千葉大「うちも東大と同じく世界の千葉大だから、秋入学を検討するわ」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
千葉大も秋入学検討
東大の動向踏まえ 作業部会23日設置
千葉大学が学部入学時期の秋への移行について検討を始めることが20日、分かった。
23日に学内に作業部会を設置する。東京大学の懇談会が秋入学への全面移行案を打ち出したことを踏まえ、
秋入学の利点や問題点を協議する。
秋入学移行の最大の狙いは、海外の大学と交流を深め、国際的な競争力を高めることにある。
4月に入学する国内の大学と、秋入学が圧倒的に多い海外の大学との入学時期のずれは、
留学生の送り出しや受け入れを阻む要因となってきたとの指摘がある。
ただ、高校卒業から秋の大学入学まで半年間空いてしまうことや、
3月末卒業の大学と就職時期がずれることなど、課題もある。
千葉大は、他大学の動向を見据えながら、秋入学への移行で留学生を増やす効果がどれだけあるかや、
高校卒業から半年間の活用方法などを議論する。
高校卒業後すぐに入学したい学生もいるとみられるため、入学時期を全面移行するか、
4月と秋の選択制とするかも検討課題だ。
作業部会は千葉大の役員や教授ら6、7人で構成する。
同大幹部は「課題は多く、国を中心にした議論も必要だ。慎重に検討したい」と話しており、結論を出す時期は未定だ。
千葉大は文、教育、法経、理、医、薬、看護、工、園芸の9学部と、大学院の11研究科からなる。
大学院は2007年度から一部で秋入学を採用している。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120121-OYT8T00428.htm
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:00:44.77 ID:5Mno2aX20
ますます年と年度が分かりづらくなるな・・・
呼ばれてねえのにwwww
チバ大 ( ´,_ゝ`)プッ
うわぁ・・・
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:04:27.33 ID:KkTOqNiI0
花粉症で勉学に勤しめん
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:04:34.36 ID:oUDC5/CB0
大久保さんの母校か
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:08:48.70 ID:ldmw7CN10
国際的な競争力ってマジで何を強めるつもりだよ。
大多数の学生は日本人で日本企業に就職して日本で働くんだろ。
こんなの何の意味があるんだと。
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:09:40.82 ID:vuHR6F7V0
歴史解釈しだいではその通りなので問題ない
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:13:07.61 ID:RzfFQ7Ty0
千葉大の知り合いのツイッターを見たら
自己紹介欄に「千葉大の経済学科です」って書いてあってワロタ
学部はどうしたんだよw
>>10 包茎だからに決まってんだろ!
言わせんな、恥ずかしい
公用語を英語にすればもっと高まるんじゃないかな
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:26:32.84 ID:n6ZobKF1P
ゆとり世代はどんなに偏差が高くても
全員半年以上の浪人だな
ザマアwwwwww
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/21(土) 20:52:49.51 ID:vfoUgGwP0
(;^ω^)・・・・
まあいいとこだよね