橋下市長、認可保育所への民間参入を認める方針 待機児童ゼロ目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 橋下徹大阪市長は、公立か公益法人の運営に限られていた市内の認可保育所について、
株式会社にも参入を認める方針を決めた。来年4月からの参入開始を目標とし、新年度予算に
関連費用を盛り込む方針。大阪市は一定の基準を満たした無認可保育所を独自助成する
「認証保育所」制度の導入も決めており、民間参入を促して待機児童ゼロの実現をめざす。

 大阪市内の認可保育所は昨年4月現在、公立が127カ所、社会福祉法人などによる私立が
257カ所。国は2000年の規制緩和で株式会社型の認可保育所を認めたが、大阪市はこれまで、
利潤を追求して要員や給食などの質を落とす可能性がある▽景気に左右され運営が安定しない
恐れがある――などの理由で参入を認めていなかった。

 厚生労働省によると、株式会社型の認可保育所は、全国288カ所(昨年4月)で、私立の
認可保育所の約2%。横浜市や東京都など首都圏が多く、西日本は広島市や神戸市などに
限られている。

http://www.asahi.com/politics/update/0120/OSK201201200055.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 17:38:30.94 ID:NqVpTZD30
まず橋下市長が園長やってる市役所保育園を何とかしないと
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 17:42:42.59 ID:eYDOfT+Z0
以下アンチを装った対立軸作り→対立スレに慣れさせよう→球速と変わらないじゃん→球速に帰ろう→アフィ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:10:28.75 ID:IdurGUek0
あれ?なんでスレ止まってんだろ
様子を伺って意見書こうとしてたんだけど
とりあえずスレタイは微妙にちがうよ多分
公設民営型の保育所が大阪市にだけなかったとは思えない
「株式会社」、要するにワタミとかだね、そういうとこの参入もオッケーとするって話
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:14:13.03 ID:IdurGUek0
認証保育所(国からは補助おりないけど、いいよ自治体でフォローすっから)も導入検討か
ほんとのほんとに東京「都」の真似っこなんだな
最終責任者はあくまでも自治体、その鉄則だけ崩さないなら、文句なしにGJなんじゃない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:26:38.69 ID:yNbJN5nW0
自治体の補助なしで保育所ってやっていけるのかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:28:06.75 ID:zfjjnuBk0
待機児童って、市役所前ですんげー何回も街頭運動やってたやつか
報われて良かったな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:58:20.47 ID:vNLJr9Gq0
平松が何もしてこなかったことがこうやって橋下市長のおかげであかるみになる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 19:08:55.36 ID:KaZhuOpvi
子供達が「事故」で何人死んじゃうのかな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 20:58:10.54 ID:j9PdnuvlO
これ株式会社にメリットあるのか
事故でも起こされたらたまったもんじゃないだろ
わざわざ新会社作るとか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 20:59:05.23 ID:wQYCrq6A0
タクシーみたいに無茶苦茶にしないなら支持できるんだが
12sage:2012/01/20(金) 21:41:16.60 ID:nYWtC2KS0
保育所は幼稚園と違い、父母、場合によっては同居祖父母が働いていないと入所できない。
逆に言えば、働いていなかったり閑古鳥鳴いているような自営業の場合は、保育所には入所できない。

児童一人を保育園で養うために投入される税金(私立・公立ともにほぼ同じ)
 【0歳児】
 一人当たりに投入される税金 月30万円 (年間360万円)
 保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)

 【1・2歳児】
 一人当たりに投入される税金 月20万円 (年間240万円)
 保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)

 【3歳以上児】
 一人当たりに投入される税金 月10万円 (年間120万円)
 保育料として払っているお金 月0円〜3万円 (年間0円〜36万円)

※地域によって若干の違いはあり。低所得の場合は保育料はタダまたは格安。

利益を受けるもの(保護者)が払う保育料以上の投入分は、もちろん皆さんの税金です。
そして、パートは税金がかからないように働いている。 月8万円とか。
働く意味あるの? 月8万(年96万円)自分はもらって、他人に月30万円(年360万円)払えとか、
どういうこと? 自分の子どもくらい、自分でみなよ。

なお、千代田区の場合は、0歳児1人にかかる経費は年額720万円だそうです。
また、無認可であってもかなりの税金が投入されています。(認可の比ではないが。)
13sage:2012/01/20(金) 21:41:48.15 ID:nYWtC2KS0
0歳児保育経費「月60万円」、ママや議員は知っているのかな?

