日本ユニセフが干ばつアフリカ支援 ウォルフスブルク長谷部も支援呼び掛け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本ユニセフ協会は20日、干ばつによる食料価格の高騰などで、子どもたちを始め、
多くの人々が深刻な危機にあるアフリカを支援するため「アフリカ干ばつ緊急募金」を
開始した。

ドイツ1部ウォルフスブルク・日本代表MF長谷部誠選手も、
以下のメッセージで支援を呼び掛けた。
「日本で東日本大震災が発生した2011年3月ごろ、
アフリカでは過去最大規模といわれる干ばつが発生し、中でもソマリアでは、
飢饉が発生、数万人の方々が犠牲になったそうです。
雨や国際社会の支援によって飢餓宣言は解除されたそうですが、ソマリアでは
内戦が再び悪化し、多くの子どもたちが大変な状況におかれています。
アフリカの子どもたちの命を守るために、みなさんの力を合わせて、
支援していきましょう」

募金に対する問い合わせはフリーダイヤル(TELはソース参照)

http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/01/20/0004756154.shtml
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:05:12.25 ID:INnqSTQ60
いいことだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:05:15.09 ID:48vp/Dkb0
つなぐよ子に
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:06:00.67 ID:7x4NoAUn0
アフリカにもアグネス御殿を建てちゃるでぇ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:06:14.65 ID:XFIMJWFe0
今、救わなきゃいけないのは日本だろ
偽善団体がっ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:07:04.34 ID:N7SFiqNv0
はせべ…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:07:18.90 ID:dtj1wa7S0
誰か長谷部に教えてやれよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:07:33.62 ID:ssg12ZD90
アフリカは冗談じゃなくてまず心を整える事をした方がいい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:08:25.08 ID:xI+6CoV/0
まず国内だろボケ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:11:51.66 ID:tgzFvXDW0
まさに金ドブ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:15:52.95 ID:S1lBYGTG0
途中のカネの流れが不明すぎて気持ち悪い

アフリカ支援なんて金や物を届けなくても調べようないし
いくらでも誤魔化せそうな気がする
まず乞食土人共の意識改革をせんとアフリカは千年経っても変わらんよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:17:20.90 ID:Vl4LCq8J0
アフリカ人が親よりも子供優先に食料を与えるようになったら支援してもいいよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:21:30.56 ID:bkNIkakx0
日本ユニセフを通さなければ倍の人数が救えます
ソマリアの連中は震災のとき何かしてくれたの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:29:01.93 ID:KGOciphH0
こいつ変な自己啓発本とか出してるし、ヤバイ臭いがプンプンするわ…
アグネスしね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 14:35:46.31 ID:/U/pfo250
震災で親を亡くした子供を救えカス!
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
水を配給するのか、水道を整えるのかどっちだ