Phalanger 3.0 (2012年1月) をリリースしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Phalanger 3.0 (January 2012) for .NET 4.0 just released!
improves the Visual Studio integration with HTML highlighting,
enhances performance and debugging experience!

Phalanger 3.0 (2012年1月) をリリースしました。Visual Studioとの統合を
向上させ、HTMLの強調表示、パフォーマンス、デバッグ環境を強化しました。
http://phalanger.codeplex.com/

Phalangerとは、PHPのソースコードをMonoおよび.NET Framework向けの
CILバイトコードに変換する中間コード・コンパイラである。

IISやApacheなどの各種ウェブサーバー向けのモジュールも提供されており、
純正のPHPモジュールと同様に、PHPコンパイラーであることを意識すること
なく、ASP.NETやXSPなどと同様の使い勝手を実現している。

また、PhalangerにはVisual Studio Shellをベースとした無償のPHP統合
開発環境(IDE)も含まれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Phalanger

依頼@59
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 15:29:38.11 ID:lKumVB5KP
もうプログラムの仕事は嫌だお。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 15:41:11.79 ID:6WmIQQK/0
サーバーサイドでこんなの使うとかありえるの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 16:55:53.85 ID:ee7knx1y0
>>3
アホみたいに速い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 19:20:38.21 ID:ALcNN/cC0
>>3
ソースをパクられないようにバイナリにしたい人むけ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 20:14:49.89 ID:7YA1Va9Z0
>>5
かなり勘違いしてる
基本的にJITコンパイラだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 20:24:32.99 ID:6WmIQQK/0
なるほど
バイナリならともかくバイトコードならある程度の保守性は保たれるだろうから
使う価値はあるのかもしれないね
しかしエンタメに乏しそうなスレタイは本当に伸びないな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 20:29:12.65 ID:ALcNN/cC0
>>6
ごめん&フォローさんくす

>>7
今はクソスレ立て荒らしが居るからなあ
今後落ち着けばいいけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 20:31:08.10 ID:lWSJp7N2O
なんだよファレンジャーってwwwww
次の戦隊モノはゴーバスターズだろwwwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 21:07:57.34 ID:7YA1Va9Z0
>>8
一応、普通のコンパイラ版もあるけどね
どっちにしても中間コードなのでソースを見せたくない用途にはどうかと思うよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 21:15:04.23 ID:7YA1Va9Z0
>>7
PHPのソースコードをどこまで最適化できるかという変態スピード狂プロジェクトだよ
.NETを使ってるのは、あくまで最終的なネイティブコードに落とし込む最適化部分は汎用品でいいんじゃね?的な最適化フレームワークとしてだし
最初から.NETで書けばいいんじゃね?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 22:54:53.71 ID:Ihi1fyXH0
新規の場合はそうだけど、PHPはWordPressやらMediaWikiやらの資産が凄いからな。
あくまでも既存の有名WebアプリをC++をも越える超絶爆速で動かしたい一部の変態さん向けだろうね。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/17(火) 22:57:55.23 ID:Ihi1fyXH0
整数演算だけだがPHPのコードがC++で静的コンパイルしたものよりも高速に動作するってのは大きい。
Webアプリは3Dゲームなんかと違って整数の塊だし。
PHPでスマホアプリ作れるのかw
胸熱だなw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:10:53.02 ID:TJp52haj0
やるやん
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:16:13.08 ID:Pd2TKOvVP
これでどんなことができるのよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:22:12.07 ID:uaBA4ynQP
Phalangerってなんか最近見たと思ったら
ハンゲームでスペシャルフォースってネトゲやろうとした時に見たんだった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:25:56.09 ID:UzPsOQ3Li
lampでよくね
まあnginxとかでいいけど
windows()
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:28:01.42 ID:Y+zQSVpe0
よくわからん
ガンダムに例えてくれ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 00:53:32.53 ID:tfxcBtot0
\\ カラカッカ!!
       カラカッカ!!//
   │∧,,∧   ,,──,−、 ノし
   ∩ ´ん`) / ( 嫌儲の日) て
    ヽ,   0  `ー─``ー' v'(⌒
   〜(.ヽ.ノ   ┣━━┫┨
     し(__)   ┠┤  ┣┫
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 01:31:55.68 ID:deZGk5K20
>>20
PHP=ガンダム
Phalanger =マグネットコーティング
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 03:53:04.28 ID:nAs4n8OAP
つまりPhalanger単体じゃやくたたんの?
うわ中間コードコンパイラってソースに書いてあった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 04:02:42.01 ID:O2L9FgS10
つまりどういうことだってばよ?
このスレがム板のあちこちにマルチポストされてて非常に邪魔
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/18(水) 07:34:13.32 ID:FlX3F3290
いい加減NET Framework自体を標準インストールにしといてほしい
アップデートも自動で
>>20
PHP=ザク
PHALANGER=シャア専用
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>27
アップデート自動は迷惑