【ニュース】 「橋下市長はイヤ!」 - 市職員、650人が辞める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

橋下市長はイヤ!大阪市職員が大量退職…その数650人

大阪市で早期退職制度を使った3月末の退職者が、何と昨年比で倍増することになった。
橋下徹市長(42)は当選時から、民意無視の職員に対し「去ってもらう」と強気で、さらに4月から人件費カット
を行うと宣言。ぬるま湯体質に慣れきった一部職員が“恐怖政治”から逃れることを決意したようだ。

同市は18日、割り増し退職金が加算される早期退職制度を使った3月末の退職職員数について、
市全体で昨年度より319人増の650人にのぼると発表した。
早期退職者で最も多かったのは橋下氏が「給与水準を民間並みに」と方針を示した市交通局の217人。
各区役所が125人、こども青年局が45人で続いた。

やはり目立つのは交通局だ。早期退職者217人は昨年同期比の実に18倍。同局は当初、経営改善策として
4月に職員54人を赤字部門のバスから黒字部門の地下鉄に配置転換する方針を決めていた。
しかし、「このままではバス運行などに支障が出かねない」(交通局)と、配置転換を中止にした。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120119/plt1201191238002-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:37:25.40 ID:7xK2Xr940
ゴミを一掃出来てよかったやないけ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:37:32.48 ID:08B+P7Y00
嫌ならやめろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:37:37.07 ID:mOvyh0UMi
げと
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:37:50.73 ID:0G1OHenN0
つまり橋本の勝ちか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:37:55.46 ID:zVXsz1lq0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:37:55.57 ID:bOgmv8JT0
辞めてそいつらどうするんだろ
そいつらが納得する労働条件良い職場なんてないぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:38:08.02 ID:UTot9gMB0
大量雇用のチャンスだぞお前ら!歴とした公務員になれるぞ!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:38:21.39 ID:yVXwh8wE0
一桁たりねえな。

6500人ぐらい辞めてくれればいいのに。
はやく臨時職員を募集するんだ
ハロワ前で全裸待機
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:38:39.20 ID:wc4j/J1I0
雇用のチャンス
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:38:56.25 ID:P5Oa2mgX0
手間が省けたな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:38:56.62 ID:yVXwh8wE0
>>7
退職金が結構でるから、多分再就職しなくて食っていけるんだろ。
または、食っていける奴が辞めるんだよ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:03.77 ID:JI8h5tlt0
願ったりかなったりやん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:04.30 ID:eznyFQHv0
早く氏ねやオラァ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:05.20 ID:6HNyPN4j0
給与が下がるから辞めるってその後何する気なんだろう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:17.26 ID:nb2s7W7f0
もっと辞めろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:21.92 ID:VarqpB0EO
年間億単位の経費浮いたな。
凄いな いきなりこんな目に見える成果だすとか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:29.75 ID:6rYnUCbq0
ナイスやくざ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:33.36 ID:E+L8EUp00
ぶっちゃけ橋下支持も結構いるよね
いやーやっと自発的に辞めてくれたか
大阪市民も満足だろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:39:56.90 ID:9OQJT4JUP
退職金いくらよ?
こうれだけでも平松の功績を超えたなw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:40:07.84 ID:Gwq7YEEs0
バルサン
効いてる効いてるw
辞める奴はグレーな縁故採用とか定年直前の奴らだろ
退職金+αならマイウーだし
>>1
辞めるのは潔いね。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:40:27.78 ID:FnRNpGqj0
辞めてまともなのを入れ替えろ
そのほうが市民にとっても良い事だ
貰えるうちに退職金貰って辞めようってことか。
それだけやめても仕事まわったら笑えるな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:40:37.52 ID:wLvdhjOK0
市職員は4万人いるからまだまだだな
勝利ってことじゃん

この650人が朝鮮人のような犯罪を犯さないか監視しとけよ
もっと辞めろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:41:12.81 ID:YBzxgPka0
この調子で頼みます
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:41:24.79 ID:fAKe319S0
すぐに逃げ出した奴って何かやましい事
してたんじゃないのw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:41:39.05 ID:FK9VLL0fP
それでも滞りなく市政はまわる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:41:42.95 ID:/CPbMAPaO
ヤッター!手間が省けたなハシゲ!
こいつら無職になったことも橋下のせいにするんだろうな
マジで応募したい
橋本さんの下で働きたい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:41:52.28 ID:OJpZpHiN0
若者の仕事が増えるな
ふつうにリストラが進んだだけでしょ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:42:00.07 ID:M/yTZJCuO
このクズどもの倍は働くから雇ってくれってのが一万人ぐらいは居るだろうからさっさと消えてくれ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:42:08.77 ID:Ipu03+sG0
嫌儲公務員誕生間近か
大阪に引っ越すぞ
願ったり叶ったり
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:42:14.32 ID:9SNQWEWx0
>>7
そんだけ世間知らずが多いってことだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:42:23.85 ID:TSIMgC3H0
今のうち早期退職した方がいろいろお得なんだろ
こいつらどういう理由で辞めるんだ?
悪事がバレる前に?
恥かかされる前に?
55以上のこのままでは退職金減らされるやつが辞めるんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:42:30.11 ID:TJbC9X/6i
辞める意味がわからんけどなあ
別に殺されるわけじゃないんだから
俺達の税金が守られた
よし雇え
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:03.61 ID:GTCmBv9V0
ゴキブリみたいだな
どんどん辞めろwww
この650人全員、調べたら何かしら逮捕できることあるんじゃねえの
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:05.40 ID:IllX+owK0
どうせ辞めるのって定年近いやつでしょ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:07.24 ID:FnRNpGqj0
>>23
市の都合で辞めさせられるなら当然退職金+@だけど自主的に辞めるから減額される
願ったり叶ったり
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:08.10 ID:DnvyMajU0
やる気がないなら辞めろ、別に困ることではない変えはいくらでもいる。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:11.03 ID:6NpPktW00
選挙前に言いたい放題だった教育委員会のお偉いさん方は結局どうなったの
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:18.48 ID:3j14BlaN0
>>48
給与が減ってから辞めると退職金その他に関わるからな
最後まで自分のことしか考えないクソみてえな奴らだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:19.36 ID:66UMZ+Bt0
橋下の計画通りじゃねーのかな
退職金の額が減る前にだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:40.17 ID:ocp1EPvv0
今辞めたいのは退職金目当てだろ?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:44.26 ID:Kcx2KVfr0
備品とかもいっぱい持って行って辞めそうなイメージ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:43:44.66 ID:oPoKyK240
>>13
退職金なんて5年も持たんと思うぜ、これまでの生活がおかしいからな
フルで退職金もらってまた同じとこに就職するん?
>>59
国民に奉仕なんて思ってる職員は貴重になってしまったな
>>59
げえーダサ過ぎwwwww
橋下大勝利
大阪が火の海になるな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:44:40.92 ID:TPeiBQSH0
大阪市職員、退職金1人あたり2736万円
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/494216/


はい、お前らの負けwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:44:50.63 ID:nqprLjs80
650人も穴ができるのか
公務員になれるチャンスが増えたんじゃなイカ
早期割増の退職金>低い退職金+低い給料
これならやめるでしょ
不正して入ったやつも退職金もって逃げられる
ハシゲ氏ねって思ってやめるんなら業務不能になるレベルまでまとめてやめないと意味ないだろ
たった650って
>>32
4万人もいるのかよ。

じゃあ毎年1000人ずつやめても新規補充考えれば余裕じゃねえか。

むしろ今回の件でどんだけ老害がやめたんだw公務員って恐ろしいな。
官僚なんかよりよほど現代の伏魔殿だわ。
効いてる効いてる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:45:10.62 ID:2RDZ488P0
橋下さんの人件費削減の手柄になるなwwwwwwwww
退職金の支給額が昨年度までの二倍になるんだろ?
また新たに雇い直す手間と賃金考えてプラスになるのかね
やめた奴は一般企業の厳しさについていけるのだろうか

ついていけない方が楽しいけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:45:26.86 ID:FnRNpGqj0
>>64
ローンが支払えなくなって原因は橋下だと訴えてきそうw
>>39
反橋下応援団にはいるんだろうね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:45:34.21 ID:gJOP8osG0
どうぞどうぞ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:45:35.45 ID:EHBDSisW0
1日に3人ぐらいの辞表を受理して発表
毎日発表していく
1週間もしないうちにごめんなさいしてくる奴続出
年収低くてもいいから割とまじで雇って欲しい
何からすりゃいいんだ?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:45:44.42 ID:oJyh3E9L0
退職金は満額お支払いするから嫌なら辞めろって
橋下がいってなかったっけ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:45:51.56 ID:tSAPWEED0
よっしゃ今年は就職や
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:45:56.71 ID:2F9JVfE50
★★第3期花王不買デモ★★ また一緒にデモしましょう〜!!  

1、2期参加者、フジ抗議デモ参加者、新規参加の方。ぜひ来て下さい@新宿繁華街〜!!

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |花王デモまで、あと1日!   |
 |____________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・∀・) ||
 〜(__づΦ 
2012年1月20日(金) 12時00分 出発
集合場所:新宿 柏木公園(西新宿7−14)
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分
※ボランティア募集についてはこちら
ルート:柏木公園→新宿駅周辺→柏木公園(左回り 2.5km前後)
http://www.uproda.net/down/uproda428848.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda425711.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda425707.jpg
>>666
むしろここで辞めたやつらは民間で平均水準以上に稼げる有能な人たちだろ。少なくともその自信がないならやめられない
ざまぁwwww
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:46:13.52 ID:jsL4Tk2S0
カネカネうるせえな
いつからこんな世の中になったんだよ
いいぞどんどんやめろ
いてもいなくても変わらんような奴ばっかだろ
>>70
どこの市もみなそんくらいだよ

公務員改革を全くしてこなかったからこうなる
>>1
こんなん、退職金削減されるから自主的に早期退職してるだけやろ。
バスの運転手なんて民間じゃ都内でも年収500がいいとこ。
年収800の役人上がりの運転手なんてどこも雇わんよ。邪魔くさくて。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:46:35.26 ID:wNQ3sJSM0
まあ徐々に役職が下がるくらいならさっさと退職金もらってやめるわな
この650人は屑職員ですって自分から言ってるんだからその点は評価できる
余剰人員の早期退職ウマー
橋本の思い通りだな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:46:47.97 ID:K7IrEqt00
教育委員会も辞めろ
いなくなった分新しく人材を入れればいい
あたらしい市政が出来るしいいやん
>>86
んなことねーよ
現業が多いし
>>23
月給55ヵ月×一般公務員は1.2倍
交通局だけは1.3倍だとさ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:09.83 ID:2pp/ur8s0
これで生活保護受給予備軍が650人増えたわけなんだね(´・ω・`)
行く先なんてないもんね(´・ω・`)
たぶん童心に帰って玉入れで遊んでいるうちに貯金がなくなっちゃうんだよね(´・ω・`)
橋下王国の一員として迎え入れてほしい
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:15.23 ID:A+AlEkJW0
あと2万人は減らせよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:15.70 ID:RraTw+C/0
朗報だね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:17.07 ID:Pupxyj0dO
セルフリストラか
退職金はカットしろよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:18.35 ID:T5BFWbtU0
大阪に引っ越して公務員試験受けるわ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:22.85 ID:FnRNpGqj0
>>70
その年だけのことだから後は毎年数億が浮く
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:25.10 ID:rYFlF31b0
これを機会にバス路線の民間委託すりゃいいだろ
屁と一緒に放出された下痢便みてーな奴らだな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:39.31 ID:DpqOuhvr0
ゴミ掃除うめぇ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:47.55 ID:LiCp9Ci10
補充で100人ぐらいは採るだろ
お前らニート脱出のチャンスだぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:48.60 ID:htKOAoHA0
能なし職員は辞めるわ
雇用は増えるわ
ウィンウィンじゃねーかwww
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:50.99 ID:cTmwgjDi0
どうせ団塊の世代ばっかりだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:47:57.62 ID:V1uv0cue0
まだ就職先決まってない大学生なんだが、今からでも行けるか?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:48:27.24 ID:1fg1oztyi
なんてめでたいニュースなんだ!


もっと辞めろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:48:31.30 ID:0oVb+3HjO
ゴミが外に出ただけだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:48:36.71 ID:9R2mm+FA0
50歳超えたくらいのロートルが退職金まで下がったら困ると、
一気に辞めたんでしょ。
これバスの運転手とかだからな?

おまえらが思い描いてる府庁やらに行ってるタカビー公務員は普通にいるよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:48:41.39 ID:63lamelKP
次の職のアテはあるのだろうか?
いい年こいた公務員出身者なんて民間から見たら絶対採用したくないdロ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:48:47.92 ID:q0FfN+mz0
アホが自滅しよるわ
この時点で去るような連中は使えないから、依願募るより楽だったな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:48:52.28 ID:ZKbCQMBGO
ガチクズ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:48:56.11 ID:2LwtiDXs0
逃げたんだろクズ白アリが
>>103
ですよねー
おまけに雪だるま式に退職金の額が上がっていくから早いうちにやめてくれるならそれが一番
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:06.52 ID:flMD4eO90
>市全体で昨年度より319人増の650人にのぼると発表した

昨年より319人増ならちょうどいい人員削減だな
どうせやめるの高給取りの老害だろうし
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:11.65 ID:y4GfCqhL0
もしかしたら中途採用があるかもしれないな
まあ、俺が橋本だったら、これを機会に路線縮小とか仕事量そのものを減らすリストラを進めるわ
>>110
一緒にいくか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:26.15 ID:10AGZOdy0
よくやった
既に天下り先は用意してあるんだろ?
これは日本中にやっていかないと
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:35.27 ID:oPoKyK240
>>95
いや>>86は皮肉だろ、まあ辞めた本人は自分ならどこでも通用すると思ってそうだけどw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:35.65 ID:ewsGY+5WO
ニューススレが伸び始めたな
いい傾向だ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:44.51 ID:kcrrQPpL0
中小との橋渡し以外で役人ってつぶしきくんかい?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:48.80 ID:LiCp9Ci10
>>110
若さは最大の武器だ
このチャンスに賭けろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:51.00 ID:Wcx9uyJp0
雇用創出成功だね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:49:56.12 ID:9VtdTxu90
虫下し橋元ww

寄生虫をいぶり出す効果はすげえな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:50:03.08 ID:FnRNpGqj0
>>113
50でも60でもちゃんと仕事してくれるなら良い事だろ
仕事破棄して選挙活動をする連中だから問題視されてる
何でもかんでも年寄りが悪いわけでもない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:50:04.04 ID:+TIJo8gT0
どっちかっていうと採用経緯をもう一度調べるってのが効いてるんじゃね
橋下大勝利
年俸400万でもいいんで雇って下さい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:50:13.18 ID:g9hUjXLxO
>>115
定年間近のおっさんらが悪事ばれる前に退職金貰って逃げ出しだけじゃね
効いてる効いてるw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:50:23.85 ID:x4/1i2ig0
切る手間省けたやん
抗議のつもりが喜ばせてたでござる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:50:53.24 ID:2WwR3v/s0
朗報でしょ。
縁故採用の脳なしは路頭にでも迷って、今までの甘い蜜を吸っていた自分を猛省すべし。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:50:59.76 ID:oPoKyK240
>>128
公務員と銀行員の中古は固くお断りしております。
来年は、大阪の公務員試験が狙い目やで
臨時職員はよ!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:51:28.48 ID:mUefFwCy0
>>85
これって花王のライバル企業のステマ?
>>70
年間1000万貰っている場合だろ、
何年も無駄に居座り続けるよりかは安上がりだ
そしてナマポへ
屑が辞めるんだからいい事だろ

いまの財政状況をどうにか建て直したいって考えるのが
普通の公務員だろうに・・・
トップが嫌だから辞めるとか言ってる奴らが
いままで本気になって仕事してこなかったから
今の状況があって、橋下が民意で選ばれたって考えられんのか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:51:49.65 ID:F1Rsuk140
定年までずっと月15万でいいから雇ってくれよ
>>144
ネトウヨのステマ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:52:20.65 ID:Ee0RllF60
良いんでないの?
橋本は辞めて欲しかったんだし、退職金でえらい事にはなるだろうが
これで市民生活に支障出ても橋本選んだ市民のせいだし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:52:22.58 ID:FnRNpGqj0
>>119
そのままでも必ず払うことで団塊世代だから必ず多くが一緒に辞めることになるから
早いか遅いかだけだよね
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:52:23.46 ID:0oVb+3HjO
仕事投げ出すとか、社会人としてどうよ?

