佐渡の牡蠣祭りが中止 養殖の半分が死滅したため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

加茂湖漁協 養殖の半数死滅
 佐渡市の加茂湖漁協は、2月中旬に予定していた「加茂湖カキまつり」の中止を決めた。
湖で養殖するカキの約半数が死滅し、まつりに必要な量を確保できないと判断した。中止は3年連続。
大量死の原因は分かっておらず、売り上げも半減する勢いといい、同漁協は頭を抱えている。

 過去2回の中止は、身の一部が赤みを帯びる「赤変カキ」が多かったり、赤潮の影響で大量死したりしたのが理由。
今回は、海と接して海水の出入りが多い両津地区は好調だが、養殖いかだの半数を占める湖の奥の新穂潟上、
吾潟、潟端地区は、ほぼ全滅状態という。

 同漁協では、2009年まで毎年のように2億円以上の販売実績を誇っていたカキだが、10年約5500万円、
11年約9000万円と落ち込んでおり、「今年も1億円を超えるかどうか」と3年連続の低迷に危機感を募らせる。

 21日、財団法人かき研究所(仙台市)と同漁協などが主催し、佐渡市千種で開いた「かきフォーラム・イン・佐渡」でも、
加茂湖のカキの大量死が議論になった。同漁協の木下隆一組合長は、
湖内に海水がうまく流入していない可能性に言及し、海と湖がつながる部分のさらなる掘削を県に要望する方針を示した。

 今後の課題として、被害の大きい湖の奥に設置しているいかだを、被害の少ない地区に
移動させることなどを挙げた。漁業権などが絡むため、実現は容易ではないが、
木下組合長は「それぞれの業者が、旧来の取り決めから脱却する必要がある」と指摘した。

(2012年1月22日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20120122-OYT8T00102.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 18:51:13.37 ID:7vp1OTqL0
画像ググったら佐渡って島の癖にこんな大きい山があるんだな
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/22/12/hermit_crabs_family/folder/517347/img_517347_19487853_0?1171509948.jpg
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 18:51:57.86 ID:UKzQUNrR0
福島の牡蠣は大粒なのにね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 18:58:43.61 ID:UKgAEtzP0
>>2
だってでかい島だし
というか日本海側でも冬場に牡蠣食えるんだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:01:55.37 ID:ojq1KXij0
> 同漁協では、2009年まで毎年のように2億円以上の販売実績を誇っていたカキだが、10年約5500万円、
>11年約9000万円と落ち込んでおり、「今年も1億円を超えるかどうか」と3年連続の低迷に危機感を募らせる。

2010年には何があったんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:06:18.33 ID:WICjnxYo0
でもなんだかんだで島だし
牡蠣養殖にゃ限界あるかもしれんね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:07:28.34 ID:E28qrk7I0
三陸の牡蠣食いたく無い時にこれは残念だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:09:18.84 ID:WfVt0fm50
>>4
能登のカキマジ旨いぞ
あれは冬に炭火で焼いて食うのだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:14:07.60 ID:yLenYuee0
佐渡市は新潟県か原発とは関係なさそうだが
宮城県産の牡蠣は通常の2倍の速さで成長したってニュースあったのに。
日本海側は何かあったのかな?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:21:43.49 ID:6hHSLfdnO
カッキーの秘貝をそっと開いてジュースを啜りながら舌で貝柱をコリコリしたい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:22:17.99 ID:pj/ANSye0
東北の牡蠣は、今年は養殖施設が全滅してるから安心なんだけど、来年以降は放射能汚染された東北産牡蠣が密かに流通するんだろうな・・・
これを機に産地偽装の処罰を重くすべきだけど、全然そんな機運はないねえ。

肝臓がんで西日本を死滅化した工業米販売業者ですら未だに生きてるんだろ、刑務所にも収容されずに・・・
一方宮城のは巨大化した
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:24:37.54 ID:KZ25ME5Y0
かきの腹部のような物にたまに溜まってる緑色の物体がウンコにしか見えないと思ったら
いつも食べられなくなる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:26:20.24 ID:KZ25ME5Y0
>>10
マジで?宮城県スゲー
どうして?ねえ、どうして?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:27:13.67 ID:UKzQUNrR0
>>15 養分が多かったんだろうね
太平洋側の魚が巨大化するために日本海側の餌まで食べたからじゃね
>>14
ウンコだろ。
プランクトンや藻類を食って溜めて発酵させて栄養分にしてんだから、ようするにウンコだw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 19:55:04.75 ID:M+QKqDa40
太平洋側のヒト由来の栄養を少し分けてやれよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 21:18:04.52 ID:E28qrk7I0
>>15
有機物が大量に流れ込んだからでしょうねえ…

ところで牡蠣って孵化→出荷までの期間ってどれくらいなん?
カキフライ>生牡蠣>>>牡蠣鍋