ノーベル賞小柴氏「大学のレベル低下は英語が関係している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

実験施設「カミオカンデ」でニュートリノ天文学という新分野を開拓し、2002年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊博士は、
平成基礎科学財団で理事長を務めるなど、教育にも多大な関心を持っている。海外への留学経験を持つ小柴氏がいま、英語教育の重要性についてこう述べる。

* * *
僕は英語で苦労しました。ロチェスター大学に留学した当初は、全然しゃべれなくて神経衰弱になりそうなぐらいでした。
こっちの言うことは通じないし、相手の言うことは分からない。会う人ごとに、プリーズ・スピーク・スローリー・アンド、クリアリーと頼んでいました。
でも習うより慣れろ、です。半年ぐらい経ったら何とか話せるようになりました。

でも、日本人の習った英語は、たいがいRとLの発音の区別がついていません。これは日本人特有の性質だと思います。
僕自身、英語でケンカもし、ジョークも言うのですが、未だにRとLの区別がつきません。

人間には物覚えがいい年頃というのがあります。子供はどんどん新しいことを覚えていきます。英語の発音もそうです。
理由を脳科学が専門の人に聞いてみると、RとLの区別がちゃんとしている社会に、10歳ぐらいまで暮らしていると、
自然に脳の中にRとLを区別する回路ができるそうです。それを過ぎてから、いくらRとLを区別しようとしても、なかなか回路がつくれないと言うのです。

ですから英語を教えるのであれば、子供の頃に教えるのが一番効率がいいし、子供も余計な苦労なく英語を身につけられる。
外国の子供たちと一緒に遊びながら自然に覚えるのが一番いいと思います。

ここで英語の話を持ち出すのは、学問をやる上で英語が非常に重要になるからです。特に自然科学をやろうという人にとっては、
いくら日本語でいい論文を出しても、世界ではなかなか業績が認められません。どうしても英語とかドイツ語などで発表する必要があるのです。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:12:14.91 ID:b3ZpuxHG0
日本の大学のレベルが最近下がってきたとの指摘がありますが、これも英語と無関係ではないかもしれない。
私が昔から疑問に思っていたのは、一流の大学は世界に開かれていなくてはいけないのに、独立法人になる前の東大などの国立大学は、
日本国の国籍を持っていなければ教授になれないという規定があったことです。外国人の教授がいないから、英語で行なう講義も少なかった。

でも世界に開かれた大学であるためには、英語で講義がとれるようになっていなければ駄目です。そうしたほうが、
海外からどんどん留学生が来やすいし、東大にとっても東大の日本人学生にとってもいい。
前に東大の総長にそんな話をして、最近になって東大でも英語で行なう講義が増えてきたと聞いていますが、これはとてもいいことだと思います。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw178321
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:12:34.70 ID:l+n7hK+20
はい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:12:59.61 ID:nkuxfLsW0
日本語を共通語にする方が早い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:13:44.06 ID:xNHV92PC0
国立理系でも英語の論文が読めなくて腐っていく才能が多いからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:13:55.33 ID:/M4JNV4y0
大学で2ch始めるが増えてるのが原因
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:14:03.04 ID:F8CGyvT8P
Rの前にちっちゃく「う」って言うたらええんやろ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:14:37.32 ID:PNktjm/GO
神風GO!GO!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:15:24.66 ID:Xi3xEMhY0
は?ここ日本だから
>>5
英語が読めない奴が理系に行くのってちょっと無理がねえ?
助手や実験屋として生涯を終えるという前提なら、理系に行くのもありかもしれないが…。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:16:07.47 ID:lqIMB/RK0
↓国語ができないと云々カンヌン
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:16:21.66 ID:bxNH3y3r0
「L」の発音は「ぁぃぅぇぉ」で代用できる

control→コントロォゥ
able→エィボゥ

など
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:16:58.05 ID:Byfy4l9D0
ノーベル賞受賞者なのに何つーか凄い普通の意見だな
そこいらの小学校の校長でも書けそう
14時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 13:17:25.04 ID:TTDeoNdl0
小柴 LR区別できず ノーベル賞受賞
益川 英語嫌い ノーベル賞受賞