それだけ、適当に仕事してたんだろコノ屑達
真面目なだけが取り柄の俺雇って
急げ急げ言ってるお前ら大型の免許あんのかよw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:52:39.47 ID:2N/y25jH0
んでぬるま湯に慣れきった奴らが他に良い働き口なんて見つけられるの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:52:43.63 ID:jC4WKlJx0
 ゚     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +       イヤッッホォォォオオォオウ!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *       
   〈_,)l   | *      。
   . lll./ /l | lll    +
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:52:49.26 ID:uvXJPUM0i
募集かけたらすぐにあつまるだろうし競争率も凄いだろうから良いことずくめだな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:05.88 ID:VfZO7hhr0
>>7
もう退職するかの瀬戸際なんだろ
コスト増だが世代交代が進んでしまうな…
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:16.08 ID:wkqrGi9b0
良いことだよね、勝手に自浄されていってくれてるって事だもんね
>>114
現業が一番のガンなんでしょ?
一番いい方向に動いてるじゃん
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:23.30 ID:Lg47VuNR0
大阪で働きたいと思ってるまともな人間が、職につくチャンス
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:29.53 ID:wHw+lxkr0
残った職員も喜んでるかもな
辞めたの老害がほとんどだろうし
キキ杉
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:34.67 ID:/SE1g11y0
>>73
公務員ってか大阪市役所は特別異常
これ常識
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:43.13 ID:mUefFwCy0
>>149
誰得
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:44.36 ID:F1Rsuk140
>>157
こないだの府職員で300倍だったっけ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:53:48.17 ID:UIi37X8V0
>>136
その通り
知り合いの公務員夫婦もそれ
「はよもろとかんとなあwww」
嫁と二人で笑ってたな
たぶん有能な奴が逃げ出して、残るのは市にしがみつくしかない無能な奴ばっかりなんだろうな
橋下GJ
その分若い奴雇ってやれ
元職員怒りのナマポあるで
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:54:22.14 ID:ICZqKZk50
削減おいしいです
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:54:30.40 ID:8CVhwFRh0
年寄りが辞めるんだろ
良い傾向じゃん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:54:41.66 ID:tkhig+G4i
良い事だ実に
大阪府職員の年収、鍵閉めだけで年収1000万

大阪府職員は邪魔

http://www.youtube.com/watch?v=YnMIPaJSqS8
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:55:06.26 ID:2Qd+WlMM0
生活が苦しくて困っている日本人は在日コリアンを襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
日本を滅茶苦茶にした在日コリアンを殺し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥
日本人みんなで在日コリアンを殺そう!
どんどんやめろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:55:25.83 ID:MxBVielJ0
まだ足りんな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:55:32.27 ID:VfZO7hhr0
公務員はすでに若年は改革済で年収抑えられてるから
若者入れたらあっという間に平均が、ってなるのかね
そこんとこ次第じゃないの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:55:41.01 ID:jhio0VT10
すげーいいことじゃん。その分雇用が増えるありがたやー
クズはやめてけ勝手に
>>2
同意
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:55:58.54 ID:SIRoFXdo0
>>121
さすがに650人分の仕事は圧縮しきれないだろ
大阪市民だったら応募するんだけどなあ
退職金割り増しするからと高給取りの55歳以上の早期退職者を募って650人
計画通りだな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:56:47.66 ID:Axnvfy2W0
>>こども青年局
明らかに、そっち側の他に与えられた部署みたいな名前だな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:57:06.36 ID:1bVhuvk50
これで阪大の若者が大量に救済されるね☆
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:57:11.27 ID:AeVi82iT0
この調子で汚物を消毒しないとな
合理的な判断できるやつが大阪の公務員になろうと今後思えるか?
手厚く保護しない、給料は民間水準、思想は従わされる、国民には批判される、リストラ有
どこにメリットあんだよ。橋下はアホな公務員切ろうとして、有能な公務員とそれになろうとした奴らさえ切っちゃったんだよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:57:19.41 ID:IVLel66MO
まだまだいける
>早期退職者で最も多かったのは橋下氏が「給与水準を民間並みに」と方針を示した市交通局の217人。
各区役所が125人、こども青年局が45人で続いた。
こいつら真っ黒だろ
特に交通局
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:57:40.37 ID:EHBDSisW0
潰しの効かない市役所職員が外に出たって何もできないのにね
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:57:43.70 ID:nbcqioqKi
こいつら養う金で若くて元気ある奴を
2,3人は雇えるだろうしな
まさしく北風と太陽だな
退職金という名の太陽
民間並みにしますの一言で蜂の巣つついたように逃げ出すのか
今までどれだけヌルかったかの証明をみずから進んでやってくれるんだから笑うわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:58:03.90 ID:WVf4hCXd0
辞めさせられたって騒ぐんだろうな
なんという効果
まあバイトでもしてゆったりやるよなんて思ってる馬鹿もいるだろ
自分への世間の風当たりとか読めないんだろうな
民間人にとって公務員は全員敵
よっしゃああああああ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:58:30.32 ID:rDu76tDj0
>>186
なんでそんなに必死なん?
198時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 13:58:39.93 ID:AwrgWTnk0
これは良いリストラ
いきなり大成果じゃない
これはいいニュース
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:58:52.78 ID:KLUa2nMK0
橋下恐るべしw
>>186
有能な公務員なんているのかね
楽することと儲けることだけ考えた人間しかいないイメージ
残るのは平凡な公務員だけだろうけど
難しい仕事なんてないんだからそれでいいじゃん
官僚じゃあるまいし
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:59:22.24 ID:XhU5+U4g0
>>181
職員の2%未満だろ
公務員みたいなぬるぽな仕事が2%増えたところで体勢に影響ない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:59:39.55 ID:VfZO7hhr0
>>186
実際は公務員試験は学歴バブル
もはや高学歴でもなりふり構わず受験するからな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:59:44.87 ID:U2zZZC0n0
でも市長変わったら,橋本の悪政が原因で職を失ったんだからまた雇えって言い出す
ジジイ公務員を1人退職させると同じ給与分で新規に若い公務員を2人雇える計算
民間のバス会社などに転職しやすい運転手が多いらしい
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:59:56.51 ID:kp2HYl4J0
削減できてよかったじゃん
この方法でよそも減らしてけばいい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 13:59:59.81 ID:cM9ZamDY0
こいつらこの先どうする気だ
貯蓄だけでやってく気か
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:00:00.01 ID:Axnvfy2W0
コレ一点だけでも、4年分の仕事したのと変わらないと思う
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:00:04.46 ID:/SE1g11y0
>>184
市大だろ
あそこ就職やべえ
>>2
ですよねー

てかこれ何も知らない人で公務員のわがままにしか思えねーぞ
若い職員はてを叩いて喜んでるってね
いいぞもっとやれwwww
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:00:35.64 ID:VfZO7hhr0
>>209
そんなに悪いの?
>>197
アホな大阪市職員だから
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:00:38.75 ID:/SE1g11y0
>>186
それでも大阪にいたいやつらからしたら天国
>>186
その意見は、公務員は居眠りしながら空からカネが降ってくるという
特権意識の上に成り立った話だから意味がないわ。
俺も去年の今頃から勉強して内定もらえたから
お前らも行きたいのいたら今から半年勉強しろ
たぶん今年の大阪はかなり大量採用する
代わりはいくらでもいるから好きにしろ
>>211
若いやつは倫理観がまともなんだろうね
そんな気がする
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:00:50.91 ID:GKytbU/d0
これだけで橋下が市長になった価値はあったな。
よっしゃ受験しに行くか
>>203
だから、そうしないと国が立ちいかなくなるだろ?それで良いんだよ。
大阪では低学歴バブルが起きる
ゴミはさっさとやめろ
橋下正しい
>>7
市の行政職員なら勤続20年ぐらいで行政書士の資格がただでゲットできるし
公務員出の行政書士は重宝されるから代行手続きだけで食っていけるよ。
コネがあれば独立行政法人あたりに就職して書類に目を通して印鑑おすだけの仕事で年収1000万オーバー
元公務員とか生ぬるい環境で育ってきた奴が
再就職しようと面接しても大抵の場合人事で弾かれる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:01:31.04 ID:1fZzGiOW0
公務員ってどこまで勘違い君が多いんだろうね?
民間では使えないから絶対に雇わない人種なのにw
膿がどんどん出て行っているな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:01:56.12 ID:hPNxPBxc0
【政治】 「橋下氏、公務員の不思議な採用にメス…パンドラの箱を開けることに」…殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職

★橋下市長「現業職再試験」…不正採用洗い出し?

・不祥事が多発する大阪市の現業部門の職員について、「採用経緯を全部明らかにし、
問題があれば再試験」とした橋下徹新市長の発言が波紋を広げている。
ごみ収集や道路清掃など現業職員の採用を巡っては、議員や労働組合の口利きが
あったとする証言が後を絶たず、「パンドラの箱を開けることになる」との指摘もある。
一方、不正採用が発覚すれば、市幹部は「免職以外にない」としており、組合側は「再試験で
及第点に届かない職員の大量免職が、橋下氏の狙いでは」と警戒している。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323758818/-100


これが効いてるだろwww
こんな市長の下でやってられっか
ってヌルイ思考の職員が辞めてくだけなんだから
むしろ自浄作用だよなコレ。
>>225
役所の上のほうと人脈でもあるやつなら別だが
たいていの公務員は慣れたぬるま湯体質が改善されず
たいてい公務員に戻りたがるね
大阪のお前ら大チャンスやないか
やばいな
650人の犯罪者予備軍を生み出してしまった
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:02:46.91 ID:uvXJPUM0i
>>186
お前がツラツラ書いてる事は民間企業では当たり前のことばかり
給料は業績に左右される、業務命令は絶対、不祥事を起こせば叩かれる、リストラ有
ざまぁ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:03:07.64 ID:uRsoES+Q0
別に屑を辞めさせるのはいいがその枠にゆとりを詰め込むと更にゴミクズ化するぞ…
民間基準にするって言うなら高学歴にはもっと上げろよw
現業の低学歴はどんどん切っていいからさw
君が代の魔力半端ないな
民間の辛さを思い知れ!公務員!
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:03:42.04 ID:TUK0gWmG0
食って件の佳代
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:03:42.58 ID:3m5fmTRP0
その650人って縁故で入ったヤツだろw
橋下は不正して入ったヤツ全員リストアップしろって人事課に
指示出してるしな。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:03:53.55 ID:na1rspE10
民間バス会社に面接に行くもあっさり落とされて
格安の幼稚園や葬儀屋のバスに仕方なく就職って線かなw
>>235
ゆとりってジジイどもが若者を虐げる時の常套句だよね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:18.94 ID:4s/xEU6s0
どうぞどうぞー\(^o^)/大歓迎ーーー\(^o^)/
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:21.55 ID:avx4GBP/0
よし、んじゃ俺がなるか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:29.50 ID:F1Rsuk140
>>228
こいつら全員打ち首にしてほしいわ
退職金まで泥棒しやがって
>>227
ネトウヨのチンコみたいだな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:39.65 ID:T3vYkQjU0
どうぞどうぞ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:40.76 ID:U5FbiIK60
割と本気で俺も大阪で公務員になるは
>>1
効いてるw効いてるw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:52.13 ID:UD8F98Km0
なんて素晴らしい事なんでしょうか
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:53.64 ID:dGb8NyCb0
>>71
本当はそうなんだけど
場末の掲示板で連呼してるレベルの底辺は、この程度の数字でガスが抜けるからお得やで
やっすい一票ww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:04:57.96 ID:zqmb6+lJ0
ファシズムを推し進めるヤクザのような屑人間に対しての唯一の対抗手段か
大阪市職員よく踏み切った
その勇気はきっと皆にも届いてる
脱獄した極悪中国人ですら3日で刑務所に帰りたいとか言い出す日本社会の世知辛さを知れ!w
>>97
年金もらえんだろ
>>235
同じクズなら安上がりの方がいいだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:05:13.36 ID:VfZO7hhr0
>>222
違うな。本当は公務員にならずに民間行ったほうがいい学歴でも
必死に受けてる。だからお前が心配しなくても人材は問題ない
つかこれで辞めるのは現業職が中心だからそういう職業に
優秀な人が流れこまないかそっちのが心配だわ

まちごた>>251>>72
わざわざ首を言い渡す必要がなくなって良かったじゃんw
どうせ嫌がらせで業務の引継ぎをちゃんとしないゴミばっかりなんだろうな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:05:32.37 ID:/T3YihcR0
>>242
ゆとりうんぬんとかお笑いだけどその枠に被災地就職支援の高卒とか来ると胸が熱くなるよな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:05:49.09 ID:BciCFtOr0
大恐慌なのにみんな勇気あるなー
やめたやつ=クズの図式がわかりやすくていいな
その抜けた枠で人手不足なら俺が就職するけど
腐り過ぎw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:06:01.06 ID:ikZIuNuo0
>>242
ジジイどもはゆとりなんて言わないけどね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:06:18.55 ID:1pCJ4Ygx0
この程度のことでけつをまくるおこちゃまが、
民間の熾烈さに耐えられるわけないだろw
>>252
市役所ってホント暇なんだな
しかしこの650人は相当悪さをしてきたやつらなんだろうな
懲戒免職やむなしのレベルのことを
だからその前に辞めるんだろう
公務員だけじゃなく民間企業も年功序列終身雇用なんてやってるから
働かないで高給貰ってるノンワーキングリッチな中高年どもが
問題になってるよ
その穴埋めに低賃金の非正規を大量に採用してるっていうのもあるけど
最高裁判所の糞判例のせいで実質的に犯罪でもしないかぎり首に出来ないからね
組合がしっかりしてるところだと尚更
ぬるま湯に浸かりきった人達
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:06:47.77 ID:G8IgwYw90
>>260
被災地の人間の方が必死だからよく働いてくれると思うけどな
大卒でもクズはいるし高卒でも真面目な奴はいる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:06:48.40 ID:ss92yGxp0
辞めたら確実にもっと給料下がるのにな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:06:50.20 ID:ubRj/J+E0
ラッキーやないけ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:07:02.32 ID:3m5fmTRP0
大阪市職員の手当一例

