ヤマカン 「アニメ業界は、2ちゃんねるの評価で多くの人が視聴や評価を決めていると思い込んでいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

yamacane_0901 山本寛
「世界万民を納得させる真理がアニメから発せられるはずなんだ!」とでも本気で思ってるんだろうか。こういう病
的な思いこみがアニメをますます狭窄なカルトへ押しやっているのだが。

tcejorp しらかみ@
@yamacane_0901 病的な信者も初見のにわかも生まれ続けるから、宗教みたいにただ1つの考えに啓蒙する流
れにはならないんじゃないの?声がデカイって言っても半数以上もの人が某掲示板見てからアニメの視聴や評価
を決めるわけでもないし。

@yamacane_0901山本寛
@tcejorp ところが業界自体が「半数以上もの人が某掲示板見てからアニメの視聴や評価を決める」と思いこんで
しまっているんです。

tcejorp しらかみ@
@yamacane_0901 それはしょうがないのでは?テレビ番組作る側の人気を見る指標は視聴率か円盤か口コミかネ
ットで他は少し考えにくく、その中だと前評判聞けるのはネットだけですし。まあネットの前評判ほど信頼できないも
のはないけど

yamacane_0901 山本寛 @
@tcejorp 「しょうがない」でアニメを作り、「しょうがない」でアニメを観る世の中になったということですね(笑)。

tcejorp しらかみ @
@yamacane_0901 いや少なくとも作っている間と見ている間だけは評判もしょうがないもないのでは。情報を集める
だけが目的なら別だけども

yamacane_0901 山本寛 @
@tcejorp そうです。そういった純粋で単純なところからすべてが出発しないと。

http://twitter.com/yamacane_0901
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:29:14.17 ID:Dd2XE0lQ0
ああこのアニメが萌え豚御用達か
見ないようにしよっと
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:29:24.01 ID:c9pnUM0i0
ネットとキモヲタって親和性高いからな。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:29:34.42 ID:wKwQDOEB0 BE:2809383168-2BP(1111)

アニプレアニメだけだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:29:54.75 ID:aQcHQLMO0
自分に仕事が来ないのは2chのせい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:30:03.80 ID:wKwQDOEB0 BE:1053518663-2BP(1111)

あと京アニ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:30:21.63 ID:tOX59pWt0
まとめブログが全てだと思ってそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:30:27.50 ID:+dMCAoRA0
売りスレはただの一つのコミュニティなのにその一つのコミュニティが絶対みたいな風潮、ファックだね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:30:33.65 ID:U3kH+TE70
萌えアニメ見てるけど2chは見てないよって人は果たしてどれくらいいるのだろうか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:30:43.81 ID:c3ylCDlF0
ヤマカンってフラクタルだけの一発屋でしょ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:31:55.18 ID:LC0CAOXa0
2chとかよく分からない普通の人ですけど、フラクタルはつまらないと思います
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:32:05.06 ID:C64lvth70
2ちゃんねるの評価ってなんだよ。ステマアフィブログの事か?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:32:19.58 ID:9efmYmzJ0
しかし待ってほしい
2chで酷評されなくてもヤマカンはクズ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:32:48.36 ID:x+/zSSsU0
監督の域に達してない男
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:32:55.79 ID:TzUby+vo0
主体性の無い奴はステマしてやらないと自分で何も見つけられないだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:33:10.40 ID:aeUzjwmE0
数年前までは旧速の偽装スレが全てだったが
今は自分で決めてる。世間からの乖離が面白い
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:33:38.85 ID:IAG++8Gs0
ブヒアニメなんてそんなもんだろ
確かにフラクタルが糞なのは2ch以外の万人が同意するところではあるよね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:34:36.75 ID:I1x+F2+R0
シャフトだかアニプレだかがステマしてやまかん叩きの流れ作ったらしいけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:35:10.44 ID:v2gUcyTN0
新規アニメは大体チェックして自分に合う物選んでるけど
いくら評判よかろうが自分に合わない物は見る気しねーわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:35:14.52 ID:Gurnv41Y0
アニメ視聴層と2chにいるヤツらって結構被ってるんじゃねえの?
俺はアニメ板には行かないし自分で評価するがフラクタルは面白くないと思います
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:35:43.74 ID:L9kldWiMi
やらおんの意見=アニオタの総意
ステマしても売れなかった世界のヤマカン先生
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:36:19.03 ID:KUUvXkyvP
ヤマカンくらい「某掲示板見てからアニメの視聴や評価を決める」と思いこんでしまっている業界人っていないと思う
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:36:51.08 ID:uMB468WB0
こいつはマジでTwitterやめたほうがいい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:37:02.71 ID:6XtJCbE90
ヤマカンはネット卒業したほうがいい
珍しくヤマカンに同意
でもそれ言っちゃうと数字が出てない自分の作品は・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:38:01.00 ID:jZpn4au70
日本で一番まとめブログを真に受けてる男
2ちゃんで評価が散々だったフラクタルは売れたんですね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:38:18.46 ID:ACLZx/GT0
ステマがバレてからこいつの言ってることは正しいとか手のひら返してる奴が多いよな
まぁアニメをコミュニケーションツールにしやがったアフィカスは一生許さねーよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:38:21.04 ID:hQ76jgcTO
便所の落書きに影響力あるわけないじゃん
でもこれに関してはヤマカンの言ってる事のが正しいわ。
狭いオタだけに迎合してマニアックになるだけじゃ未来は暗いわ。
まぁ他に評価聞けるような所ないけどw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:38:24.66 ID:2QN2LlX80
さすが巨匠
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:38:38.80 ID:KnnPRVWL0
これで面白いアニメが作れりゃよかったのに
今季はパイコキと偽物語だけ見てればいいのか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:39:00.45 ID:A5zObvOZO
むしろ今回の件でやり易くなっただろ
もう一回ハルヒクラスの作品作ってみろよ
今ならアニプレックソの妨害工作も緩いぞ
精神病院とかで心のケアしてもらったほうがいいんじゃないこの人
2ちゃんねるの評価とか屑の戯言と同意だろ
やらおんはこっちでも業界人粘着を始めたか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:39:39.38 ID:nzTxhmfT0
あるある、シャフトというか新房は露骨に
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:39:42.91 ID:8CrpZS3K0
ヤマカンは2chが気になって気になって仕方ないんだな
演出家としては嫌いじゃないから早く仕事見つけろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:40:32.93 ID:KUUvXkyvP
>37
△ ハルヒクラスの作品
○ ハルヒクラスのネット工作
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:40:43.40 ID:iKSQkEcY0
フラクタルの評価は正当だろうが
>>1
スレタイ捏造
2chとは何処にも書いてない
これはヤマカンアホだなw
これが2ch脳ということかw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:41:09.66 ID:nefY1Tow0
2chの評価ばかり気にしてアニメ作ってるなら少なくとも2chの中での人気作品は作れるはず
しかしそういう現象は見られない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:41:24.72 ID:oO35/GeF0
ステマディスの方向はいいけど
ステマのネガキャンが無くてもフラクタルはつまらなかったです
アニメ見るような豚はねらーだろ
ニュー速見てるかは別として
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:41:49.68 ID:clRWya390
アニメ板は見てないけど、実際評判と面白さって
リンクしてるけどな。売りスレはまったく当てにならないけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:41:51.22 ID:LW4kJY550
2chの偏ったレスをさらに恣意的に編集したアフィブログでの評価を見て
評価を決めてると思い込んでる
の間違いだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:42:29.64 ID:k+NGiYre0
少なくともノイタミナの関係者は
ネットの評判より売れてますって言ってなかったか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:42:45.76 ID:eixH7qYhO
>>43
こんな人間と仕事したいか?
桁ハズレに数字持ってるならともかく
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:42:46.32 ID:clRWya390
2chの面白さの評判もクソで
売りスレの評判もクソだった
フラクタルは何故売れなかったんですかね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:42:47.28 ID:esxKyjRc0
売り上げ以外じゃ2chやツイッターに書かれた感想がアニメに対する評価なのは事実
それを参考にしたり反抗したり無視したり遊んだりするのは自由というだけのこと
アニヲタだけどアニメ板なんてみねーよw
故意にネタバレしようとするやつがいるからなw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:43:05.01 ID:2quOQcD10
2chではまどか☆マギカは糞アニメという意見が多い
つまり正しい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:43:15.02 ID:ghr1Ayb5P
評価は自分で決めるけど、そもそも見るか見ないかはν速の評判見て決めてるわ。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:43:29.44 ID:f3YXCqRM0
ヤマカンは大人しく原作もの作ってろよ
フラクタルはネットの世界以外じゃ大人気ですもんね!
昔VIPであったハピマテ祭りが
ステマ発展のきっかけだったんじゃ…
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:43:50.96 ID:A5zObvOZO
神前を見習いなよ
彼がここで愛されてるのは敵が少ないからだよ
富野みたいにアニヲタは滅べみたいなこと言えるのは大御所だからなんだよ
お前は到底その域まで届いてない
大人しく作品を積み上げろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:43:51.03 ID:HiAqF1re0
こいつ黙るか死ねよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:43:55.70 ID:doO1iExV0
たぶんヤマカンじゃない他の誰がこれを言ってたら同意してた
視聴者を馬鹿にしすぎだ
どっちがどっちの言葉を言ってるのかわからん

わかりすくしろ
やら管さん見てる〜?
あ、転載できないか
ステマ騒動以降ヤマカンの言葉に頷ける部分も出てきたな。
フルクタルは失敗作だけど、色眼鏡をかけて見なければ言うことに理を感じる時もある。
「まだ、その域に達していない」と判断されてもしょうがないよね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:45:23.12 ID:clRWya390
2chの評判がクソだけど売れた
2chの評判が良かったのに鳴かず飛ばず
って作品、無くね?
そう、2chがアニメを作ってるんやで
ヤマカンよ、ゲーム業界にお前を脅かすツイッター炎上芸人が彗星の如く現れたぞ!!
ポジション取られる前にまたなんかするんだ!!
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:46:07.90 ID:HOMhb6Ti0
ツイッターのログ抽出はどっちが何の件についてそういったかが分かりにくくてしょうがない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:46:44.77 ID:irUoWUm00
東京Kittyと同類の病的自己顕示
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:46:57.69 ID:vRf3AtiTP
ヤマカンは自分に直接関係ないことへの批評や分析は鋭いことを言う
ヤマカン自体が2ちゃんを真に受けるステマックスからしか仕事もらえてないよね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:46:58.09 ID:PpqaqSSd0
なんかよく分からん
話が変な方向に飛んでないか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:47:01.69 ID:xNKpA1P40
そういう偏った評価の原因となるスレがここにあるだろ?
敵はやらおんと売りスレだ
こいつらがどっちも死んでこそ道は開ける
お前ら、全力で売りスレ潰すぞ
>>67
ヤマカンがアニメ業界について嘆いている。
アニメ業界人は大半の視聴者が2ちゃんの評価で見る作品を決めていると思いこんでおり
媚びた作品しか作れないから、とのこと
こいつなんで自殺しないの?
フラクタルが大コケしたんだから、さっさと死ねよ。
人はそれを現実逃避という
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:47:40.36 ID:zt/4fmhp0
2chの評価なんか誰があてにすんだよw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:47:50.99 ID:3Q9n1LbIO
うーん
この発言だけだとさ、ヤマカンが思い込んでるんじゃないの?
>>1
>業界自体が「半数以上もの人が某掲示板見てからアニメの視聴や評価を決める」と思いこんで
しまっているんです。

そうは言っても
そもそも匿名掲示板に巣食ってるようなオタ以外
アニメなんか大して見てない
ツマラン以前にパクリしかできないやん
挑戦的な作品作って滑ってるわけでもないというのが
>>83
業界人が気にしてると業界の人が言ってる
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:48:20.42 ID:4QR63TKWO
ステマアフィカスブロガーの影響もあるんでしょ?
実写も糞つまんねーし終わってる
こういう口だけの奴が駄目にしてるんだろ
半数ってどこの半数だよ
アニプレ絡みの仕事しかしてないからそう思ってるだけじゃね?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:49:16.65 ID:JqXU6/D/P
ヤマカンさんはν速民だから良くわかってるなあ
それはヤマカンにもあてはまるだろ
ヤマカンはアニメ業界人はやらおん見て視聴者の動向を探ってるともツイートしてたけど
お前の妄想なんじゃねーの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:49:47.13 ID:uUj3aFuG0
ヤマカンは、自分は面白い作品を作れると思い込んでいる
2ch 賛否意見

コピペブログ 偏った抽出

twitter 拡散
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:50:00.40 ID:wKwQDOEB0
>>71
後者:エルフェンリート
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:50:04.59 ID:c9ZN0xA/0
アニメ業界人が平凡な2ちゃんねらーだからつまらないものを作るようになる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:51:15.56 ID:3Q9n1LbIO
まぁステマであれなんであれ、面白いって声が多ければ見てみようとはなるよね
それで観て糞つまんなかったらもう観ないよ
つまり面白いものを作ればいいのよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:51:23.88 ID:Nye0ahZk0
お前らが死ね死ね言ったってヤマカンはもう次の仕事見つけてるわけで
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:51:35.58 ID:vxgK7dSU0
さすがヤマカンわかってるじゃないか

でもフラクタルは超絶糞アニメだからな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:51:36.29 ID:jZpn4au70
京アニから放逐されたけど
アニプレックス様を後ろ盾に一流監督気取り
フラクタル売れなくて痛くも痒くもない
豊富な資金力のお陰で実写監督ごっこもさせて貰えちゃう
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:52:01.00 ID:USja9r140
そんなに2chが影響力あるわけないだろ
フラクタルは放送前に必死にステマして盛り上げて挑んだけど叩かれたアニメ何じゃねーの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:52:04.41 ID:HOMhb6Ti0
>>96
エルフェンはロリ・グロ好き海外では数年にわたり大絶賛だがどうせそっちも売り上げは無いんだろうな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:52:13.02 ID:cdu+If/c0
>>87
業界の人なの?
とっくの昔に選手生命絶たれてんじゃないの?
多数の人間が他人に意見を求めて、内容を理解できない人間が他人の意見を受け売りしてる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:52:36.97 ID:A5zObvOZO
>>87
まぁアニメなんてコソコソみるもんだから2ちゃんが一番素直に意見が出るのも分かる
ステマだの工作だのの類いはあってもやっぱ手軽に見れるし、ダイレクトな感情が伝わるから
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:52:42.37 ID:qc1ERdQq0
なんでこういうことをもっとまともな人間が言わないんだ?
ヤマカンが言ったら説得力ないじゃないか
けいおん山田監督のインタビュー

>アニメーション制作に携わっているというだけで、私自身の趣味や嗜好は同世代の女性たちとなにも変わらないと思っています。
>『けいおん!!』は男性が対象のアニメにあたるのでしょう。でもお客さんは限定せず、敷居は低くしているつもり。

そらこういう人が作ったアニメに一人勝ちされるわけだわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:53:01.25 ID:L95uH6FP0
相変わらず平常運転だなこの人・・・。

>>96
エルフェンは間違っても一般には売れないよな、あれじゃ。
名作だとは思うんだが。

あれでも原作よりは遥かにマイルドになってる、というのはなんともだった。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:53:03.73 ID:bygnXnQM0
匿名だから悪意のある奴が生まれやすい
ヤマカンを信じろ
2chというかまとめブログ見て流されてる奴は多いと思う
ほらな、結局ステマだの騒いだ後でもヤマカン叩きが続く
これじゃ何の意見も言えなくなるわけだわ
成功者だけが成功した理由語ってそれ持ち上げる
ずっとその繰り返し
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:53:56.99 ID:JCsvCZ6X0
俺はフラクタル嫌いじゃないよ
金を出そうとは思わないけど
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:54:02.57 ID:Pt0Hef7y0
コピペブログで知識補完するの前提で作られてるアニメあるよね
>>87
つまり、ヤマカンが気にしてるという事か。
気にしなくてイイのに。
正直、らきすたの最初と最後で監督変わったからどうとか思わんし。フラクタルは知らないけど
なんと言おうがフラクタルは糞アニメ
>>71
2chの評判がクソだけど売れた作品なんて腐るほどあるだろ
らきすたやらけいおんやら
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:54:32.19 ID:L9kldWiMi
今の若者の間じゃアニオタでやらおん見てないのは情弱という認識
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:54:48.63 ID:3vNGKG6R0
回りくどい言い方しないでやらおんって書けよ
いや、普通一話判断だろ
一話はだいたい全部見て、半分ぐらいは切る
そして三話目にはだいたい数本になってる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:54:58.26 ID:HMwwfAQz0
わざわざ2chの評価なんか見にいくようなやつが普通のやつだとは思えんから正しいんじゃねえの
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:55:01.55 ID:2lZczbPn0
>>71
true tearsとかあるだろ
まあ俺は見てなかったんだけど
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:55:08.27 ID:kLxrbRNP0
児童向けは別として、今時アニメに金使ってる奴でネットを見てないなんて奴ほとんどいないだろ
>>124
あれはヒロミのせい
キッズアニメ知らんのか
そろそろ芸人になれ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:55:59.98 ID:wKwQDOEB0
昔のアニメは一話で語ってた
今はそんな力量がないかラノベアニメばからだから、三話まで切るなという風潮を流行らせてる
2chの評判ってほとんどステマなんだけどなw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:56:29.84 ID:KodhE0jz0
これ作品の評価っていうよりも実況する一体感が楽しいとか言ってる奴が増えてんじゃね?
あのテレビのキモオタみたいな
テメーのフラクタルはヘドが出るほどつまらなかったわ
まずあれの総括からしとけや
おれはどこかで面白くなるはずと思って5話ぐらいまでみるけどね
ギャルゲーやパーレム系だと思ったらそこで切るけど
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:56:54.63 ID:nsOYm79R0
ゲーム・アニメ業界って馬鹿ばっかりなのか?
京アニってだけで評価される
ヤマカンは消費者に期待し過ぎ
で、フラクタルが伸びなきゃ辞めるって言ってた件は?(´・ω・`)
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:57:17.66 ID:0vYtB5nW0
2chの評判関係ないと思う
シャフトなんか月読の頃からやってることは同じなんだけど
化とまどかは売れたんだよなあ。よくわからん。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:57:31.64 ID:A5zObvOZO
>>109
分母が広いほどウケた時の反応も大きいからな
作り手自身が敷居をあげちゃいけないとはホントに思うわ
少なくともニュー速の事では無いな
>>134
プロが少ないと思う
同人の延長が多い感じがいなめない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:58:23.23 ID:qtnlDCYT0
ヤマカンのしょうがないのくだりの意味がわかんない
一番大きいコミュニティなんやから当然ちゃうの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:58:48.14 ID:QQ0xKH7w0
バカが評価してそれ見てアニメ作るってひどい負の連鎖だは
>>71
境界線上のホライゾンとか
やらおんが叩いてたけど売れてるって聞いた
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:59:01.28 ID:0pcuZuPz0
深夜アニメ見てる層で2chやらふたばやら一切見てないやついるの?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:59:08.68 ID:siDT16Vb0
スポンジメディアすら上手く扱えないお前が悪い
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 21:59:09.53 ID:KUUvXkyvP
ハルヒステマで名を売り表舞台に出てきた奴が、自分に都合が悪くなるとステマ叩き
フラクタルは2chだけ糞って言ってるわけじゃねーぞ。
世界万民納得の超絶糞アニメ。
・・・あれ?意図せず目標達してるじゃん。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:00:03.63 ID:fUEJiQVe0
2chの住人がDVD買ってるとはとても思えない
>>139
月読と化物語とまどかとかんなぎとフラクタルを見比べると何かが見えるかもしれない。
あとけいおん。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:00:40.80 ID:aWiuAop4O
けいおんくらいだな
2ちゃんの評価に引きずられないで面白い作品作り通したのは
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:01:02.35 ID:SEvr4D2Qi
大衆文化を芸術の観点で語る愚かさにいつ気付くのだろうか
吉野家の牛丼の牛肉の質の低さを延々議論してたって仕方ないだろう
>>146
やらおん=2chではないだろ。

2chの評価はわりと良かった記憶が
>ホライゾン
アンチスレの勢い”も”あっただけで。
アニメに限らずだけど、糞は見たくない、やりたくないから、
すぐ評判を気にするんだろ
時間もかかるし