科学三賞の日本人受賞者数考えれば、
英語嫌いですごい業績上げる率高すぎ
むしろ英語教育遅らせた方が良い業績上げるんじゃない?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:17:56.56 ID:7rQBvxAt0
日本人が話す英語は解るけど、外人が話す英語は解らない
シンガポールやインドが凄い研究してたから?
ボケ老人
論文書いたり読んだりするのに発音なんか関係ないだろ
>>13
そこらの小学校の校長が言ってもフーンって感じだが
ノーベル賞受賞者が言ったらそうだな英語大事だな
ってなるだろ
ねらーの英語嫌いは異常
>>12
Lは eの発音
Rは oの発音

これだけの違いすら分からない日本の教育
>>18
けっきょ論文だけの成果だよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:20:56.46 ID:GTYfW8cW0

          ┏┓    ┏━━┓                                                ┏━┓
      ┏━┛┗━┓┃┏┓┃        .=≡(ヽ´ん`)  ≡                               ┃  ┃
      ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(>O< )━━━━━━━┓┃  ┃
      ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃        =≡ >   __ ノ ))<   >  -= と#  つ             ┃┃  ┃
      ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ ━━━━━━━┛┗━┛
          ┃┃        ┃┃         .=≡( ノ =≡           -=  し'              ┏━┓
          ┗┛        ┗┛                                                ┗━┛
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

                                 CAUTION!

                 当スレッドはグズナス君を虐待するスレッド(通称グズ虐スレ)です。
                    このスレッドには暴力的・グロテスクな表現が含まれます。
      そういった表現が苦手な方・抵抗がある方はただちにブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:21:12.48 ID:GTYfW8cW0
          ∬
   ( ;´ん`) ,、
   (   つ(>O<) アーンまん
   | | |
   (__)_)



 モグッ     ,、
   ( ;´ん<;O;)・゚・。 アーン! イタイ! イタイ!
   (    ∩      タベナイデヨー!
   | | |
   (__)_)




   ⊂( #`ん´)  んあああ!
    /    ノ∪
    〉 〉 〉 |lil ベチャッ!!
   (__)_)、从 ,、 从,
        _) <;O;)(_ アーン!
         ⌒Y⌒Y⌒
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:21:22.25 ID:GTYfW8cW0
   (ヽ´ん`)       ん、、、アカスリ
   (  三つ三つ, *´、
    (  と;;#:;*つ#;O;)・゚・。  アーン!! アーン!!
   し(__)l^^^^^^^^^^^l`;、   イタイヨ!! イタイヨ!!
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゴリゴリゴリゴリ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:21:33.59 ID:GTYfW8cW0
   ( ;´ん`)              ワーイ! アワビサバダヨ!       (^-^ ) 三
   (    ).        (*^O^*) ケンモウクンモワタシノアワビタベテヨ! (   ) 三
   | | |        ⊂   ⊃                   Y ノつ 三
   (__)_).      ☆':.*と、_,(i)、_,つ.☆.。.:*・゜キラキラくぱぁ       し   三



           (::(:::::):::::::):::::::ノ 
  アギャー!!!!    (:(:::::):::::ノ:::ノ  私は生よりも焼きアワビの方が好きなんですよね
  タスケテ!タスケテ! (::(::::):::::ノ::ノ
          (:::(:::):::::)::ノ     (^-^*)    (´ん`; )
        \―(;O;:;;;)@::;;;@)―\  (   )   (    )
      | 从从从从人从从. |  |  |    | | |
     .o|oミミミミMM彡彡彡 o|o  し^ J     (_(__)

                                                ニュー速(虐待)
                                            http://awabi.2ch.net/poverty/
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:21:48.58 ID:GTYfW8cW0
                      イエーイ
.                      遺影
                    ┏━@━┓
                    ┃/  \┃
@@@@@@@@@@┃*)^0^(*┃@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@┃      ┃@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@┗━━━┛@@@@@@@@@@
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .只.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (´ん`/) ・・・
         |       [二二二二]       |    ∪∪ )
         |____ハ__ハ____|   (_.(_つ



                    ┏━@━┓
                    ┃/  \┃
  ,-、 .@@@@@@@┃*)^0^(*┃@@@@@@@@@@
  \\@@@@@@@┃      ┃@@@@@@@@@@
    \\@ ∧_∧ @┗━━━┛@@@@@@@@@@
 /// .\\(  ^-^) ̄ ̄ 从 ̄从  ̄ ̄ ̄\
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ> ̄ ̄ ̄|   (´ん`;)
 \\\ /(/ノ\ \   ///二]\     |    ∪∪ )
     / /_) (__)///_.ゝハ \. ___|   (_.(_つ
     '、/      バシーン!バシーン!