傘手当:役所の外で仕事するとき、雨が降っていたら支給。
出張手当:京都、奈良、兵庫と近畿で有ろうと府外から一歩でも出ると支給。
今回辞めるヤツはかなり黒いヤツだろ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:07:16.66 ID:avx4GBP/0
おいおい今年の大阪市職員試験超絶簡単になるぞw
お前ら受けろや
俺はよく考えたら30だから無理だったwwww
懲戒免職って退職金もらえないんだろ?たぶん
だから早期退職でも退職金貰ったほうがいいという思考
>>256
だからそれ、手厚く保護された公務員だろ?
それやめようとしてる大阪に何で高学歴がいくの?
橋下は最初からこれが狙いか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:07:42.48 ID:iTfoK1Lq0
早速市のスリム化が成功しとる
いやっほいw
281時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 14:07:42.80 ID:AwrgWTnk0
>>267
おだてて調子に乗せ、
やめさせる感じじゃない?
>>222
官僚じゃあるまいに普通の人間がいたら処理できる仕事内容に有能とかどうでもいいから
自己査定も出来ない自称有能はさっさと去ればいいんだよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:07:51.80 ID:TNU0/Gmu0
市職員になりたい、マジで
国家は起立して大声で歌います。組合には入りません。左翼活動などもしません。
お願いします
>>269
お前の時代ってまだバブル崩壊してないの?
>>13
食っていける層=能力のある層だよな
大阪市死んだなこりゃ
膿を出す事に成功してるみたいやな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:08:18.70 ID:+6T7YiaH0
空いた枠に民間の6割ぐらいでいいから俺が入りたい
東京からこんにちわしてもよろし?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:08:36.32 ID:KZzaUebei
>>7
おまえらの後輩( ´Д`)y━・~~
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:08:38.59 ID:xnREx8KC0
本当は辞めさせずに叩いてホコリを出した方が浄化しやすいんだけどな。
自分達がやったやましい事を腹に抱えて辞めていくんだろうし。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:08:40.58 ID:avx4GBP/0
>>277
そうだよ
賃金カット程度でやめるわけない
本当に首になりそうなんだろうよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:08:42.71 ID:FAIFNaga0
いきなり素晴らしい財政効果でワロタwwwww
橋下さんは神様やでほんまに
>>281
そっちなのか。それにしては本気度満々に感じてしまったわw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:08:45.11 ID:1qyohdbBO
民間ではどこにも雇ってもらえず、なんとか入れた変な工場では、ハードすぎる業務と低い賃金
三ヶ月後
橋下に向かって全力で土下座する元市職員様達の姿が
たった650人か
まだまだだな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:09:14.84 ID:C64WWraki
はじめから辞めさせるつもりだったわけだが
なんでそこでストしないの?
辞めても再就職できるのかこいつら?
職員「いきなり大量に辞められて行政回らんやろ。橋下ざまあ」
市民「むしろいなくなってくれてありがたいんですが」
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:10:03.32 ID:/11e4kvH0
>>1
吹いたwww
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:10:05.17 ID:gfP1omok0
悪事が暴かれる前に逃げたか
>>296
公務員に争議権はありません
おれは若くないが最近の若者は正しいやつが多い気がする
ゆとり教育といってしまえばそれまでだが
そのゆとりのお陰でそういう正しい心が育ったんだろうと
中年たちは資本主義(小泉以降)の真っ只中で生きてきたからずるい割合が高いと思うね
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:10:35.63 ID:ikZIuNuo0
>>297
コネがあるからタンマーリ儲けるよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:10:35.86 ID:iTfoK1Lq0
>>288
いらっしゃあ〜い
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:10:35.81 ID:20IhsrxW0
>>278
今でもこんな所で働くような学歴じゃない人がいっぱいいるんだがw
ちょっとは世の中見ろよ、そもそも学歴で仕事が出来るわけじゃない
すっきりするな
元々、公務員削減もしたかったんだから
お前ら枠は無いだろw
公務員の退職金なめんな!
共済年金なめんな!
3000人消すって言ってたからまだ5分の1だな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:11:00.16 ID:/11e4kvH0
リストラ成功wwwwwwwwwwwwww
大阪市役所職員
~決死の自己擁護~
>>235
ゴミクズのくせにゆとりをよくゴミクズ言えるねw
ほっといてもクビになりそうだから先に手を打ったんだろ
どこまでも狡猾なやつら
>>297
再就職できない奴が必死に公務員の椅子にしがみ付いてるんだよ。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:12:08.25 ID:aX2hVwEJ0
やるじゃん
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:12:09.15 ID:VfZO7hhr0
>>278
給料安いこと分かった上で受験してるのが大半だよ
手厚くなんて保護されてない。
募集枠が大きければ間違いなく倍率は上がるね
大阪市役所より神戸市役所どうにかしろよ
職員が政治犯罪で逮捕ってどういうことだよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:12:17.85 ID:3m5cne0C0
>>309
まじすかw
>>297
退職金で食いつなげる
或いは転職先がある、優秀だから転職できる層が中心じゃないかな
後者は痛い、優秀で転職容易なら、
クソみたいに叩かれて安い賃金で公務員続ける理由なんて無いから
とっとと抜けるけど、支えてた層がすっぽり抜けて副作用が…
でもこのゴミの集団が他県に行くとなると結局その行き先が酷いことになるんじゃないの
>>302
政治家がバカの見本を示してて、いい反面教師になってるんだろ( ´Д`)y━・~~
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:12:44.27 ID:avx4GBP/0
>>301
そのくせ争議してるしなw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:13:01.10 ID:EGfZisLW0
切りたくても切れない特権階級の人が自ら大量に辞めてくれるなんてこんな素晴らしいことがかつてあっただろうか?
大阪人が羨ましくて仕方ないよ
>>305
それは民間にもいます。
で、人材大丈夫じゃないよ、てのに反論はできないの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:13:09.20 ID:1fZzGiOW0
>>316
手厚く保護されてるから受験者が多いんだろうがw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:13:28.14 ID:MKx/GO1Z0
>>319
そういう頓珍漢なレスはもういらない
327時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 14:13:46.29 ID:AwrgWTnk0
>>314
大学までの成績良くて大卒後即公務員になった、
世間知らずの勘違い公務員多いから、
大半は自分が再就職できないなんて思ってないと思うよ
大阪市職員って大量にいるんだよな
6000人位やめろよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:13:59.22 ID:/11e4kvH0
>>308
大阪の公務員宿舎?共済関係のホテルみたいなところに泊まったことあるけど
あれすごかったなぁw
取引先のおっさんが共済入ってたからよく使わせてもらった
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:14:29.29 ID:19H8Guag0
で、大量採用して
退職金をばらまいてるツケは

いったいだれがとるわけ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:14:30.04 ID:ikZIuNuo0
問題は虫歯が抜けた後に何を詰めるかだろ
>>323
明治維新以来じゃないか?
武士という公務員が大量リストラされた
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:14:30.87 ID:20IhsrxW0
>>324
そもそもそれほど優秀な人が必要な仕事じゃないでしょ
公務員の大半が決まりきった仕事を淡々とこなすだけなんだから
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:14:36.20 ID:flMD4eO90
>>298
やめると仕事が回らなくなるし、みんなが困ると思ってる奴は大間違い
そいつがやめても仕事は回るし、
一ヶ月もたたないうちにそいつのことは忘れ去られてる
>>316
終身雇用、年功序列、高い福利厚生、クビが実質なし
これのどこが手厚く保護されてないの?リビアかどっかに住んでるの?
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:14:56.00 ID:xpudgORx0
交通局ってことは解同も反橋下が優勢なのか
>>319
懲戒される前に自分で辞めただけ。優秀な人間は辞めんわ。
ちなみに1/3以上は交通局の現業だからな。優秀もクソもないわ。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:14:56.49 ID:gIxkkWyx0
早期退職制度を利用するにしても
再就職も難しいからたとえ民間クラスになっても退職なんてしないだろ

誰かが再就職先を斡旋する取引で大量に自主退職を促して
橋下の恐怖政治を演出しようとしてるんじゃねーの?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:15:00.40 ID:cvN/MmkI0
ダルと雪のニュースばっかでこのニュースあんまやってなくね?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:15:08.09 ID:MIreRqf50
>>2でFA
あいつら民衆の敵だ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:15:30.54 ID:I+C//pCd0
これこそwin-winの関係
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:15:36.39 ID:7JrGciYV0
>>321
お前まさか北海道さんか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:15:59.04 ID:ikZIuNuo0
>>342
触れるな
>>316
ナントカ手当なんてのも出ないしな
底辺ほど公務員神話を信じて疑わない

よく、嫌なら辞めて民間行け
お前の代わりに公務員なりたい連中がたくさんいる
なんて言うけど、最終的にそれ相応の水準に達する人間はどれほど居るんでしょうね?
選別すれば余るほどいた志願者も一握りの人間しか生き残らない

理論破綻引き起こしてるよな
人件費が年間約40億円浮くな。素晴らしい。
>>342
構うな
お前も落ちぶれてまうで



   お  前  が  い  な  く  て  も

   仕  事  は  回  る  か  ら


保護されてるから公務員になりたいのであって、
今後されないなら、
公務員になるメリットはもうほとんどない
クビにもなるし、待遇も民間並みにするんだろ?
労働者の環境のためにはやってること逆なんだよな。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:16:55.92 ID:0Zxz3dzR0
>>70
地方公務員パネェw
3,000万近くとかどこの一流大企業だよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:16:58.23 ID:oPoKyK240
突然辞められて本当に困るのは、従業員俺1人みたいな超零細企業くらい
現在並の給料で転職できるんだろうか
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:17:22.06 ID:19H8Guag0
マスコミはまったく取り上げないけども
公務員の退職金のためだけの借金
「退職金手当債」数兆円
これいったいどこの誰が責任とるわけ
なんでここまで大量採用してたんだ
( ;∀;)イイハナシダナー
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:17:28.52 ID:HbBvmjhA0
零細企業に働いてる俺としては仕事ちゃんとしてれば生涯、安定した給与が貰えるってのに
何で自ら辞めちゃうのか理解出来ない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:17:38.99 ID:EGfZisLW0
優秀だろうが何だろうが橋下が嫌いで思想信条が合わない奴がいまの市役所にいてもただのゴミだからどんどん辞めればいい
>>337
懲戒?悪い事してないのに懲戒とはな
もはやそこまでくると、公務員は生きてるだけで罪になるレベル

どこの部落民だよw
えたひにん以下ワラタ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:17:47.28 ID:9X5AdWtY0
ハロワに通って民間の現実の厳しさを思い知れ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:18:01.81 ID:33HzoPgR0
いいんじゃない辞めれば
業者にスレタイぱくられてるぞ

 「橋下市長はイヤ!」 市職員、650人が辞める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326948107/
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:18:16.55 ID:VfZO7hhr0
>>344
手当はないとは言わないけど手当削ればもっと安く出来るようには
なってるとは思うな
俸給表みてびっくりした。
クズが逃げただけじゃん
しかしこの人達、このご時世に辞めて再就職できるのだろうか
ちなみに明治維新では武士にも士族授産という失業手当が支払われた
この場合だと退職金だろうかな
まぁその650人は天下りするだけなんだけどなwww
橋本市長になると自由に天下る事がしにくくなるだろうから
その前にって駆け込み退職だよwwwww
お前らが考えてるようなもんじゃないからwwwww
悪い悪い市職員が650人減ったのはいいとして
これからもっと減らすつもりなの?

別に反対とか賛成とかする気ないけど
市職員だった人の減った給料分、
大阪市周辺の収入減っちゃうのはデフレ的にどうでもいい影響なの?

ちょっと気になったんだ
>>360
兄が都庁で働いてるが、住宅手当8000円くらい
他にめぼしい手当は特になく
これで困らなければ橋本の大勝利やんw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:19:37.66 ID:YfxvUX1f0
1.5%やめますた
369時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 14:19:45.49 ID:AwrgWTnk0
>>360
目に付きやすい名目上の給与だけは安いんだよね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:19:50.66 ID:mKgFT0Lv0
後ろめたい事やってた人も結構居たんじゃね?
バスってどこも採算取れてなさそうだな
たまに使うと安くてガラガラで快適でいいけど
民間で地獄を味わったらええ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:20:16.57 ID:/11e4kvH0
>>351
いやーw 給料はともかく今までぬくぬくと厚遇されてた奴が民間で使えるかって話

天下りみたいに受注取って来れるならそこそこ使えそうだけどw
安く新規雇用出来るし良い事尽くしじゃん
>>78
訴えるのは自由だがますます職員が世間ずれという事が明白になるだけw

世間の人は誰も指示しないね。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:20:33.68 ID:NC1rLCKfO
計画通りだね、ニッコリ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:20:36.64 ID:/SE1g11y0
>>365
市どころか府外民多いよ市役所は
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:20:38.71 ID:7JrGciYV0
というか元々必要最低限の人数でやってたわけじゃないから万々歳じゃね
いすぎなんだよ公務員
>>327
転職先が決まらないで仕事を辞める奴なんていないよ。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:21:05.43 ID:Q+9xEnZu0
公務員が羨ましいなら公務員になればいいじゃない
嫉妬深過ぎるはお前ら
仕事中に2ch出来るぞ
よかったよかった
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:21:22.03 ID:1fZzGiOW0
>>356
社会保険庁よりひどい仕事ぶりだったんだろ
橋下には大阪市役所の仕事ぶりをぜひ公開してほしい
どうせなら財政再建団体にしてしまって、公務員の共済年金とか大幅にカットすればいいよ
草はやして煽る奴の多いこと
負け惜しみ言ってもこの雰囲気じゃメシウマされて終わりだよ
自ら無駄を減らすたぁ、やるなぁ
今日も飯がうまい(´Д`)y─~~
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:21:36.04 ID:GTCmBv9V0
若い奴で給料安くてもやる気のある奴いっぱいいるだろ
どんどん採用してやれ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:21:57.19 ID:FOumeXs90
幸先いいっすね
若い人に湖陽が生まれるな
良かったな民間から有能な人物を登用してくれ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:22:30.90 ID:xyBPNIgf0
>>379
まぁ普通はそうだよな
無能だけ残る羽目にならなきゃいいが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:22:49.15 ID:PPzq5scwO
このまま役所が機能不全になって大阪土人がみんな死ねばいいのに
>>382
公開して、妄想と現実のギャップを感じて失神してくれ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:23:26.01 ID:F1Rsuk140
有能な公務員()
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:24:22.23 ID:y99HerD60
>>70
ゴミが数年いるよりマシ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:24:25.17 ID:qjaaTwRsO
これぐらいで丁度いい人数なんだろ?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:24:32.98 ID:AwjLNVFi0
早めに辞めた奴は退職金貰っても年金まで持たないだろうな
屑どもを生命的にも一層出来てメシウマ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:24:42.66 ID:avx4GBP/0
311の地震でわかったことは公務員はどんなに沢山死んでも誰も困らない
ということだw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:24:51.61 ID:cxgACKos0
求人すればいい
外注でもいい
どっちにしろ大阪市民にとってよいことだらけ
たかり糞役人は死にさらせ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:25:06.60 ID:1fZzGiOW0
>>392
公務員乙
>>390
クズが懲戒免職になる前に抜けたのに
有能なやつが辞めたとか大阪市職員が言っててワロタ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:25:21.39 ID:2F9JVfE50
★★第3期花王不買デモ★★ また一緒にデモしましょう〜!!

ネットメディア/週刊誌様 記事取材に来て下さい!! 