みんながいいと言えば、それはいいものだ
ただ、ネットはそのみんなを簡単に偏らせる
それでも2ch全体を見ればまだ、ましだと思うが…
一応、少数意見もちゃんと拾えるし
バカはバカなりにいろんな意見言っているんだがなぁ、まともに読めば
漫画板行くとやっぱりワンピは好きな人も多いし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:02:41.29 ID:0pcuZuPz0
朝アニメやら夕方アニメやらはネット関係ないだろうけど
ヤマカンとかが作ってるような深夜アニメを見てる健全な層がいるとは思えない
正論だけど2chからアフぃブログTwitterが拡声器になって一般にも影響があるからな
2chはやたら意見がまとまって気持ち悪い時もあるし
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:03:01.92 ID:dWPbMfl00
アニメ以外でも自分の感性を持たないやつがネットのステマに流される
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:03:15.76 ID:aWiuAop4O
フラクタルは被害者でしょ
まどかを盛り上げるための逆ステマで叩かれまくってたし
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:03:20.01 ID:A5zObvOZO
>>149
おかしな話だよな
売れない奴なんていくらでもいるんだからむしろ感謝して仕事しろよって感じだわ
ハルヒで享受した部分も多いのに、実写とフラクタル程度で挫折してステマ叩きとか自虐もいいとこだわ
ウジウジ言ってないで業界から締め出されない内にさっさと仕事すりゃいいのに
ゼロからスタートじゃないんだしさ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:03:38.91 ID:uCM0mFkJ0
>>147
いるよ
アフィブログしか見てないやつ多い
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:04:08.57 ID:WqoHXrC/0
指標がおかしいかもしれないが代替案がなければそれに従うしか
ないんだが。
言ってることは間違ってない気がするけどヤマカンはそれより一歩前の段階でクズ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:04:20.04 ID:V1bu3lea0
制作者側が2chを言い訳にしてるだけじゃないか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:04:27.97 ID:E4jSGfX1O
ぶっちゃけつまらんアニメは観るの止めるからアンチは何がしたいんだろうな
挑戦的なのは映画館でやった方がいいだろうね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:04:35.42 ID:LbY/mG020
評論家としては優秀だってことはよく分かったから、二度とアニメやオタクに口出しするな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:04:47.41 ID:pbvlopeF0
大衆迎合するならするでいいけど迎合先を選べよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:05:04.11 ID:votjleLe0
俺たちのヤマカン
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:05:09.37 ID:IZ+0rN3H0
ヤマカンって前にやらおん見てますwwwとか言ってたよな…
>>164
従っても売れるわけじゃないんだから
結局自分らが満足できるもの作らないと仕方ないんじゃねえのと思うんだが
グダグダ周りから言われてそうもイカないって話なんだと思うよ
まどかは三話まで盛り上がってなかったような
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:06:00.50 ID:XGAzL4Oc0
俺は自分の好きな分野以外のアニメは基本見ない
でも某掲示板で話題になれば本来は見るつもりが無かったアニメも見ることがある
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:06:04.67 ID:RgJZmOLI0
だいたい深夜アニメなんて健全な奴がみるようなアニメじゃないよ馬鹿馬鹿しい
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:06:11.41 ID:lPzMbCb/0
フラクタルは作品自体が出来損ないだからステマも糞もない
クソワロタwwwwwwwwwwwww
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:06:19.04 ID:0pcuZuPz0
>>174
放送前から血だまりスケッチだなんだ言われてたよ
ステマだなんだ言うつもりもないけど
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:06:25.69 ID:LDsQZBkm0
「しょうがない」でアニメを作り、「しょうがない」でアニメを観る世の中になったということですね(笑)。

なんというネラーの煽り…これは間違いなくブーメラン
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:06:39.35 ID:T/ftlGZj0
実際どの板行ってもアニメの話ししてる奴いるし
2ch=国民の声

だと俺は思っている
消極的でおとなしい日本人の本音はネットにある
>>179
どっちかというと混ぜるな危険という批判的な意見が多かった気はするわ
ニコ動でアホみたいに全話一挙流して金になるのかなと思ってたが
結局、見ない知らないものは買わないからアレは結構有効だと思った
つーか結構買ったw

2chで煽られてても、どうせゲハードやってるようなのと同じ連中だろとしか思わんよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:07:38.85 ID:AgvSzZ/R0
言ってることは正しいがこいつ覇権握るジブリ超えるとか言ってなかったっけ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:07:42.05 ID:8Af5e6Ng0
アニメがコミュニケーションツールなのは10年以上前ずっと
今更のようにハルヒが悪いだのアニプレが悪いだの言っても意味はない
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:07:43.76 ID:IUcVtv8aO
議論するまでもない。

今のうざったい萌文化が物語ってる。
でも2chのおかげでまどマギと出会えたのは事実だよな
やっぱり良い物は2chでも絶賛されるから、
自分で探さなくても2ch見てるだけで神アニメと出会える
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:08:15.01 ID:JkFfhsii0
2ちゃんねるでは酷評だったけどフラクタルは名作
>>182
こういうのがまだいるからなあ
アフィを信用してる奴はもっと酷いわけだ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:08:58.65 ID:XGAzL4Oc0
2chで酷評だったがドラゴンクライシスは面白かった
>>174
あの事件を一気にブログ連が拡散してそこからヒートアップした感じだったかな。
後は地震を理由に最終話を焦らしたのは商魂丸見えだった。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:09:06.32 ID:tCwPhDvJi
>>59
今期は全部見てるけど基本これだわ
見た事ないけど2ちゃんやっててフラクタルって文字見たら絶対スレを開いちゃう
そういう意味じゃ俺は2ちゃんでフラクタルを高評価してます
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:09:25.33 ID:MPxl2Rcj0
イカちゃんかわいい
京アニと喧嘩してから物凄い勢いで粘着されるようになって
煽り耐性が無かったモンで色々とおかしくなった
自業自得の面もあるが
ステマブログに吊るし上げられていた業界人の一人という点は重要
ファミ通のレビューと同じで低評価はある程度信用できる気がしないでもない
本スレがアンチスレ要らずの葬式会場になったり一周してネタスレになったりするレベルのクソアニメに限るが
一見言うことは正しいのに、自分の身に降りかかると全部批判してる側の人そのものを演じるという
ヤマカンさんの天才的二面性はどうなってんだ? 境界性人格障害なのか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:09:50.59 ID:hJp8amFCO
売りスレの被害者
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:10:03.32 ID:wKwQDOEB0
>>192
というかできてなかったからね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:10:12.53 ID:XGAzL4Oc0
2chで評判だったけど、らき☆すたはかなた回以外糞だったわ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:10:13.90 ID:IDvtPSbS0
アフィブログみてる知恵遅れと売りスレのゴミ共のせいだわ
やらおん被害者の会会長:ヤマカン
ヤマカンは一体いつになったら業界引退するんだよ
×2ちゃんやる
○まとめアフィブログ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:10:45.20 ID:uCM0mFkJ0
ヤマカンは批評もいいが仕事しろ

それよりなんか今日地震多くね?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:10:46.77 ID:A5zObvOZO
>>179
よくよく考えると虚淵が書いたってのはアニプレックソが流した臭いな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:10:57.27 ID:g9mVyARV0
2ちゃんねるの評価に流される連中を修正する、そんな流れ作っても意味が無いと思う
そんなことより堂々と叩けない作品を世に送り出すのが先決では
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:11:15.57 ID:ZbCg8TQ6i
てかヤマカンは仮にも作品作って皆を楽しませようとしたのに
作品が売れなかった、作者のコメントが面白いからって
見せしめにしてヤマカン叩いて金貰うってどうかと思うわ

つか作品作る奴らより作品作ってそれを晒して叩いてる奴らのが
何で金が貰えるんだよ、監督は引退までしたんだぞ!?
やらおんとはどうなったんだ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:11:19.30 ID:+axc2sMf0
>>71
ベン・トーって評判の割には売り上げに現れてないな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:11:43.41 ID:1w/Hp7ws0
そんなにネットの声嫌なら実績作って朝販促アニメやらでもしろよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:11:55.22 ID:3iqjLfhG0
見るか見ないかは自分で決めさせてもらってるが、確かに評価は流されがちだわ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:12:05.48 ID:CzOsyfxH0
なるほどフラクソルを作った山本寛斎さんは偉大だなぁ〜
やっぱ言う事が違うわ
「面白い作品」と「買って手元に置きたい作品」って微妙にズレてるんだよな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:12:25.92 ID:KUUvXkyvP
>>162
こいつのモチベーションは「面白い作品を作りたい」じゃなくて「“面白い作品を作った人”と
賞賛を浴びたい」に置かれてるから、感謝だの研鑽だのなんざするわきゃない

パクリトレスとステマが通じなくなったらフの有様だし……
売り上げとかは抜きで、面白いのに評価されないアニメって何がある?
売り上げはしょぼくてもしっかり作りこんだアニメなら評価されるだろ
2chだけでなく外部でも毎日毎日せっせとマルチポスト
http://may.2chan.net/b/res/97195973.htm
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:12:58.56 ID:qtnlDCYT0
というか2chとまとめて語られてもどこ見て言ってるのかわからん
人多いとこの意見はゴミだって2ch半年程度みるだけでわかるだろ
ヤマカンのいうアニメ業界は本当にあるんでしょうか
オタク=2ちゃんねら
って偏見だよね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:13:12.32 ID:qfYC2YwZ0
ヤマカンはネットしてないでさっさとアニメつくれ
フラクタルがネットの悪評のせいで失敗したみたいな口ぶりなんだよな
誰が見てもクソだろあんなん
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:13:50.36 ID:tCwPhDvJi
てかいくら2chで酷評されようが気になったもの、好きなものは見る
見る気が無くても2chで絶賛されてたら見る
そういうもんだ
俺に関しては2chはプラスにしか働かない
やらおんを潰せということか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:14:11.15 ID:LulYGUN00
ステマステマステマ〜
ステマーをーたべーるとー
結局ホライゾンが2万売れた時点でヤマカンの迷言は戯言と化した
ヤマカンって簡単に宗教にはめ込めそうだよね
>>211
元がめちゃくちゃ売れてなかったから実はアレで大躍進だという……

このラノでベスト10入り三回の評価がほぼ全部一般評0という輝かしい記録持ちの作品
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:15:05.07 ID:1w/Hp7ws0
ただやらおんは潰した方がいいと思う
あいつの偏向っぷりは半端ないし
偽物語が体調を崩すほどつまらないんだけど評判はいいんだよな
化物語はまだ面白かったんだけど
周りが褒めてるせいで普通からマイナス評価に転じアンチになるみたいなあまのじゃくは多い
信者がうざいからアニメ叩くとかイミフすぎ。
流されすぎ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:15:28.80 ID:RgJZmOLI0
>>219
ヤマカンは、要するにアニメ業界人が、2chというかやらおんの影響を受けてると言いたいんだろう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:15:30.32 ID:aWiuAop4O
フラクタルつまらんとか言ってるやつって主体性無さ丸出しで笑える
やらおんの影響だろ完全に
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:15:36.58 ID:LbY/mG020
フラクタルはステマ抜きにしても・・・出来は残念だ
まどか☆ステマを持ち上げる土台として利用されたけど、あくまで利用されたに過ぎない

製作から遠のくのは正解だよ、それに評論家としては確かに優秀なのだから、
少し離れたところからアフィブロガーを叩く急先鋒として利用していきたいな
どうでもいいから早くアフィブログ訴えろよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:17:04.19 ID:tCwPhDvJi
フラクタルは序盤はワクワクしたよ
デブが蜂の巣にされるまで
そこから何も無かったよな
>>234
製作から遠のいたって具体的にはどんな立ち位置なんだ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:17:14.67 ID:CzOsyfxH0
こういう時にやらおんに詳しい人が出てくるのはやっぱそういうことなんだろうなぁ
>>220
アニメなんかほとんど見てねえ、だけどアニメの関連スレは見てしまうわ
エロ、萌え、腐に媚びた作品しか売れない
でもアニメなんて元々こんな一部の層の閉鎖的な人気だったよな
いつから社会的に認められてると勘違いしだしたんだろ
エヴァ辺りからかな?
>>230
作品が面白いんじゃなくて、前作で確立されたキャラのボーナスステージだから
単純に見るとつまらないというのは不思議じゃないと思う
俺この人のアニメはらきすた初期しか見てないけど
あれはひどすぎて途中で止めた
そしてこのツイートをみてもこの人のアニメを見たいと思わない
こんなメンヘラが面白いアニメを作れるとは思えない
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:18:14.43 ID:0JiOCt8e0
ヤマカンは正直叩かれすぎだわ
よく話題になるツイートも悪意ある抽出してる
と思ってヤマカンフォローしたら四六時中こんなことばっか呟いててワロタ
まあ、この人は2chを筆頭にネットでさんざん煽られまくったから
2ch憎しになるのはしょうがないだろう。
>>179
電気外祭りの冊子で血だまりスケッチじゃありません(キリとかアニプレが言ってて
あの三話だったから拭いたな

フラクタルはなんだ、見てづらいないからいうことなにもねえ
>>234
面白くてファンも多いとまどかみたいに工作員に対して反発が起きるけど
ガンダムAGEとか酷い事になったからな・・・
深夜アニメ見てんのににちゃん見てない層とかニコ厨以外にいるの?
>>230
俺は面白くないと感じた
化は新鮮で好きだったけどもうおなかいっぱい
>>243
粘着されすぎておかしくなってもうた
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:19:10.64 ID:yxHGIDdO0
フラクタルって盛り上がりが何もないまま最終回迎えてその最終回も大して面白くなかったわ
ヒロインがVガンのシャクティみたいに敵側といったりきたりするのもどうかと思う
影響力ないんならステマすんなよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:19:18.67 ID:5fSjAzxIO
ネットの意見関係なさそうな子供向け販促アニメディスしてたヤマカンさんが言う台詞じゃない
>>240
90年代半ばに深夜枠に落とされる→いろいろやってエヴァあたりから確信犯的に
ターゲットを絞り始めたんじゃないの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:19:42.99 ID:RgJZmOLI0
深夜アニメはどんなに頑張ってもゲド戦記より売れないレベルの市場なんだから仕方ない面もある。
ヤマカンに見られてるぞここ
フラクタルは萌えアニメ批判の業界比喩アニメとして見ると
色々黒い本音が見えて面白いぜ
娯楽作品にはなってないけどな!
ツイッター書いてプラスにならない典型
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:20:41.09 ID:0pcuZuPz0
>>240
昔はゴールデンで流れてたんですけど
>>247
今じゃツイッターの方がメインじゃね
2chじゃステマ系の方がスレが伸びるけど
ツイッターじゃけいおん一強なわけだし
ヤマカンほどアフィブログ意識しまくってるアニメ監督もいないだろう
そりゃ俺だって自分の会社のスレを見て上司の悪口が書かれてないかとかたまにチェックしてるけど
ヤマカンのアフィコンプは異常
2ちゃんねるの評価はあてにならない
アンチステマするやつもいるし
そういうやつは大方無職ニートのろくでなしなので某掲示板を見るときは馬鹿に騙されない目を持つ必要がある
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:21:09.72 ID:A5zObvOZO
>>230
良くないだろ
歯磨き惰性組かブヒりたい厨房しか観てない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:21:15.27 ID:wKwQDOEB0
>>240
勘違いはハルヒ以降だろ
>>256
それを割り引いてもいろいろ不備が有りすぎてな・・・
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:21:59.67 ID:tCwPhDvJi
>>230
俺は新房世界が好きなだけだな
後はドラゴンボール見たいな口元の作画を楽しんでる
純粋に見て評価してる人のほうが殆どだろ
アフィブログを2chと勘違いしてそう
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:22:32.79 ID:WC+A3r9i0
ヤマカンは評論家になればいい
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:22:49.28 ID:qGIREZjX0
ヤマカンは評論家も無理だ
前に東浩紀と対談した時、「動物化するポストモダン」の「動物化」を「萌豚化」ぐらいの感覚で使ってたレベルだぞ。こいつ本当に京大出てんのかよ
東だってウンコ野郎だけど教養はハイレベルだからな。こんなチグハグな二人が組んだからフラクタルも失敗したんだろ
>>262
こういう安い釣り針垂らす時代はもう終わりだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:23:18.88 ID:jZpn4au70
自分の作りたいものと世間の評価とのギャップに悩むってのはクリエイターの永遠のテーマなんだろうけど

この人は作品に対する執着とか愛情とかなくて
「アニメ業界は〜」だの「視聴者は〜」だの常に主語が大きくなる単なる評論家なんだよな

業界がどうたらこうたら愚痴言ってる時間があったらどんなにフラクタルが素晴らしいか語ればいいのに
視聴者がバカでモノの見方を知らないっていうなら全部ご丁寧に解説すりゃいいじゃん

毎週アニメ放映時間になると嬉々として設定を語りまくる川上稔みたいなのもいるのに

もちろん原作者と監督の違いはあるけどさ
金ももらってないのに作品が憎い一心でネガキャンする奴ってニフティの頃からいるけど
なんでそんなにエネルギーあるんだろうと思う
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:23:24.08 ID:uCM0mFkJ0
>>247
アフィブログだけ見てるって人多いよ^^
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:23:27.80 ID:LbY/mG020
>>246
まどかはなぁ・・・放送開始前から三話ぐらいまでは普通に良識的なファンがいたんだろうけどなぁ・・・

AGEはもう最初っから全開、アフィブログ連合総動員で叩かれまくってたからな
んでそういう馬鹿が持ち上げるのは決まってユニコーン
もうね・・・「臭さ」が凄いのよ
AGEってだけで反射的に叩く様は、まさにネトウヨと同レベルだよ
2chなんてアンチを刺激しない様に本音隠して書いてる板だと思うぞ
あまり参考にしすぎるのもどーかと・・・
放送中のヤマカンはまどかを意識しすぎてたな
>>272
やらおん絡みだぞ
金も動いてるだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:24:01.38 ID:Nye0ahZk0
>>256
そうなんだよな
面白いことやってるけどエンタメ的に全然面白くない
言いたいことを先行しすぎて結局視聴者がおいてけぼり状態
予備知識無しで見た人はクソつまらんアニメとしか認識できないわアレじゃ
>>274
まどかは二次創作も本当に熱心なのが多いから
あんまりステマ工作員に流されないようにな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:24:48.03 ID:ZbCg8TQ6i
>>260
ヤマカンはネットに顔写真まであるから、俺らとは立場が違う
コラされて茶化されたことあるって言うなら話は変わるけど
ヤマカンはヒット打算限りワナビと大差ない身分だしな
大口叩いた分むしろ色眼鏡で見られても仕方が無い
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:25:15.27 ID:6jqZxENSO
>>240
それここ10年ちょっと前から現在までのアニメ業界の話だろ
80年代後半から90年代末期のアニメ業界はまだ熱があった
海外で評価された作品もたくさんあるし
長い間先人が培ってきたアニメの文化、業績を
10年という短い期間にキモオタと
新しいものを産み出せない劣化コピー量産してばかりの
現在の能無しアニメーターが丸潰しにした
周りうかがって憎まれ口ばっか叩いてないで
ちっとは前見たらいいのにね、この人
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:25:27.16 ID:RgJZmOLI0
>>272
まあ金もらってやってる奴もいるけど、アニメ2とか懐アニ平成見てると5年以上粘着してる奴とかも普通にいるので
やっぱり基地外がいるんだと思うよ
業界はやらおんを評価軸にしてそうだは
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:25:34.64 ID:1hqZYa2H0
★★第3期花王不買デモ★★ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |花王デモまで、あと1日!   |
 |____________|
http://www.uproda.net/down/uproda428848.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda425711.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda425707.jpg
要するに市場調査ができてないってことか
アニメ業界ってやっぱりまともな業界じゃないんだなあ
層が思いっきりかぶってるから影響はあるだろうが、そこまで決定力はない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:25:51.39 ID:wu4FSY0h0
思い込んでねーだろw
お前のアニメが純粋につまんないから評価されないだけだよw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:25:59.24 ID:LC0CAOXa0
もういいからちゃっちゃと面白いアニメ作れよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:25:59.68 ID:S1hdYU4r0
この速さなら言える