          死ぬまで叩く!死んでも叩く!
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:22:03.07 ID:GTYfW8cW0

 地獄の淵から驚異の復活をとげたグズナスくんによる復讐がはじまった──

           ∇
           ∇  ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhnnnnnnnnnnnnnnnnn!!!!!!!!
            ∇
            ハ
    三  (ヽ・O・)/                 .|^フ
   三 /ミ||彡    ∇                | フ
   三  〇〇へ    ∇      三  (ヽ・O・) | フ
  三  /         ∇     三 /ミ||彡─‐|
                ハ     三  〇〇へ
        三  (ヽ・O・)/   三  /
       三 /ミ||彡
       三  〇〇へ
      三  /



 私の宣教師設定が久々に活きましたね

      ( ^-^)†         (;O;;:* +.´、 gyahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh・・・・・・
 (ヽ;ん(   つ         /ミ||;;,',.´。
 (  つ|  |   ┌――‐---  〇;;::+'
. と_)._ し^ J   レ レ レ   _《 ;.'       (・O;;;,,'...   ..,;*;;,,..
                                           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                           d⌒) ./| _ノ  __ノ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:22:18.98 ID:GTYfW8cW0
   \(*^0^*)/
    |  |
☆':.*/\(i)/\.☆.。.:*・゜キラキラくぱぁ



   アーン!    (^-^#)  何がキラキラくぱぁですか!
 ;;;;;、(>O(::⊂三  Oヽ 気持ち悪いんですよこのグズ!
   /|/|   Y ノ 
   /\(i)/\  (_)J
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:22:20.91 ID:iWQpyjhA0
TOEIC900点を院進学の条件にしよう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:22:26.63 ID:vuR2ugpZ0
中国もっと頑張れアジアの時代こい
同じ漢字ならともかく英語の薄い横文字は全く頭に入ってこないんだ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:22:28.00 ID:GTYfW8cW0
                ∧
               ||
  アーン! ユルシテー!   ||(^-^#) 罰としてそのキラキラ(笑)マンコを……
   。・゚・(>Oヽ)・゚・。   (Ξlニ   )
   /|  |      |  |
   /\(i)/\      し^ J



       ガスッ!
         ガスッ!
   ヒギィ!!!!  ヘ(^-^#) グチャグチャにしてやりますよ!
   。・゚・(;O;/⊂三   )
   /| / /て Y ノ 
   /\(,,/ (_. (_)J
     _)    (_
      ⌒Y⌒



 プーン⊂・⊃

   アーン! アーン!                   (#^-^) まったく不愉快ですよ
  。・゚・(>O(::;)・゚・。                (    )
   /|  |\                  ( ヽノ
  ./\((ξ))/\ グチョグチョぐばぁ       し(_)
  ⊂_    ー'つ
    ⊂    っ  ⊂・⊃プーン
      `ー―´
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:22:40.77 ID:GTYfW8cW0
      ワタシタチヲホゴシテ
    カワイイオカオヤ、キラキラノアソコナド 
      スバラシイジョシリョクガアルンダヨ
   ( >O<)      (>O< )
   ⊂  ⊃ >O<)⊂ \ つ
    |  |( つ⊂)│ |  |
    し`J(__)_)(_(_)





             半角カナじゃわかりませんね   
          ( ^-^)σ                              ;: ;    .,:・';
        __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,            ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
        | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O     ,,;;;;´."'''         ∵~; '∴o。:;
   _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             (*ξ,;':`。;,;。∵   (;;::;;::);从, 
  |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン         .:; *,.,,: ;・∵:;゚'´ア゙ーン!゚・゚(;::;从, >O<)・゚ ゚
 .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                  (  \ ノ"`'・;.,    人从つ つ
  ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三) ブチブチ                    (└┓  从从  ノ 
  ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ >O<)つ ア゙ーン!                    (__(__)
''" `''''' "`'' "`''''" `''"'''' "`''" `'''''" `'' "`'' "`''''' "`'' "`'''' "`''"'''' "`'' "''''' "`'' "`''' "`'' "`'' "`'''' "`''
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:22:52.13 ID:GTYfW8cW0
    ( ^-^)  ( >O<)
   ( (V)つγ≠==(i)
   |  |          ケンモー製薬の新商品「グズジェット」!
.    し ^J