ライブドア
ニコ生主
ロケットニュース
ガジェット通信
J-CAST
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
サーチナ
ameba
エキサイト
ゲンダイネット
東スポ
GIGAZINE
秒刊SUNDAY
にゅーあきば
すごもり
非モテタイムズ
pouch
R25
日刊テラフォー
らばQ
Twitter
ニコニコ動画
2ちゃんねる
ブログ全般
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:25:25.00 ID:20IhsrxW0
何かさぁこれで優秀なのが入らなくなるとか言ってるけど
お前らの言い分だと優秀なのばっかり入ってたのにこの有様になってるんだぞ?
でこれからも高学歴で優秀なのを入れたとして今と何が変わるんだ?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:25:35.38 ID:gBKoNS6h0 BE:1987240875-2BP(162)

足りねえ
やる気ないヤツは辞めさせろや
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:26:01.38 ID:iW62GRAk0
これで普通に仕事回ってたら今まで居た公務員はなんの必要があったのかってことになるな
よかったよかった
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:26:26.15 ID:/SE1g11y0
>>402
まあ優秀なのは20代前半だけだからな
>>364
アホ
>>402
現状維持と現状さえ維持できないのどっちがいいの?なんでも変化すればいいの?
地方公務員なんて高級官僚じゃあるまいし
事務処理がほとんどなんだから学歴なんてそれほどいらないだろう
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:26:43.45 ID:ZPaIxxpF0
ええ話や
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:26:54.57 ID:owRhGsmm0
今年大阪で公務員になるわ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:27:04.32 ID:um0PporKO
よく辞めた有能なゴミ共
>>399
学生ですー(´・ω・`)
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:27:26.78 ID:FqANBAtb0
橋下はニートを雇えばいいよ。そしたら応募するぉ
>>408
現状維持する価値が全くないからやってるんだけど
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:28:12.60 ID:20IhsrxW0
>>408
普通はどんどん良くなる様にするもんなんだが?
そこで現状維持とか言ってるからおかしいんだよ
>>402
優秀なやつなんか入れたら横領とか不正な事ばかりするから
今みたいに無能なやつばかりの方がいいだろ
>>413
学生ならしかたがないな
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:28:26.85 ID:Q+9xEnZu0
辞める奴は転職先を確保できる優秀な人材なんだろ
辞められない低能だけ集まったゴミの塊へと変化するわけか
お笑いだな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:29:01.79 ID:1fZzGiOW0
>>413
口から出まかせだったかw

大阪の役所の怠慢ぶりはこれまでに何度か出てるんだよ
2ちゃんでニュースのキャプチャが何度か貼られた
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:29:07.78 ID:j/d0kb01O
>>56
馬鹿ですかあなた。

早期退職制度で最大30%上乗せされてますが?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:29:11.48 ID:/SE1g11y0
学生さんは平和だからな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:29:28.26 ID:27Wae9gU0
市長が嫌なんじゃなくて、退職金が満額出るうちにだな
ただ会社の場合はこういう時優秀な人間が辞めてくんだけど役所の場合はどうなんだろうね
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:29:37.66 ID:AVG331Hf0
年収1000万を首にして半分の年収で俺を雇え
>>414
低賃金ニート雇う→即破綻→ニートに職歴追加、橋下は失敗の責任を民意に転換、保守派俺たちの論理が正しかった!
誰も損しないな、名案
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:29:50.56 ID:PPzq5scwO
>>420ソースは2ch(笑)
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:29:52.36 ID:++MRUxHN0
市役所でも課長とか偉い人なら民間に天下り的に入ることもできるだろうが、
下っパの若い市職員が、どこの民間企業に入れるの?
市長が嫌で辞めちゃったんだから、役場とは切れているんだろ?民間が受け入れても、
見返りはまずないし
>>2
減らすとこだったからちょうどいいな
ここで辞めるから浮世離れした公務員なんだよな
全職員の薬物検査はまだか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:30:18.83 ID:Q+9xEnZu0
>>420
大阪の職員と他県の職員の怠慢度を客観的にデータ化した資料くれ
それ以外は話にならん
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:30:18.98 ID:oB6MPMmPi
>>408
現状が腐り切ってるからメスを入れるしかない
メシウマwwwwwwwwwww
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:30:29.92 ID:B7t14/Ak0
不起立のジャンヌダルクより潔いじゃないか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:30:33.35 ID:PPzq5scwO
>>424橋下好きなのはこういうド底辺
早期退職制度を先回りで潰さなかった橋下は死んだほうがいい
悪い連中ばっかりが私腹を肥やして、逃げた!
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:30:50.82 ID:SaEoAR4ui
おお!若い人たちいまだぞ!
就職先が空いたぞ
簡単に再就職出来るなんて考えてるゴミクズだろ
>>415
それで、現状以下になるのが明らかだから批判してるんだけど

>>416
不況下で大企業も業績拡大しようとしてると思うの?
>>420
マスゴミの報道を真に受けちゃう人間ってまだ2chにいるんだw
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:31:52.28 ID:Q+9xEnZu0
>>437
人減らすってのに入れてどうすんだ
現状の残り粕の役員で遣り繰りするんだよ
>>423
県庁とかなら優秀な人いそうだが、市職員にいるのか?
簡単な仕事しかやってないような… お役所仕事って言われてる位マニュアル通りと事しか出来ないし
>>413
なんだ、全部妄想か。つまらん
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:32:17.62 ID:boU/ll0r0
公務員にそんなに学歴必要か?
>>391
役人はこんな時間に携帯やってる暇があるんだな
いいご身分だわ
そら誰がやっても仕事の消化ぐらいできるわな
有能なのは別にいらないね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:32:26.23 ID:xyBPNIgf0
辞めたのは転職先が既に決まってるか
現時点の蓄え+退職金で定年までやり過ごす算段ができてる奴だけ
メシウマな要素など全くない
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:32:27.90 ID:FkKuQcDm0
やめて若者に働き口が移るんだからいいじゃん
650人にはありがとうって言いたい
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:32:28.82 ID:PPzq5scwO
>>437結構なエリート学生ですけど橋下が上にいるような屑公務員に誰がなろうと思うんですか?
若者なめんな
民間並みっていくらよ
最近月給手取り15万あれば余裕で生きて行ける気がしてきた
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:32:34.47 ID:1fZzGiOW0
>>431
比較するなら民間との比較だろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:32:41.59 ID:/xR59jATP
>>2
その通り
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:32:49.60 ID:WdCcqfnq0
こいつらが辞めたら仕事が今以上に取られてなくなって
本当に困るのは底辺なのに

公務員叩いてる奴らも底辺っていう
少ないもっと辞めろ
俺Excel使えるから民間でも1000万余裕だわ。
関数?まくろ?何それ。
30前後でやめた奴はこんなんだろうなw
ざまぁwwwwwwwwwww
でwwwwwwどこのブラック企業に就職するの?wwwwwwwwww
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:33:06.68 ID:VfZO7hhr0
>>423
現業の優秀な人がどれほど必要かによるんじゃないの?
年収半分で倍の仕事するから雇え
>>186
大阪市区長募集24人に対して応募者数1300人超
ちなみに区長の年収は1400万円
なぜ橋下スレはこんなに伸びるのか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:33:21.25 ID:nNFzc/jh0
代わりはいくらでもいるしな。
>>377
そうなのか、知らなかった

まぁ、規模はともかくデフレが起きることに対しての話題って全然無いようだけど
そこんとこどう捉えてるんだろうね、吊り合いを
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:33:51.86 ID:Q+9xEnZu0
>>442
市職員と言っても忙しくて脳みそが要る仕事もあれば俺みたいに2chやってられるような所もある
千差万別だから一概にして論じない方がいい
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:34:12.63 ID:PPzq5scwO
>>457ド底辺(笑)
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:34:18.45 ID:VfZO7hhr0
>>448
ν速で学歴自慢入れるなら旧帝とかせめて入れとけよ
失笑買うだけだぞ…
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:34:19.73 ID:jXlPGV+o0
使えないと判断されてクビになるより、退職金を貰ったほうが得だと判断したんだな
6万人退職に追い込んで
20代30台を3万人雇えよ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:34:47.60 ID:y0M1EK8t0
一喝するだけでコストカットとか凄すぎ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:34:53.79 ID:PjT4gRTh0
関西で就職浪人してる奴ら公務員チャンスじゃん
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:34:59.11 ID:Q+9xEnZu0
>>450
職種が違うのに比較してどうすんの?
民間てどんだけ職種あると思ってんの?
アホなの?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:35:01.83 ID:tp0GZigBO
蜘蛛の子を散らすがごとくとはまさにこの事だな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:35:27.33 ID:PPzq5scwO
>>464当たり
国民に奉仕(笑)
上の世代の公務員って、昔を引きずって
民間の方が待遇いいとか本気で思ってる人いるから。
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:35:39.02 ID:WdCcqfnq0
>>466
雇いません
公務員クビになった奴がどんどん民間に再就職して
底辺がますます仕事に就けなくなるだけ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:35:55.94 ID:/SE1g11y0
>>442
場所は関係ない
世代だ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:36:16.92 ID:5mnL7hGPi
今回の事でやめていくクズがいなくなった所で業務に支障はありません
追及にビビって辞める縁故組も多いので、優秀な人がいなくなるわけではありません
そもそも民間に比べて優秀な人は少ないし、優秀でなくてもそれなりであれば回るように市の行政は出来ています
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:36:17.88 ID:Tm3zBcM/0
退職金2000万だっけ?すぐに生活水準変えられるはずないからもって2,3年か
>>420
俺のレスを抽出してよく読め
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:36:41.83 ID:UlMEVSS70
>>32
マジなんか…


関大とか近大の人数超えてるのかよ。
市役所で軽い小都市だろ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:36:57.47 ID:aN5Z0ZN20
>>462
羨ましいのう
まぁ俺は社畜だがサボってばかりでほとんど仕事してねぇがw
>>474
>公務員クビになった奴がどんどん民間に再就職
もうちょっと現実見ようなw
って、ID変わってた
Wi-Fiの電池きれた
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:37:12.11 ID:1fZzGiOW0
>>469
国家公務員の給料は民間と比較して人事院が勧告してますよねw
しかも民間の大企業だけとw
職種も違うのにw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:37:28.17 ID:MKx/GO1Z0
>>478
誰だよ
>>2
ごもっとも
みごとな公務員削減
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:38:21.41 ID:1fZzGiOW0
>>478
バカ発見
初出IDでレス抽出してくれとかw
>>484
兄が都庁云々の

もしもしだから移動してると再接続かかる
辞めた人達の再就職先はあるのか?w
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:38:48.08 ID:PPzq5scwO
>>481お前らみたいなド底辺と高学歴の公務員様は違うんだよ(笑)(笑)(笑)(笑)
そこより給料がいい再就職場所を見つける自信があるんだね
立派なもんだ
>>474
650人が全員再就職したところでどれほど失業率に影響するんだよw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:39:03.85 ID:KlsFVl9f0
役所とくっついていてナンボのコネですよ
仕事持ってこない人は民間ではいりまへん
今度は適正な賃金で若い人を雇えばWin-Winだな
>>487
ID:0uJINCD20
元はこれ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:39:41.13 ID:yx7pj5Yi0
定年間際の連中が勧奨あるうちに辞めるだけだろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:39:46.82 ID:1fZzGiOW0
>>488
やっぱりそういう既得権益に群がる関係者だったかw
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:39:56.78 ID:Q+9xEnZu0
>>483
知らんがな(´・ω・`)
俺に言われても
しかも給料の話してないし
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:40:11.58 ID:rTjwJ6Ej0
大麻とかを仕事中に使用してる公務員を未だに擁護してる奴がいるのか
しかもそれを非難する奴は底辺という意味が分からないレッテル貼りで煽った気でいるのか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:40:16.97 ID:kJMZOzyl0
辞めたやつらより給料安くて倍働くんで採用してください(`;ω;´)
>>228
>殺人や覚醒剤と凶悪犯多数、親類だらけの現業職
こんな奴らガンガン免職にしてやれ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:40:57.51 ID:1fZzGiOW0
>>498
職種も違うのに給料は比較で来て、仕事の怠慢は比較できないってか
そりゃすげーわw
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:41:00.01 ID:PPzq5scwO
>>500底辺(笑)
>>1
こうでも竹刀と辞める奴なんか居ないからな
もっとやめろやw
>>481
バカにしてるようだが、公務員受かるって相当なものだぞ
民間受からないはずがない、自分が怠けて底辺ワープアになって
嫌だから転職しようにもうまく行かないのとは全く異なる
>>474
無理ゲーすぎる

どこの世間知らずだお前
代わりなんていくらでも居るし問題ないじゃん
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:42:37.50 ID:CpY/wtvX0
覚せい剤での逮捕者が多かったのは、京都市だったっけ。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:42:42.08 ID:Ayt1ieed0
おお良かったじゃんwwwwwwww
これで甘い蜜吸ってたあぐらかいて楽してた層が一気に片付くな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:42:42.97 ID:1fZzGiOW0
>>505
公務員は合格したときが果物で言えば一番食べごろ
辞めるやつは相当腐ってて捨てるしかない
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:42:56.48 ID:Q+9xEnZu0
>>502
一々草生やさないでくれないかな
臭いから

凄いよね
比較できないんだもの
定年前にお手盛りしてもらって退職、適当に再就職してのんびり
これは完全なる勝ち逃げ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:43:09.91 ID:/SE1g11y0
>>505
そりゃ今だけだ
5年前とか誰でも受かった
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:43:17.55 ID:R/Y5aDUG0
>>7
生活保護で税金にたかって2度おいしいんだろ
>>505
公務員受かるって相当なもんだぞワロタ
俺も橋下の下で働きてぇ。
今の会社にはウンザリ。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:44:04.57 ID:1fZzGiOW0
>>511
反論もできないから草()とかそんなところしか叩けないよねw
これ以上レスしても恥ずかしいだけだし、さっさと逃げたほうがいいよ?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:44:18.13 ID:rTjwJ6Ej0
大阪の公務員になるのは大変なんだぞと言われても
大変だったからという理由で犯罪をしても許せっておかしいよね
>>483
大企業の定義は?
てか民間なんて規模の違いがありすぎるだろ…
本当に大企業だけなら、今より100万円ほど平均年収高くなるぞ

民間の平均給与もおかしい
トヨタみたいな日本を代表する企業から、社長以下パートで、ボーナスまともに払えません
従業員数名の零細までごちゃ混ぜだし

それなら平均が低くなるのも当たり前だろ
正社員だけの平均を出すべきなんだ
民間は希釈されたデータ
数字のカラクリね
>>505
年老いて能力が落ちてるのに高給求める奴ら雇うぐらいなら普通の若者雇うわ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:44:44.38 ID:wkqrGi9b0
>>505
何かしら勘違いして無いかい?あくまで早期退職者だぜ?
それなりの年齢の人たちだ。余程「有能」でない限り難しいだろうね
>>505
相当なもんなら再就職なんて楽勝やん(笑)

論理破綻乙w
>>494
それだと優秀な人が集まらなくならない?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:45:03.62 ID:Q+9xEnZu0
>>517
いや、嫌儲は創設初期より草禁止なんですよ
移民の方々のせいで最近ボーボーにはえくさってますけど
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:45:05.21 ID:AVxljmAz0
>>2
だよな
>>505
おしめも取れないガキの妄言に付き合うつもりはねーの
ママのおっぱいしゃぶってこいよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:45:15.73 ID:5mnL7hGPi
>>505
いつの時代の話ですか
それとも関西以外の自治体の話ですか
同級生の上位陣が市役所を受けてましたか
ほとんどが進学か民間か国の方でしたよね
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:45:33.15 ID:um0PporKO
民間の新卒平均以下の給料でいいんで雇って下さい。
>>505
そりゃ、お前にとっては相当なもんなんだろう。お前にとっては。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:45:52.98 ID:1fZzGiOW0
>>519
おまえ、まだいたの?
食いつけるからって、横レスしてくんなw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:45:54.15 ID:9svcj9ED0
橋下効果すげー
向こうからやめてくれる
>>497
初任給18万円(大卒)って聞いたな
これ既得権益で、無駄に高い給料なの?
今の兄の年収はおよそ350万くらい、まだ20代