山本寛殺す

ついでに花澤香菜もレイプして殺す
つまり
ヤマカンの知り合い業界人はネラーに媚びてるってことか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:26:13.96 ID:RgJZmOLI0
フラクタルは作り直したら
>>291
はい、お勤めご苦労さん
つか本当に業界の半数が2chの意見を信じてるのかねぇ
アニメは知らんけどラノベの売り上げとネットの評価はかなり違う気がする
>>291
めんどいから通報しない
必ずしもそうではないだろう
フラクタルの爆死とか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:26:45.74 ID:U0vRQupqO
ヤングも前に似たようなこと言ってたな
>>291
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:26:53.24 ID:pBj1jhhD0
ヤマカンそんな事言うたらアカン
おい、このスレ止めてしばらく保守しようぜ
>>282
そんな中でポケモンやプリキュアでびっくりするような作画力がちょくちょく
発揮されてて感心してしまう
あの辺は売りスレとか業界板のキチガイも寄って来ないから安心して見られるしな
>>274
AGEって過去シリーズチャンポンでそのくせチープだけど
集中線とかガンダム一式より優秀な工房のおっちゃんとか強いられているとか打ち切り急展開クラスの最近の巻とか
ネタとして楽しんでるよ
阿部さんのOP替え歌もあるしな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:27:00.65 ID:uCM0mFkJ0
>>291
冗談じゃなくガチで通報するから
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:27:16.32 ID:ZNmZcHc70
今のアニメはエロと萌えばかりだとは言うけど
集英社とかの少年漫画のアニメ化を除けば
昔のシリアスなアニメってのはほとんどがロボットアニメで
プラモを売るためのおもちゃメーカースポンサーのアニメしかないぞ
誰が言おうと正論は正論なんだろうけど、
それでもフラクタルのヤマカンが言うと鼻で笑える。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:27:47.34 ID:LbY/mG020
>>279
いや分かってる、分かってるんだけど、事実としてシャフトのステマが明るみに出た今となっては
純粋なファンが作品にかける情熱が痛々しく見えてしまうんだよ
結婚詐欺みたいなものだろ、これって
>>291
はいさよーなら
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:28:16.58 ID:71DLttie0
フラクタルは場外乱闘や、娯楽性を無視した脚本の酷さはこの際目を瞑るとしても
劣化ジブリの萌えないゴミしか残らないから、まどかでいうイヌカレー魔女が良かったみたいな褒め方もできないし
はっきり言ってゴミでしたっと
まあ、あれだ
他のスレと違って罵倒で埋め立てられてるこのスレ見れば
嫌儲の住人的には一目瞭然だろう
ヤマカンはてきとーな批評してたんだからてきとーな批評される運命にある
因果だ
>>291
まーた2ちゃんから逮捕者が
サクラ行列のラーメン屋に並ぶジャップだし仕方ない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:29:13.13 ID:eHlsxekfP
>>230
見てて本当に頭が痛くなるよな、比喩じゃなく。
あれが評判いいとか、俺のセンスが終わってるのかと思ったけど
やっぱつまんないよなアレ。真剣に酷いわ。
はよ引退しろ
アニメの選別がどうとかじゃなくて
自分が見ているアニメについて、詳しい人と話したいからここに集まるんだろ?
ツイッターだと一部の名の売れた人の意見に頷くぐらいしかできないけど、
2chならもう少し気軽に話せるし
>>291
AUT
フラクタルの他と違った点
・尻がエロくなかった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:30:06.50 ID:4T3GSjxJ0
お前だけだっつのwwwwwwwwwww
>>307
番組が面白いからたくさんの人が見るからスポンサーがお金出してくれるから広告もバンバン打てるからソフトが売れるから
お金が儲かりましたなんてのはアニメではなかなかないよな
それこそフランダースの犬とかジブリやルパンくらい?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:30:57.05 ID:Nye0ahZk0
ステマ移民来てから初のヤマカンスレだと思うけど
まさかここまでヤマカン叩き一色とは思わなかった
ヤマカンはアフィブログを表立って批判してくれる貴重な人
そもそも アニメーション として論外だわ ありゃ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:31:48.17 ID:1a6t1nzJ0
(だからフラクタル見てくれ)
>>323
業界板とふたばは常にこんな感じ
24時間同じ事繰り返してる
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:32:12.93 ID:vRJjnotJO
フラクタル作った時点で何ら説得力無し(笑)
>>324
ヤマカンは批判してるというより、自分擁護のための材料にアフィブログを的にしてるだけに見える
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:32:51.61 ID:Z0stKdZ10
フラクタルもステマすればよかったのに
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:33:02.55 ID:2BekDYMT0
ν速で名前上がってるのを評判関係なく見る
大抵1,2話で切るけどたまに当たる
宝クジ感覚だな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:33:06.06 ID:DwPQzW9F0
ここのヤマカン叩きは「でもフラクタルはクズ」しか言えないよ
でもって一方的発言に終始して、理由説明願いや反論には一切答えない、答えられない
ハルヒのダンスとか演出は力あるんだろうなあとか思うけど監督としては…
種の福田もそうだけどあまり喋らない方が得策だよ。
まじめな話アニメやゲームとか作ってる人は2chの評価なんか真に受けちゃダメだと思う
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:33:17.52 ID:RgJZmOLI0
だいたいくだらないものとか原作モノばっかり勝つっていうのは
高畑とかパヤオの東映動画がホルスの大冒険で大敗したあたりからずっといい続けてるわけで
アニメ界は50年間そういう話をずっとやってるw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:33:19.98 ID:ujEO/LIY0
ただヤマカン自体「放送前からスレ数に差があってどうのこうの・・・」って言い訳してたよね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:33:59.50 ID:sHFmmqHZ0
アホな男よのお
その2ちゃんに一番振り回されてるのはお前じゃんていう
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:34:01.33 ID:bzTk8kbU0
アニメを真面目にみる大人が変態扱いされないほうが問題だと思う
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:34:28.68 ID:CVXF1WoQO
2ちゃんの評価もやらせだが
フラクタルって、こういう展開にすれば2chで盛り上がるんだろ?みたいなことをやって見事に滑った感じだからなあ
アンチにすらたいして騒がれなかったし
その点ガンダムAGEはまだましですな
>>334
少しでも反応するとこうして延々噛み付かれ続けるしな
昨日もやらおんが声優叩きやってたけど
ツイッター切るのは賢明な判断
フラクタルは見ずに叩いてるやつが多そうだけど最近のアニメの中ではそこそこな作品
>>307
俺はそのロボットアニメが好きだったのに・・・
どんどんアニメと俺の好みが乖離していった・・・
>>340
アンチがクソスレ乱立して他のアニメのスレにまで迷惑かけてたじゃねーか!
そのとおりじゃん。アニヲタって2chソースにしてる奴が殆どだろ。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:36:07.23 ID:7hfNbLpB0
2ちゃんねるの評価ってよりは、大手まとめブロガーの意思がってことでしょ
自分の判断指標をもたない人間なんているの?
自分の価値観は?自分が楽しいと思ったり、面白いと思うことはないのか?
>>343
ツイッター監視して発言晒して叩く系の荒らしの共通のターゲットは
「萌えアニメ批判した業界人」だよ
馬鹿だよな、コードギアスや種なんか売り上げも評価もあったのに2chの評価で勝手に潰れたし
ヤマカンからTwitterを取り上げろ
あとネットに触らせるなよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:37:07.13 ID:FCiT5M5x0
まじで口だけだな、こいつはw
>>347
他人の意見に流されるバカが多いから問題なんだよ。
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:37:38.80 ID:LbY/mG020
>>305
俺も最初の数話は叩かれるに値するクソアニメだなーと思いながら見てたけど、最近の展開は割と好きなんだよ

一部では「1stのパクリ」みたいに言われてるユリンの死亡シーンだって、主人公じゃなくてライバルが手を下した
ことで主人公が葛藤することなく純粋に敵を憎む動機になる、実に子供向けらしい配慮のあるシーンだと思った

俺がAGEを応援したいのは、アフィブロガーに唆された人の妄信的なネガキャンへの反発のせいでもある
今は「強いられているんだ!」とか「集中線」みたいなネタ人気が先行してるけど、
結果的にガンダムを知らない多くの人に愛される作品になればそれに越したことはないとも思っている
とヤマカンが思い込んでるだけだろ
>>349
種は勢いで目をつぶっていたことまで本当はこうなんだからキラは神で押し切ったせいで反発受けた感じもまああるな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:38:28.71 ID:Nye0ahZk0
>>340
> フラクタルって、こういう展開にすれば2chで盛り上がるんだろ?

そういうのもあるけど
「お前ら日ごろからこういうことやってんだろ?」っていう視聴者煽り入れたりしてたから
それまでの経緯とか知らないまま普通に見たら嫌悪感しか残らないんだよね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:38:38.06 ID:QQ0xKH7w0
大人が真面目に作ったアニメを大人が真面目に見るのは問題無しだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:38:39.36 ID:s+z0SVtI0
アニメ作ってる人ってまともな感性持ってないの?
自分の作ったアニメを客観的に視聴したら面白いかつまらないかくらいすぐわかるでしょ
2chの評価?アホか
売れないのを2chのせいにするな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:38:51.23 ID:y3eExtWuO
>>342
終盤あたりからおかしくなったというか、ハリボテが倒れた
AGEのネタ人気なんてのも
ステマさんしかもうやってないんじゃないかね
まあ俺もドワーフはいらないけど…
ヤマカンはステマの犠牲になったのじゃ…
>>348
メルクマールとして参考になるね

真っ向から批判できない富野なんかの発言も改ざんしちゃうんだろ?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:39:35.35 ID:ILDZwbx/0
×2ちゃんねるの評価
○(2ちゃんねるの)まとめサイトの評価
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:39:57.92 ID:bzTk8kbU0
客の言うことを参考にする店は優良店

客の言う通りのことをする店はアホ
誰かがそういったならわかるけど、
>「世界万民を納得させる真理がアニメから発せられるはずなんだ!」
と自分で言って自分で否定してる
どっかの連呼厨と同じやん
ヤマカンって何でこんなに叩かれてるの?
ビッグマウスだからか?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:40:25.49 ID:ZlJRCRfG0
>>333
あのダンスだって動かしたアニメーターが凄いんであって…
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:40:50.22 ID:vOeKwStBP
ヤマカン自身が2ちゃんねらやアフィブログを今のアニメ視聴者の代表として敵視してたじゃん
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:40:58.76 ID:FCiT5M5x0
さっさと引退しろよ、おらああああ
>>329
的確な表現っすね
しかしアフィの負の部分を語ってくれていることには違いないから、俺は一応肩入れしています
キチンと金だしてBDやらDVD買うなんてだいたい稼ぎのある社会人なわけ
で社会人は働いてるからアニメ視聴に加えてアフィブログや2chまでみる暇そんなないんだよ
だから今回のステマ騒ぎなんて売り上げにはほとんど影響ないよ
>>362
俺は主にアニメ関係はふたば見てたんだけど
二年くらい前からはっきりとステマブログの特徴が出てきた
それまではあちらでは「アンチスレ立てるのは外から来た荒らし」
って認識だったのが、個人攻撃スレやアンチスレ立てられすぎてグダグダにされてしまった
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:41:52.36 ID:bU/JXWWC0
フラクタルおもしろいです!
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:42:22.83 ID:txp7R8pP0
面白いとかつまらない以前の問題だしな
とりあえず過去にウケた要素を真似ていろいろやってみました的な実験的作品にしか見えんかった
糞ツマランよくわからん物が受賞してるなんとか賞コンテスト作品みたいな感じ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:42:34.27 ID:b8Ih34cp0
とりあえずラノベを何でもアニメ化すりゃいいっていう風潮何とかしろ
>>366
ビッグマウスに応じた作品を作れなかった
やらおんとか2ちゃんに喧嘩売った
他にもいろいろある
>>353
まあ3世代やるからってシワ寄せなんだろうけど決戦前が尺半数近く使ってザラムエウバ合流とユリンいちゃいちゃしか進んでないってのに
ラスト3回が急速シリアス展開でフリットがアマちゃん野郎でいられなくなっているっていう
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:42:56.17 ID:RgJZmOLI0
>>371
2ch見るの面倒だけど、なんか情報得たい奴がいるからこれだけアフィが栄えてるんじゃない?
>>376
やらおんに喧嘩売るのは問題ないだろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:43:36.28 ID:ujEO/LIY0
ただヤマカンの会社の次の作品アニプレ×グッスマのBRSなんだよねぇ。
だからなんだとまでは言わんけど。
>>291通報するから
誰か警視庁のHP貼ってくれ
放浪息子おもしろかったよ
ヤマカンさすがと思った
>>371
アホか
時間ないからまとめサイトで面白い情報だけ集めるんだろうが
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:44:25.37 ID:zAbIX2ac0
何だかんだ言ってもさ、売れる作品はやっぱり面白いよ
タイバニなんて最初のころは空気だったけど人気出たじゃん
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:44:31.77 ID:1gDglnnf0
カルトはフラクタルだろうが
一体誰に支持されてるって?883人なんてねらー以下
ステマ禁止になっても顔名前出して恥晒してるネット芸人のおっさんは相変わらず元気だな
>>378
いやだからアフィブログとかみてるのは時間のある学生がメインで
そいつらは金はもってないから売り上げとは無関係ってことだよ
>>11
フラクタルは、面白い面白くない以前に演出が気持ち悪すぎて駄目だったわ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:45:11.79 ID:jZpn4au70
仮想敵を自分で作り上げて頓珍漢なこと言わせて
それを批判してだから俺は正しい、って論理展開する人だから
>>367
それはわかってますよ。でもその力の使い方は正解だったでしょ?
日常がコケたのは京アニのメーターの使い方が間違ってたと思う。
>>371
むしろBDしか売れないアニメのほうがステマに騙されてるじゃん
幅広い層に売れるアニメはそんなことないのにね
フラクタルはソ・ラ・ノ・ヲ・トより重症だと思う。
>>388
今このスレで全く同じ事をしてるけど、それはいいんだよねー
>>389
単に原作がつまらんからだろ
ヤマカンが日常やれば売れたのかよw
>>375
金持ってる角川さんが趣味でやってるだけだし
嫌なら口よりも金を出してくれって感じだろうな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:46:29.51 ID:XOh/aRfC0
この人いつもヒマそうね
仕事無いの?
>>380
具体的に何よ
一回まとめブログ全部潰そう(提案)
>>19
やらおんは途中までヤマカンを絶賛してたよw
日本の左翼がよく使う言葉
・アジア(実際は特定アジア)
・平和(実際は中共の平和)
・協力(実際は日本が一方的に支援)
・戦争賛美(君が代程度で戦争だったら海外の国歌は…)
・核反対(ただし日本と米国のみ)
・右翼(自分から見て右は全部右翼)
Fate/Zeroは原作をやった手前観てたけど絶賛するほどでもない
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:47:29.56 ID:RgJZmOLI0
>>386
なぜ学生だけ見てるとするのか、良くわからん。参考にして買うかどうかは知らんけど
アフィブログを社会人見ててもおかしくないでしょ
まあステマ騒動が影響しない、つまり偽物語が売れるって言いたいだけなんだろうけどw
>>393
…無理だな。
ブヒアニメしか作ってねえやつが何言ってんだ
ヤマカンみたいに本人にアンチがついてしまうと
もうどんなに面白くても叩かれるんだろうな
フラクタルは正真正銘の糞だったけど
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:48:14.48 ID:2BekDYMT0
>>386
2chはともかくアフィブログ見るのに時間かかるって
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:48:21.40 ID:I13Bzwqg0
ヤマカンも煽り耐性ないばかりにまとめブログのおもちゃになってたな
まぁ一方的に叩けるのってアクセス稼げるんだろうな
>>401
いや最初のレスちゃんと読んでくれよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:48:37.66 ID:V3Gh5pW0O
ネッサとフリュネは可愛かった
お前らがいうほどクソでもなかったぞ、あ、ステマじゃないからな
2ちゃんでアフィカスが煽りやら対立やら誘導やら、情報操作したあげくの評価で売り上げが
変わるなら、そうかもしれないが、ヤマカンは好きじゃないなぁ・・・せめて他の人の発言ならw
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:48:53.52 ID:gF5xZaZK0
この評価されない人まだいたんだ
今のヤマカンに必要なのはネット止めて自分の仕事に専念して作品で語ることだと思う
一応新作期待してるんだけどな
一発屋にすらなれない不発屋
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:49:13.13 ID:RgJZmOLI0
>>407
すまん、見間違えた
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:49:17.91 ID:tD8BBpVk0
「ある人は○○です」なら、○○じゃない材料を挙げる事も出来るけど
「ある人は○○だと思い込んでます」と言われても反論しようが無いんだよね
他人がどう思ってるかなんて殆ど分からないし、言った者勝ちだね
制作関係者がアニメスレに「おもしれえええええ」とか「最高だな!」とか書き込んでると思うと悲しくなるな
>>19
叩かれだした時期はハッキリしてる
京アニと喧嘩してからだよ
それからエンドレスエイトに関して発言してから、かんなぎ処女厨騒動に掛けて
2chで一気に粘着が活性化して、フラクタルの頃にはふたばでも始まった
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:51:26.22 ID:6dTOwkHG0
ヤマカンのツイッター会話って基本的にいつも何言ってるかわからん
オレも何回かリプライ交わしたけど、ヤマカンが「自分自分」なことばかり急に言い出していきなり話題がズレるんだよな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:51:28.22 ID:1gDglnnf0
いくらネットで発言したってその大嫌いな俺らだのアフィカスだのに養分にされるだけだっつーのに
何時になったら学習して仕事すんだこのおっさん
アニメ監督は作品で勝負するしかないだろ
ステマだのやらおんだのって恨み言言うけどさ
当初はやらおんが肯定意見ばっかり集めてたのを忘れたのか
一般に受け入れられる作品を作りたいなら、
ジ○リにでも行けよ。

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:52:15.83 ID:vTe5biTW0
結論:やらおんはじめアニメ系アフィブログはカス
2ちゃんねるがアニメ業界を動かしてるのか、すげえな
ヤマカンは自分のビッグマウスっぷりと煽り耐性のなさで
嫌われてるって自覚してるのかな?
>>419
都合の悪いことは忘れるがヤマカン
ブーメラン発言繰り返すのも
過去の事を記憶から抹消してるから