    ( ^-^)  ( >O<)           (゚O゚  ) ?
   ( (V)つγ≠==(i)          (    )
   |  |                  |   |
.    し ^J       スチャッ           .し〜J



    ( ^-^)  ( >O<)<アーン! .....,,,,,,;;;;:;:;;;l||||||||||l;;: アーン! ;;;
   ( (V)つγ≠==(0):::;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:l|||||||||||l;;;;:;;;:;:;;;;:;;;
   |  |              '''''::::;;;:;:;:;:;:;|||||||||||;;:;;:;;;;:;;;:;;;:;
.    し ^J       キラキラプシュー ''''::::;;:;||||lll||||;;;;;:;;;:;;;;;;;:;;



    ( ^-^)  ( >O<)
   ( (V)つγ≠==(i)       オエエエエエ・・・
   |  |
.    し ^J               と(゚O。lilと⌒⌒つ
                     こ::::::::::::::::つ

グズナスの股間から採取した満州成分を配合!標的の動きを瞬時に止めます!
※使用時はよく換気を行ってください。人体に使用しないでください。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:23:02.70 ID:GTYfW8cW0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ./|  アーン! アカチャンカエシテ!
      /       / .X|
     /       / XXX|  。・゚・( >O<)・゚・。
   /       /XXXXX|    (=====)
  /       / .XXXXXX|    と_)._)
/_____/ XXXXXXXX|
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|          ァー!
|XXXXXXXX|/   (ヽ´ん`)         (>o< ) ミ
|XXXXXXXX|    (  つ つ          u u l ミ         (^-^ ) サッカー楽しいですね
|XXXXXXXX|    γ λ ハ          u uノ ミ   人    (つ O)
|XXXXXXXX|    (__)(_)                )  てヽニ三   \
|XXXXXXXX|                          ⌒Y⌒      ̄\)
|XXXXXXXX|
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:23:12.29 ID:GTYfW8cW0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ./|    アーン! アーン!!
      /       / .X|
     /       / XXX|  。・゚・( >O<)・゚・。
   /       /XXXXX|    (=====)
  /       / .XXXXXX|    と_)._)
/_____/ XXXXXXXX|
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|            (^-^ ) シュート!
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|         从从 (つ O)
|XXXXXXXX|/     ん・・・セーブ(ヽ´ん(゚o゚ )三   \
|XXXXXXXX|              (   つ u l    ̄\)
|XXXXXXXX|             ノ ノ )u uノ ァー!
|XXXXXXXX|            (__)__)
|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX|
36時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 13:23:18.46 ID:TTDeoNdl0
>>29
TOEICなんて学術系に意味ないでしょ
学術系はTOEFL
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:23:20.91 ID:GTYfW8cW0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
      /       / .X|
     /       / XXX|   Σ(゚O゚  )
   /       /XXXXX|    (=====)
  /       / .XXXXXX|    と_)._)
/_____/ XXXXX ァ... (゚o゚ ) 三
|XXXXXXXX| .|XXXXX     ```*+;;'、      (^-^; ) あ!
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|      ゚'::。・; ,.   (つ O)
|XXXXXXXX|/       んあ! ( ;´ん、、ヽニ三   \
|XXXXXXXX|              (   つ u l     ̄\)
|XXXXXXXX|             ノ ノ )u uノ
|XXXXXXXX|            (__)__)
|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX|
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:23:31.90 ID:GTYfW8cW0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
      /       / .X|
     /       / XXX|    ::(;O; );;
   /       /XXXXX|    :;(=====);:
  /       / .XXXXXX|    ,;と_)._);:
/_____/ XXXXXXXX|
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX|/ セーブ!セーブ! ( #`ん´)     (^-^# ) 今のは入りましたよ!
|XXXXXXXX|              (    つ    ⊂   ) 
|XXXXXXXX| ( 。o。),..,,,        | | |      |  |
|XXXXXXXX|              (__)_) @っっ) し^ J
|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX|
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:23:41.02 ID:GTYfW8cW0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ./|      ・・・
      /       / .X|
     /       / XXX|     ,,,,,,,,,,,,,,
   /       /XXXXX|    (=====)
  /       / .XXXXXX|    と_)._) ( 。o。) @っっ)
/_____/ XXXXXXXX|
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX| .|XXXXXXXX|
|XXXXXXXX|/   (ヽ´ん`)
|XXXXXXXX|    (  つ つ        (゚O。  ) ミ.        (^-^ ) 今度こそ決めますよ
|XXXXXXXX|    γ λ ハ          ```      人    (つ O)
|XXXXXXXX|    (__)(_)                )  てヽニ三   \
|XXXXXXXX|                          ⌒Y⌒      ̄\)
|XXXXXXXX|
                                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                               d⌒) ./| _ノ  __ノ
英語が関係してるなら、「最近」レベルが下がったってことにはならないと思うが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:23:55.03 ID:GTYfW8cW0
                    ‖
                    ‖
.                  (ヽ>0<)
                  ( @キ @)
                  | キ |
                  ( @ キ@)