民間より安くね?これで叩かれるから流石にかわいそうに思えてくるよ
>>523
市の職員に優秀さなんて求めてないだろw
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:46:07.70 ID:MyEYxe7+0
公務員さんはいいなあすんなりやめられるくらい豊かで
イヤな上司でもしがみつかないといかんもんな、民間だと
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:46:25.54 ID:Ayt1ieed0
>>531
確かに凄いwww
で、この甘い蜜吸えなくなって駄々こねて辞めてった奴らはどこへ行くのよ?
ゴキブリあぶり出しをやったら予想以上に多かったwww
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:46:40.22 ID:SIHGWnWw0
>>235
つかえねークズ老害より若者の方が全然マシだろ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:46:43.22 ID:66++Ltfo0
橋下さんって前は大阪府知事だったよね?
なんで市長になったの?
市長の方が権限でかいってこと?
給与下がるから退職金がプラスαされる今辞めた方が生涯賃金が上だから辞めたんだってな
横浜市より人口少ないのに1万人も公務員が多い大阪市は異常だからドンドンやめさせるべきだけどな
>>529
なら受けて合格してみろよ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:46:59.08 ID:1fZzGiOW0
>>524
古参主張とか、最高に恥ずかしすぎるw
>>524
草禁止wwwwwwwww
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:47:02.27 ID:3j14BlaN0
>>505
ここで辞めるだの何だの言ってる職員って
コネや縁故で公務員になった現業どもだろ
>>530
お前アスペか?友達いないだろ
嫌なら辞めろw
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:47:40.55 ID:F1Rsuk140
>>459
アンチが燃料投下するから
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:47:45.07 ID:vO6/cdKe0
で、こいつらが全員生保乞食になるんじゃねーだろうなw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:48:16.02 ID:1fZzGiOW0
>>544
はい、人格攻撃キター
アホン厨は死ね
>>474
公務員してたから何処でも受かると思ってるなら大間違いだよ。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:48:27.39 ID:OpIGEbUai
>>505
日大レベルから大きな市役所だとちょっと凄いよね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:48:36.44 ID:Q+9xEnZu0
>>541
主張してないですよ
俺はそもそも三昧移民ですから
ただ初期から続いてる伝統を破らないで欲しいなっていう
というか旧速でも草生やしてると叩かれた覚えがあるんだけど
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:48:57.31 ID:Hmn4GwAZO
新卒既卒でバランスよく採用しないとな
>>540
はあ、仕事してんすけど。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:49:07.56 ID:XV9wRZ1W0
オマエラほんとはししたさん好きな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:49:13.18 ID:Z9K+1HPQi
>>533
まあそうかもしれないけど結果同じになってしまわないか?
>>543
そっかあ、でも簡単とかバカでも入れる世代って
バブル世代だけだろ?何か今の世代以前は全てバカでも入れるみたいな言い方だよな
アフィブログがやってる印象操作そのものでワラタ
むしろこれが橋本の狙いの一つだな
>>7
実際のところ50代が多いらしいよ
給料下がると退職金も下がる、
今なら下がらない上に2割増で貰えるなら早期退職するかあって。
>>553
じゃあ2ちゃんやんなよ(´・ω・`)
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:49:44.24 ID:JwD/qohN0
ほとんどが退職間際の老害ばかりだろ
退職希望の年齢を全部公表してみろやw
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:49:47.94 ID:Q+9xEnZu0
>>553
お前俺が言うのもあれだがこの時間帯に暇してる公務員なんて粕中の粕だぞ
ソースは俺
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:49:56.43 ID:MKx/GO1Z0
学業は優秀な成績で公務員になったとしても
10年すれば普通の人と変わらん
>>551
伝統とかバカなんじゃねえのお前
虫ケラ、橋下の手助けサンクス
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:10.60 ID:rTjwJ6Ej0
大阪の公務員になるのは大変だったんだぞ!だから犯罪しても大目に見てよ!
と主張してる事に気が付いてないのか?
大阪の公務員を擁護してる馬鹿は
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:13.25 ID:1fZzGiOW0
>>551
伝統()
だったら、俺以外の草生やしてるやつ全員にも言ってまわれw
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:19.52 ID:FkKuQcDm0
質は老害とゆとりじゃどっこいどっこいだろ
給料とか考えたら安くすむ若者雇ったほうがいい消費力もあるしな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:23.92 ID:xp4mE4QL0
いい事だ
やめたアト、生保に走るんじゃねーぞ
世間の厳しさ味わうべき
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:31.75 ID:UfvzMIeE0
今大阪市役所を退職したってことは橋下の改革で困るようなやつだってことで
そんなことを履歴書に書いて次の仕事がもらえると思っているんだろうか
>>558
2割増しでも続けたほうが多く貰えるに決まってるのにな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:34.99 ID:91OhYEBt0
>>532
まだそんなこと言ってるの?
それ俸給表の給与の部分で
それに色々手当てがプラスされるんだよ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:51.11 ID:D9ueCh5Z0
今年雇ってくれんの?
大阪なんか旅行で一回行ったことしか無いけど
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:50:56.37 ID:Ahe3QMCG0
全員辞めろよ、一枚岩じゃないな公務員も
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:51:04.27 ID:/SE1g11y0
>>558
市役所の財政やばいところも50代だらけで給料とりまくりらしいからな
>>559
昼休み休憩中、海外勤務です。
ほっとけよ。
臨時職員チャンスじゃないか
よかったな
>>64
朝TV で言ってたけど、今回退職した奴は確か50歳以上で退職金プラスαで希望退職募集してた連中
どの道10年以内に年金もらうわけで共済年金で今もらってる給与並みに毎月出る
一生遊んで暮らせるよ
>>1
いいぞもっとやめろ
>>285
早期退職金で年金需給まで食ってける高年齢の職員ばっかりだよ
あんなガキに命令されてたまるかって感じらしいし
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:51:39.35 ID:vsXd3Rhc0
こいつら再就職先あんのか
山口二郎だっけ?北海道大学の教授。あれフルボッコにした動画あったよね
お前らああいうのスキそうだよなあ、タラコの論理圧の高さとかにも惹かれてるじゃんおまえら
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:52:15.34 ID:Q+9xEnZu0
>>566
外敵が入るごとに追い出してたから秩序が保たれてたんだけど大量の移民のせいでもう滅茶苦茶よ
だから目に付くところ、議論とかの場で草使っちゃう恥ずかしい子だけでも指摘しとこうと思いましてね
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:52:17.18 ID:Fr9T57o+0
辞めたヤツざまあ
>>575
すいません、お疲れ様です社畜殿
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:52:32.59 ID:KiYKFB1K0
要は嫉妬だろ、これも
ニュー速荒らすヤツラと同じ
何の生産性もない
嫌な時代になったな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:52:34.49 ID:MKx/GO1Z0
>>581
タラコとはゲームの話しかしない
>>575
夜勤、休憩中
こういうのはニートっぽいよな
仕事中でもスマホだから余裕だしw、とか言った方がばれないぞ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:52:58.47 ID:1fZzGiOW0
橋下は共済年金の減額もやれ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:53:01.83 ID:ydKXKWHo0
どこかのぬるま湯団体にコネがある人650人だろこれ
>>579
くだらないプライドで辞めんだな。そういうヤツは元々能力が低いので、居ても居なくても変わらないよね
>>571
色々手当ってなんじゃ?
俺が聞いたのは住宅手当8000円

けど、今は家(実家)から通ってる
橋下GJすぎる。

辞めて行くのは、縁故採用の無能でこのままだとクビになるやつ、
政治活動してたやつ、市民より損得勘定の方が大事なやつらだからまったく問題ない。

うちみたいな零細企業でも先月に受付嬢募集したら60人も応募してきて
よりどりみどりだったからな、安くても市役所で働きたい優秀な人はごまんといるよ。

市民の為に残った人と力を合わせて大阪を変えて行ってくれ、たのむぜ。
>>587
そういう論点そらしは敗北宣言だから
>>2
うん
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:54:28.72 ID:MyEYxe7+0
>>590
いなくても変わらないくせに一生安泰とか、羨ましい限りだな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:54:44.67 ID:1fZzGiOW0
>>582
お前だって移民だろw
なに原住民っぽいこと言ってるんだよw
マジで頭がおかしくない?
洗脳されてる感じがするわ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:54:46.78 ID:WrE07jFc0
公務員なんて、大した能力も育たないから再就職はきついだろ
優秀なヤツから辞めてったりして
空きが出た分募れるじゃん
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:55:00.23 ID:5P+2MBzj0
都庁とか区役所だの権限ないのに高給な役所もさっさと切り込んでほしいわ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:55:10.09 ID:uVW5lNBF0
実質解雇に成功だな
退職金は減額してやれ
>>587
んーどっちでもいいけど。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:55:52.75 ID:Q+9xEnZu0
>>596
そうですか
妄想始めたらお終いですね
さようなら
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:55:56.47 ID:1fZzGiOW0
>>591
給与泥棒キター
>>598
これで残る奴が本当に使えるやつだ
優秀なやつはいらん
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:56:08.17 ID:um0PporKO
今をときめく独裁者()の出来るだけ近くで働いてみたい。
馬車馬のように働くんで橋下さん僕を雇って下さい。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:56:40.61 ID:KiYKFB1K0
公務員の給与カットしたところで、大阪の景気はよくならないけどな
逆に悪くなる
金持ってる奴が減るんだから
ぶっちゃけ何か都合が悪いことがあるから辞めるんだろ
不正を隠してる
>>597
まるで民間なら育つみたいな言い草
具体的にどう差がつくの?
客観的視点でとらえたデータをくれよ
優秀な奴はゴールド万サックス見たいなとこで勤めるんだよ
公務員選ぶやつってーのは結局自分は優秀と思ってないからね
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:57:12.61 ID:HnBLQM/p0
全員やめて誰もいなくなるくらい面白いことやらんかい
大阪はギャグセンス本当にないな
>>604
仕事してるのに給料泥棒とな
お前納税してねーのに文句言う資格あんのかよ
こういうクズ共はどんどん辞めてくれて結構だな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:57:47.02 ID:1fZzGiOW0
>>603
自分は移民だとか言いながら、一方で原住民みたいなことを言う
基地外はやっと逃げたか
もうちょっと早く悟るべきだったなw
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:57:50.85 ID:GXspH29nO
市長変わったら再雇用や天下り斡旋して貰うつもりなのか?
バスや課長クラスのぺーぺーなんて誰もとらんぞ
>>609
スーパーブラック企業なら色々と身につくだろ
タフな精神力や、日本軍顔負けの社畜精神とか
>>590
元々人いらない所にまで人居過ぎだったからどっちにしろリストラは必要だった
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:58:34.15 ID:E6wWaTNa0
こんな時間帯に2chやってるお前らに仕事語る資格ないから
そして俺もな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:58:35.37 ID:BpcNiyc70
おい俺を管理作業員で雇えや
給料安くてかまわん残業もただでもええ
なんであのとき俺落ちたんや
よくやったと言わざるを得ない
そのまま首吊って死ね
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 14:59:54.20 ID:1fZzGiOW0
>>612
実家通いなのに住宅手当もらってたら、普通は詐欺だろ?
都庁は実家通いでも住宅手当が出るのかもしれないけどw
もしかしたら結婚したことないのに子供手当ももらえたりしてw
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:00:00.08 ID:HSMOkZ320
>>614
郷に従えよ
>>607
そう言う話あんまりされないよね

橋下市長仰ぐのはいいけど悪者退治にしか興味なさ過ぎる気がする
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:00:31.81 ID:cxgACKos0
橋下前の職員募集は縁故優先だったからだよ
辞めていくやつは有能!
辞めていくやつは有能!
給料減らされる前に自分に与えられた責務を放棄して辞めるやつが有能なのかww
>>91
やった橋本さん募集して!
>>607
死なばもろとも
公務員はある程度の待遇にしないと途上国みたいに賄賂、横領だらけになるからな
あまり締め付けるのは良くない気がする
公安職は待遇あげてもいいぐらい
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:01:23.48 ID:1fZzGiOW0
>>618
そういう予防線を張るようなチキンは2ちゃんにレスすんなw
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:02:10.50 ID:Rw85TV+F0
自分が今50代で、もうすぐ経つと退職金が下がる状況だったら
下がる前に誰でも早期退職するわな
>>628
民間並みだから何の問題もないな
55歳過ぎて2500万退職金貰えれば一生安泰だよ。
年金貰えるまで10年としても、仕事全くしないで月額20万くらい。
年金貰える年になれば公務員だから月20万以上貰える。
どう考えても勝ち組。
>>607
その金がどこから出ているか考えろよ
景気良くなるから一部の人間にばらまくってw
バルサン橋下ワロタw
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:03:09.70 ID:pxrRCdty0
 「橋下市長はイヤ!」 市職員、650人が辞める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326948107/
カスが転載してる
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:03:17.21 ID:RF6dEEoHO
よしよし!
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:03:26.03 ID:DtfKfiM40
やめろやめろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:03:51.91 ID:0izqQ/Qo0
>>629
予防線というか皮肉のつもりで言ったんだけど…
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:04:04.56 ID:a3VBlngn0
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:04:39.71 ID:4XVzGiM00
>>609
これからデータ出るさ
そしてそうなるとこの流れは大阪だけにとどまらなくなるな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:04:47.54 ID:b2G9NQVh0
犯罪がバレる前に逃げただけじゃね?
>>616
中央の官僚はそのスーパーブラックより更に苛酷だよな
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:05:09.82 ID:1fZzGiOW0
>>638
それ皮肉になっていないから
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:05:36.25 ID:/SE1g11y0
>>623
役所に大阪市民なんてそんないないだろ
給料うまいから府外から来てるレベル
>>621
今は貰ってないのかもしれん
一人のときに聞いたからな
家賃値上げしてからうちから通うようになった
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:06:08.57 ID:bgoWZS9x0
はしした大勝利wwww
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:06:13.78 ID:KiYKFB1K0
嫉妬に迎合するから橋下は識者から非難される
公務員より金持ちは一杯いる
嫉妬深い人の票で政治をするのは大阪にとって良くないよ
648 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 15:06:23.26 ID:6DTxLigO0
>>349
うちのとーちゃんUFJの課長
退職金1200万
支店長クラスだな3000弱って
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:06:38.66 ID:Hmn4GwAZO
>>628
無期又は死刑でかなり予防できる
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:06:57.02 ID:zs24ONA10
辞めてどうするんだろうな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:07:35.15 ID:cxgACKos0
金持ちはたくさん居るだろうよ
税金で雇われて殆ど仕事しねえのに
高給もらっているのは役人だけだ
>>647
まぁつまり公務員の給料減らせカットせよって事だな
優秀なら金持ち多いみたいだしw
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:08:19.18 ID:72g66hev0
ちゃんと大阪からも出てけよ。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:08:31.12 ID:whHb0pQo0
建築の仕事で何回か都庁行ったけど、あそこ他の区役所なんか比較にならないくらい偉そうなんだよね
更に威圧的でムカッっとするから、極力行かない
655 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 15:08:32.51 ID:6DTxLigO0
>>91
500万もあんの!?
営業やめよっかな
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:08:38.06 ID:U7c0dkA10
どうせいらない人間だから問題ない
ただ大阪の金回りが悪くなるのは事実だから、そこをどう橋下が経済対策打つか
誰か良いブレーンでもいればいいんだけど
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:09:09.13 ID:sHpxIeOg0
大阪市に就職出来るなら靴の裏でも舐める
仕事くれよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:09:09.61 ID:Hmn4GwAZO
>>650
新団体旗揚げ
大阪城ホールで対抗戦とかしちゃうの
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:09:14.64 ID:T0nPRzaG0
宿便が一気に排出されておつうじがよくなりそうだな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:09:15.18 ID:1fZzGiOW0
>>651
公務員以外の公務員に対する印象ってそれだよな
社会保険庁の仕事ぶりが決定的だ方から
「公務員=仕事してない」と思われてる
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:09:34.99 ID:4XVzGiM00
>>628
どんな原理だよカスは死ね
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:09:44.01 ID:KiYKFB1K0
底辺 「公務員のくせに俺より給料もらいやがって!ゆるさん!」
橋下 「俺に票くれれば公務員給与下げるよ」
底辺 「よし決めた!」