いつまでも覚えてるのは他人への妬み嫉みだけ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:54:35.71 ID:96yEjV0r0
>>269
動物化ってどういう意味なの?
まぁ他人の解釈はそれを認知してしまった時点でよく検討して自分には関係ないと思っても全く先入観として機能しないようにさせるのは難しいし
まとめブログを見るようなお手軽で素早いジャンクな情報に飢えている人には更に効果があるはずだし
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:55:22.71 ID:1+Mzfklb0
アニメ好きは2ちゃんもチェックしてるだろうしなぁ
アニメ業界も2ちゃんの評価は無視出来んかもね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:55:27.57 ID:ujEO/LIY0
>>416
エンドレスエイトに関する発言は見てるやつも割と同意だったんだよな。
お前は黙ってろ感はあったにせよ。
かんなぎのだってどう考えたって騒動起こしたやつらが頭おかしいし。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:56:01.65 ID:6dTOwkHG0
煽り耐性のない明坂さんがツイッター辞めたんだからヤマカンもツイッター辞めるべきだよ
ネットに振り回されて周りが全く見えてない
ネットを絶って創作に没頭するべき
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:56:36.12 ID:ghr1Ayb5P
良い作品を作ればタイバニみたいに評価されるってポジティブに考えりゃいいのに。
相手が井上だろうと福田だろうと
吊るし上げて叩く「ノリ」なんてのに迎合する時代が
はちまの暴露を機に終わっていくといいな
ヤマカンは自身の三下臭についてはどう思ってるんだろうね
あきらかにやられやくすぎる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:57:17.07 ID:jbcViZsn0
>>416
ヤマカン叩きはステマってことにしたいようだけど、
ヤマカンは他の監督へベテランにも若手にも全方位に演出批判かまして各ファンの恨み買ってるから
それも叩き目的の見当違いな批判だったし
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:57:26.60 ID:6dTOwkHG0
>>431
井上と福田って誰?
>>417
だから監督としての資質が足りないとか言われてクビになるんだろ
映画やPVのパクリ動作と、テンポの良いコンテ描けるまではまあマナー悪くても業界的に褒められそうだけど
監督って進行とレイアウトの親玉兼ねるような商売だし、自分のことしか喋らない奴じゃ長くやれない
とにかく、アニメの内容より、お前らの知識の豊富さに驚くことの方が多いわ。
お前ら頭でっかちになりすぎ。
>>429
しかし、
こういうやらおんの分身みたいなレスをドカドカ転送しておいて
嫌儲住人ですーって言うつもりなのかね
こいつらは
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:58:48.17 ID:3iqjLfhG0
>>434
おそらく俊樹じゃないのと思ったがあれは特撮か
TBSラジオがやべえw狂人だぞw電波に流すなよw
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 22:59:42.14 ID:hoJjaLBS0
某掲示板とはどこのことだろうな
よほどおかしな掲示板に違いない
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:01:16.68 ID:6dTOwkHG0
>>435
沼田誠也や長井龍雪みたいに絵が描けて、そんで脚本構成までこなせればヤマカンみたいな人でも監督できるんだろうけどな
ヤマカンどれもできないからな……
ヤマカンは自分で2chあらしの10年選手とかいってるからなw
いくらなんでもネットや動画そのまんまの人物ってことは流石にないだろうけど、一緒に仕事するのめんどくさそうな人だなって感じはする
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:02:54.84 ID:RVv0OVte0
んなわけねーよ
俺はちゃんとやらおんや痛ニューなど様々なメディアに目を通して中立的な観点で評価を決めているから
>>433
業界板のヤマカンスレでシャフト叩いたらヤマカン認定されて延々と粘着されたわ。
ステマ自体はあるだろ。
にちゃん無くてもフラクタルは面白くなかった
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:03:16.11 ID:ujEO/LIY0
つーかこのヤマカンが言う「2ch気にしすぎのアニメ業界」というものに
一番当てはまるのはヤマカンだと思うわ。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:03:23.19 ID:3N7M/7Vmi
やらおん(つーかやられやく)も最初はストパンのファンサイトだったからな
いや、さすがにそれはないんじゃないかな。アニメ業界の人バカにしすぎだろ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:03:37.70 ID:y3eExtWu0
あれだけフラクタルをマスコミ含めてヨイショしてもらってたのにまだ言うかw
ヤマカン本人がmuntoの頃からネット工作してるから感覚麻痺してるんだろうな
>>443
そういうイメージを植え付ける事ができればステマの目的通りって事なんだろう
実際面倒くさそうだけどな!
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:03:53.68 ID:/ut0DZjh0
miyasan_bot 宮さん(宮崎駿)bot
とんでもない才能もっててね、情熱があって、それで人をちゃんと説得したり、話が通じたり、
コミュニケーションできる能力をもっている、これがとても大事なことなんです。
コミュニケーションの能力がなくて、才能のある人間はけっこういるんですよね。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:04:05.31 ID:6tOb+XRn0
アニメも芸能メディアの真似事
キャラをアイドル化させて稼ぐ最近の風潮ファックだね

>「世界万民を納得させる真理がアニメから発せられるはずなんだ!」
スローガンや時流ネタの延長が昔の漫画やアニメだったんだよな
もうあの頃の、勢いがあった輝かしい闘争の時代は形骸化した
平和はブヒれる物しか住めなくなった
>>450
また面白い事言い出したなw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:04:28.22 ID:6fU4Gbc80
たしかにヤマカンはネット辞めた方がいいかもな
それなりに才能のある人間が、やらゴミみたいな屑を気にしたらアカンやろ
またヤマカン騒動が見たいから早くなんかアニメ作ってくれよ
>>445

すれ違いだから叩かれたんじゃねw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:06:48.22 ID:rQtdaoI40
売りスレは売上が正義的な奴らが集まりがち
糞アニメ愛好家から幅広くそして浅く語れるニュー速アニメ部こそ正義
つーか自分でフラクタル爆死したら引退しますって言ったんだから
さっさと引退しろよw
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:07:27.34 ID:FcTCvq7NO
かんなぎラジオ第一回は面白かった
>>448
やられやく時代は管理人別人だし、酷く揉めてたし
延長線上と考えられないんじゃ?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:07:42.52 ID:6fU4Gbc80
まーヤマカンや平野を叩いてた連中はアフィカス脳だよな
普段はマスゴミガーとか言っておいてこれだから笑える
ワイドショーマスゴミ以下の偏向アフィゴミに脳みそやられとるw
俺は2ちゃん以外じゃ評価されてるんだって言いたいんでしょ
この人っていつも自己正当化ばっかり
2ちゃんで大不評のまどかが去年ダントツで売れてるからな
購買力のある層は2ちゃんにはいないとわかる
>>458
結局ステマ員はどこ行っても自分達の空気でゴリ押しするから即バレるのに
開き直って居座っちゃうんだよな
それが嫌でみんな移民して来たってのに
ヤマカンが売りスレとまとめサイト脳だった時代もあったなw
とらドラとかんなぎの売上くらべてかんなぎのほうが売れた!とか騒いでたし
まぁ、アフィブログは確かにアレだけど、ヤマカンが叩かれるのは必然のような
ちなみにさ、やらおんも最初はヤマカンに対して好意的だったよw
>>464
>2ちゃんで大不評のまどかが
はぁ
そんなことねーよw
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:09:32.41 ID:JNZfjACy0
ハルヒ以降はネットで一体感とかボッチのコミュニケーションツールみたいになってて、今期なに見ればいいんだ?みたいなやつが増えた
自分で決めれないアホが増えたからそういう側面もあるんだよな、自分が見たいの見ろや
で、他人の評価や売り上げなんて気にするな、自分のことは自分で決めろ
>>466
今も売りスレまとめサイト脳だからこそこういう変なこと言ってるんでしょ
つーか誰なんだよ
アニメ好きだけどコイツ知らねーし
>>468
そういうことにしておかないと自分の形が保てないんだから放っておいてやろうぜ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:10:12.60 ID:rQtdaoI40
というか2chでステマの効果とか無いと言う奴がいるけどそれは間違いだろ
ラノベスレ立つ度にあるラノベを推してたら実際そのラノベが少しずつだがそのラノベの売上が伸びてる
オタコンテンツはネットで取り上げられてそれを機に買う人が結構多いんだろうな
アフィブログてフラクタル叩いてないけどね
コメント欄は大炎上してたけどw
>>473
しつこくオワコンオワコン言ってる人はいたじゃんw
>>476
やらチルじゃねーか!
ビルきてんのかよwたまに本スレにもこいよ
ドックランとかしてるけどw
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:13:17.37 ID:1gDglnnf0
>>475
フラクタルなんか扱っても売れないからね
他のアニメを売るために扱うんでしょ
哀れだよなヤマカン
>>462
あのさ、敵の敵は味方だと思うタイプ?
アフィブログはクズだからといって、そいつを嫌っているヤマカンがいいかどうかは別の話だよ
結局本人が一番ネガキャンしてるような
他人の発言に噛み付いて余計なこと言っては墓穴掘ってる
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:14:24.78 ID:JNZfjACy0
ワンピやドラクエでさえボロクソに叩かれるんだからまどかも必死に擁護しなくてもいいじゃん
2ちゃんはその作品をけなすことで自分が偉いと勘違いするガキがいっぱいいるんだよ
むしろ叩かれてはじめて1人前
44 名無しさん名無しさん 2012/01/07(土) 13:06:48.37
低脳低学歴低収入のやっすい男には女は寄り付かない

したがってアンチは永遠の童貞

ヤマカンはハイインテリジェント高学歴高収入の人気者

嫁も大勢の候補の中から選りすぐられた出来た女

まあアンチには無縁の話だろうから、

ヤマカンを嫉妬叩きするんだろうけどね

ヤマカンスレよりw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:14:39.19 ID:gJ3uRj3n0
自分は他人の作品のオマージュしかできないちっちゃい人間ですってなんで言えないんだろうこの人
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:14:58.03 ID:qX+CfVFHO
>>470
同人も今そんな感じだな
部数だのスペース数だの委託数だのうぜー
>>482
自分は勘違いのガキですって自己紹介かよ!w
>>465
>結局ステマ員はどこ行っても自分達の空気でゴリ押しするから即バレるのに
>開き直って居座っちゃうんだよな
フラクタルの本スレが5話あたりまではまさにそうだった。
明らかに先のストーリーを知ってるヤツが複数IDの自演で「考察」の真似ごと
をして持ち上げてたもんな。
都合の悪い意見が出ると追い出そうとしてたし。
ハルヒのダンスは許してやれよ
振付師の夏に誤って許可もらったんだから
京アニやめて実写撮影してる時だけど
やらおんではかつて、こんな風にフラクタルを扱ってたんだけどね
ヤマカンが失敗したのはやらおんのせいだっていうのは、ただの言い訳
やらおんがクズなのと、ヤマカンがクズなのは別の問題。

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-454.html
フラクタルのステマて双葉におっぱいあいなまコンテながしたアホだろ
あれヤマカンだろw
>>489
>ヤマカンが失敗したのはやらおんのせいだっていうのは
誰も言ってなくね?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:17:03.94 ID:1gDglnnf0
>>483
今となっては高収入って嘘だよな
高学歴の作るもんは無条件に良いって売り豚と思考回路一緒だよなあ
まあ元売り豚だったヤマカンから売上だけ逃げて行ったのが今の抜け殻だからしょうがねえけど
売り上げダメ
評判ダメ
受賞もなし
視聴率もダメ

何を判断すればいいの?
>>491
ヤマカンは言ってる、ネットの意見のせいだ!と
そして、やらおんを目の敵にしている
てか、ヤマカン自身がステマの大先輩だからなぁ
実は自分の作品だったことを隠して、このほめちぎりぶりw


木上益治「munto」。
別に某首相のように無条件全面支持を断言するつもりはない。実際本人には某大統領のように
面と向かって批判をぶちまけてしまっている。要は湧いた虫共を明らかなる「悪の枢軸」と
見做し、神の名の下にジハードを挙行せんとする「アニメ原理主義者」として当然の振舞い
である。
一言で言えば、「潔い」。様々な制約や「観客」、そして自己の映画的欲求など幾多の隔靴
掻痒たる葛藤を超え、ここまでの芳醇さを画面に定着し得た本作には驚きを禁じ得ない。
また生意気にも「ここまでアニメに愛されているのにアニメへの返答をロクにしていない
アナタは絶対罰当たりだ!!」とか吐いてしまって苦笑を買ってしまったのだが、ただの
クソなら諦めもつく。しかし本作を満たす「落下−飛翔」の一対のテーゼ、そしてその
「上下」の運動性を後半若いアベックの「川の踏破」そして少女の「走り」という「縦横」
の運動性へと変換し、恰もモーションの糸を交差させるようにして強固なタペストリーを
完成させてしまったその映画的才能に気付かないバカが、やはりアニメを腐らせる蛆と
して今日も闇夜を跋扈するのだ。

これでアニメの「倫理」が学べるのだから、アニメを本気で愛する者ならこんなに安い
買い物はないと常識的に思いますが、何か?
最近おとなしくTwitterやってると思ったら自爆インタビューと
ラジオで基地外扱いされてぶちきれかよ
仕事えらべよヤマカン
yamacane_0901 山本寛
@khara_inc はじめまして。お世話になります。
早速ですが大破コナミとかいう輩についてご相談させていただきたいのですが、
お時間いただけませんでしょうか?

(大破コナミ、ツイッターIDを「大破コナミとかいう輩」に変更)

yamacane_0901 山本寛
@moja_co おはようございます、輩さん(笑)。

yamacane_0901 山本寛
無視するならそもそも絡んで欲しくなかったなぁ。

yamacane_0901 山本寛
予想外につまらなかったのでフォロー外した。

yamacane_0901 山本寛
またガタガタぬかすだろうからフォロー復活。

yamacane_0901 山本寛
やっぱりフォロー外そ。



何というか
ヤマカンは精神的に幼い
フォローなんて勝手に外せばいいのに
この小学生みたいな報告は何なのか
やらやくの時は・・・といっても
けいおんの時から澪をダシに使って対立構造煽り立ててたけどね
売りスレというか元々空気がアレだったアニメサロンexに関り始めた頃から尾張
牙を隠してたのは咲-saki-があってた頃まで
単発のコピペが増えてきたな
>>491
>>ヤマカンが失敗したのはやらおんのせいだっていうのは
>誰も言ってなくね?

ヤマカン以外は誰も言ってないよねw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:21:12.50 ID:kR6kTKXq0
アニメは評論が未熟だからなあ
糞みたいな作品しか作られてないから当たり前なんだけど
年間ベストとかやってもゴミみたいな豚アニメだらけになるだろうし
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:21:35.44 ID:gJ3uRj3n0
ユダヤ人を自称するやつなんてこいつの他にいるのか
ただ自分が支配階級にいることを誇示したいだけのクズ
実際アフィカスの情報操作で持ち上げられた作品ってのは、どれくらい売り上げに影響出てるのかね
・・・まあ具体的な数字など
当事者含めて誰にもわからないワケだが
>>493
自分の直感を信じろ。
尼レビューにぶちきれて学研の法務部が動いてる!とかいいだしたこともあったな
http://wired.jp/2011/12/26/
「人の好みにクチコミは効かない」──ハーヴァード大学チームの研究結果より

Facebook上での大学生を対象としたハーヴァード大学研究チームの調査結果によると、人の好みが他の人にうつる可能性は極めて小さいという、驚くべき事実が判明したという。

ハーヴァード大学(Harvard University)の研究者らが「人の好みに関する友人からの影響」について調べた結果を発表したが、それによるとクチコミの力について、世間で騒がれているほど大きな影響力を示す証拠は見つからなかったという。

この研究チームでは、大学生を対象に彼らのFacebook上でのやりとりを追跡し、音楽や映画、本に関する好みがソーシャルなつながりを通してどう広がるのかを調査。
そして、友人同士の好みが似通っているのは、友達になってからの互いの影響の結果ではなく、そもそも好みが似通っていたから友達になった、という場合のほうが多いことがわかったという。

「人の好みに関しては、『仲間の影響』といったものは事実上存在しないに等しい」とハーヴァード大学で社会学を専攻する大学院生で、仲間とこの研究を行ったKevin Lewisは言う。
Lewis氏は、Facebook上での大学生を対象とした調査の結果が万人に当てはまるわけではないと前置きしたうえで、この結果は人の好みの「感染力」に関して、世間で言われているような考えに冷や水を浴びせる見方を提供するものだと述べている。
Twitterがお留守になってますよヤマカンさーん
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:24:02.95 ID:Re9+kiGp0
ヤマカンは黙ってりゃ叩かれることはなかっただろうにな
そうだそうだ BLOOD-Cは2chってとこでボロクソ言われてたけど
気にせず映画やれば人いっぱい入ってパンピーに大人気さ
2ちゃんじゃアンチ多くてもあんだけ売る新房がいうならまだしも、
そこそこ期待されてたのにかってにコケて2ちゃんのせいにしてるヤマカンじゃ説得力ないよ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:24:23.67 ID:qWHkgTYu0
今回のステマ騒動でマジで2ちゃんの極端な意見なんて「ハハッワロス」
って受け流せるようになった自信はある
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:24:57.18 ID:RzY/8xEZ0
フラクタルは凡作だったな
マリーはとっとと他作品に移って、東もとっとと西に逃げたけど、
ヤマカンだけはフラクタルの呪縛から抜け出せんなあ。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:25:26.62 ID:Di80yzyQ0
>>493
お前を信じる俺を信じろ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:25:28.12 ID:luqBQT+O0
>>509
致死をボロクソ言うのはニワカの証だな
楽しみどころは多い
東が1話と二話のビデオを放送前に見て
俺は関係ないとかいいだしたのが笑える、逃げ足だけは早い
確かにTwitterがお留守になってる。あとドッグランもw
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:27:41.03 ID:R2KttMDw0
とりあえず、ヤマカンはシャフトとアニプレックスを叩けよ

ステマしてたんだからな
結局ネットに踊らされてるのは自分だということに気付かないかわいそうなヤマカンという結論ですな
あさ あさこ @fffkuma 1時間
ヤマカン 「アニメ業界は、2ちゃんねるの評価で多くの人が視聴や評価を決めていると思い込んでいる」 ow.ly/1EjCbF それでもこのツイッター芸人さんの意見はどこか可笑しいのよね。
山本寛さんがリツイート

山本寛 山本寛 @yamacane_0901 1時間
ウザいとわざわざ死なねばならない世界なのか。

りょおさん りょおさん @ryosakap 1時間
フラクタクルで売れなくて、発狂して逝ってたら良かったって、ガチで思う。今のヤマカンって屁理屈ばっかり言うゴッチの売れないver.みたいでマジでウザい。
山本寛さんがリツイート

ヤマカンかっけー
ミュージックレインの暴露ブログって結局、やらおん潰しだったのか
それとも単なる個人の怨恨だったのか同業の陰謀だったのかその辺検証してんの?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:28:37.34 ID:y3eExtWu0
せっかく豪ちゃんにインタビューしてもらったんだから
掲載誌も含めてもっと宣伝すればいいのに
他スレ転載
                             /\←──────────────────┐
                           /    \   アフィ、ステマ活動に対する報酬   │
                         /        \ ─────────┐        │
           アフィブログの容認、/  企業・代理店 \             ↓        ↑
Be(スレ建て権)忍者(管理権)の付与/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\上納金あるいは彼ら自身のアフィブログへの参画
              ,┌───./    2ch運営・ひろゆき  \.←──┐   .↓        ↑
              .│   /                     \    │    │        │
 企業のステマスレ立て└→/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\─┘    │        ↑
    板の専横.┌───/         アフィブロガー         \     │ \まんまと乗せられお買い物
          │   /                             \←─┘        ↑
          └→/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ バカの流入   │
ブログへの「転載」/             ν速 (養分)              \←───┐  .│
   ┌───/                                        \      │  .│
   │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    │   │
   └→/                アフィブログを見た新参               \─┴──┘
    /_________________________________\
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:30:03.61 ID:qWHkgTYu0
俺はファンと楽しみたいだけなのに
アンチスレから本スレに出張してくるアンチ行為で荒らす荒らしがとてつもなくウザイ
目の前に居たらマジで殴ってるレベル
それぐらい酷いアンチが俺のいる板にいる
坂井輝久とかいう池沼なんだけどさ
865 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/01/19(木) 23:09:08.46 ID:rZ0cTAIC0
>>862
ヤマカンドッペルが必死にフォロー入れたり、京アニやまどかdisってるw

866 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/01/19(木) 23:10:49.24 ID:q0mbISmn0
引退後のヤマカンがエゴサーチ三昧。 #アニメ監督にTwitterやらせたら

867 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/01/19(木) 23:12:21.69 ID:VcKOsGK80 [2/2]
ドッペルを2体ほど投入してるな。そしてTwitterお留守。

