒーター付いてるとか見たことあるんだが
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:52:34.44 ID:37OmGbO40
なにこの欠陥構造
中国のこと笑えない…
毎年の恒例行事として多量の氷柱が降り注げばいいのに
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:53:49.75 ID:ZUrrPF6+0
東京タワーで同様の問題は起きないの?

スカイツリーの構造的な欠陥??
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:55:13.68 ID:NXM0Jdz30
アメリカのTV局のアンテナ塔から巨大なツララが降り注ぐ動画は怖かったな 霧の中からいきなり降ってくるツララこええ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:56:36.44 ID:eAGf1kSE0
ロシアンツリーに改名だな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 17:58:43.97 ID:nYTTZBj20
とんだ欠陥建造物だな
もうタワークレーンは解体撤去しちゃいました
ピカ
うまく瞬間を捉えたカメラマンGJだね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:01:32.65 ID:uM5CVVKt0
>>323
たぶん起こってるけど、東京タワーのほうが三角形に近いから周りには問題ないんじゃね?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:05:00.69 ID:FzfAr1VH0
さすがツリーだな。

田舎では味わえない。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:07:08.01 ID:LJP8mKmm0
これはいつか死者が出るな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:12:43.42 ID:kLS2aEjC0
ヘルメット被って歩けばいいじゃん
金の無駄すぎわろた
毎冬雇うの?
>>87
対策出来てねえじゃねえかw
>>44
氷系魔法かけるとランダムの範囲攻撃で返してくる、じゃないか?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:24:18.61 ID:ZNjxeysV0
>>13
となりにタバコの箱を置いてくれんと分からん
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:26:36.79 ID:yEsQCyEOP
>>13
でも雪だからふわふわなんだろ?これ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:27:27.49 ID:LzmFavvH0
ト・ン*キ‘ン+土人マジで頭おかしいんじゃねえの
被曝する前からそう思ってたわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:27:46.71 ID:cU9jImu70
>>338
こうなってればほとんど氷の塊だw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:28:23.45 ID:WWeswUYQ0
警備員が受け止めるのか?
立ち入り禁止にしとけよ
当たったら死ぬと思うんだけど
当たったら死ぬのは警備員も同じじゃん
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:32:08.92 ID:9FCqf8eK0
風水的に良くないんだっけ?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:33:07.06 ID:DAWrzja20
>>13
発砲スチロールに見える
空気抵抗を無視すると250m自由落下するのにかかる時間は
250 = ∫[0,t]9.8tdt = 4.9t^2 ∴ t ≒ 7.14秒
この瞬間速度は9.8*7.14 = 70m/s = 252km/h で新幹線と同程度
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:33:43.07 ID:Tl56Wgt90
>>89
事前に落ちそうなところに人が立ち入らない様にするとか?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:34:17.47 ID:Tl56Wgt90
>>90
東京に面してる埼玉なのに千葉・神奈川より弱くてワロエナイ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:34:39.16 ID:QUrhaTi10
>>78
ゲームみたいでちょっと楽しいw
東京タワーとか、海外の高い建造物はどうしてんのかな?
>>323
曖昧だけど東京タワーの周りって確か公園になってたから
そこまで被害は大丈夫なんじゃね
>>156
いや東武だろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 18:42:35.56 ID:pyUnQFYZP
スカイツリー殺人事件
さっそく小説化だな
完全に設計ミスだろ
デザイナーバカじゃねーの?
>>78
動画よりこっちのコメントにワロタ


@shinichi1975 Ching chang dong ding? chong chang dong trong hang, chi chao yuoo tramtri capow chen!

1TtidnaB 7 か月前
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:06:21.33 ID:fMkNXLRO0
毎年のように頭の大きさ程度の雪が何度も周辺の住宅地に落ちるわけだ
高層建築で物が落下するとか完全に失敗なわけだけど

安心しろ

4年以内に首都直下型地震が起きる可能性は70%
ここでスカイツリーもポッキリ折れて終了
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:13:48.75 ID:zLCJfLFP0
トンキンとか久しぶりに見たわw
もはやすべてが過去なんだな…(遠い目)
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:15:33.34 ID:5k6swR3O0
1ヶ月くらい前に、こういう風に雪とか懸念された問題に
「超安全です、自信あります」って答えてる記事があったな。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:21:16.40 ID:2BWPDPxz0
スカイツリーが倒壊するなんて夢にも思わなかったよね
警備って派遣だろ?
元締めに払うのが2万くらいとして100万くらい使うのか?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 19:31:26.14 ID:M/MUOkt30
http://www.youtube.com/watch?v=0sp9RPxFuAg
思ったほどのことはなさそうだわ
このくらいなら怪我もしそうにない
なんでこんな危ないタワー建てたんだ
設計段階でこんなことも計算できないとかバカなの?
50人もいるなら40人ぐらい登らせて雪下ろしさせろよ
何でこんな馬鹿なことになってるの?
中国かよ
>>360
4:30辺りの塊はいい音して落ちたぞ、ちょっと怖い
風なんか吹いたら大変だな。
平気で半径50mは危険地帯だ。




367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 20:26:18.18 ID:VWmaVOse0
こんな弊害があったか
この警備員になりたいわ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 21:19:56.41 ID:DQjhKGbB0
俺の命と引き換えに助かる命があるならこんな命喜んでくれてやる!!
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 21:20:40.18 ID:P0ZLJPGP0
ゲームウォッチでこんなんあった
殺人ツリーじゃん
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 22:24:10.70 ID:XDIIPMcq0
スカイビルの下でもときどき立ち入り禁止になってるな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/24(火) 22:43:22.42 ID:M26cyDkh0
これ警備員達の命は…?
マンションの8階から下の駐車場に雪落として遊んでたけど
駐輪してた車の天井は凹んでたな
>>374
屋根は中々修理できないから
親は賠償が大変だよ。
最悪なら死者もでるし。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/25(水) 01:00:17.21 ID:rn/cAJpc0
雪渓だけに設計ミスってか、やかましいわw
これ建設中の時もやってたよね…
雪降って積もってやべえwって

やっぱり東京タワーさん最強だわ
>>1
50人も警備員配置してこいつらは何をするの?
落ちてくる雪塊を迎撃してくれるの?
まさに都会にそびえたつ糞タワーwwwww
>>378
見守る
>>13
当たると圧死します
4cmの積雪で大騒ぎするだけあって東京は雪対策がなってないね