(中略)
そんな中で、人口減が続くことから、子供を増やし、人口増を図る計画だが、
かっては専業主婦で、家庭内で子供の面倒を見て、それでもきちんとモラルを持って子供は育ち、
どうにか家族を養っていたが、時代とともに家族観も変わり、贅沢な生活、身の程をわきまえない生活から、
昔と違った意味での生活苦から今では、ママが働きに出ることも多く、それに対する「保育園」の収容能力が問題となり、
待機児童が全国的に増えていて、保育園のキャパシティ増強議論がされるも、
幼稚園と保育園の所管官庁の違いからの利権争いからか、合体させた「幼保園」や「こども園」案も紛糾中であるが、
預けるママさん、議論する国会議員の連中は、たとえば「0歳児保育」にいくらの費用がかかているのかご存じだろうか。
ズバリ「60万円」であり、この保育費の支払いについても低所得者を中心にエセ離婚・別居を装わせ、
母子家庭として保育料を支払わない方策を、「票」のために授ける一部地方議員連中がいることは残念であり、
国の税金を喰っていると言う意識が全くなく無く、それでいて税金の無駄遣いを議会で追及とはお笑いである。
保母さん一人で「0歳児3人」を面倒みるのが決まりだが、犬・猫と違って、大切な未来の日本を担う「赤ちゃん」の命を預かるゆえ、
保母さんも「3人」が限界と言う。待機児童を増やすために、保育園の増設をと言うが、
施設の問題、保母など「人」の問題、労働環境の問題など、保育園待機児童問題解決へのハードルは高いようである。
>>6
無理。
企業参入といっても、外面が変わるだけで中身はほとんど変わらない。
社会福祉法人という看板が、○○株式会社になるだけ。
利用者からもらう利用料(保育料)だけで賄うとしたら、
年齢にもよるが月20万円位はもらわないといけないだろう。(今は平均月2万円程度。生活保護者はタダ)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 22:33:54.49 ID:MAoQqItp0
保育料を値上げすれば、待機児童問題は解決。
育児がメンドーとか、子どもの食事作るのメンドーとか言って、
ウソの勤務証明書や似非診断書(仮面うつ)で預けている親多すぎ。
育休延長のクズ大杉
一年半育休手当→二人目出産→一年半育休手当→三人目出産…で五年近く出勤してないクズはクビにしろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 22:49:59.30 ID:MAoQqItp0
そもそも子どもをみる第一の義務者は親である。(憲法および民法に規定)
しかし、それを放棄して身の丈以上の贅沢な暮らしをしたいがために、
月8万円(無税)のパートで働くがために、子どもを保育園に預ける。
しかし、預けた場合の税金投入額はな・なんと0歳児で月42万円(年額500万円)。
ただ、この家庭の負担額は家庭にもよるが0円〜5万円(平均2万円位)

しかし、ここの親達は、下記のように文句垂れ垂れ。
 ・社会が見て当然だろ?その子どもは将来必ず社会に貢献する!
 ・働いてるんだから預けて当然! GDPプラスに寄与するんだよ!!
 ・保育料をもっと下げろ!
と。いや、保育園児が将来必ず貢献するって、何を根拠に?
保育園を利用しない家庭なんて半分以上いるんだけど。
生活保護の場合は目に見える金銭だから叩かれるが、
保育の場合は、目に見えないサービスでみんな誤魔化されている。
実は、生活保護以上に税金ジャブジャブの世界。保育。

【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325126936/
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 22:52:52.31 ID:MAoQqItp0
保育園児一人あたりに月額投入される税金。(板橋区の例、公立私立の認可保育園の場合)

0歳児 421,437円 (年額500万円)

1歳児 208,863円 (年額250万円)

2歳児 187,151円 (年額225万円)

3歳児 111,846円 (年額130万円)

4・5歳児 101,682円 (年額120万円)


5年間通わせれば、それだけで1,100万円(中古住宅に手が届くレベル)
そして、そのうち実際に利益を受けるものが負担しているのはたったの9%。
あとの1,000万円近くは誰かしらない他人さまが払ってくれる。

さて、あなたは月額いくら保育料払っていますか?
その差額の税金は払っていますか?
あなたは月額いくら給料もらっていますか?
月8万円のパートで保育園とかありえんだろ。5年間でも500万円ちょっと。(税金もタダ)
しかもその500万円は自分のもの。だれが得するの?
生活保護ばかり叩かれて、隠れ保育利権にこっそり隠れているママさんたち。

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/008977.html
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 23:10:56.31 ID:AuRmNTNA0
死ねよ屑
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
生活保護 月10万円〜30万円(世帯構成による)+医療費∞+税金タダ = 実質の税金投入額

保育園利用 月10万円〜40万円(世帯収入による)+医療費∞ =実質の税金投入額


実際は保育園利用者も生活保護受給者もなんら変わりない。
保育園利用家庭の保育料負担なんて微々たるもの。