輿石「政治家にも生活がある」議員歳費・政党交付金削減絶対反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼121

民主党の輿石東幹事長は21日、山梨県笛吹市での講演で「野党は『一日も早く(衆院を)解散せよ』と言うが、
解散できる環境にすることも必要だ。いま解散しても、次の選挙は最高裁で無効になる」と述べた。

民主党は最高裁が違憲状態と指摘した前回衆院選の「一票の格差」是正などのため、衆院定数を小選挙区で5、
比例区で80削減する案をまとめたが、野党は反対している。

輿石氏の発言は、野党の要求を逆手にとって賛成に転じさせる狙いがある。

輿石氏は国会議員の歳費や政党交付金の削減については「政治家にも生活がある。
自分の生活ができなくては政治ができないという現実もある」と消極的な考えを示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0121/TKY201201210325.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:02:35.24 ID:fmfhL2yj0
ネトウヨが出せ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:05:20.54 ID:7TiuyxCji
明らかにもらいすぎだ
議員の給与世界一だぞ
一方よく取りざたされる公務員率と公務員用の費用は先進国でもかなり低いほう
公務員給与よりもこっちが先だ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:05:49.93 ID:NHDIlDIE0
国民の生活は?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:07:03.21 ID:3zbtnx8y0
ヤジ飛ばしと票入れるだけの要員に年間1億円以上払ってるからなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:11:06.35 ID:fmfhL2yj0
>>5
ゴミウヨ乙
7 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dnews1325239168202698】 :2012/01/22(日) 16:11:15.09 ID:uIDVogTw0
だれも0円に知ろなんていってねぇだろ減らせっつってんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:13:36.45 ID:Njq7WdBT0
醜い連中だな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:14:16.67 ID:TLnwA1L5O
頭おかしいのか?大衆なめてんのか?
生活がどうなんて言う意味が無い所か逆効果
大金もらわないと賄賂が効いちゃうでしょとかそういう方向ですら言い訳にならないレベル
月20万もあれば生活できるだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:20:09.48 ID:5WrGY2cAO
嫌なら辞めろ
輿石ってつくづくクズだな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:21:39.99 ID:R9ADV7aO0
アホみたいに金もらってるのに
あれで生活できないて国民を馬鹿にしてるだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:23:14.21 ID:1yfi+2p40
平均給与知ってんのかな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:23:46.15 ID:Njq7WdBT0
口で生活してる政治家ならここは削減しますって言うべきだろ。
こんなとこでせこい利益追いかけてるから、官僚ごときに主導権握られてしまうんだよ。
コンパクトな生活しろよ……
もうそういう時代なんだよ周り見ろよ。

まあ、お前らかお前らの親がこうしたんだけどな。
早く死ねよ日教組
クズ日教組
このじじいが登用された意味がよくわからない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:27:25.22 ID:cbYSGte30
甘え
結局こいつらは自分らの金のために公務員をスケープゴートにしてただけだったな
バブル期には薄給と馬鹿にされるだけされて救済措置もとってもらえず
その分景気に関わらず安定しているのが取り柄だったのに
不況時には徹底的にスケープゴートにされて民間レベルに引き下げられて上がる事はない
あーカワイソ
金が足らないなら転職すればいいじゃない
だれも0円に知ろなんていってねぇだろ減らせっつってんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:29:36.76 ID:Wr9nEYjh0
馬鹿にしてるのか馬鹿なのかどっちだこいつは
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:30:21.39 ID:WXkZ94UU0
自民の平野さん、なぜ2ちゃんで有名なのかよく分かんないけど、年始から300ほどの新年会があるとツイートしてたよね
(だから一般の方々との新年会もやぶさかではないけど、2月中旬にセッティングお願いしますと)

とんでもなくカネ掛かるのは事実なんじゃね

朝生では片山さつきも、議員歳費削減の話しになったらブチ切れてたし
「・・・あのね、政治ってすごくお金が掛かるんですよ?でもそんなに言うなら、削減してみればいいじゃないですか?
 それで本当に政治が成り立つか、知ればいいじゃないですか?
 それで成り立たなかったとき誰が責任とるんですか?」

一堂、しーーん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:32:45.96 ID:LEZr54xY0
やっぱり橋下総理しかないな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:34:04.37 ID:KZ25ME5Y0
なら選挙に金がかからないようにしろや
それやったら新規がでてくるもんな!
金持ちにヘーコラしない新規がな!
クソが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:34:17.64 ID:2imBgbJjQ
議員の数半分にしろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:35:32.65 ID:CxyZeJa5P
>>1
年収二千万以上もらわなくても生活できるだろ
士ねや老害
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:35:49.91 ID:Njq7WdBT0
>>25
事実なんじゃねとかwそれくらいの知識は当然あってみんな書き込んでいると思ったんだがw
そのための政治献金なんですよ。
共産党なんかは交付金は拒否してますし、諸外国はボランティアでがんばってるんだよね。
まあ政治に興味を持つのは酒場のおっちゃんとかだからしょうがないけどさw