868 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/01/19(木) 23:15:28.71 ID:3bjRVn+K0
すっかり人として終わってる様を遠巻きに眺めるコンテンツになってるんだなw>ヤマカン
ヤマカン今ごろエゴサーチしてムキムキきちゃってんだろうな。
どこのまとめブログ見てんだよボケ
インタビューひどすぎて笑える、つーか周りが笑いをこらえるのに必死とか
どんな糞番組だよ、ヤマカンがかわいそうだろうに
>>9
Twitter行けばそんなのいっぱい居るぞ
>>528
でもまぁ、笑われるようなことを言ってるわけだし
「ヤマカンは、2ちゃんねるの評価で多くの人が視聴や評価を決めていると思い込んでいる」
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:37:47.65 ID:Nye0ahZk0
>>528
なにそれ見たいんだが
どこのインタビュー
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:39:35.66 ID:Vgtizg2a0
「間違ってるのは俺じゃない!世界のほうだ!」を地で行く人だな
まあそうじゃなきゃ面白くないけどw
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:39:53.64 ID:3QwULGB80
だからまとめブログなんてものに大金はたいてるんだろうな
この間のやらおんからメロンが広告撤退とかでも思ったけど、あんな広告意味無いからマジで
もっとお金を出す所をよく考えた方がいいんじゃねえのお金を出してる側の人間は
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:40:58.74 ID:Nye0ahZk0
>>533
ありがと
今から聞いてみるわ
フラクタルこけたぞ、もう監督すんなよ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:42:20.77 ID:Vgtizg2a0
>>533
これ、最近のヤマカンの考え方や動向が分かって面白かったわ
フラクタルが絶対的につまらないのは誰の真実でもない単なる事実だろ
はよ監督辞めろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:44:19.14 ID:9ImEFXFE0
ヤマカンのツイッター人生をそのままアニメ化した方が面白いんでは
分かりやすい客の反応を指標にしてしまうのはある意味しょうがない
けど実際はその人の声が大きいだけで、あんまり求められてないことが多いんだよなぁ…
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:44:41.82 ID:GwJ3je+a0
このヤマカンのぶれなさ、東浩紀に見習わせたい
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:44:45.38 ID:CdXwqLax0
作品が大当たりして売れたからこそ名前も知られたはずなのに
売れなくなると売れてるイコールいいものじゃないとか言っちゃっう
ヤマカンをモデルに誰かがアニメ作ったりしたらヒットするだろうか?
阿Q正伝みたいになるだろうけど。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:45:44.08 ID:00eY//dW0
西さんとの場外乱闘、漫画作者とのトラブル、鈴木の茶化しによる反応
全てが面白すぎた
いい歳してアニメ見てる人間が2ch見ないわけないじゃない
我らの切り込み隊長
やまもとかん
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:46:33.22 ID:Vgtizg2a0
アニメファシストの増加は、
今からが本番だよ
まだ増加しつつある段階
2ch全く見てないオタクっていると思うよ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:47:49.60 ID:Vgtizg2a0
ハルヒダンスはステマで売れたんだよな・・・
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:47:50.13 ID:luqBQT+O0
別に誰がどう評価しようと関係ないだろ
萌え豚向けとか言われてキレるなよ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:48:07.69 ID:sTBquyOs0
猿に文明の利器を持たせるなよ
自分がプロパガンダに利用してるツールを捕まえて「そこの評判を受け入れるな」とか支離滅裂にも程があるだろ
ならステマすればいいじゃんとしか
>>533
マジで酷過ぎる
珍獣インタビューしてる見たいな雰囲気あるし
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:49:05.27 ID:WH+0XfYQP
>>544
ゆきゆきてフラクタル

ラストでやまかんが西を刺して終了
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:49:47.80 ID:luqBQT+O0
>>555
ヤマカンが謝罪を要求して回るのか
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:50:26.29 ID:qWHkgTYu0
>>541
そうそう、一部の2ちゃんねらーが声大にして「とりあえずキャラ死なせたら神」「グロいシーンがあれば神」
みたいに喚いてるけどおかしいよなあんなの
俺は悪役がやられるカタルシス溢れるシーンが大好きだ
自称シネフィルなんだしアニメにおける8 1/2みたいな作品作って玉砕してくれたならまだ褒めてやれるけど、
宮崎駿そのまんまパクってかってに内紛おこして大ゴケして2ちゃんのせいじゃなあ。
アニメなんて2chでしか話題にならんだろ
リアルでアニメの話してる奴なんかキモくて引くわ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:50:55.40 ID:sTBquyOs0
「そうですよね、ネット上言葉にはなんの意味もありませんし信じる価値もありません」

同意する猿の反応を待ってから

「だからあなたの言葉にもなんの意味も無いし信じる価値もないですね」


って誰かやってきてくれ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:51:12.39 ID:z7d9mHiX0
深夜アニメばかり見てる奴って
アニメが好きだから見てるってよりは
他人との共通の話題が欲しかったり一体感を味わいたくて見てるってイメージがある
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:51:16.50 ID:piN7vmqm0
全部ステマでした
>>554
インタビューが掲載される雑誌を考えればその理由も分かるかと
>>557
>俺は悪役がやられるカタルシス溢れるシーンが大好きだ

日朝アニメだけ見ていればいいんじゃないかな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:53:36.82 ID:y3eExtWu0
>>540
吾妻ひでお「失踪日記」くらい自分を客観視できればいいんだけど
いっそのことヤマカンが大好きな長井監督にアニメ化してもらうか
俺がアニメでステマ存在を確信したのはハルヒのときなんだけどな
今や有名なライブ・アライブのエアギターもそうだし、
振付のパクりがバレそうになったときも京アニ側がする言い訳が、
公式発表より先にネットに流れてたようだし。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:54:52.11 ID:WH+0XfYQP
アニメ監督は喋る商売じゃないはずなので本業で人を納得させればいいんじゃないですかね
今みたいに格好つけて真の自分を出さず消費者を無視していては誰も評価しないと思いますけど
商業で芸術家気取りが許されるのは売れてる人だけだと思います
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:54:58.74 ID:+88WT7XCO
でも全てにおいて2ちゃんの評価が全てじゃないのは事実
2ちゃんなんかアテにしてたら腐るよ
ヤマカンって松本のファンだったのか
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:55:01.72 ID:Vgtizg2a0
去年の中頃もう流石に飽きられた雰囲気あったけど、
まだお前らの食いつきいいな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:55:32.22 ID:Vgtizg2a0
>>567
なんで丁寧語なの?
ヤマカンの言い訳じゃねあれw
担当したメーターもヤマカンについていって新会社作ったけど
ヤマカンのもとを離れたしな・・・・
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:56:14.91 ID:kPYsYEMq0
>>520
ゴッチの売れないverワロタ
twitterやってないから知らんけどゴッチはまだtwitterで恥さらしてんのか
ラジオマジでエグいわ
丸裸じゃないか
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 23:59:03.50 ID:qWHkgTYu0
>>561
俺はネット普及してない小学生ぐらいの頃から深夜アニメ見てたからそれには当てはまらないな
アニメシャワーでマクロス7とか魔術師オーフェンとか見てたな、懐かしい
最近で最終話まで見たのウィッチーズとホムラチャンマドカァーと賢狼ホロくらいだよ
有料ニコ配信のあれで
あとは見ないか一話切り
この人は一々好戦的だね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:00:37.21 ID:qWHkgTYu0
>>568
というかネットの意見なんて捻くれたルサンチマン全開のキモオタが我が物顔で評論家ぶってるだけだしな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:01:00.63 ID:lBjY2qZm0
アニメ業界は、2ちゃんねるの評価で多くの人が視聴や評価を決めていると思い込んでいる

とヤマカンが思い込んじゃってるのねw
ラジオ、完全にバカとして扱われててワロタ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:01:18.16 ID:piN7vmqm0
たぶん、どんな分野もそうだけど、馴れ合いとかそういうののために見てるライト層はいる。
オタ分野が広まったならそういうやつらも大量流入した。

昔は、
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:01:27.76 ID:pNbvAVJC0
昔必死に2ちゃんの影響力を否定していたやつが多かったけど、あれってアフィブロガーだったのかなあ。
はっきりいって2ちゃんの影響力はすさまじいものがある。
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:03:06.25 ID:sTBquyOs0
>>577
心理学でいうところのストローク(他者とのやり取り)を得る為のゲームを仕掛けずにはいられない人なんだ
で、人間はたとえマイナスのストロークであっても無いよりはマシと考えるように心が出来上がってる
つまり一言でいうと友達がいない
評価も売上もあんま関係ない
実際に見たほうがいいな切る分にしても
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:04:02.42 ID:JJWJ8de7O
アニメに関わらず2chを鵜呑みにしてるやつなんているのか?
明らかに極端な書き込みばっかだぞ
>>583
俺じゃん
2ちゃんで当てになるのは質より量
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:05:00.58 ID:cqft1ktg0
2chっていったって別に特別なもんでも何でもなく、その辺に居る人間が書き込んでるわけだから。
世間一般の評判・評価と近似するのは当たり前なんだがな。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:05:05.32 ID:KTRzV3Rw0
>>581
深夜アニメなんて食べ物で言うジャンクフードやファーストフード的な娯楽
そんな敷居高いもんじゃないと思うけどね
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:05:24.30 ID:fHseo47VP
鵜呑みはともかくやってたら多かれ少なかれ確実に無意識に影響される
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:05:26.52 ID:5M+EhKN50
ヤマカンGJ
2ちゃんなんて文句しか言わんからな
褒めたり面白いとか言ったらすぐにレッテル貼って罵倒する
そんなもんが正当な評価の訳がない
2chは昭和ネタのスレが居心地良すぎてマジで困るw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:06:05.97 ID:sTBquyOs0
>>589
ジャンクフードやファーストフードは市民権を得てるだろう
せいぜいメッコールだ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:06:17.32 ID:y3eExtWu0
ヤマカンはまわりからどんどん人がいなくなって
増えたのはTwitterのヲチフォロワーだけ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:06:23.35 ID:KTRzV3Rw0
>>587
うむ
どれだけ多くの人がどれぐらいの頻度で話題に出すかで大体分かる
ステマかもしれないけどエヴァもハルヒもけいおんも夢中になったよ俺は
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:06:42.77 ID:O1JOPL7b0
>>585
正直、相当おると思うよ。悪ノリしてる奴に、マジでそう思ってるのもいる
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:06:56.52 ID:Vgtizg2a0
>>583
掲示板もブログもツイッターも炎上状態にし続けてきたからな
よっぽど好きなんだろうなそういうの
>>595
もうちょっと考えて生きようぜ
ヲタ商売だから2chが大きく絡んでくるのは仕方ない
>>585

ヤマカン
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:07:42.51 ID:U04yir350
>>591
あれ?
「2ちゃん」を「ヤマカン」に改変しても違和感が欠片もないぞ?

ヤマカンなんて文句しか言わんからな
褒めたり面白いとか言ったらすぐにレッテル貼って罵倒する
そんなもんが正当な評価の訳がない
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:07:45.03 ID:EjmhGeqO0
アフィブログが好きな連中は、ステマ物語が流行ってると思いで込んで見てるんだろ?

俺は全裸でプリティーリズムしか見てない
肯定するってありとあらゆる批判を受け入れるか乗り越えるかしないといけないからものすごく難しいよ
コイツ何様だよw
こんな戯れ言でいちいち記事すんなよ
>>601
変換ご苦労
で?なに?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:08:33.30 ID:fHseo47VP
2chてアニメ買ってるそうとユーザーがもろかぶりしてるだろうからな
少なくともオタク向け深夜アニメと2ch周辺ってのは親和性は高そうだが
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:09:41.45 ID:yySZ7xw20
京アニが大躍進できたのは
葉鍵板の指示通りにAIRを創り上げたからであって
あながち間違いじゃないよ。

んでハルヒもらき☆すたも、その護送船団の
神輿にされたからヒットできただけ。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:09:53.47 ID:KTRzV3Rw0
>>588
いや、その認識はちょっと間違ってる
俺は周りがオタク多かったから分かるんだが
声のでかいオタク、かつネットのヘビーユーザーも兼ねてような奴ってのは現実世界でキチガイの比率が高い
そういう少数が声荒げてネットで暴れまわってるのはあると思うよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:09:55.56 ID:U04yir350
>>605
ID変えたの忘れてレスしちゃったの?
ヤマカン必死だねw
なんか自分の固有名詞出てなくても喧嘩売りに行ってたことあるよな
どうなってんだ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:10:19.62 ID:CkJd8TNs0 BE:683563537-PLT(20001)

NHKは実況ログを取ってるという
MAGネットはログ表示してたりしてたな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:10:24.33 ID:RpnfEuv30
2chほど逆指標はない
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:11:04.06 ID:KTRzV3Rw0
>>598
ちゃんと考えてるよ
この前はエウレカ、禁書、今はラグランジェにはまってる
フラクタル作っといてどの面下げてほざくわけ?
姿慎めよ無能
>>611
フラクタル、ヤマカンの単語でエゴサーチかけて絡んでるんだろ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:11:36.19 ID:rsvOtq890
思い込んでいるじゃなくて、事実そうだし、正しいだろ。
オタク業界における2ちゃんねるの影響力をなめんな。

俺らにも責任がある。2ちゃんは便所の落書きと低い評価を下していたから、
ステマが横行することが予知できなかった。
2ちゃんねるはネットのオピニオンリーダーの1つであることは間違いない真実。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:11:37.52 ID:ILuu1F9m0
>>71
クソだけど売れた:一騎当千
良かったけど売れない:ドッコイダー
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:11:38.20 ID:q9Hs1CCW0
>>610
ニワカww
0時きっちりにID変わるとでも思ってんのか?ww
社会生活をする者においてアニメ視聴に回せる時間は限度がある
深夜アニメだけでも軽く30は越える現状でどのアニメを優先して視聴するかの選択が必要になる
いちいち見て決めるのも面倒だからアニメスレや実況スレのログで評価を見ようとする
それもいちいち全部見るのが面倒だからまとめブログに頼る人が増える

結局深夜アニメがここ数年異常に増えた現状にアフィが食い付いてるのがステマ横行の最大の要因ではないかと
そりゃ深夜に数十本もアニメやってて同じ時間に3つも4つも被られたらいくら録画視聴しても積みだらけになって時間が足りない
>>602
鳥類キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
>>620
揉め事がありそうなアニメはバッサリ切る第一候補になるだろうな、と
ステマがどうこう言ってる奴とヤマカンの波長が一致してるっぽいのは何故なのか
>>614
釣られないぞ!
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:14:43.40 ID:OKcYBsmX0
>>602
どうせならサンシャインとフェアリーテイルも見てやれよ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:15:14.11 ID:5fo4XKcu0
キチガイでもいいから自分の意見を持つことが大事なのよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:15:23.71 ID:yySZ7xw20
京アニ作品時系列

AIR・・・・・・・葉鍵板の三種の神器の一つ

ハルヒ

KANON・・・・・葉鍵板の三種の神器の一つ

らきすた

CLANNAD・・・・葉鍵板の三種の神器の一つ

けいおん
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:15:24.76 ID:KTRzV3Rw0
>>592
大人が多いからな
みんな落ち着いてるんだよ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:15:55.72 ID:rsvOtq890
今後2ちゃんねるを過小評価するやつは、ステマに関わっていると思っていいだろう。
2ちゃんねるは便所の落書き=本音の吐露
っていう式が成り立つことで利を得るやつがいるということ。

>>623
今回の発言に関しては逆だろ。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:15:59.28 ID:KTRzV3Rw0
>>624
はぁ?釣りじゃないが
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:16:31.35 ID:OKcYBsmX0
>>627
ふもっふが一番好きだな
@yamacane_0901山本寛
@tcejorp ところが業界自体が「半数以上もの人が某掲示板見てからアニメの視聴や評価を決める」と思いこんで
しまっているんです。


負け惜しみと捉えていただいて構わないが1月の新作アニメ板のスレ数で「まどかマギカ」と「フラクタル」では20倍も差があった。
オンエア前に勝負は決まっており、オーラとか覇権とか競馬予想のようにただ勝ち馬に乗るゲームになっている。

     by 山本寛   一橋大学KODAIRA祭 山本寛×山本貴光講演会「アニメコンテンツの過去・今・未来」にて


しかもこれ(スレ数で「まどかマギカ」と「フラクタル」では20倍も差があった)が思いっきり捏造w
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:17:43.34 ID:q9Hs1CCW0
別に2ちゃんの評価がフラクタルの売上に影響したわけじゃない
単に面白くなかったからだ
ヤマカンはそれに警鐘を鳴らしたんだよ
>>632
どっちかっていうとフラクタルのほうがヒット予想されてたこと知らんのだろうか
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:18:33.10 ID:dvBy4xL20
自分の考えだけがこの世の真理と思ってる男が便所の落書きなんか無価値だと言いながら毎度毎度律儀にファビョってるって事だけは伝わった
誰か友達になってやれよ
目に写る物全てが敵に見えるようになってるからもう末期だぞこれ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:18:35.99 ID:KTRzV3Rw0
>>608
京アニは作画が丁寧で動画枚数を贅沢に使ってて人物が動きまくる
技術水準が高いおかげなのはマジであると思う
アニメにおいて作画の質が高いのはそれだけで価値があるからな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:19:48.28 ID:MHBxWBe20
正直、面白かったら売れるわけじゃないよね
話題になることもあるってだけで
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:20:19.36 ID:KTRzV3Rw0
>>617
リーダーというよりDQNの集まりみたいなもんだけどな
嫌われてるしバカにされてる部分が大きい
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:20:19.76 ID:dvBy4xL20
加藤が爆発する一歩手前と同じじゃないか
ピークに比べ作品数減って各作品作画安定するようになったから京アニの利点もなくなってきたねぇ
そうなの?それは病んでいますね
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:20:53.51 ID:Khp5jKj30
>>635
狂ってると言われても貫き通すとか言ってるから
もうアカンよ
病気が悪化していくだけ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:21:33.43 ID:yySZ7xw20
>>636
だもんで特定のコミュニティに営業を掛けると
コミュニティ全体が営業活動を手伝ってくれるんよね。

あの作画で自分の大好きな作品がアニメ化されるんだから。

それがハルヒからの一連の萌えブームの正体。
次の作品はたぶん売れなきゃ自殺するとか言い出すんだろう、でコケて宣言無視
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:23:06.49 ID:fHseo47VP
えっもしかしてやまかんって未だにフラクタルを作品自体は良かったと思ってんの?
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:23:13.30 ID:DNpqsEeU0
客の望むものを作るな。

客の喜ぶものを作れ。

これが基本だ。
ヤマカン「僕は友達が少ない」
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:23:46.17 ID:dvBy4xL20
>>644
2chに騙されてる蒙昧なアニメファンを修正するとか言ってアキバでナイフ振り回しかねん
話が重いと見るのきつくなるから去年は猫神とRioが面白かった
メーカー的には売れたほうがいいんだろうけど
売れないアニメのほうが本スレがまったり進行するからいいよねw
門○、松○のハルヒ組もヤマカンの会社から消えて他の会社にいったしな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:26:18.96 ID:6yBC4xaC0
そもそも引退の条件ってなんだったの?
>>636
今の深夜アニメの中で別段動画枚数多くもないし丁寧でもないだろ
奴隷社員がサビ残ステマで言い張ってるだけ
万人受けを狙って作ったのがフラクタルで
それがコケたんじゃないの?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:27:27.38 ID:abM9mHSF0
作る側の完全なるオナニー作品が見たい
最近ネットに媚びすぎて気持ち悪い
>>651
フラクタル失敗したら
アイタタタタタ
ヤマカン情弱だったかーw
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:28:26.63 ID:9NlDG8yD0
オナニーでもフラクタルになっちゃつまらないよ
ヒロインが性的虐待うけてて、分娩台に載せて処女だよ!フリュネは処女だよ!お前ら騙されろ!とか
いうフラクラルを万人に向けて作るヤマカンかっこいい
2ちゃんは暇潰し
それを割りきれない奴が最近増えてきたと思うわ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:29:00.41 ID:6yBC4xaC0
>>655
その失敗の判断が難しいな
視聴率なのか円盤売り上げなのか、客観的な評価なのか、自己満足なのか
>>618
一騎当千はクソじゃないんで、そこんとこよろしく
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:29:38.10 ID:WaVG6QoB0
>>652
作スレでカリスマと崇められている電脳コイル作画監督のお言葉
井上俊之が語る「アニメーションとしての『けいおん!』」

・京都アニメーションの作品は普通のアニメファンと同じように作品を観ている
・初期は木上さんのいるスタジオとして認識。木上さんは俺の事は知らないだろうけど
 若いころから気になる存在。ライバルというかちょっと敵わない人という印象
・ハルヒの頃から若いアニメーターが頑張っているなぁと思うようになった
・ハルヒは80年代のさすがの猿飛で若手がやっていたようなタイプの動かし方が多い印象だった
 もし自分が若手だったら京都アニメーションの仕事にライバル心を燃やしていただろう
・らきすたから絵柄も技術も洗練されてきて演出も非常に充実してきた
・最近の作品については「芸の域」に達していると思う。本来はそうあるべきなんだけど
 アニメーションで芸の域に達するのは難しい
・アニメーションとして豊かなものをもちつつ、それをちゃんとコントロールしている。
・けいおんは日本のTVアニメの理想型
・褒めてばかりいるけど、褒めざるを得ないというかねぇ(苦笑)
・俺には向いてないと思いつつ、もしも頼まれたら描いてみたいと思う自分がいるんだけど(笑)
 案外描けるんじゃないかなと思ってるんだけどな。でも実際は相当頑張らないとあの感じは
 馴染めないだろうと思うよ。
・美少女アニメってDVDやビデオを買うと社会的にイタくなってしまう場合があるんだけど、
 けいおんの場合はイタい人になりにくい感じは・・・

―オタク的に美味しいんだけどオタクくささが薄い
・そういった匂いが薄いよね
・今のままでも商品としてが素晴らしいものなんだけど作品を邪魔しないかたちで
 生々しさみたいなものを持ち込めるはずだし京都アニメーションはそれができる所まで
 来ていると思うんだ。


663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:29:40.90 ID:PtuGsMtb0
エヴァなんて最初は総スカンで第一巻の初回LDBOXも各地で売れ残りまくってたりしたんだけどな
それでも地道にファンを掴んでいって社会現象になった
そのエヴァですらヤマカンにとっては2chが生み出した架空の人気
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:29:48.41 ID:ey+kgdRW0
ネットの前評判が信頼できるとは思わないが、
ヤマカン作品についての評価は概ね妥当だと思いますので、
その辺はご本人様にもしっかりとご理解を頂きたいと思っておりますです。
>>640
デジタル化に適応出来たのが京アニの勝因だろう
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:29:52.13 ID:WaVG6QoB0
続き


―京都アニメーションは日本のアニメプロダクションとしてかつてないところまで来ている?

