【ニュース】聖武天皇の正殿か、紫香楽宮跡から大型建造物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

奈良時代に聖武天皇が造営した紫香楽宮 しがらきのみや
があった滋賀県甲賀市信楽町の宮町遺跡で、天皇が日常生活を送っていた
内裏の正殿とみられる大型建物跡が出土し、市教委が18日発表した。

西側で過去に同規模の建物跡が見つかっており、天皇と伯母の元正太上天皇が過ごす
2棟の正殿が並び立つ、特異な構造だったらしい。

市教委によると、建物跡は天皇が政務を執る大安殿(大極殿)跡の北側で出土。
柱穴から東西24・9メートル、南北14・8メートルと推定され、
10年前に18メートル西側で出土した建物跡と向きも同じだった。

正殿は公的な建物群の後方にある施設で、平城宮や平安宮には1棟しかないが、
聖武天皇が同時期に造営した恭仁宮(京都府木津川市)では2棟が確認されている。

(p)http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120118-OYT1T01032.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 22:04:09.70 ID:d8j7/0Fm0
なるほど
これはどれくらい凄いんだ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
遺跡はきりがない