1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
牛舎、町工場に衣替え
狭い路地に古い町工場がひしめきあう=川崎市中原区等々力
http://www.kdf.or.jp/files/u5/todo-4.jpg http://www.kdf.or.jp/files/u5/todo-2.jpg 川崎で「等々力」といえば、J1川崎フロンターレの本拠地「等々力陸上競技場」(中原区)を指す。「等々力」の地名は、多摩川の対岸、東京都世田谷区にもある。
多摩川の流れが今と違った江戸時代は地続きだった。
高級住宅地が集まる世田谷区を望む多摩川の川べりに、トタン製の屋根が連なる一角がある。町工場34社が約6400平方メートルの土地に密集する「等々力工業会」だ。
「昔は川崎の等々力を知らないタクシーの運転手がいて、世田谷まで運ばれそうになったよ」。40年近く旋盤工場を営む佐藤千助さん(75)は笑った。
等々力では終戦直後、牧場が営まれ、安価な牛乳が出荷されていた。1960年ごろから地主が工場経営者に土地を貸し出し、牛舎を改造した町工場が建った。
「昔、穴を掘ると牛のフンが出てきた」と佐藤さんは言う。
フロンターレの本拠地がある等々力緑地一帯には、7カ所の池が点在していた。昭和前期まで盛んに行われた砂利の採掘で、水がたまってできた。
60年代半ば、池は埋めたてられ、競技場やテニスコートが次々に造られた。今も競技場向かいにある釣り堀が、池の名残をとどめる。
佐藤さんは「砂利道で、雨が降ると長靴なしでは歩けなかった」と懐かしむ。
目の前には大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)の練習グラウンドがあった。
佐藤さんら町工場のチームと対戦したこともある。60社余りあった町工場も、不況や後継者不足で半分しか残っていない。
川崎フロンターレとFC東京の対戦を多摩川ダービーと呼ぶ。サポーターたちは、かつての砂利道を味の素スタジアムがある東京都調布市まで歩く。
プロ野球の衰退をよそに、等々力競技場には年間約29万5千人が訪れる。
(文・鹿野幹男、写真・会田法行)
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000151201180002
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 13:53:08.55 ID:xnl11nzg0
金田一耕助スレ
>>プロ野球の衰退をよそに、
>>プロ野球の衰退をよそに、
>>プロ野球の衰退をよそに、
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 13:55:12.93 ID:Gj+wXV+cO
野球は衰退してたのか。旧速と同じだな
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 13:56:08.14 ID:J51JiXBm0
今日の武蔵小杉スレ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 13:58:29.31 ID:XgtH8+2N0
大井町線の等々力駅で降りちゃううっかりさんがガチにたまにいて困る
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 14:03:57.07 ID:++ZrYft00
人が増えるのはいいけど狭い市なので北部の長閑なところがなくなりそう
>>6 初めてアウェイのフロンターレ戦行く時にそれやったわ・・・
仕方ないからそこからタクシーで等々力陸上競技場まで行ったw
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 14:05:16.80 ID:kqV9QTxy0
とうとうりき
等々力って世田谷の方かと思ったわ
田舎の川崎じゃねーか
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 14:11:08.53 ID:G0cZCf9+0
川崎住みだけどいいとこないと思うよ、東京と横浜は敷居が高いから住んでるって感じ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 14:13:38.85 ID:ClrW2sZy0
と・・・とっとり
>>11 ゴミ捨ての楽さこそが最大のアドバンテージ
昔はガチで捨て放題、粗大ゴミもタダだったw
>>13 あーゴミね、よそもんがゴミを分別してる時は何してると思ったんだけどポイポイ捨てられるのは川崎ぐらいなんだってな
川崎は治安悪いイメージ
つっても川崎駅の方だけど