・うん。来てるでしょ。
・もしも20年前にけいおんができていたら大事件だったでしょう。そういう目線で見た時に
 他にこれに匹敵するようなシリーズってあったかしら?というとだよ、
 作品の方向性は違うけれど「アルプスの少女ハイジ」とかに・・

・シリーズを通してひとつの美意識で作られていて、クオリティが平均化しているという意味では
 「ハイジ」や「三千里」に匹敵するかもしれない
 他の近いもので、思い出せるのは「ガンバの冒険」くらいかなぁ
 それだけの事が出来ているからこそ、動きの幅をもっと広げていってほしいんだ。
 それくらいの事ができる人たちだと思うしね。
>>660
と言われたら「じゃあ今すぐ引退してやる。約束する」と言って引退詐欺をやった。
>>654
最近だとピンドラが近いな
本スレも濃いやつが多かった
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:30:14.53 ID:KTRzV3Rw0
>>652
最近は分割2クール制のアニメとかも増えてきて制作に余裕が出てきてるみたいで
どのアニメもクオリティが全体的に上がってきてるとは思う
いい傾向だね、みんな切磋琢磨していいものを作り続けて欲しい
>>660
分が悪いことに、視聴率も円盤売上も作品評価も全部失敗したんだけどね
だから自己満足で言い張ってる
初回のLDボックスは全国品切れでLDだけうって後でBOX渡しますだったろ
>>652
京アニくらい細かい動作まで表現してるところ他にないでしょ
他はまだまだ楽しようとしている
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:31:50.85 ID:Khp5jKj30
流石に京アニが今や普通ってのは盲発言だろ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:32:23.24 ID:Khp5jKj30
>>654
00年前後のアニメでも漁っとけ
EVAで卒論かいて、何書いてるかわかんねと言われたヤマカン
>>665
デジタルの撮影特化ならシャフトufoPAあたりの方が今じゃ上だからねえ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:33:12.86 ID:yySZ7xw20
京アニが成功したのは商売抜きで職人に徹したから。

鍵三部作なんてタイアップでいくらでも銭を抜けただろうに
すべてオリジナルサントラを使用。
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:33:34.64 ID:g8U9tIQNO
今はシャフトとサンライズの時代だもんな
京アニは堕ちた
京アニは動画サイトで放送中のどのアニメも見放題だったときに
別格なのをアピールできたのが強かったな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:33:58.97 ID:ECw6GFkE0
それより
ヒーローズファンタジア
買おうと思ってる
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:33:59.11 ID:PtuGsMtb0
>>671
そうなったのは2個目のBOXが出た辺りからだよ
1個目のBOX当時なんかほんと見向きもされてなかった
そっか、あすがにあの時代のアニメとなるとこの流れ知らない世代も増えてるんだな・・・
>>661
一騎当千はフィギュアの売上だけで何億もの版権収入得られてるし、
円盤も初動万超えする超優良コンテンツだもんなー
>>665
だね。実は京アニが特に優れているのはデジタルエフェクトの方で、
それ以外はたいしたことはない。空間把握なんかかなりお粗末な方。
ハルヒのヤマカンコンテ回なんかひどかった。
そんな馬鹿いないだろ。どこをどう狙ったら2ch受け気にしてワーキングが出てくるんだよw
興味あるから教えてほしいわw
>>678
日常でコケただけかよw
ムントもあるが
まだまだ最先端の作画だろ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:35:37.65 ID:ey+kgdRW0
京アニの話になってるから言うけど、
正直KEY作品は気持ち悪くて観てられない。
ふもっふも正直ノリがキツイ。
まだハルヒ、らきすた、けいおんのラインのほうがマシ。
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:35:58.47 ID:7Zy26VmM0
おう、早く引退しろよ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:36:37.49 ID:LghvDuGk0
お前らの業界が影響力あるもん生み出せなかっただけだろ
情報誌も賞も便所の落書きに劣ってるから自然とそんな流れになったんだよw
>>677
>鍵三部作なんてタイアップでいくらでも銭を抜けただろうに

そういうのはタイアップやっても別に金は入らないぞ
むしろ円盤売るときの音楽著作権は別だから、支払いが発生する
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:37:20.61 ID:6yBC4xaC0
シャフトはネットに影響を与えたのにね
>>686
けいおんの一期、二期後半はよかったと思う
すべてにおいて
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:38:03.46 ID:yySZ7xw20
>>689
へぇー、そうなんか。
君望やひぐらしあたりは
オリジナルサントラでやれば名作足り得ただろうに。
もったいない。
>>686
それは好みだからしょうがない
アンチスレも伸びた方がいい作品が多いと思うし
>>678
むしろサンライズなんてあっという間に空気になってたじゃん
舞Himeの時はあのサンライズが本気で深夜アニメを!って感じだったのに
完全に京アニにポジション奪われた
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:39:01.63 ID:bpxtJ4Gp0
>>1
これはヤマカンに同意だろ
てかヤマカン大勝利だっただろ
まどかなステマだっただからな!
>>663
エヴァ本放送時には2ちゃん無かったのにヤツは本気でそう思い込んでるのか…

エヴァで卒論書いたりウテナ無断上映したワナビが今や口汚く庵野とイクニ罵ってるとかもうね…
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:39:58.83 ID:qlqm9X4A0
実力も無い癖に声だけでかい奴って超ださいなw
アニメというより
アニオタが嫌いという層もあるだろうな
ヤマカンがステマ連呼のまどかアンチの頼りにされてるってのもなんだかな
似たもの同士ってこと?
フラクタルって、ヤマカンが放送前からわめいていた件を除けば、
作品そのものは二話ぐらいまでは良くも悪くも評価の下し様がなかったし、
ヤマカンが思い込んでるほど最初から過剰にネガキャンされたとも思えないんだけどね。
まあ、虐殺テロの回とか、村上隆出してみましたとかやりだして、
ああ駄目かなという諦めになったんだけど。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:40:35.68 ID:X31RmvCL0
信用するのは勝手だが俺はただのバカだぞ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:40:39.73 ID:KTRzV3Rw0
京アニは萌えアニメ作っとけばとりあえず死なないと思う
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:41:39.82 ID:KTRzV3Rw0
>>680
ヒーローズファンタジアが人間サイズ対戦的なものの先駆けになってくれればな
スパロボみたいに楽しめるゲームがもっと増えて欲しいわ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:42:55.60 ID:Z9boSizMO
あんだけ不評だったはがないが9000枚だからな
2ちゃんの世間ずれは酷い
許したけどもう監督は引退の方向でいいかな
エヴァのLD1巻とか難民出まくりで酷かったな箱はあとでもらえたけどポスターはついてこなかったな、しんちゃんのだけど
>>699
騒動でやたらヤマカンは正しかったいうやついて吹いた
都合のいい使い方だな
>>662
アニメーターは別に評論家ではないし
木上の評価からバイアスかかってるからあてにならん
かんなぎなんてもろステマ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:45:04.13 ID:67OuKhwz0
いま宇野の番組観てたけど
まどか評に若干修正入れてきた感じがしてワロタ
あいつステマギ絶賛じゃなかったっけ
>>704
売りスレの基準解らんけど何枚くらいで成功失敗が決まるんだ?
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:45:33.98 ID:09LP2acN0
けいおん細かいとこにこだわってるが
所詮萌えアニメだしキャラがかわいい以外に見どころがないのがなあ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:45:35.07 ID:KTRzV3Rw0
>>704
同人誌が多い作品と人気がある作品ってのは結構比例するからな
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:46:39.05 ID:vlKYWeGA0
>>681
放送初期はロボットアニメにはアニメファンもほとんど関心が無く、予約もあんまりされなくて一個目のBOXも余り気味
2個目のBOXのちょっと前辺りからジワジワとエヴァ熱が膨らむと同時に売れ残りの一巻も消費されていく
だがふくれあがったファンに比して圧倒的に数が少ないので多くの人が1巻のBOXを手に入れられないという事態に
放送後期にさしかかる頃には圧倒的にふくれあがったファンによる上記不満が爆発、なんとかしてくれ!という声に押されて復刻版BOXの送付決定

って感じだっけか
確かどっかで読んだ庵野のインタビューではロボットは売れないとか言われてスポンサー探しもかなり苦労したらしいな
>>704
原作の部数との比で言えば他のラノベアニメと比較しても極端に低いって言われてたような
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:47:13.38 ID:WaVG6QoB0
>>708
お前はアニメーター以上に見る目のある評論家様なのか
感心するわ
枕詞のように2chで〜と言うエロゲライターならいるなぁ
自演で自分のことベタホメしてそのレスを引用して周りの人間に俺すごいアピールしたり
知り合いのブロガーとやらに好意的なレビュー書かせてそのリンクをスレに貼ったり
なんでか知らないけどとにかく2chに自分を誉めるレス刻むのに必死
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:47:58.86 ID:ey+kgdRW0
>>712
でも最低限キャラクターをきちんと描けているんだから、
そこらへんの設定だけとりあえずつけて、適当に動かしてるキャラクターばっかの観てられない糞アニメよりは
なんぼかマシだと思う。
別にけいおんが大好きってわけじゃないけどさ。
>>711
売り上げは成功
2期できるレベル
ただ原作力があったからもう少し売れればよかったかなみたいな
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:48:06.41 ID:6Cn2ONBB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=K2sPiY47y3Y
傑作の臭いしかしないよな
なんて面白そうなんだろ
>>711
基準なんてない
売りスレっていうのは「○○だったら売れて当然だから、○○枚は行くはずだ」と
ラインの上げ下げをして信者アンチが戦う所
ヤマカンはもっと周りの評価を聞くべきだけど
まあ、2chでの評判なんて気にしても仕方ないわな
>>711
損益分益点は約3000
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:49:41.40 ID:Z9boSizMO
>>711
大体5000いけば黒字確定
あのくそ手抜きアニメで9000行けば大勝もいいとこ
>>711
平均とか判らんが大体は採算ライン超えたら御の字
万枚超えたら大当たり
>>717
もしかして最近亡くなった人?
それなら自演だよ
>>723
>>724
随分低いんだな
売り豚潜伏してたな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:51:32.48 ID:PdjLiN0T0
それ鏡だよって言いたい
1こめのボックスは即日しなぎれですよ
はがないが爆死しなかったのはかな恵ちゃんひとりのおかげ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:54:37.54 ID:nh1pa0cw0
2chの評判なんて糞どうでもいいが
この人は会社やってけるのか
>>716
ヤマカンみたいに難ありでもない限り同業者で知り合いでないものに
名前出して否定的な意見なんて述べないだろうから業界人じゃないほうが評論はしやすいな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:55:52.31 ID:yySyMYFX0
>>304
ポケモンって作画いいの?ポリゴンショックのイメージしかないけど
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 00:56:45.91 ID:Khp5jKj30
>>734
岩根雅明だけ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:01:16.29 ID:kEKDnPKZ0
実際フラクタルは2ちゃんの評価どおり売上壊滅だったろ
〜最近の山本寛スレ〜

610 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2012/01/15(日) 10:32:32.18
短小包茎ブサアンチはあんなの見てチンコしこったり

シコシコとエロ漫画とか書くんだろw

終わってるな


俺はマンコをペロペロ舐めてチンコいれてるわww

611 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 10:37:59.28
これがヤマカンの作家性か
>>726
その人じゃないし生きてるよw
メーカーに在籍してない外注だしそんなに有名ではない
必ず2chで自演してクライアントから失笑されてて本人だけがうまくやってると思ってる
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:03:37.62 ID:XHKZWmQZ0
BSでやってくれれば時間被らない限り見てやるからすべてのアニメやれよ
フラクタルは残念ながら被ってて見れなかったんだよ
たまたま名が売れた程度のカスがごちゃごちゃうっせえわ
どうみても産廃作っといてわめくな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:04:11.19 ID:yySZ7xw20
ネット(2ch、ニコニコ)で盤石の評価を受けてる
シナリオ一式をアニメ化するってのが王道成功パターン。

無難にこなせば今のところハズレ無しじゃね?
アイマスも大成功だったし。
エロゲ枠は突破出来ないな。それをやろうとして失敗(その能力が無かったんだが)
したのがヤマカンなんですよね。
>>741
それネット関係ないやん
>>731
かな恵ちゃんとふくえんさんが一生懸命恥ずかしい台詞叫んでくれたおかげで
グッスマ作品なのに爆死しないで済んだ

※但し井口は除く
そもそもアニメータって修羅場の連続だから2ch見てる暇なんてあまりないんじゃないの?
フラクタルが失敗したら引退するとか言ってたけど
引退して評論家になったの?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:10:27.14 ID:yySZ7xw20
>>743
関係あるぞ。
その信者たちが事前広報やら実況やらの
スタートダッシュを手伝ってくれるんだから。
放送後にはDVDの宣伝もね。

んで膨大な過去ログを漁れば
シナリオの要修正点やら登場人物の
テコ入れポイントなんかも割り出せる。
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:10:28.01 ID:Lw9v4FjE0
フラクタルは名作
他人のせいにして引退撤回したけど仕事回して貰えないから批評家の振りして生存報告してるだけです
>>732
以前三流アイドル誌だかのインタビューで、
『今はもう経営から離れて次回作構想に注力(キリッ)』と云ってたので、
トリガーやサンジゲンと合流した時点で経営権剥奪されたみたい
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:12:00.12 ID:1zg7vByX0
一発屋が勘違いしてアーティストぶって総スカン
じゃあ新作出すわと意気込んだら大コケで更に総スカン
現実突きつけられると自分の事をわからない世間がおかしいと電波発信
哀れなピエロ
震災おきてアニメが出来ることをとかいいだして撤回したよ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:14:59.58 ID:MbrKdlG20
ヤマカンは新ちゃんみたいに何も言わないで原作者と仲良くアニメを作りなさい
>>747
いや、なんか無駄っぽいけど
その磐石の評価の磐石ってなによw
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:15:34.18 ID:tZnn9pZ80 BE:144266494-PLT(12245)

天才は死後、評価される。
人気があるうちはまだまだなんだよな。その辺、この人の作品は
ニッチでいいね。わかる人にだけわかるというか。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:17:06.00 ID:rSt5LU3l0
ツインエンジェルかなりおもしろかったのに評価されなかったな
山本勘助
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:20:23.34 ID:yySZ7xw20
>>754
だから安牌中のド安牌の
鍵ゲーをアニメ化したのが京アニ。

葉鍵板といえば軽い祭りで一晩で200スレを
消費するほどのキチガイ揃いの板。

こいつらを釣るにはその200スレを含めた
数千スレ(※一作品で)を分析すりゃいいだけ。
そういえばまどかよりフラクタルの方が最初視聴率高かったな
まあ途中で逆転されたけど
自分の目でアニメを観て面白いのかどうか判断することくらいできるわボケ
ところでおまいらの今期オススメのアニメ教えて
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:24:59.25 ID:+YV3RcRC0
別に掲示板の評価の信ぴょう性がどうのじゃなくて
作為的な誘導で無い風潮をあるようにするのがNG
>>760
偽、あの夏、モーレツ、男子高校生あたりが面白かった。
ただ、偽はかなり人選ぶと思う。
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:28:36.56 ID:aBz51Bj+i
やらおんとニュー速VIPブログのアニメ情報をチェックしよう
>>761
だよね。今でも何故かまどかはステマとか、関係ない作品まで叩く人もいるし。
まあアフィブログ叩きたいのは分かるけど、関係ないのまで巻き込まないでほしいわ。
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:42:43.00 ID:P4AjDwQoi
>>618
ドッコイダー良かったよな

あれ不覚にも感動したわ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:42:50.15 ID:PdjLiN0T0
>>760
ホラーとダウナー少女が好きならanother
アニメ増えすぎなんだよ
全部一から見ることのできるニートなんて普通いないんだから取捨選択しなきゃいけない
新規アニメを一話ずつ見るだけでもかなり時間とられちゃうもんなー
そうなりゃ何となく人気そうだなーって思わせる事のできるアニメが大勝利だよ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 01:44:08.94 ID:7U6j2FhG0
山本寛に投資するバカって、
押井に金与えるくらいのバカだと思う。
フラクタル()は妥当な評価だと思います
種とか2chの評価で続編作られなくなったんだろうな
本当にもったいない
ZZだって当時ムチャクチャ叩かれたけど映画当たったせいで続いてる様なもんだし
こういうのは運だよな諦めない方が良かった
>>768
フジテレビにアニプレックスだからなw
バカだな本当に
なんだフラクタルの人か
一度切ったけど持ち直したと評判聞いて見直す事は結構あるかな
最近だとホライゾンがそうだったなぁ、結局原作まで揃えちゃったよ

※ステマですご注意ください
>>756
ぶっちゃけ2011年一番面白いアニメだったわ。あの2000年代初期臭がね……
声優も田村能登釘宮と凄かったのに世間のスルーっぷりには驚いた
戦国乙女も面白かったし、パチンコアニメは侮れないわ
2chの人達もつまらないけどフラクタルの方がもっとつまらないと思います
>>445
業界板ってどこのスレも基本的に限界過疎か叩きレスしかないよ
元々の板名の由来を知ってたら理解できると思うけど
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 02:04:40.00 ID:00Ipaa240
ニコニコとやらおんに媚びてるのは感じる
なんだかんだで面白いのはネットの口コミで耳に入ってくるよね
全部の1話を見るわけにもいかないから助かるわ
アザゼルさんとかgdgdとか、口コミで知って見たら面白かった
>>775
無理だよ。仮に作品が素晴らしいとしても、これはまずどう楽しむのか説明してやらなきゃならないだろ。
こういうのは受けない。受ける場合たいていキャッチーな何かを釣り餌にしてるもんだけど
古臭いと言われるようにツインにはないよね。
視聴するかどうかは口コミで決めることはあるけど、評価は自分で決めてるな
ストパンやタイバニはネット評価は高かったけど、俺にはつまらなかったし
逆にネットの評判は良くなかったそれ町は最高に面白かった
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 02:15:44.74 ID:8G12vEYB0
何を持って作品の評判とするかは難しいところだけど
売上に関して言えば明らかに2chやニコニコ以外のなにかが影響力を持ってるのはガチ
ニコニコで評判いい作品がスベったり、アニメ本スレで原作派にもアニメ新規派からも評価悪いのに売上がそこそこな作品もあるし
京アニの力を自分の力だと勘違いしちゃった人な
でも、京アニの実績を自分の手柄にしたやりかたはうまかったけどな
2ちゃんの評価も気にせずに作ったフラクタルは、アニメ史に一つの基準を作ったわけだ
「フラクタル」という単位をw
コメント動画サイトなんかを見てると
可愛いキャラクターやエロがある作品はどれも再生数多いもんなぁ
逆にアメコミ系の濃い作画のアニメとか再生数100分の1くらいだし
>>784
2ちゃんの評価気にしないなんて絶対嘘だと思うけどな
>>785
ウルヴァリンについていくのはフラクタル以上の苦行だった。
>786
視聴者が2chを見て決めるって話だから製作者については言及してないんでしょ
多分『視聴者は2chの評価で見るか決める、だから2chで宣伝する』って理屈じゃないかな
業界の人がこう思ってるならステマしまくってるのの理由になるし
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 02:50:35.04 ID:KTRzV3Rw0
>>786
ステマ騒動でそういう事については考えさせられたよ
今嫌儲にいるっているのはつまりそういう事だろ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 02:52:54.98 ID:KTRzV3Rw0
>>785
やっぱり皆美男美女を求めてるもんだ
これは基本、むさくるしい硬派な男出せ、とか言ってる奴居るけど
悪いが正直言って今そんなの流行らないよ、今は萌えアニメがデフォにして主流だわ
どうしてもやるなら萌えをベースにしてそういう硬派な雰囲気をスパイスとして盛り込むとかしないとな
まず自分がネットを辞めてからそういう発言をした方が良いのではないかね。
自分で自分の首を絞めている発言にしか見えない。
>>789
自分の好きなものは好きでいいじゃない
なぜアニメを使って人と争うのか
そんなに人とアニメを語ることを目的としてアニメを見るのか