↓数年後・・・

底辺      「公務員給与減って俺の会社の給与も減った・・・」
公務員志望 「俺は何もしてないのに給与減ってる・・・」

↑若者を締め付けることにしかならなかったとさ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:10:21.76 ID:o+N37o+W0
退職金と共済年金のコンボ。公務員のお気楽人生。
まぁ居ても居なくてもいい輩だし、ムカつくけど許す。
居なくなった方が、断然メリットデカイだろうし。
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:10:23.36 ID:L8lUBHYs0
もう結果出したのか。
はぇえなw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:10:43.10 ID:rd+T453o0
>>2
公共の利益尽くす公務員よりもニートのお前の方がゴミだろ
最早功績か
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:11:06.56 ID:1fZzGiOW0
>>663
公務員までステマをはじめたか
直球すぎてまだまだだな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:11:07.92 ID:aN5Z0ZN20
>>655
人のこと言えんがもっと営業しろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:11:54.20 ID:gf9CaPyc0
炙り出され過ぎワロタ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:11:54.23 ID:cdNR93D10
>>663
公務員志望の時点で給料もらってたらおかしいじゃん
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:11:58.77 ID:HnBLQM/p0
地方公務員はばんばん減らせよ国家は減らすなこれが2chの総意だから
底辺を喜ばせるためでなく財政再建と構造改革のためになってるって
当たり前のことを見ようとしないアホの反橋下が「嫉妬ガー嫉妬ガー」w
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:12:25.91 ID:ZZXxQjlLO
>>663
頭弱い発想で橋下憎しがプンプンしとるwww
公務員OBの共済年金ガッツリ減ってざまあああああああああwww
手間が省けたな
>>663
それ以前に大阪に予算無いって事を考慮に入れてんの?
そのロジックは予算があるけどカットするみたいな流れやんw
退職金ゲットやでぇー
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:12:55.81 ID:9V5WAgC1O
いままでどんだけ、ぬるま湯だったのよw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:13:05.81 ID:MyEYxe7+0
まあ、ていうか、公務員さんで一番羨ましいのは、
今や崩壊した終身雇用を維持できているところだな
倒産しないし
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:13:10.22 ID:KiYKFB1K0
市職員4万、大阪市民267万
市職員の人件費カットしたところで、残りの263万の生活を飛躍的に向上させることなんてできない
橋下だけが得をする
肩叩く前にリストラできたんだからハシゲ大勝利じゃん。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:13:11.56 ID:S1nLOd+20
どうせ部落の特別採用枠の連中だろ。
旨味が無くなったから辞めるって素直に言えよ。
公務員は中途半端なんだよ
金持ちでもなく貧乏でもない

だから死ね

最強の勝ち組である不動産ニートにひれ伏せ
橋本「何もしなくても人件費削減出来たわwwwww」
うちでも早く老害ども辞めちまえ
>>666
俺大阪市民だけど
ニートより俺の税金無駄遣いしてる屑の方がゴミだと思うわ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:14:02.54 ID:mDDnNTQV0
普通に橋本実績作ったな
カス掃除できとる
じゃあ仕事がなくてこまってる人に回せるね
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:14:32.51 ID:2pp/ur8s0
夜行ツアーバスに偉そうな運転手が増えるのか
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:14:36.99 ID:s7toE3Ldi
どうせ外郭団体でのんびり第二の人生を送るんだろ。
あかん、大阪が優良自治体になってしまう
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:15:02.38 ID:n9DJ5gqH0
公務員はクビにできないという固定観念が覆された瞬間
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:15:09.32 ID:KiYKFB1K0
橋下のせいで約5年分の給料を退職金として払わないといけないんだから、
人件費カットすらできてないな
職員数=雇用枠を減らしただけ
橋下は何もしていない
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:15:30.03 ID:6Q1LJKgg0
退職した市職員らの生保受給ブーム到来!
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:15:32.40 ID:WrE07jFc0
ID:0kMUcOzJi
なんでこいつこんな必死なんだよ
地方の公務員が簡単な仕事で、高い給金貰ってるのって誰でも分かってることだろ
だから、辞めさせられないよう無駄に労働組合が発達してんだよ
辞めたって年齢重ねただけのおっさんやん
これで辞めた中堅レベルは
民間のあまりの苛烈さに閉口するんだろうな
めしうまwww
てか市職員の仕事なんて
生活保護受給者ワーキングプアのための仕事にしろよw

一部の職人気質な仕事は除いて。
まあ大阪の公務員は650人辞めた程度では他所と比べてまだまだ多すぎるんですけどね
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:17:02.53 ID:GTCmBv9V0
正直、有能な人は残るだろうし、給料上がる事はあっても下がる事はないだろ
650人止めたら、若い奴1300人は雇えるはず
橋下の計算通りじゃねえか
外国人参政権に賛成してる橋下支持してる奴っているの?
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:17:42.25 ID:X3LCD9/B0
そのうち何人がナマポ?
よっしゃあああああああああああああああああ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:17:49.47 ID:KiYKFB1K0
底辺 「早期退職した連中は民間でこき使われてざまあw」
早期退職者 「退職金と年金で老後生活安泰だけど?民間にはいかない」
底辺 「」

↑嫉妬ばかりしてたら成功できない典型例
公務員を減らしても有権者の生活が豊かになれるわけじゃない
>>695
公務員は優秀な人間じゃないとなれないんだから
給料高いのは当たり前
東大卒の給料は高卒より高いと言ってるのと同じ
仕事が簡単というのは社会に出た事のないニートの妄想
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:18:31.41 ID:nJNhP8e70
というかこういうことを

大阪だけしかやってないのが終わってる


各市長に苦情出せよ

橋本見てもなんもやらない市長はリコールしろ

 
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:19:10.08 ID:hGBDcm6q0
四時間バスレーンに突っ立て年収1000万だっけ
>>703
底辺て社会の仕組みが分かってないから底辺なんだよな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:19:43.20 ID:KiYKFB1K0
公務員って貴重な雇用枠だからな
それを潰して何がしたいんだろう
浮いた人件費を有権者に回すなんて橋下は一言も言ってないぞ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:19:58.99 ID:DdApta3/i
こういう流れで一番不安なのは独裁者が去ったあとなんだがな
>>706
ブレーンバスターに見えた
中には市長選挙でおもいっきり活動していたのがばれてしまう前に
懲戒くらってトバされる前に辞めてしまって早期退職金を満額受け取ろうと狙っている人もいるんだろうな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:21:05.84 ID:KiYKFB1K0
>>706
その雇用枠を勝ち取ればいいだけ
雇用枠自体を潰してどうする
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:21:23.55 ID:Rp+Z29K70
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
公務員給与カットの利得ってなにがあるか教えてほしいんだが

結局国民含めた給与減るだけじゃないのか
>>705
大阪だけ〜と思ってる馬鹿が多すぎるから仕方ないw
自分の市長の動向すら全く知らない奴がほとんどだからなw
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:23:07.64 ID:x3WSV/GGO
新卒は橋下に感謝しろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:23:10.89 ID:NmD1ttjS0
>>710
それはあげてもいいなwwwww
辞めたのはたいして働かないのに高給の年寄りどもだろ
よかったじゃん
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:23:53.67 ID:n9DJ5gqH0
ゴミばっかの東京もこれに続けよ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:24:26.38 ID:cxgACKos0
公務員に給与をカットすれば赤字解消できるよ
借金に払う利子がへるだろ
国民にとって支払いが減ることになるから
給与が増えたことと同じ
ニュースって入ってるといいね
>>714
>公務員給与カットの利得ってなにがあるか教えてほしいんだが

>結局国民含めた給与減るだけじゃないのか

馬鹿共はその分、自分に回ってくるとおもってるわじゃないか?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:24:35.48 ID:GeoRVqIR0
このご時世に公務員やめてどうすんの?
元公務員が同程度の年収もらえる再就職先あるの?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:24:42.71 ID:ylaRAsL20
そりゃいやだろ
今までバカにしてきた部落民が
自分の上司になるんだぜ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:24:51.86 ID:KiYKFB1K0
都構想で区役所に職員増やすんだから人件費は減らないどころか増えるわな
橋下は何がしたいかわからん
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:25:11.26 ID:/SE1g11y0
>>715
高石市とか腐ってるからな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:25:15.53 ID:x5Ff4/PLi
>>706
まじかよ誇張とかじゃなく?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:25:39.79 ID:SU/l3cUv0
あんまり締め上げすぎるのもどうかとは思うけどね
あ、仕事してないクズ公務員は別だよ?
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:25:53.86 ID:RHT3PhdB0
順調に害虫がいぶり出されてますな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:26:24.99 ID:ZZXxQjlLO
>>714
公務員OBの共済年金は現役公務員からの徴収で決まるからな
公務員は国民の年金は減らした癖に自分の共済年金を守る為に公務員人件費に手をつけない糞

ちなみに増税したがるのは外郭団体天下りウマウマの為
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:26:26.18 ID:D2DIT97k0
いいぞ!橋下!もっとやれ!
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:26:27.55 ID:wi59qic20
これ早期退職で退職金多めにゲットで部落民どもウハウハってことじゃないの?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:26:49.79 ID:KiYKFB1K0
>>723
やめるのは50〜60代がほとんど
給与と退職金カットされる前に早期退職するだけ
もう定年間近なんだから再就職なんてしないよ
橋下に投票した嫉妬深い底辺の思うとおりにはならない
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:26:57.99 ID:cxgACKos0
退職金払いすぎになっちゃうけど
あととで条例作って取り戻せばいいもんねw
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:28:09.79 ID:cdNR93D10
途中で仕事放り出すようなのはいなくなったほうがいいんじゃないかな
ましてや新市長が嫌だからなんて理由でやめる人なら尚更
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:28:11.63 ID:gf9CaPyc0
ゴミを切り捨てたら雇用が生まれたでござる
マスゴミが橋下を追い落としてくれるのを待って、退職金で暮らしながら縁故再採用を狙ってんじゃないかな
橋下勝利キター
居すわられるよりずっといい
よく辞めてくれたよ
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:29:23.22 ID:DZr0TQix0
良い感じに膿が出てるな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:29:40.64 ID:GeoRVqIR0
>>733
なるほど
しかし離婚増えそう
50代から家いられたら奥さん切れるわw
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:29:45.45 ID:4VwZc+k10
現代無双したいマジで…
稼ぎたい奴は民間に行けばいいわな
恐怖って何だろう
贅沢できなくなる恐怖か
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:30:05.07 ID:R1x1ePk20
>>734
一度払ったもん後付けの条例で取り戻せるの?
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:30:10.17 ID:9sy1Ifuc0
650人分新しいやつが入れるじゃん
良かったな
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:30:12.32 ID:KiYKFB1K0
公務員バッシングで被害受けるのは公務員志望の若年層
自分が就職しようと思ってるところの雇用枠と給与が減るんだから
既に定年近い中年層じゃない
橋下悪政は誰も得しない
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:30:12.87 ID:ZZXxQjlLO
>>728
今までが調子のりすぎなんだよ
綱紀粛正しろ、十年後ぐらいには同情してやるからそれまで苦しめボケ
東京にも橋下呼んだらよくね?
無駄に高い給料削って
今まで働いてなかったのを民間並みに2,3倍働いてもらえば
4倍とか6倍の効率が生まれる
税金の無駄飯ぐらい切ればさらに効率化
いいことばかりだ
>>730
それはわかるが、それは国民に何の損失があるんだ
上2行のことです
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:31:20.10 ID:SpbkSurNO
むしろもっと早く辞めろよ
今まで何やってたんだよノロマが
>>704
本来はそうなんだけど大阪や京都は縁故採用や部落採用枠とかいろいろあってさー。

>>693
辞めて行く奴に払う退職金や年金は痛いがそれでも
こういう腐ったのが現場から離れれば他の職員への影響力も弱くなる、
それだけでも希望があるよ。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:31:50.10 ID:hGBDcm6q0
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:31:51.32 ID:KiYKFB1K0
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」なんだよ
大阪市に年1000万円のバス運転手の雇用枠があったとする
競争で勝ち取ればいいのだが、
雇用枠自体を潰そうとしてるのが橋下
人件費削減だね(ニッコリ
757 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 15:32:44.63 ID:6DTxLigO0
>>672
そうそう
国家公務員なんてむしろ増やせとすら思ってるのに、票田として弱い国家公務員だけ人件費圧縮して欺瞞してる政府死ねばいいのに
758イシカク:2012/01/19(木) 15:32:50.55 ID:/RCDlDk3P
二度と出ていけ!!!
俺を入れろ
入れてくれるなら引っ越すぞ
そして毎日橋下さんの靴を磨く
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:32:57.58 ID:Ig95vde2O
こども青年局って何だよ。天下りの香りがプンプンする適当な名前だな。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:33:01.98 ID:R4DTh8Lui
>>158
おまえの書き込んだ文章をスキミングした瞬間に「綾瀬はるか」が思い浮かんだ。
ありがとう。
糞公務員に効いてる効いてるww
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:33:55.66 ID:sHpxIeOg0
>>747
おい、公務員はこんなところで2chしてないで仕事しろ
少なすぎワロタ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:34:13.15 ID:LpYMo/YC0
クビになる前に自主退職か
腐ったプライドを守るのも大変だな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:34:19.07 ID:iL/nrZsM0
>>755
利権団体とズブズブなだけあって必死ですね
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:34:39.00 ID:/SE1g11y0
>>766
東日本っぽいよな
768 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 15:34:45.34 ID:6DTxLigO0
>>755
蜘蛛の糸を羅紗製から絹製に変えようてゆー程度だから
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:35:10.20 ID:4VwZc+k10
一人ID真っ赤にして頭がぶっとんでる糞公務員いるな、さっさと首吊って死ね今すぐ死ね
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:35:10.56 ID:cxgACKos0
仕事中の政治活動できないからって2ch荒らすなよww
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:35:41.47 ID:h3XxjvYDO
今から勉強して公務員なれるかな

26歳高卒フリーター
>>733
何年か働く分の給料削られて思い通りになってるじゃんか
辞めさせられたのに思い通りにならないとかワロタ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:36:05.77 ID:Dnp4lqCx0
俺を雇ってくだしゃい
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:36:28.62 ID:Tv/5/nZOP BE:1104700782-2BP(8)

優秀な奴ってなんだよ
満足に定義もできねえB層があーだこーだ言ってんじゃねえよボケカス
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:36:30.79 ID:KiYKFB1K0
アメリカのティーパーティーっていう団体に貧乏人も結構いるらしいが、それがお前らなんだろうな
オバマ政策の方がどう考えても貧乏人にとってメリットなのに
要はバカ
そもそもこんなアホみたいに給料高い連中は
大阪市とか大阪府自体に住んでなかったりするからなw
実質ただの寄生虫なのが現実
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:36:41.78 ID:vg0/nB6J0
絶対やってるから徹底的に在職中の悪事見つけ出して懲戒免職にしろ。
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:37:19.19 ID:um0PporKO
>>771
一緒に頑張ろうぜ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:37:50.17 ID:R1x1ePk20
>>772
馬鹿なの?
その分退職金上乗せされるってのに
780 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 15:37:55.64 ID:6DTxLigO0
>>771
27歳社畜ブラック営業マンが今年4月から全力でお前と競争して椅子奪い取るから無理だな
優秀なんだからどこいっても平気だろ?
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:38:29.83 ID:ou7rn+4Z0
まあ辞めた奴はどんだけ民間しんどいか味わったらええよ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:38:31.13 ID:KiYKFB1K0
>>771
公務員目指すのが正しいよ
その方が生産的
橋下みたいな破壊することしかできない無能に投票して雇用枠潰してどうするんだと
>>672
同意、国家公務員は高給にして優秀な人材を集めるべき

