「やくそう」「エリクサー」「きずぐすり」・・・回復アイテムの魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

富山空港に薬草の香り 商議所、機械設置へ

富山商工会議所は、ハーブや薬草の香りを発生させる機械一台を、
二月をめどに富山空港に設置する。県外からの観光客やビジネスマンに「薬都富山」を香りでアピールし、
観光客誘致につなげる考えだ。香りは、花や木から取り出した成分をもとにつくる。

心地よさを感じさせるものを軸に、薬の原料にもなるハーブや、森林浴をイメージさせるヒノキなど数種類を想定。
季節ごとに変えることも検討している。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20120109/CK2012010902000156.html