国内最古「いろは歌」の書かれた土器 三重の国史跡で出土

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

国内最古「いろは」土器 三重の国史跡で出土

 国の史跡・斎宮(さいくう)跡(三重県明和町)から、ひらがなで書かれたものとしては
国内最古となる「いろは歌」が墨書された土器が出土した。同県立斎宮歴史博物館が発表した。

 見つかったのは、平安時代の11世紀末から12世紀前半にかけて作られたとみられる土師器(はじき)の破片。
一辺約2センチで、復元すると直径約9センチ、高さ約1センチになるという。
土器の内側には、いろは歌の一部の「ぬるをわか」、裏には「つねなら」と、それぞれ墨で書かれていた。

 2010年10月に出土し、岐阜聖徳学園大の所京子名誉教授(国文学)や
龍谷大の藤本孝一客員教授(日本史学)の指導の下でほかの出土例を検討。
いろは歌は平安時代中期に成立したとされているが、
これまでいろは歌が書かれた平安時代の土器は見つかっておらず、
ひらがなで書かれたいろは歌は岩手県平泉町の志羅山(しらやま)遺跡で見つかった
12世紀後半のものとみられる木簡が最も古かった。

http://www.asahi.com/culture/update/0118/NGY201201180003.html
http://www.asahi.com/culture/update/0118/images/NGY201201180005.jpg
墨で「ぬるをわか」と書かれた土師器(はじき)
http://www.asahi.com/culture/update/0118/images/NGY201201180004.jpg
裏にも「つねなら」の文字が書かれている
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 21:58:12.88 ID:zjim8DZj0
(; ・∀・) =3 ┣¨‡┣¨‡
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 21:58:19.28 ID:vyg0+sVi0
偽装スレかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 21:59:28.54 ID:xjtIELN20
土師器って何?皿?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 22:01:19.40 ID:DVUlinRI0
よく残ってたなすげえ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 22:03:28.89 ID:iTIf27+/0
土器より紙が貴重だったんだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 22:05:41.97 ID:loKierat0
花咲くなこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 22:07:07.28 ID:IM//mvd/0
ぬるぽ


に見えたんだが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 22:08:49.47 ID:If+PvHpy0
色は匂へど散りぬるを
>>8
すぐさま
ガッされたんだろな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:13:03.71 ID:aN737uaJ0
土器っていうから弥生かと思ったがさすがにそれはないか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 23:33:01.61 ID:S5krYA4Mi
>>1
文字がきちんと読めるな
13綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp.

変体仮名があるな