地方公務員は身分保障有りで最高600万くらいが妥当
身分保障無しなら最高800万ってとこかな
年金は一元化しろ、健康保険は国民健康保険だ
雇用保険にもはいれ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:38:57.59 ID:/SE1g11y0
>>776
その通りなんだよな
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:39:05.39 ID:TfyVko/i0
>>7
天下りとかあるんじゃない
>>755
いや、そもそもなんで今でも年収1000万のバス運転手の採用枠があるの? って話だろw
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:39:43.53 ID:+l1W1u9m0
始めからこれが狙いだろ
俺の席ねーかな!
今から公務言に夢見るのもキツイぞ
でも民間もそうだが老害が逃げ切り図っているのは同じか
結局焼け野原。いい所探せとしか以遠
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:40:32.31 ID:ZZXxQjlLO
>>751
国民に利益はあっても損失は無い
公務員人件費は税金の使い道の中で最も経済効果の乗数が低いからな
40%は銀行の中で死蔵、国債の原資にしかならない
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:40:39.02 ID:bt8az9O90
やめたきゃやめればいい
で、これって全職員の何パーセントなの
>>2
橋下 募集はよ出せ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:41:38.15 ID:KiYKFB1K0
「自分は底辺だから、他人も自分と同じランクにひきずり下ろしたい」


要は橋下支持者ってこういう考え
公務員に採用されない無能だから、いっそこのこと公務員の足を引っ張ってやろう、と
橋下は嫌われて当然
だって、そういう層の票で当選したんだから
>>783
おっしゃ
頑張ってみるわ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:41:47.66 ID:ZZXxQjlLO
>>757
国家公務員は官僚どもが癌だ
一緒だよ、世界平均値になるまで全部カットしちまえ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:42:01.29 ID:Ifr8pDOU0
効いてる効いてるwwwwwww
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:42:23.84 ID:tWj5H5sI0
橋下が嫌なんじゃなくて給料下がるのが嫌なだけだろ糞どもが。
そういう奴らはもともと公務員にはいらねーんだよ。
雇用が生まれて良かった良かった。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:42:33.63 ID:RolQZZua0
馬鹿:「公務員の給料や人員を減らすと景気が悪くなる!」
賢者:「公務員に無駄飯を食わせると増税を続けざるを得なくなって経済が破綻する」

どちらが正しいかは一目瞭然なのに、馬鹿ってものすごく視野が狭いからなあ。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:42:51.43 ID:TfyVko/i0
>>783
上の首切って若い人間取り入れるんだからむしろ雇用を作ってるよね
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:42:59.67 ID:YivaCc550
お前らチャンスだぞ!
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:43:05.37 ID:KiYKFB1K0
>>791
橋下は人件費減らすと言ってるだけで、浮いた金を市民に還元するなんて一言も言ってない
そもそも公務員も市民だし、市民の雇用と給与奪うだけの橋下は無能
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:43:05.60 ID:8AJCRHMTO
>>693
ヒント:退職金はどっちにせよ払う必要がある金。
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:43:25.87 ID:t1KFjKSz0
B枠採用の環境局のクズどもはまだ居座ってるのか?
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:44:04.30 ID:ZZXxQjlLO
>>783
論理が飛躍しすぎて何言ってるか分からん
風が吹いたらオケ屋が橋下憎しだって?
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:44:15.45 ID:KiYKFB1K0
>>801
橋下は新卒雇用増やすなんて一言も言ってないよ
騙されすぎ
大阪市民ってアホなの
東京なら絶対当選しないタイプの政治家
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:44:26.60 ID:RolQZZua0
>>803
浮いた金?
足りない金をなんとかしなきゃいけないって意識が無いの?

負債ゼロの大阪市なら、お前のいう事も一理あるが・・・
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:44:28.32 ID:DP6Grp/Ni
>>224
行書で1000万?開業か?
司法書士並じゃねーか
民意で選ばれた市長に反対する公務員
なんか色々おかしいよな
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:45:17.97 ID:Tv/5/nZOP BE:3866453287-2BP(8)

年金暮らしのクソ甘ったれた資産家の生活を守るために
雇用を破壊し投資資金を回収する、銀行代理店、橋下徹です
>>803
市民の税金を奪ってる公務員がよく言うわ
増税する前に無駄を削れなんて誰でも言ってる事だぞ
813 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 15:45:36.17 ID:6DTxLigO0
>>783
実際いまんとこ人件費圧縮しろという指令⇒新人採用を大幅圧縮、ってなってるからお前の言い分は正しいんだろうけどな
本来は中年層の人件費圧縮⇒財政健全化、これがあるべき姿で、一応橋本は国民の後押しもらえたからこれからそうするってんだから、俺たちは喜ぶべきでしょ
今後民主党の二の舞になるかどうか注視せなあかんけど
それかその中年層の人件費圧縮が実現不可能な根拠とかあるの?あったら教えて欲しい
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:45:48.51 ID:z03k33Bw0
首切られる前に辞めたかwww

ゴミはさっさと辞めろ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:45:56.00 ID:/SE1g11y0
今MBSでやってるけど大阪市まじゴミだな
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:46:07.52 ID:KiYKFB1K0
>>808
負債返すことが市民にとってメリットあるの?
生活良くなる?
ならないよね
行政サービスを良くするか減税するかしないと
橋下は両方やらない
負債を減らせるかどうかもわからない
知事時代に府の負債は増やしたからね
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:46:45.27 ID:ZZXxQjlLO
>>803
行政予算と会社運営をごっちゃにしてる馬鹿だな
そんな事も知らない癖に橋下憎しだけは一人前かw
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:46:56.52 ID:TNHyUcVl0
>>816
こいつ最高にギリシャ人
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:47:07.26 ID:RolQZZua0
>>816
借金を増やし続ければ生活良くなるの?
ものすごい考え方だな(驚愕)
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:47:09.38 ID:TfyVko/i0
>>807
東京とか石原選んでるメクラが幅聴かせてるんだからまともな政治家が出てくるわけないよな
上の高給取りがいなくなってもやる仕事とかそれに必要な人員はある程度決まってるから
その分新入社員が増えるに決まってるだろ頭悪いの?
>>810
今もほとんどの自治体がそうだけど
庁舎内公務員労組が選挙活動して選んだ長だったからな
民意じゃない出来レースだったのがもうバレたろ
今まで相当溜め込んだんだろうな
>>818
大阪は日本のギリシャだな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:48:10.03 ID:ZZXxQjlLO
>>807
新卒増やさないとも言ってないな

お前の橋下が憎いってのだけはビンビン伝わるがwww
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:48:38.70 ID:UfvzMIeE0
公務員の給料減らすと金が回らなくなって刑期が悪くなるとかいうけど金は回るだろ
回るところが変わるだけで使う金の総量は変わらないんだから
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:49:02.28 ID:KiYKFB1K0
>>810
公務員だって市民だし投票権もあるよ
公務員になれなかった嫉妬深い奴が市民vs公務員っていう構図を作って
橋下がそれに乗じた政策出しただけじゃん
>>816
お前バカだろw
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:49:07.08 ID:RolQZZua0
とりあえず地方公務員年金への公金負担をゼロにしろ。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:49:35.91 ID:x/2Wuz/Li
人件費抑制できて良かったじゃん。

もっと辞めていいよ。
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:49:48.29 ID:Tv/5/nZOP BE:966614227-2BP(8)

>>825
銀行に回収されるだけなのに何いってんの?
銀行が民間に投資してる?ウソだ、自分のバランスシートを壊さないように国債投資に回しているがな
これがどういう意味を持っているか、よほどのバカ出ない限りはわかるだろうに
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:50:03.72 ID:P6yQxsvL0
どんどん辞めろ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:50:12.02 ID:RolQZZua0
>>826
嫉妬深い市民が多数派なら、それに従うのが公務員でしょ。
馬鹿なの?
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:50:13.09 ID:ZZXxQjlLO
>>816
負債返せなかったら原資の銀行貯金が徳政令になるが

馬鹿?橋下が憎いだけの公僕が
これだけ一気に辞められると退職金がやばそう
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:50:49.22 ID:t1KFjKSz0
やる気のある新人を補充するってよ
いま橋下がインタビューに答えてた
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:51:01.02 ID:/SE1g11y0
>>823
大阪市はまじでゴミだった
>>823
じゃあ西成区あたりにいる奴らが聖闘士になるために修行してるのか
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:51:20.29 ID:iL/nrZsM0
>>832
公務員様は一番えらいからな
天皇陛下や国家よりもえらいんだよ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:51:43.44 ID:RolQZZua0
>>835
不況で鍛えられた若者なら、老害公務員2人分の仕事を1人でやれそうな気がする。
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:51:45.58 ID:um0PporKO
橋下は新しい人に入ってもらうって言ってるらしいよ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:51:59.35 ID:Tv/5/nZOP BE:1449920737-2BP(8)

>>833
何言ってんだか、もはや紙切れですらないただの「数字」にどれだけ思い入れをしているのか
そして、今の秩序はそんな簡単に崩れさるわけがない、崩すも崩さないも庶民の行動では決まらんよ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:52:06.04 ID:/SE1g11y0
相変わらず西は橋下叩きばっかだな
>>836
他の自治体の市民も動くチャンス
全部炙り出したらすごいことになるぞw
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:52:19.04 ID:KiYKFB1K0
>>832
だからそれを識者はハシズム(ファシズム)と呼んでいる
公務員を敵と煽って「俺が彼らをやっつける」と票を集めたわけだからね
歴史から学べば橋下政治の先は破綻あるのみ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:52:55.56 ID:KiYKFB1K0
>>833
政府が破綻しないのと同じで大阪市も破綻しない
つぶせ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:53:15.28 ID:RolQZZua0
>>838
公務員の貴族意識は異常だからな。
昔は悪質クレーマーの大半がヤクザやチンピラだったが、今は公務員の方が多い。
いったいどのくらい公務員削ったら満足なんだ
懲戒でやめさせられて退職金が出なくなる前に、自分から早期退職希望出して
割り増し貰った方が断然おトクってことを計算できないのが今残っている職員。

まさか自分が・・・なんて甘いことを考えているんだろうけどサ。
同じドブネズミでも猫が来る前に逃げ出す利口なやつも居るぜ?
いきなり仕事したなー
ゴミ一掃とかwww
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:54:59.38 ID:SaEoAR4ui
>>441
まだ残ってる高い給料で無能なヤツの賃金下げて
多少雇用を生み出すのはやって欲しいんだけどな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:54:59.99 ID:RolQZZua0
>>844
一部の識者と公務員が民意を蹂躙するのが「歴史に学んだ」正しいことなの?
それならハシズムの方が数万倍マシだわ。
歴史を学んだ結論から言えばね。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:55:00.14 ID:KiYKFB1K0
>>847
労働運動も政治運動もできない底辺が、
それをしっかりやってる現代型市民である公務員を貴族と罵ってるだけじゃん
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:55:40.85 ID:Tv/5/nZOP BE:1104700782-2BP(8)

>>818>>819>>827>>833

こいつらさいっこうにバカの展覧会だな
お前らの理想社会を突き通すならさっさとイスラム圏行けよ、日本から出て行け
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:55:49.31 ID:WShqaPjx0
早くやめろー
退職金がもらえなくなってもしらんぞー!
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:56:03.77 ID:KiYKFB1K0
>>852
嫉妬から公務員の足を引っ張ることが民意なら、それは間違ってると思うのが普通
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:56:11.37 ID:RolQZZua0
>>853
さすがに釣り針が見えてきたぞ。
あと少しで1000だから、もう少し上手くやれ。
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:56:31.38 ID:mbtf0ewZ0
公務員やっときゃいいのにアホな連中め
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:56:43.94 ID:3iS0pSMG0
覇気だけで
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:56:47.51 ID:655qZMkA0
手間省けて良かったじゃん
ただの無駄飯喰らいの連中だし
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:57:11.10 ID:IHzswlur0
これだけ辞めても食ってく目算のあるやつが多いってことか。
どんだけ金に汚いんだよ。
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:57:14.68 ID:RolQZZua0
>>856
一部の者が間違っていると言っても、
多数の者が正しいと言ってる方に従って政治を行うのが民主主義だよね?
民主主義否定派なの?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:57:21.77 ID:yUPl1KWA0
これは失業手当が終わった頃に、団体で抗議しにくるな…。
橋下のせいで職を追われ、再就職先が見つからないニダ!って
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:57:24.59 ID:TNHyUcVl0
>>854
ギリシャさんは他国に口出さないでよ
865 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 15:57:42.38 ID:6DTxLigO0
>>844
似たような例はファシズムだけじゃなく、共産主義にも民主主義にもあったじゃん
ルーズベルトも日本憎し煽って国民の支持うけて勝利を得たし、レーニンだって貴族憎しで勝利したろ
効果絶大だなw
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:57:54.91 ID:TfyVko/i0
まってID赤いの全員臭すぎるだろ
>>1
寄生虫や膿が外で出ていくな
この時期に辞めた公務員の住所氏名勤務態度やらの個人情報はきっちりリスト化してしっかり保存しておけよ
あとあと役に立つだろうからな
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:58:03.50 ID:h12+MaZI0
代わりに俺入れてくれ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:58:09.02 ID:dJd4Uo360
若者の雇用が捗るな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:58:21.50 ID:DoiJIjJC0
どうせこの前選挙活動してた馬鹿どもじゃないの
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:58:29.36 ID:13VvMqMu0
>>856
お前も、橋下の前で討論してみなよwwwwww
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:58:32.38 ID:Tv/5/nZOP BE:2485576894-2BP(8)

>>864
ギリシャも日本もやってることに違いはない
システム的に問題あるかないかの差だけであって借金でお前らの給料を捻出をしていることに何一つ違いは無い
KiYKFB1K0
必死すぎ
もうお前らは負けたんだよw
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:59:23.82 ID:RolQZZua0
大衆は愚かで間違った選択をしている。
正しい知識と動機を持つ我々が大衆を先導しなければならない。

 ↑
みたいな考え方って独裁者の典型だよなあ。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:59:26.93 ID:yUPl1KWA0
>>871
あと試験パスしたとかコネ関係で入った奴も逃げてるんじゃね?
不正が発覚したら退職金減額とかされそうだし、同僚にもバレそう
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 15:59:46.82 ID:QAwdH0v4O
今年、来年に定年迎える連中が、
退職金が高いうちに辞めてんだろ。
650人くらいは居るわな。
650人ってほとんど休職してたやつらだろ
大阪の公務員は一割は休職してるから4000人くらい公務員ヤクザがいるんだろ
退職金って現時点の基本給で決まるんだっけ?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:00:23.01 ID:TNHyUcVl0
>>873
働いている会社は銀行に借り入れがあるけど借金で給料出ているわけじゃないな
ギリシャ人には分からないだろうけどね
橋下を一番持ち上げてるのは実はアンチなんじゃないか
とりあえず橋下に入れたけど別にそこまで期待してへんよ、って人が大半だろ
おめでとう
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:01:32.76 ID:TfyVko/i0
>>862
それは議論の末得られた結論であった場合の話だろ
ただ単に椅子とりゲームやってこれが民主主義だと宣うやつの無知蒙昧さと言ったら
政治とお遊戯を一緒にするな
公務員を優遇する候補者を立てて
選挙で勝てばよい
簡単な事だろ
885 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:02:26.14 ID:6DTxLigO0
民主主義的に俺たちが勝ったんだから黙れwって言ってるやつ、民主主義は時に間違った方向にもいくから余計少数派の意見は聞くべきだと思うぞ
それが論理だってれば受け入れる必要あるし
ただハシズムだとか言われてもはぁ?とはなるけど
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:02:28.57 ID:Rzfa3aD/O
これで一気に財政の改善が成功しそうだな
橋下は笑いがとまらんだろ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:02:29.16 ID:KiYKFB1K0
>>862
ヒトラー時代のドイツ人も同じ事を言ったんだろうな
民意だ!俺に従えとユダヤ人を虐殺した
>>884
大阪だと10万票くらいしか集まらないな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:03:18.53 ID:Tv/5/nZOP BE:2485577366-2BP(8)

>>880
残念ながらお花畑で生きてきた人間には私の言っていることが理解できないんだよね
自分の手元にある万札がどうして手元にあるのか、まるで理解できていないらしい
募集かかったら全力でいく!