つーことじゃね?
評価?なんで自分の評価を他人に左右されなきゃいけないのよ
京アニ?シャフト?JC?サンライズ?ディーン?アスリード?関係ない
良いと思ったものを良いと思える
先入観抜きにものを見れる
そういう風になればいいじゃない
アニメに限ったことじゃないけどな
少なくとも2chで糞と言われてるアニメは一般人が見ても糞だろ。
2chで神と言われていて、一般人からも神とはかぎらないけど
オタクを構成する要素

アスペ
不細工
眼鏡
ハゲ
ガリ(デブ)
高学歴
ネット
フィギュア
ブルーレイ
>>792
ヤマカンの場合、その第三者の個人的好き嫌いに口を差し挟んできて、ネット陰謀論だの
作品の見方も知らない輩がアニメ見るなとか誰彼構わず通り魔的に噛みつきまくるからタチが悪い。

それで啓蒙だの祈りだの願いだのと似非宗教がかった偽善ワードで自分の清らかな精神性を自己演出するから嫌われるんだよね
>>211
ベン・トーはBD-BOX待ちだわ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:07:24.31 ID:KTRzV3Rw0
>>792
俺は他人の評価関係なしに同士と語り合いたいだけなのに
アンチが本スレに邪魔しに来てうざいと思ってる毎日さ
ステマとは関係ない場所に居るとは思う、面白いと思うものも自分で見つけられる
>>797
ならマンセースレに行けばいい
本スレは信者もアンチもどっちもありのスレだから、邪魔でもなんでもない
>>788
業界の話でなくヤマカンの話
なんだかんだいっても2ちゃんの評価が気になるんだろう
俺は天才なのに世間が認めてくれない
世間が悪 とかマジで思ってるだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:11:00.92 ID:WpIHWc9a0
2ちゃんねらの主体性のなさは異常だからな
このスレ見てもわかるw
評価なんて千差万別が当たり前なのにスレの流れが一辺倒になるからな
どんだけ他人の評価に流されてんだよw
>>800
自分が面白いと思ってるものを評価されない歯がゆさは、まぁわかるけどな
てか自分の好きなものぐらい自分で面白いか判断しろよ
>評価なんて千差万別が当たり前なのに
それはそもそも評価に値するものであることが大前提だろw

>>801
アニメ評価で一辺倒になることないよ
>>802
わざわざ自分で頼んで連れてきた東を追い出してまで幼女レイプに
こだわるヤマカンさんが面白いと思っているものを評価する人は、
なかなかいないと思うんだ。
>>797
なんつーか
それこそ2ちゃんの使い方間違ってる
そういう奴がマジョリティになっているから、ともいえるがな

アンチ?信者?んなもんどーでもええがな

知ってるか?メインスレ、ファンスレなんてきれないものはアニメやゲームだけじゃなくても皆同じようなもんよ
そういうことわからずに語り場にどうこういってるのがもうガキ
ヤマカンと同じよ
>>803
どんなジャンルにしても何が面白いか教えてって言う奴が多すぎる
自分で選べないアホばっかりなんだよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:16:28.26 ID:djHXg1zM0
>>801
売上とかスレの勢いとか常に他の評価ばかり気にしてるよな
バカみたい
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:17:13.99 ID:KTRzV3Rw0
>>798
本スレ=マンセースレだろ、逆に聞くが何のためのアンチスレなんだ
アンチだけアンチスレと本スレの二つで暴れる事が出来て、ファンは信者スレに押し込めるだなんて不公平だ
アンチはアンチスレ、ファンは本スレ、が本来あるべき姿で理想的な姿だ
俺はこれからもうざいアンチを攻撃し続ける、ルールを守らんような奴に配慮する義理はないんでな
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:18:15.30 ID:Wiq3Zr5d0
昔水銀党?とか一部のキャラだけ持ち上げるのはきもすぎたは
>>808
そこまで肩肘張るなよw
>>808
そういう主体性の無い奴がいるから
ステマなんて物が蔓延るんだよな
残念な話だが
>>805
2ちゃんのフラクタルの評価の場合は、最初の1話の時点であれだけ
駄作臭がプンプンしてたのに「ヤマカンが『最後まで見ないと理解
できないアニメだ』と言ってるから、せめて伏線回収に入らないと
評価は下せないだろ」という声が多くて、5話まではパクリ以外を
叩くヤツはほとんどいなかった。
そういう意味では一辺倒だったと言えるかもな。
>>775
戦国乙女は面白かったわ
でもなぜか空気なんだよな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:20:28.19 ID:8mXdNk+C0
お前らみたいに時間が有り余ってる連中ばかりじゃないんだからしょうがないさ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:20:54.60 ID:KTRzV3Rw0
>>807
俺もアンチの評価価値観意見なんて本当にどうでもいいけどアンチが押しかけて押し付けてくるから困ってんだよ
アンチがどう思おうが知ったこっちゃないが暴れて荒らすのは止めてくれと言いたいだけ
>>811
水銀党はノリだろうな
つうか真紅大隊とか翠星会だとか、そういうコミュニティのくくりみたいなものだと思うぞ
それこそ嫌儲民だとかVipperとか
日本人って所属・肩書きつけるの大好きな民族だから

そして水銀は趣向がニッチすぎるから先鋭化するのはしかたがない
ほれ、違うジャンルでもおかしなものに拘る人いるでしょ
それもすごくディープに
そもそもアンチスレ=荒らしの隔離所なのに
普通のスレの住人をマンセーだの信者だの言うのがね
>>814
ぶっちゃけフラクタルとかヤマカンとかどうでもいいよ
何でもかんでもアンチと信者の二元論で対立煽ってステマするような
荒らしがいなくなって欲しいだけ
>>817
誰でも自由に書き込めるという2ちゃんのポテンシャル・ポリシーを重視するかどうかの部分に関わってくる
スレッド間の自治は民度の問題

アニメ板
世 界を変えたければ自分を変えろ
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:24:11.04 ID:KTRzV3Rw0
それってつまりアンチを荒らしって事だろ
だって作品の本スレなんかは好きだから見に行くもんだろ
嫌いだから見に行くのか?違うだろ
共通の趣味を持ったファンが集まって語り合うためにあるもんだろうが
なのに嫌いな奴が文句言いに来るのはおかしいだろ、そのためにアンチスレが用意してあるんだし
ガキみたいな大人に向けて作品作らないといけないって日本のアニメなんてそういうルールなんだから仕方ないじゃん
まどマギはそういうなかで作家性を示せたからえらいの
>>816
時間が有ろうが無かろうが
評価で判断するよそういう人は
作品を楽しみたいんじゃ無くて群れに入りたいだけだから
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:24:41.75 ID:dS+juAar0
思っている以上に2ちゃんは影響力のあるものだったのかもしれない
もう、それも怪しくなってはいるが
>>814
それは一辺倒というより評価保留でしょ
実際は評価は分かれていた
1話で切った人、2話で切った人とね
>>822
アンチがアンチスレだけで活動してるならまだマシだが
実際は全然そんな事ないからな
ゲーム単体のスレとかにガンガンステマしに来てる
>>810
>本スレ=マンセースレだろ、逆に聞くが何のためのアンチスレなんだ
>アンチだけアンチスレと本スレの二つで暴れる事が出来て、ファンは信者スレに押し込めるだなんて不公平だ
>アンチはアンチスレ、ファンは本スレ、が本来あるべき姿で理想的な姿だ
そういう文句は運営に言えよw
運営にはそういうルールを決める権利があり、俺たちはただの間借り人である以上
運営が決めたルールはたとえ理不尽だと思っても守らなくちゃいけない。
それが嫌なら自分でサーバー買うか借りるかして匿名掲示板を立ち上げろ。

>俺はこれからもうざいアンチを攻撃し続ける、ルールを守らんような奴に配慮する義理はないんでな
ルールを守ってない荒らしはおまえだぞw
アニメは好きだけど今のアニメ信者のノリについていけないって人は意外と多いね
変なテンションの人ばかりだし
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:26:48.49 ID:KTRzV3Rw0
>>821
http://info.2ch.net/guide/faq.html
・誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、アンダーグラウンド(UG アングラ)のイメージが付きまといますが、運営者としてはそういうスタンスではありません。
・すべては利用する皆さんの良識にかかっています。。。よろしくです( ̄ー ̄)ニヤリッ
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
・近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
・基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
・はぁ、、めんどくさ。。
お約束・最低限のルールって?
・他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
・必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
>>822
批判しかしないのはアンチだろうけど
否定意見を全排除はさすがにダメでしょ
どんなものにだって駄目なとこはあるし
ところで2ちゃんねるってどこですか
>>829
信者ってのも今じゃほぼレッテル張りだし
頭おかしいのは荒らしorステマ員として
通常の視聴者とは分けて考えるべき
ID:KTRzV3Rw0 はWindws vs Mac とか
IE Fx Chrome戦争とか知らないんだろうか
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:28:47.77 ID:+2gwxkZa0
>>814
そんなことないよ
俺本スレにいたけど3話の薄っぺらい戦闘でそれまでの感情動線や演出の一貫性のなさが指摘され
4話で本スレ総アンチむしろアンチスレのほうがにゃんだ筆頭に的を得た評論が展開されてたよ
>>831
否定意見はファンを不快にするが
肯定意見を見て不快になるのはちょっと精神的に問題がある人間だけだろう
だからアンチスレだけでやってれば平和なのだし
まあ最近は2ちゃんというより、2ちゃん→アフィブログ→ツイッターのコンボな気がする
アフィブログというフィルターの影響がでかい
>>827
ゲーム板のルールは知らんが、アニメ関連板では、本スレは信者もアンチも
ありのスレというルールになっている。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:29:48.07 ID:dS+juAar0
そもそもこんなに2ちゃんが発達したのも
他人の評価をすごく気にするという
日本人の民族性が強く関係していると思う
>>820
煽ってるのはステマだーとか言ってるお前もヤマカンと同類だよ
>>838
そうか
だがここはアニメ板じゃないぞ
ステマステマの流れの中でこんなアフィブログ臭いスレ立てても
どうしようもあるまい
>>830
ならアニメ板を変えてみせろ
たらこがアニオタを毛嫌いしたのはその部分だよ
文句ばかり一人前に大声で叫び、そんな人の書いた条文を盾に意味不明な我侭を言うだけ

コミュ能力が低いって思われてるんだよ
アンチも信者も含めてなんで出っ張ってくるアホを他の奴が抑えられないのかってことよ
他の専門板でも同じようなことは発生する
しかし大抵のところは「大人」なスルーで回避する

アニヲタとかはこのあたりがまったくできないという烙印を押されてるんだよ

お前に期待するわ
つまりネットの評価と乖離して売上が良いのはステマ成功って事か
>>843
ううん
>>836
だからそれを不快に感じる人はアニメサロン板にマンセースレを立てても
いいことになってるんだよ。
本スレに居座って「不快だから出て行け」と文句を言う権利はない。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:33:09.24 ID:KTRzV3Rw0
>>828
運営に言って解決するならとっくに解決してるわ
それにあの運営が俺らのために何かすると思うか?するわけないだろ
ルールを守ってない荒らしを攻撃するのが荒らしとか意味分からんな
荒らしを叩くのはだいたい正義なんだよ、皆が納得する範囲ならな
>>838
それanime anime2 のLRだろ
なんであのLRが成り立っているか知ってるか?
あと最近は非常に希薄になっているが声優話題は禁止っていう不文律は知ってるか?
動画サイトの話題禁止と同じレベルのお約束なんだが
信者に対して気を使うならアンチにも気を使うよ俺は
だってあるものに関して好きな人と嫌いな人に分かれるのは当然のことだし
そりゃアニメ業界に入る奴がクソ気持ち悪い萌え豚ばっかりとかになった昨今だからな
エログロナンセンスは文化芸術作品とまあ苦しいが考えて百歩譲ってよしとするが
指向性の高いクソアニメばっか作るんじゃいかんよブヒブヒ鳴く人の豚足の足音が聞こえてきそうなのはいやです
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:35:27.70 ID:KTRzV3Rw0
>>842
何か勘違いしてるようだが俺はあるゲーム系の板の住民なんだが
アニメでもそういう派閥争いはあるんだろうけど
ステマ業者を駆逐した先に何かがあると思うんだよな
俺はアンチがいなくて楽しかった昔を知っているからな、だからそのためにここまで言い切れるわけよ
>>845
荒らしが居座って「気に入らないなら本スレから出て行け」か
胸が熱くなるな
で、気に入らないから出て行ったのがこの板なんだが
>>849
でも新房とか湯浅とか幾原みたいな監督の作品に対してはオナニーだって批判するんだろ
>>824
この世の全ての娯楽を評価する時間がある訳でも無し
誰かの評価を参考に自分の好みと照らし合わせ見るかどうか決めるなんてのは
知らず知らずお前さんもやってる事だと思うぞ
それと評価だけで判断すると断言されても困るがな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:37:41.71 ID:Kz36nte/0
まあにちゃん見てる暇があるなら集中しろって言いたくなる奴らは多いな
つうかヤマカンとかいうの知らないけど、ようやく言う奴が出てきたか。くらいの感想
>>846
アホかw
>ルールを守ってない荒らし
それは権利者が言ってるルール(「本スレは信者アンチ共存のスレ」)じゃなくて
何の権利もないおまえの「俺ルール」(アンチは荒らしだ。出て行け)だろがw

正義だ? おまえこそ立派な荒らしだ。

ヤマカンほどネットに餌をばら撒いてる人間もそう多くないし、ヤマカンもある種同じ穴の狢な気がする
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:37:56.62 ID:dS+juAar0
>>852
監督がオナニーするか俺らがオナニーするかの違いだけじゃないか
なんかヤマカンがここで絶賛ステマ中な気がしてきた
>>857
まあね
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:38:51.68 ID:KTRzV3Rw0
>>833
信者なんて言葉はアンチがファンに対して蔑称として使ってる場合がほとんどだしな
それ以前に宗教信者みたいないきすぎたファンなんて見たことないわ
アンチ行為してるような奴が実は特定作品の信者でそれ以外の作品に嫉妬したりで排他的行動をとってるってオチなだけなんじゃないかと
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:39:08.60 ID:O9+rpmnc0
正直2chはどのアニメスレでも賛否両論あるからある意味まだ健全なんだよ
問題はそのスレのレスを恣意的に抽出して印象操作するアフィブログ

アフィブログのせいで2ch全部が悪だと思われるのはたまらんわ
>>850
何か勘違いしていようだが
アニメ系の信者スレにアンチレスが入る原因というか理由は知ってるか?

釣り(人が多い・ファンの特徴・作品の最新話の動向等の理由で手っ取りばやく反応されるのがネガレス)
普通に作品のある部分の不可解だったところを質問や議論しようと思って書き込まれたレスがアンチレス認定

他、どんなことが考えられると思う?
アニメは不快なら見なければいいだけだが
掲示板で嫌なら見るなはな
このご時勢笑われるだけだぜ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:40:00.73 ID:ujuVsH170
>>347
一体感!
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:40:08.13 ID:Kz36nte/0
つーかにちゃんは自称アニメクリエイター(笑い)の言い訳が多すぎるんだよ
プロじゃない
>>851
いやちょっと待てよw
話の流れはどう見てもこの板の話じゃなくてアニメの本スレの話だろが
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:40:39.68 ID:KTRzV3Rw0
>>845
つーか本スレでアンチ行為が許されるというのなら
アンチ行為に対するアンチ行為も許されるはずだがな
自分だけ一方的にアンチ行為で批判しておいてそれに対する批判は一切許さないなんて自分勝手すぎやしないか
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:41:05.98 ID:Kz36nte/0
ほら言い訳ばかりでしょ
>>860
だから、乱暴に極論してしまえば
もうひとくくりに頭おかしいのは=ステマにレッテル張りしてもいいと思う
誰にとっても困らない
困るのは荒らしとステマ員だけ
ここまでまとめると

ヤマカンはツイッター芸人やめろ、真摯に仕事に取り組め
アニメは自分で見てから感想を語れ
アニメ本スレの使い方を考えろ

でOK?
>>866
本スレとやらの話をここでされても
困る
>>860
>宗教信者みたいないきすぎたファンなんて見たことないわ
>アンチ行為してるような奴が実は特定作品の信者でそれ以外の作品に嫉妬したりで排他的行動をとってるってオチなだけなんじゃないかと

今ものすごいブーメランを見た
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:42:36.39 ID:KTRzV3Rw0
>>862
住み分けすれば済むことだろ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:42:44.60 ID:8mXdNk+C0
>>868
はい?
>>870
・このスレいらなくね?
でOK
>>869
気に入らない言論はみんな工作認定って、そんな馬鹿なことないんじゃないの?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:43:20.50 ID:KTRzV3Rw0
>>848
それを吐く場所ぐらいは分別しろ
って事だろ
信者アンチというどちらかの勢力に入らなければいけないルールのようなものが何故かあるし
意見を言うときどちからかであるかのように振る舞わなければいけない強制的な雰囲気があるんだよな
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:44:04.84 ID:KTRzV3Rw0
>>872
言っとくが俺はアンチ行為なんてしないぞ
>>873
どうやってすみわけするんだ?
2ちゃんをアカウント制にしてスレッド参加を承認制にするか?
>>861
その健全って考えも疑問だけどな
今の2ちゃんはそういう場所じゃないわ
別に監督や声優目当てでアニメなんかみねえし面白くないものだったら普通に面白くないっていいますよそりゃ
期待してたり目当てだったりする人からするとどうなるのかしらんけどな
全部主観だし否定されたところでなーんもおもわんでしょ普通
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:44:34.22 ID:U1D6dm340
2chのアニメ板みたいな勢いだけの、信者しか見ないようなところを向いて
作品を作るからゴミを量産するんだろうな

まあどこを向いていようと『フラクタル』はゴミなんですけどね
>>876
掲示板で人に乱暴な口調で食って掛かるような人間は
相手するだけ無駄だろ?
実際ステマまみれなのは露呈したんだし
ああ、あれはステマなんだで切って捨てられれば喧嘩自体発生しないから
スレも平和になる
アニメ板のルールのお話はアニメ板の自治スレでやられてはいかがでしょうか…
>>879
アニメ系板全体に対してアンチ行為しとるやんけ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:45:05.81 ID:KTRzV3Rw0
>>855
「本スレは信者アンチ共存のスレ」
それこそ何の権利もないおまえの「俺ルール」だろがw
>>885
アニメ板自治厨のステマぱねぇな
>>882
そりゃつまんないのは好き好きだからな
だが楽しんでる人間の目の前に行ってつまんねー!って言いに行く前に
アンチスレ探そうな
>>867
>アンチ行為に対するアンチ行為も許されるはずだがな
それはだめだろw
作品本スレは即品を語る場であって、アンチ意見に対して論理的に反論するならともかく、
アンチ叩きをする場でも信者叩きをする場でもない。