                   ━━・

         ☆グズナスサンドバッグ提供のご案内☆

運動不足が心配!ストレスが溜まっているので発散したい!
そんな方にオススメするのが当社の「グズナスサンドバッグ」です!
生きたグズナスを使っているため、拳でナマの感触が味わえます!
さらに甲高い悲鳴がアナタのモチベーションアップに繋がること間違いナシ!
(悲鳴が苦手な方はオプションでノドを潰すこともできます!)
ただ今割引キャンペーン中!またとないチャンスです!今すぐお電話を!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:23:58.54 ID:z5mQD9dn0
嫌儲にまで出てくるなよ虐殺厨w
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:06.08 ID:GTYfW8cW0

       ‖
   アーン! ‖
  ;;;;;、(>0(;;⊂≡⊂=(^-^ ) グズナス?ボコボコにしてやりますよ
     (@Σ⊂= ⊂≡ ⊂)
     | キ |     (   \
     (@ キ@ )     ∪ ̄\)



       ‖    (^-^ ) 三 蹴り技の実験台にしますよ
   アーン! ‖    / つ つ 三
  ;;;;;、(>0(;;⊂三 _\ 三
     (@キ @ )    \)三
     | キ |
     (@ キ@ )



       ‖  (^-^ ) 三 華麗にヒザをキメますよ
   アーン! ‖ ⊂ ⊂ ) 三
  ;;;;;、(>0(;;((三_ \ 三
     (@キ @ \)  \)三
     | キ |
     (@ キ@ )
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:16.52 ID:GTYfW8cW0
         ☆グズナスシュレッダー☆

            | | |

           (>O< ∩ アーン!
           |   /
         ⊂⊂_ノ
                   \ギャアアアアアアア!!!!/

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
      /  ________`.,・、(:O:∩,;'*´_   / |
     /  ////////////////////#####/////   / /| ガガガガガガガガガガガガ
     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / / |
    /__________________/ / |
    |                           | /  |
    |__________________.|/   |
    |                           |    .|
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:20.45 ID:hdMVCD0M0
>>29
(TOEFLiBT100点じゃ)いかんのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:29.33 ID:GTYfW8cW0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ; U  SALE |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄
        
          -=≡ (;´ん`∩
            -=( つ┯ノ  
           -=≡ヽ   /ノ
          -=≡  (_)/            
          -= ィ⌒⌒( >O<) アーン
       -= と、_入_,,つλつ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:34.19 ID:P3l061nW0
>>14
必要条件と十分条件すらわからないのか・・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:41.71 ID:GTYfW8cW0
                                     ∫∫∫
                                     /⌒\
   ( *^O^)  スイマセーン!                     ヽニニフ
   ( つ つ  カレーオネガイシマス!               (´カ`)丿  アイヨ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                       ノ ヽ  ヽ
             \                       < ̄\



        (^-^ ) 三 ハイそこまで
 モガッ!    ⊂⊂ ) 三             ∫∫∫
   ( >(⊂三  \ 三 ん、没収…… (ヽ´ん`/⌒\
   ( つ つ  ̄\) 三          (  つヽニニフ (´カ`;)丿 ちょ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             | | |     ノ ヽ  ヽ
             \           (__)_)      < ̄\