たのんます!!
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:04:18.61 ID:RolQZZua0
>>883
議論の末に結論を出す儀式が選挙。
公示期間が短いとでも言うのか?
お前の言う「議論」は「ボクのいうこときいてくれる」までの期間だろ?
甘えんな。
>>887
「独裁」と「民意の尊重」の違いって何だか知ってるか?
>>889
大阪人はユダヤ人じゃなくてギリシャ人だろ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:04:26.10 ID:TNHyUcVl0
>>889
資本主義の根本から否定するようなアホが何を仰るのですかね
>>884
それで平松負けたのに、まだウダウダ言っとるとかw
膿を出すのは望ましいことだ
絆やらひとつになろうと抜かしてる国民がやることといったら分取り合いか
やっぱりジャップは滅ぶべきだな
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:05:57.52 ID:OKS+UzAo0
もっと辞めろどんどん辞めろ
ぬるま湯に浸かりきったボンクラの代わりはいくらでもいる
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:06:02.19 ID:oXWBwJIS0
どうぞどうぞ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:06:11.99 ID:RolQZZua0
>>887
そうだね、労働運動や政治運動を一生懸命やって、
間違った大衆を指導した毛沢東やスターリンやポルポトはその数千倍も虐殺したね。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:06:14.77 ID:Tv/5/nZOP BE:4971154289-2BP(8)

>>894
いますぐアメリカにフードスタンプは不当だと文句入れてこいよ
そもそも政府自体不当だろ、無政府主義に傾倒してろよ、そうすりゃ橋下もいらんわな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:06:16.84 ID:IHzswlur0
こういうスレはいつも公務員がかならず湧いて1日中張り付いてるんだよなw
どんだけだよこいつらw
>>570
これから減るからだろバカ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:07:17.68 ID:RolQZZua0
>>902
公務員御用達の医者からインチキ診断書貰って有給の傷病休暇貰ってる公務員が異常に多いからな。
>>887
あああれは間違いだ。最後までやらなかったのが
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:08:24.92 ID:TNHyUcVl0
>>901
他国に口出しするのが当たり前とか君の考えが理解出来ない
理解出来なくは無いが無政府主義まで発展させる過程を省いて当然とかアスペだろ
やはりお前はギリシャだよ
>>885
ただ、いままで少数派の意見を聞きすぎたと思わんか?
日本がおかしい部分は、声のでかい少数派の意見を入れすぎたのが原因だと思っている
橋下改革すごすぎワロタ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:09:02.68 ID:29l6soIvO
選挙公約を守らないのが独裁
選挙公約を守るのが民意
じゃねえの
>>902
公務員は5%が休職してるから300万人いるとして15万はいつも家にいるネトウヨより多い
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:09:58.49 ID:RolQZZua0
「少数派の意見を無視するな!」

って声高に主張する奴に限って、今まで多数派の主張を欠片も尊重してない件。
>>902
これがヤミ専従w
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:10:20.96 ID:TfyVko/i0
>>907
根拠が何一つとしてないよね
多数派がゴミだっただけだろ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:11:18.41 ID:xEYYcLEI0
橋下はゴミクズだけど公務員はもっとクズだから消去法で支持されてる
が正解
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:11:20.25 ID:2pp/ur8s0
公務員やめてなにやるのかと思えば、
2ちゃんで橋本叩きか
下らない人生だな
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:11:44.85 ID:RolQZZua0
>>909
為政者を罷免したり抑制するシステムが働いてない状態が独裁。
大阪市長は何重にもこれがあるから独裁ではない。
多数派が市長を罷免しようと思ったらいつでもできる。
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:11:56.19 ID:o+N37o+W0
退職金と共済年金で十分って事だろ。それ位不当な制度だ、察してやれ。
でも寄生虫は居なくなった方が、結局は肥れる。税泥減。良い事なんだよ。
ドンドン辞めろwww
一般企業は甘くねーぞーw
公務員は公務員になる時に
宣誓で日本国憲法を尊重し擁護する事を誓っているからな
理由はどうあれ選挙で選ばれた人の判断を否定するなら辞めるのが筋
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:12:21.80 ID:grrp5pRdP
すげえな橋下効果
921 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:12:45.16 ID:6DTxLigO0
>>889
増税してまで一部の国民に金配分するのと、増税しないの、どっちが世の中に金回るか(消費量増えるか)っていったら増税しない方だと思うけど
増税して減った消費量分考慮しても銀行に回収されるぶんのが多いってことだよね?
そこらへんなぜだかそう言えるのか聞きたい
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:12:53.70 ID:TxjjCA8Ji
辞めてから後悔するんだろうな
雇用も創出する橋下は無敵か
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:13:23.34 ID:RolQZZua0
>>915
2chにいるのは公務員の子供のニートだろう。

辞めた公務員は中核派や社民党で「市民団体」の仕事を始めると思う、プロとして。
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:13:34.07 ID:/Eygi07X0
害虫がどんどん内部から吐き出されていく
再就職のアテはあるのかな?
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:13:56.87 ID:fGVWsj+pO
ゴミ処分セール
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:14:01.81 ID:BH+XsItvO
ゴミ虫駆除一匹2000万か・・
改革には必要な金だがもっと安く済ませたいな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:14:46.48 ID:S8e/m7F50
床下に燻煙式の殺虫剤を放り込んだら
シロアリがゾロゾロ逃げ出してきた感じだな。
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:14:47.02 ID:6pE9QbI80
働きたい奴山ほどいるんだからそれでいいよ
931 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:14:48.34 ID:6DTxLigO0
>>907
根拠があればそれでも聞くべきだし、おかしいと思えばなぜそう思うのか言えばいいだけだろ
誰も盲目的に受け入れろとは言ってない
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:14:57.44 ID:DwkXVQdg0
橋本大勝利だな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:15:21.98 ID:jy43vqOhO
より安い給与でも働きたい人がいる状態だからな
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:15:28.67 ID:8TVHzMee0
勝ち逃げか。
メシマズ
>>2
だな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:15:54.29 ID:RolQZZua0
>>928
これからの作業は、早期退職を希望するゴミ虫の過去を洗う事だと思う。
早期退職じゃなくて懲戒解雇や、降格の上で退職を認めるなどで削減。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:16:06.05 ID:KiYKFB1K0
ヒトラーはユダヤ人をペスト(黒死病)、共産主義者をチフスと呼んだが、
橋下信者は公務員を害虫と呼んでる
そっくりだな
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:16:28.92 ID:29l6soIvO
>>916
確かに中津川市長とかリコールされたもんな
橋下のどこが独裁なんだろね
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:17:23.89 ID:CSmhZr8b0
橋下の思惑通りじゃねーか、ワロス
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:17:34.99 ID:RolQZZua0
>>931
でも少数派を言論封殺してる訳じゃないよね。
いくらでも言わせてるし聞いている。
ただ、議論に負けているだけ。
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:17:45.92 ID:tR8TyeF00
公務員はむかつく

せやから橋下を応援する

それだけやで
>>926
外郭団体もぶった切ると宣言済みw
民間はこんなゴミ連中雇わない
大阪の企業ならなおさら腐ってるの知ってるし
無駄な税金が減ってよかったな
橋下効果すげーじゃん
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:18:14.18 ID:rTjwJ6Ej0
まだ大麻などを使用した公務員を擁護してる馬鹿がいるのか
大麻や覚醒剤容認は大阪の公務員の既得権なのか?
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:18:27.70 ID:RolQZZua0
>>938
公務員・左翼「俺達のいう事に従わない奴は独裁者だ」

昭和の時代からずっと同じ。
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:18:28.50 ID:ixXNRbf+0
この650人は、よほど都合がわるいようだな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:18:41.99 ID:ZI9s2uxrO
大戦果じゃん
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:19:01.40 ID:yUPl1KWA0
>>929
マンホールに殺虫剤かもしれん
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:19:15.73 ID:eAh0Eneo0
全然足りねーじゃん!

全然足りねーじゃん!

全然足りねーじゃん!

全然足りねーじゃん!
>>943
橋下はこの浮いた金を何に回すんだろうね
評価はそれからだ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:19:31.33 ID:XWRpl3CC0
辞めた650人の苗字を分析するべき
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:19:32.42 ID:KiYKFB1K0
>>941
公務員数減らしたり給与カットしても有権者は豊かにならないけどな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:19:53.74 ID:RolQZZua0
>>950
基本は負債の圧縮だろ。
954 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:20:00.92 ID:6DTxLigO0
>>937
いやいや、アカのオフェラ豚、資本主義の奴隷、東洋のイエローモンキー、共産主義も民主主義も資本主義も似たような悪口言ってるから
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:20:08.48 ID:IHzswlur0
>>952
効いてる効いてるw
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:20:12.73 ID:DSwexVyd0
半分ぐらい辞めてもまだ多いんだろ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:20:40.44 ID:UXQQG75O0
退職金減額を恐れた爺ばっかりだろ
ちなみに橋下は新自由主義者だから最終的には公務員だけじゃなく正社員層にも牙をむくよ
それは覚えておいた方がいい

それでも俺は支持するけどね
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:21:00.69 ID:RolQZZua0
>>952
うん、だけど貧しくなるのを防ぐ効果はあるね。
しかし、やめてどうするんだろ
民間並みが嫌で辞めるのに民間企業で勤められないでしょ

マジで犯罪とかしそうだから怖い
早速成果出したな
これだけで都知事選行けるわ
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:21:22.18 ID:UaoeYJST0
別に職員が全員悪いとは言ってないわけよ。ただ、大阪のゴミ清掃員は、自分の
仕事が無くなるということで、拾ったゴミを同じ川に捨ててた。
恨むならマジでこいつらを恨め。
963 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:21:57.88 ID:6DTxLigO0
>>952
増税は回避できるから貧しくなること回避できるじゃん
2chを民意だなんて言うつもりもないし、自分が絶対だなんてさらさら思わないけど

この流れ、公務員給与削減のほうが多数派なのか?
2chどうしたんだよ

>>957
50代は給料下げて、飼い殺しでもよかったな
>>953
また借金返済か…やっと俺らがこの金を使わせてもらう頃には俺らは死んでるな
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:22:20.20 ID:IHzswlur0
落し物の財布から札を抜き取るゴミ拾い公務員w
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:22:32.58 ID:KiYKFB1K0
>>963
増税は公務員給与維持のためじゃない
こんな理由で辞めるようなヌルい奴を取る民間企業なんてないだろ
どうすんだこいつら
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:23:03.88 ID:OaKeTaBJP
>>1
むしろ少ないな
もっとやめるべき
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:23:20.75 ID:RolQZZua0
>>958
そらそうだろう。
今までの「目を閉じて楽しい音楽を聴きながら断崖へ向かって歩こう」状態から、
「お前のいるとこは嵐の迫る荒野だ!」って現実を突きつけるんだから。

その上で良い社会を作るれるかどうかは別問題だけどね。
>>958
そのときこそ橋下が検察に捕まるときだな
俺はアホジャップどもが性懲りもなくまた手のひら返して勝手に絶望する様をみるのが楽しみで仕方がない
>>963
これはアホ過ぎる
これで増税を避けれると思ってんのかよ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:23:49.62 ID:rTjwJ6Ej0
>>964
2ちゃんが云々以前にお前は仕事中の大麻や覚醒剤の使用を容認するのか
何もしなくても650人も減らせたのか
やるじゃん
976 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:24:22.32 ID:6DTxLigO0
>>968
直接は年金のためだけど、冠雪には公務員の人件費でしょ
福祉削るか公務員削るか公共事業削るか増税するか、なんだから
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:24:25.02 ID:ozcPAJ8l0
これ?http://p.tl/Vpl2
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:24:40.62 ID:RolQZZua0
>>966
いま生まれている子供達に「最低最悪の寄生虫世代」って後ろ指をさされるよりマシかと。
>>974
そのために公務員いっぱいやめさせないとだめなのか
わからん
でも、これって大阪だけじゃ意味薄いから全国でやってくれないかな
>>974
バレたら捕まる
ただそれだけでしょ?

会社員も公務員も一緒だろう
>>942
それは弱ったな
堺のスクールカウンセラーもAV出演5秒前だね
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:25:45.20 ID:RolQZZua0
>>980
橋下改革が成功をおさめたら物凄い勢いで全国に波及するだろう。
失敗したら次の改革者を待つしかない。
984 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:25:55.40 ID:6DTxLigO0
>>974
大阪だけなら回避できないね
全国規模にならないと
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:25:57.90 ID:UZfwaHtx0
橋下さん、次は総理やってくださいよ!
橋下さんがやればすぐに10兆どころか100兆くらいの埋蔵金が出て来ますよ!
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:26:10.37 ID:js6fOMgz0
喜んでるやついるけどこれ退職金出るんだろ?
懲戒免職にした方がいいんじゃ
若い世代をガンガン雇えて捗るな
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:26:27.26 ID:RolQZZua0
>>982
ケツ毛でも縁故で公務員になれるような世界なんだよなあ・・・
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:27:21.47 ID:RolQZZua0
>>986
それは制度の限界だから仕方ない。
そこまで捻じ曲げると改革者じゃなくて復讐者になっちまう。
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:27:22.35 ID:IHzswlur0
>>986
そうなんだけど、金にぎらせて機嫌よく辞めてもらったほうがいいんじゃないかな
後々のことを考えるとw
辞めてるのたっぷり公務員年金もらえるやつらだから。 おまえら喜ぶのはまだはやい。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:27:29.12 ID:sXejobixO
退職金持ち逃げか
しかし40代50代は他に雇ってくれるとこがあると信じてんのかね
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:27:29.94 ID:rTjwJ6Ej0
>>981
なら辞めなくてもいいよな
バレるのが怖いのだろ?
994 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/19(木) 16:27:32.02 ID:6DTxLigO0
維新の会支持するなら地方分権論って本読めお前ら
話はそれからだ
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:27:35.13 ID:UfvzMIeE0
富の配分が
公務員5
インフラ等での住民還元5

だったのを

公務員3
住民還元7

にするってことだろ
何が問題なんだ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:28:02.87 ID:RolQZZua0
>>991
公務員年金はいくらでも減らせる。
どっちにしても必ず減らされる情勢だし。
糞楳田死ね
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:28:43.42 ID:blTzyt4l0
1000
穴子死ね
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/19(木) 16:29:02.39 ID:b2sk6uwJ0
1000なら左翼憤死
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://awabi.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