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:36:11.13 ID:spT5O9eC0
日教組なんて自分のことしか考えてないからなあ
>>25
じゃあ海外の議員ももっともらえなきゃおかしくなるだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:38:23.02 ID:UWaSrfrb0
日教組のボス
金かかるっつーならその内訳を円グラフでみせてみろっつーんだよ
選挙対策の割合どんくらいあんのか出してみろと
>>1
政治家より、給与を減ぜられようとしている一般職国家公務員のほうが生活きついんだよ。
政治家は死ね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:40:35.03 ID:1CR37Ne30
待遇悪くしたくなけりゃ議員の数を減らせばいいだろ
公務員ばっか叩きやがって
式で君が代歌わない奴らのボスがこいつだよな?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:41:21.69 ID:lVsH9VZJ0
>>25
新年会なんぞ行かなきゃいい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:43:49.75 ID:Oho9D1Cb0
国民の生活が第一()
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:43:51.53 ID:6hHSLfdnO
生活レベルさげろやじじい
政治家であり日教組のボスならさぞかしいい生活なんだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:44:01.08 ID:WICjnxYo0
経費除いて年収200以下になってから言え
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:44:13.05 ID:rFUPYCPZ0
政治家にも生活はある、そして職業選択の自由もある
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:44:13.58 ID:LM3vUsZB0
金をかけない政治って無理なのかな
>共産党なんかは交付金は拒否してますし

そうそう。知り合いにいるけど、職業は政治です、カネはないですって感じがいいんだ。尊大さもないし。

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:45:29.65 ID:2mFoQDtm0
『政治屋の生活が第一』
            民主党
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:47:21.27 ID:P0AOW5kW0
酷い話だな
>>42
公務員は副業禁止なんだよ。
議員も公務員だが、国家公務員法が適用されないので、やりたい放題。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:49:38.38 ID:BSA1g0wc0




公務員の株取引も禁止にしろよ





政治家も国民の代表だっつー自覚をもって行動しろよ

とりあえず国民一般的な月給30万の生活から始めてみようか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:51:46.63 ID:UIT1EFC20
沖ノ鳥島あたりに国会議員全員移住させろ
そんで独立国にしてやればいい
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:53:30.89 ID:BSA1g0wc0




公務員の株取引も禁止にしろよ





52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 16:56:16.17 ID:qZlYHyt20
老い先短いジジイが、金、金、金って、
引退するか、
残りの人生、未来に繋がる改革をしてもバチは当たらんだろう。
この屑、次が無いから
金をせしめようとしているだけ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 17:14:56.69 ID:zYD0C9fcO
教輿育石破東壊=売国県山梨が自信をもって中央政界に送りだしたとっておきの売国奴、国賊
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 17:17:58.80 ID:V8uWYp050
金が欲しいなら転職しろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 17:23:24.34 ID:M8n/x5Gl0
どうせ幾らもらおうと選挙対策に全部使っちまうんだろ
それなら一斉に減らしても同じ事だろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 17:24:07.20 ID:ztmXoUzTO
歳費は現在の2000万→1200万くらいで十分じゃないの?
別途文書交通費も毎月100万でてるみたいだし
政治家って何に金使ってんのかね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 17:34:48.23 ID:cmceixNB0
そりゃ生活はあるだろうが、生活苦で自殺した議員は聞いた事ないぞ
まあ定数削減を意地でもやるってんならいいけどな
こういうこと如何にも言いそうなジジイだわ
>>25
なんでそんなに新年会に顔を出すのかって言ったら、選挙に受かるように顔を売るため。
政治が成り立たなくなるわけじゃなくて、金を使っての派手な活動が出来なくなるから、
選挙に当選しにくくなるだけで、別に政治がぶっ壊れるわけじゃない。
お前らを食わせる為に投票してるんじゃねーんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 18:21:45.93 ID:E4vrCLei0
議員報酬を強く反対しているのは自由民主党と公明黨です。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/22(日) 18:24:35.74 ID:kPg3wNWr0
どんな豪華な生活してるんだ
議員の生活が第一

民主党
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>25
これはひどい詭弁だ。成り立たなくなるのは「今の金権政治」であって
民主議会政治そのものではない