日刀保たたらで玉鋼づくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日刀保たたらで玉鋼づくり

 日本刀の材料になる玉鋼づくりを継承する日本美術刀剣保存協会の
日刀保たたら(島根県奥出雲町)で18日、火入れ式があり、ことしの操業が始まった。

 神事の後、村下(むらげ=技師長)を務める木原明さん(76)と村下代行の三上孝徳さん(56)が砂鉄と木炭を炉に投入した。
ふいごで風を送ると、炎が吹き上がり、火の粉が舞った。

 21日未明まで3昼夜休みなく砂鉄10トンと木炭12トンを入れる作業を続け、玉鋼を含むケラ約3トンとなる。
2月上旬までに計3回操業し、全国約250人の刀匠に玉鋼を供給する。

 日刀保は1977年に、戦後に途絶えたたたら製鉄を復活させている。
木原さんは「『誠実は美鋼を生む』の伝統を守り、魂を込めた玉鋼をつくりたい」と、意欲を新たにしていた。

【写真説明】炎を上げる炉に砂鉄を入れる村下の木原さん(手前)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20120119002801.jpg

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201201190028.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:09:53.34 ID:KEa37jyq0
タマハガーネ!イヤッホオォォォォォ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:10:36.59 ID:cXicuaux0
タマキーン
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:11:12.92 ID:SxrvyrpJ0
たらら〜
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:14:03.89 ID:Ujv5vkRm0
砂丘の砂鉄で作るのか?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:14:47.41 ID:Z960uwFg0
球速で「今は玉鋼作れないから江戸時代までの刀を今の刀は絶対に超えられない」
なんて知ったかぶってた奴出てこいよ

お陰で恥かいたぞ(´・ω・`)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:15:04.99 ID:CGFtXs6q0
日刀保の玉鋼って日立金属だけって聞いてたけどな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:15:11.65 ID:tI618xpN0
250人もいたんだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:15:44.63 ID:NlozQOZN0
こいつ玉とか舐め出しましたよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:16:22.52 ID:Dj20K7seO
>>6
超える刀作っちゃダメなんだよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:18:35.77 ID:VMCDqgt7O
俺もたたら製鉄したい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:18:52.40 ID:De+ZQ4HL0
黙れ小僧とか言われるんだろうな
>>6
昔を超える刀は作れない実践できないからな
人を切ってみてここが悪いから改善しようとかできないだろ?
だんだん見た目重視の芸術品になってきてる
>>11
嫌儲たたら製鉄部に入部するのだ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:28:53.56 ID:XT5IZnd+0
玉鋼なんていう見た目だけで不純物だらけの低質鉄使ってるから昔の刀を越えられないんだよ。
二重構造()もそう。普通のチョコと、同じ形サイズで中にグミ入ってるチョコ
どっちが折れにくいか考えたらいかにアホなことか小学生でもわかる。

まぁどちらも法律でそうしなきゃいけないから仕方ないけどな。
しかし本来は日本刀関係者が性能向上のために法改正を求めていくべきなんじゃねーの?
本当に日本刀を愛して、日本刀に人生捧げているんならさぁ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:30:26.90 ID:GwXHZFrC0
現代の工学で最強の日本刀作ったらどうなるのっと
>>16
リアルな話すると現代工学で作られた刀を日本刀とは呼べない。
あとお前の住んでる街が消し飛ぶ。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:39:38.74 ID:I829a/eLO
>>13
そうなってから400年くらい経つから仕方ないね
たまに実用に使われる(幕末や第2次大戦)けど、10年くらいでまた平和な時代になっちゃうから、進歩しない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 13:46:41.74 ID:Pqkczw/v0
>>18
大戦の時までは作刀は研究され続けていたし、
錆びない刀や寒冷地向けの刀等従来の刀を超える刀が作られているよ
今までで最高の日本刀は大戦期に作られた軍刀の中にあるだろう
>>6
今の玉鋼と昔の玉鋼はちょっと違うので「厳密な過去の再現は出来ない」が正しい表現
昔のが不純物が微妙に多く残るのだけどその微妙な残り方の再現が出来ない
そしてその微妙な不純物の残り方が何故か日本刀の性能を上げる
聖剣の刀鍛冶スレかと
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 16:12:31.21 ID:Pqkczw/v0
>>20
それも違う
そもそも玉鋼だけが日本刀の材料じゃ無い
鉄鉱石から精錬された鉄も使われたし、
輸入された南蛮鉄(中国鉄)で作られているものもある
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 16:16:36.04 ID:D1bE7dDEO
玉鋼は過ぎ去りし日のノスタルジー
性能だけなら現代の鋼材で造る刀のが高性能
山犬が襲ってきたりはしないのか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:16:32.51 ID:X36dKWPx0
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:31:35.53 ID:9Sz4s9su0
マテリアルはマテリアルなんだけどな
玉鋼とか天然砥石をありがたがるのはどうかと思う
>>26
でも研ぎ師の人は天然でないとって言ってるんでしょ?
クソ暑いんだろうな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 18:42:14.92 ID:7/fpwgDX0
夏場はガチで死ぬから今やるんだろ
>>29
うちの学校の卒研でやってる人いたけど、真夏にやっててクソ暑そうだったわw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 20:41:05.59 ID:j9PdnuvlO
居合って競技になってんのかな
誰が使うんだ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 20:42:40.45 ID:QiAXH++00
日立金属
>>27
いわゆる老害だな。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ニコ動とようつべにうpされている異端児な刀匠の刀の作り方は面白いぞ
砂鉄から作ってたわ