つかそもそも、アニメ本スレで賛同を得られないからってここに持ち込むなよw
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:46:21.29 ID:djHXg1zM0
本スレにその作品が好きな人が集まっているのはあたりまえじゃない
それを信者って呼ぶ発想が狂ってるね
>>888
何でバレたんだよお前実は天才だろ
>>890
「俺はファンに喧嘩売るけど反論は許さん」ですか
胸が厚くなるわ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:47:18.46 ID:KTRzV3Rw0
>>886
は?俺が何かの作品のアンチ行為でもしたのか?
ちなみに本スレでアンチ行為するような奴を非難するのは正当だぞ?
何よりアンチがアンチ行為は認めるってスタンスなんだからそっちは何言われても文句ないはずなんだからな
>>853
とりあえずすべての娯楽とは言ってないよ
言ったのはとりあえずアニメでの事
評価を照らし合わすってのは日常生活においてある
だけど2chで見られるのは他の人との同調が多い
話それたけど言いたいのは>>816で時間云々言ってるけど
人の判断気にする人は時間のある無し関係無くするってこと
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:48:07.73 ID:wypaqrLY0
気持ち悪いなあ、こういうスレ
>>889
なんで俺がそんな行為したことになってんだよ頭わいてんのかお前は
>>884
何でもかんでもステマ認定って馬鹿のやることだと思うけど
君自身が2ちゃんから離れたほうがいいのでは
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:48:20.66 ID:Kz36nte/0
あのねえ。そういう必死さをヤマカンとかいう人はdisってるんでしょ
なにもそこまでステレオタイプに踊らなくてもいいんじゃないの
思考停止してる奴が面白いものを創造できるとは思えないね
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:48:20.28 ID:5oteqMcR0
「自分が評価されないのは2chのせい」
「心棒が評価されるのはネットのせい」
「俺がツイッターで叩かれるのはやらおん信者のせい」
弾圧されるのは世の中がおかしいからというオウム信者と同じ思考
「駄目な作品に駄目と言って怒らせて何が悪い」と言っていたのに
自分の作品が駄目だと言われると2chややらおんに感化されたアンチによる弾圧だと発狂

ご自分でポアされて早く楽になってはいかがでしょうか
>>878
そう。肯定したい部分も否定したい部分も両方あってあたりまえなのに、
否定的な意見は許さないんじゃ、本スレとしての機能を果たさないんだよな。
>>891
そこなんだけど、好きなものに対して毒を吐く種類の人いるでしょ
そういう人がそりが合わなくなるのかもな多分
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:49:32.28 ID:VC+5eaxvO
ステマみたいなこんなむなしい宣伝の仕方で人気を得て楽しいのかな
なんでその世界やってんだろ
別の仕事やったほうが儲かるのに
結局は掲示板で叩き煽り(その多くは工作)をする自分の存在を否定させないための
言い訳を並べてるだけなんだよな
基本的に、「掲示板を荒らしてはいけない」という前提が抜け落ちてる人種だ

「荒らすなよ」の一言に屁理屈を並べて噛み付いているだけ
>>902
毒は毒スレで
それでみんな幸せ
評判がよければ一応見る
見て面白ければ視聴継続するし合わなければ以降は見ない
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:50:37.62 ID:dS+juAar0
>>861
アフィブログは、一方向の意見抽出じゃ無くて、自らが組織的に書き込んでいた(つまりステルスマーケティング)がバレちゃったからねー
純粋な生の意見交換の場所をそうでないものにする、これは大変なことだよ
通常の掲示板の利用者が長年掛けて練り上げてきたローカルルールや
暗黙の了解は、掲示板を荒らさないためのモノだったけど
そもそも掲示板を荒らすためにやって来ている人間がそれを守るワケもない
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:52:11.25 ID:ycJI2XIM0
例えば普段アニメ見ないかーちゃんとかとーちゃんにフラクタル3話くらいまで見せてアンケートとればいいんじゃね?
比較として他の作品も3話くらいみせると分かりやすいだろ。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:52:13.67 ID:KTRzV3Rw0
>>890
そもそもお前はアンチスレ意外でアンチ行為をするのが当たり前な前提でものを言ってるがそれ自体が荒らし行為だからな
そのためにアンチスレがあって荒れないように住み分けする場が「仕方なく」用意されているだけの事
そんな奴に対して論理的に反論してやる余地を与えなきゃいけない義理すらないのだが
つまりそんな筋が通っていない奴の存在なんて誰も認めないって事だ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:52:16.98 ID:Jq7LtWdU0 BE:716159434-2BP(2793)

2ちゃんのアニメ板が500以上伸びたスレ

化け
けいおん
まどマギ
マクF
がんだむ
なのは
ぷりきゅあ(すいぷりはアンチ伸びまくり)
ギアス
などなど
>>905
ま、もうアニメ板には行ってないんだがな
住人にはうんざりしたし
肯定意見以外は工作認定して排除って、そんな掲示板楽しいのかね
ヤマカンはアニメ業界が、2ちゃんねるの評価で多くの人が視聴や評価を決めていると思い込んでいると思い込んでる
作品全く見ないで2chだけで視聴や評価を決める奴なんて
視聴したところで金落とさないんじゃないの
>>913
2ch以外はそんな掲示板だらけですがね
アンチスレなんて文化あるのここだけだぞ
>>911
化は伸びてないけど、というか2ちゃんじゃ大して話題になってないが
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:54:02.76 ID:/17vnTHR0
そろそろ俺らは
アマラン一位の偽物語が
どこ覗いても盛り上がってなくて本スレは閑古鳥鳴いてる状態について
メスを入れるべきだと思うんだよ
>>894
2008年2月11日事件
いわゆる「みなみけおかわりの日事件」をご存知だろうか?
http://hissi.org/read.php/anime/20080211/


>>905
アニメ板ってLRで放送中のアニメ作品1つに本スレとアンチスレの2つ立てられるというルールがあるんだよね
でも大抵はどっちのスレもそれぞれのスレ住人(を騙っている奴も多い)がそれぞれのスレを荒らそうとするのよ
意味わからん現象が起きている
まあだから子ども板と揶揄される所以だが
京アニのネットパワーを利用して成り上がった人間が今更ネットでの評価であれこれいってるのがな
フラクタルだって作風を若干ジブリ風にしただけで中身は普通の深夜アニメだからな
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:54:48.36 ID:KTRzV3Rw0
>>880
そこら辺はもう匿名掲示板でステマだらけの2ちゃんねるのある意味限界点だったんだよ
こんな腐った板で個人匿名も糞もないよ
潰すしかない
過去のお前の事じゃん
>>911
半分以上見たことねぇわ
話が苦しくなったら
とにかく罵倒してスレを埋める
これだよ
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:55:35.90 ID:Jq7LtWdU0 BE:596799825-2BP(2793)

アニメ板は少しでも人気になればアンチが大量発生するから勢いも10倍20倍になるんだよね
くだらない言い争いでレス潰ししだすし
嫌なものはスルーかNGってのが2chの暗黙のルールだと思ってたぜ
議論したいんならともかく
>>916
それが健全で正しい文化だと思うなら君はそっちに行けばいいんじゃないの
俺はそんな掲示板気持ち悪いのでいらん
>>911
スレッド数、スレ勢いでの比較ネタ・データ対比ネタというのもアフィブロガーの仕込みだよ
2009年ごろアニメ系各板、そしてニュー速あたりにもアンケートスレが組織的に立てられデータがまとめられ
それがアフィブログの記事になった
それ以来、そのノリがずっと続いている
>>926
嫌いなアニメのスレもスルーすればいいのにな
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:56:21.57 ID:KTRzV3Rw0
>>919
知るかよw何が「ご存知だろうか?キリッ」だ
アンチとファンが分かり合う事は一生なく永遠に平行線だという事は理解できたよ
>>927
ああ、だからここにいるんだが
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:57:08.23 ID:Jq7LtWdU0 BE:716159726-2BP(2793)

>>927
アンチスレは隔離できるからいい文化
実際、批判意見じゃなくてただの中傷しか書かない訳だからアンチは
>>910
2ちゃんなんて便所の落書きで住み分けとか馬鹿じゃねえの?
信者とアンチが殴り合いしてるの見るのが一番面白いのに綺麗に住み分けてどうすんだよ
ツイッターでもやってろよ

>ぶっちゃけフラクタルとかヤマカンとかどうでもいいよ
>何でもかんでもアンチと信者の二元論で対立煽ってステマするような
>荒らしがいなくなって欲しいだけ

こういう奴が場をかき混ぜて荒らす無意識の悪意
自分の高説賜らせたいだけの奴は壁としゃべってろよ…
>>929
なんで出来ないんだろうな
見ているアニメで納得いかないことをアニメスレで語るんじゃなくて
嫌いだからスレにきてどうこうするっていうのは完全に釣り・レス乞食にしか思えない
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:58:04.67 ID:LuwVZNci0 BE:541713942-PLT(12001)

まどか褒めてる連中ってほぼ100パーセントフラクタルとヤマカン叩いてるよな
ステマブログに流されてる主体性の無さに笑える
>>918
化は1期の時もそうだった
ヤマカンが目指すの化だったな
ネットでとくに騒がないがちゃんと支持して買われる

ヤマカンが望んでいた形そのものだわw
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:58:47.26 ID:LwcvFPdW0
どっちもゴミなのにな
>>930
いいから書き込み1位を見てみろ
ステマやアフィブログがまだこんなにお前らを踊らせていなかった頃だ
損しないから時間あるときにでも見てみ
ステマしてもダメなものはダメなのをフラクタルは教えてくれた。ありがとうフラクタル
>>935
レス乞食っつーのはお前のことを言うんだよ黙ってろよ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:59:09.60 ID:nhrke+lt0
〇〇は糞アニメみたいなスレの住人のほうが本スレ住人よりそのアニメの設定とか世界観に詳しかったりするよね
そういうの見てるとさ、何だお前らも好きなんじゃんと
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:59:27.16 ID:KTRzV3Rw0
>>933
言い合いする事を肯定しているくせに自分の敵対対象にはツイッターに出て行けと排除するのか
よく分からんやつだ
>>941
はい
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 03:59:48.95 ID:Jq7LtWdU0 BE:716159243-2BP(2793)

>>937
化が騒がれないとかアホも大概にしろよ
4chとか海外のアニメフォーラムから違法視聴してる米豚の米欄翻訳してマンセーするスレ立ててたのは化物語だけ
コピペブログスケープゴートにして昔は良かったって言いたいだけだろこいつら
>>936
フラクタルは叩かれてもしょうがない
>>936
同時期放送で揉めたからな
でも、ヤマカンは自分で敵をつくりすぎた
それでフラクタルではヤマカンファンもがっかりしたろ
>>942
好きな作品でも嫌いな部分ってあるからね
>>935
嫌いなアニメのスレ立てるって感覚がまず理解できないよ
なんでわざわざ嫌な気分を継続させたがるのやら
攻撃目的のある人種だけだろうに

>>934
挙句の果てがコレだからなぁw
「俺に文句を言うお前が悪い」以外の何があるんだコレ?
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:00:12.99 ID:LuwVZNci0 BE:270857322-PLT(12001)

アフィ物語は自社買いステマやって売りスレとやらおんで宣伝→話題捏造のステマだって結論出ただろ
>>936
やらおんのコメ欄では「フラクタルの敗因は東」が主流だったけどな(笑)
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:00:58.46 ID:Jq7LtWdU0 BE:1253278837-2BP(2793)

>>949
ただのアンチより好きなのに○○が気に食わない
ってヤツのが厄介
振り子と同じで愛情強ければその反動の憎しみもハンパない

954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:00:59.22 ID:iH/mSfrt0
2ちゃんねるは朝アニメスレやジャンプアニメスレは伸びない
しかし売上では深夜アニメに勝つ

そーゆーこと
2chで騒がれずに売れたアニメは神アニメ金卵様だけだ
>>945
それはその4ちゃん翻訳サイトの管理人が化物語好きだからやってたんだろ
そんなのまで工作認定?
>>951
NGBEだなお前
自分の巣に篭ってろ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:01:35.09 ID:KTRzV3Rw0
>>878
なんでそう二極化しようとするんだ
信者アンチとか関係なくただ批判とか愚痴なしでファン同士盛り上がりたい
それすら許さないのは異常だろうが
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:01:37.29 ID:0uYM1myQ0
山本寛 ()
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:01:40.96 ID:4fNxh/vF0
巨匠は客観視は出来るんだけど実践ができないんだよな。もっと人の助けを借りてみてくれ
そのために性格を直せ
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:01:49.56 ID:Kz36nte/0
つーか今更掲示板のルールとかいろいろダイジョブかぁ?
本スレアンチスレの境界がどこにあるんだよ
アンチスレのほうがよほどステマに毒されてない進行してる事のほうが多いんじゃないか?見たこと無いけどね

まああれだな。いちいち反応する関係者が作品のクオリティを下げてるのは断言できる
理由はもちろんカネですよ
現在
この通り、まだまだやらおんは元気に活動中ってワケだ
嫌儲の旅は始まったばかりだわ
好きだからこそ叩くってのもあるだろうな
こんなに期待してたのに手抜きで作りやがって みたいな
>>945
あの程度で騒がれたって本当に騒がれてたアニメと
比較したら全然しょぼいだろ
ってかどういう視点でを怒ってるのかわからん
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:02:45.82 ID:Jq7LtWdU0 BE:1074238092-2BP(2793)

>>956
ν速では1話から全開の止め絵のシャフト批判でまくりレスだらけ
でもまとめサイトでは全部バッサリでマンセー記事
>>953
本スレで嫌いな部分に言及すると嫌な気分させるから
アンチスレを立てなくちゃならないということかねぇ
>>961
ラスエグのスレなんかアンチスレのがちゃんと考察してたりするな
萌え豚だらけの本スレから避難してる連中が居る感じ
放送日に適当に流し見してる人間がボロカス言って帰るのは割とよくあること
そこで発狂しちゃう奴は2ch止めた方がいい
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:03:21.77 ID:LuwVZNci0 BE:541713942-PLT(12001)

自社買いで実験したのがアフィ物語
2chのスレ伸ばしで実験したのがまどか
ステマで人気捏造すれば本当に人気があると勘違いした連中がくいついてくる
話題がばらばらになりがちなネット時代に一番重要なのは共通の話題
それを支えるのは「みんなが見てる」って前提だからな
捏造だろうがステマだろうが人を集めたもん勝ちだよ
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:03:54.24 ID:KTRzV3Rw0
>>902
そういう奴のために仕方なくアンチスレが用意してあるはずなんだがな
どうしても空気ぶち壊してまで毒吐くようなアスペなら仕方ないが
>>966
お前アフィブログに詳しいな
見てるのか
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:04:46.97 ID:KlssJEqs0

2ちゃん見ながら作品作るクリエイターがもしいるとすれば


そいつは 「 バ カ 」 だ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:05:11.16 ID:Jq7LtWdU0 BE:477439542-2BP(2793)

>>972
見てるよ
最近は騒がれた時にしか見てないけど
test
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:06:00.74 ID:KTRzV3Rw0
>>901
だから不毛な争いを起こさないためにわざわざアンチスレが用意してあるんだろうが
お前こそ否定意見に対する否定を一切許していないようだが
自分の発言が矛盾してるのに気付いているんだろうか
>>966
ν速から記事作ってないんだから内容も変わるし、化1話は絶賛一辺倒の記事なんてなかったと思うが
つまり俺が気に入らないのにほめられてたから工作って言いたいわけね
>>971
みなみけスレの書き込み1位みたか?
こいつは間違いなくみなみけファンだ
悲しみの中、24時間書き続けたこのファンの気持ちはわかるか?
これが2ちゃんだ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:06:32.20 ID:Jq7LtWdU0 BE:1253278837-2BP(2793)

でもヤマカンって嘘吐きだからどこまで信用ないよね
まともな事言ってる事多いのに行動が伴わないから
>>974
ニュー速とアフィブログ見てるってどんだけ偏ってるんだよ
>>979
ツイッター芸人のつもりなんだろうな
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:07:36.83 ID:LuwVZNci0 BE:3250282368-PLT(12001)

結局みんな、「一つの話題」を求めてるわけよ
好きなコンテンツに自由にアクセスできて趣味も嗜好もバラバラになりがちなネット時代だから特にね
みんなが集まれる共通の前提を供給するのがアフィブログ
一部の盛り上がりをさもネット全体の盛り上がりであるかのように「編集」して人気を捏造する
それで売れたのがまどかで犠牲になったのがフラクタルとヤマカン
>>976
2ちゃんは不毛争いする場所だろ
仲良しごっこしたいやつはツイッターなりフェイスブックなりあるんだからお前が住み分けしろって話だ
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:08:55.77 ID:Jq7LtWdU0 BE:1253278073-2BP(2793)

>>977
スレの勢いは議論が活発に動いてる証拠
まとめは恣意的に改ざん可能
あいつらはよくも悪くも極端な意見ばかりフォーカスするから
バカなヤツはすぐのせられてそれが集団心理でさらに大きくなる
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:09:14.70 ID:o+EggzC90
>>970
ハピマテが想像以上に効いちゃったのが元凶だな
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:09:16.84 ID:KTRzV3Rw0
>>916
全くだ
アンチスレなんて物自体がそもそもおかしい
嫌なら普通はスルーして終了だよな
ABの時は後半本スレとアンチの勢いが同レベルになってて楽しかった思い出
アンチ意見で楽しむアニメとして新境地を開いた作品
ほんとお前ら戦うの好きだなぁ思ったっけ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:09:45.94 ID:Jq7LtWdU0 BE:1074238463-2BP(2793)

>>980
バランス感覚

明らかに違和感覚えるから楽しいよ
あーこいつらバカだなって思えるぞ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:09:49.20 ID:KTRzV3Rw0
>>983
ならアンチを叩くまでさ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:09:49.83 ID:LuwVZNci0 BE:2369997375-PLT(12001)

結局ヤマカン叩いてるやつって
「ヤマカンを叩くのがネットの総意なんだ!」って意識をアフィブログに植え付けられてるだけなんだよね
しょせんは「編集」によって作られた常識でしかないのに
でもその事実に気づいて反省することはむずかしい
今までアフィに意識を操作されてたっていう自分の情弱ぶりを認める勇気がいるからね
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:09:53.39 ID:iX+9umwH0
            ∧  ∧
  +.        / ヽ‐‐ ヽ       +
     +.   彡    寛 ヽ    +
          彡   ◎---◎
  キタ━━━━彡  ( :::::  :::::l━━━━!!!!
   +     彡   ヽ     |     +
         彡    ヽ    l
         彡    (__人__)
    +   / `     |r┬-|      +
        / __   `ー'´
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <  
   ─ /  |  |   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ─ /   |  /  / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
. __ノ     ノ     _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
>>983
今、平和になると困る人というと、ステマブロガーくらいしか思いつかないが
もう諦めたら
>>983
>2ちゃんは不毛争いする場所だろ

積極的に不毛な争いしてんのはν速とvipとゲハくらいなもんだ
>>983
終わりの無い戦いをする場所だよなぁ
専門板ならではの深い話をできる場所がアニメ系にはない
理由はまあアニメ系板住人は総じてガキだからなんだが
>>974
嘘をつくなよ
最初はどこかの漫画家からのブログから引用した化物語批判
そして管理人も便乗してシャフト演出批判
管理人は原作の化物語は好きだったみたいだから批判したんだろうけどな
ただ、どちらにしてもやられやく時代は完全に管理人の好みの時代
けいおん推しまくりだったしな
当然アニプレもシャフトも関係ありません
フラクタルは他になにも無くてもヒットしないだろ
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:10:33.46 ID:Jq7LtWdU0 BE:3222715469-2BP(2793)

んじゃ
東山奈央さんを応援よろしく
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:11:23.18 ID:Kz36nte/0
アニメに関わってる奴は卑屈なんだよね
クオリティに拘って、いろいろ実験的なことをやる奴は多いんだけど、金の力に負けたり、ちょっとdisられると必死になったり。
余裕が無い
余裕が無いのはどっちだよ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/20(金) 04:11:59.54 ID:KTRzV3Rw0
>>935
まったくだ
だからこそ本スレに出張してくるアンチは荒らしって言われるんだよな
アンチスレだけでやるだけでもまだマシなのに
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://awabi.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