 ア゙ー゙ン゙! ナ゙ニ゙ズル゙ノ゙ヨ゙! クソデブは嫌なんでしょう?
               だったらダイエットしましょう!ダイエット!
 。・゚・( >#<)・゚・。(^-^*) 
   ( つ つ  (   )    (ヽ´ん`) ))  モグモグ  ヾ(`カ´;)丿 勝手に食うなバカ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |    (  つO)/⌒\      へヽ  ヽ
             \ J    と_)._)ヽニニフ         ̄<
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:41.78 ID:Qfw2YzsB0
>>10
文系はコミュニケーションが最重要だから完璧に近い英語能力を求められるけど
理系は専門技術があれば語学力の未熟さを補える
だから、理数に長けて英語の苦手な子供は理系を目指す
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:24:51.02 ID:GTYfW8cW0
      |
 。・゚・( >O<)・゚・。 アーン! ゴハン! ゴハン!
   (=====)
    |   |
.    し〜J    (ヽ´ん`)))  (*^-^))) おっ!これは絶品です!  (´カ`;)> そ、そう?
           (  つ/⌒\( つ/⌒\                ノ ヽ  ヽ
     ━━・  \ ̄ ̄ヽニニフ ̄ ̄ヽニニフ ̄\               < ̄\



      |
 。・゚・(ヽ>0<)・゚・。 アーン! ワタシモケーキ!
   (====)
    |   |            i i i i i
.    し^J     (ヽ´ん`)[~~~~~~](^-^*) ケーキも作れるんですか!(´カ`*)> いやあ……
           (  つつ[~~~~~~~~]と  ) すごいですね!      ノ ヽ  ヽ
     ━━・  \ ̄ ̄ ̄========== ̄ ̄ ̄ ̄\              < ̄\



     |
   ::;(:゙0゙):; ア・・・ン・・・ゴハン・・・
   ;;(===);;          , '⌒ヽ
    :;|  |:;          l  o l
.    ,;し J;,    (;´ん`) ゝ―‐'ヽ(^-^;) これは……         (´カ`;)> 一応は……
           (  つつ/     lと   ) 食べられるんですか?  ノ ヽ  ヽ
     ━━・  \ ̄ ̄ f´`    /`ヽ ̄ ̄ ̄\               < ̄\
           \   | /   /   ノ       \
             ヽ/U   //   ヽ       \
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:25:00.69 ID:GTYfW8cW0
21グラムまで減りましたね! アーン! シンジャッタライミナイヨー!
おめでとうございます!           γ´`ヽ
                     △  ((  )
  プーン   (*^-^)      。・゚・(>O<)・゚ ヽ、_,ノ      (´ん`;)
 〜・    (   )        ( u u    ||       (    )  (´カ`;)へ
   ・〜  |  |         )ノ     ||       | | |  ノ ヽ  ヽ
ニ⊃゙0゙).   し ^J        |二二二二|二二二|    (_(__)    < ̄\



まあ幽霊は不吉なので祓います  ギャアァァァァ・・・
         __              γ´`ヽ
        | | † |          △  ((  )
  プーン   (*^-^)†       (;O;:;.,.  ヽ、_,ノ      (´ん`;)
 〜・    (   つ        u::.,.,...     ||       (    )  (´カ`;)へ 鬼だ……
   ・〜  |  |         ヽ(     ||       | | |  ノ ヽ  ヽ
ニ⊃゙0゙).   し ^J        |二二二二|二二二|    (_(__)    < ̄\
                    シュワー
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:25:10.23 ID:ZAauPQBW0
>>5
さすがにそんな奴は見たことがないが・・・
自然科学系の論文って英語自体が難しいわけじゃない
その分野の背景知識がなくて理解できないってことはあっても
英語がわからなくて読めないなんてことは一定以上のレベルの大学であればあり得ないと思う
>>16
インドはいい研究しているぜ無知が
シンガポールは世界から優秀な研究者を集めているし
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:25:14.32 ID:GTYfW8cW0

                 ◎ニ⌒||ニニニニニヽ
                   / /
 アーン タスケテー          (^-^# ) そんなに痩せたいなら……
  ::(;;;)>O<);:          |   )
  ::;( つ つ::.          |  |
  ,;と_)._),;:           し ^ J



   ズバッ!       ///
            ///   (^-^# )
   (;;;);O//;) ///    | |   )
   ( つ // つヽニニニニニ||( )◎\
    と_//)._)          ∪ ̄\ )



      ・・・          (^-^# ) ホラ半分減らしましたよ!
       ,;;/;)         | |   ) ダイエット成功ですよ!良かったですね!
      ,;;/ つヽニニニニニ||( )◎\
    (_⌒ と (;;;);O/     ∪ ̄\ )
        ̄
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:25:29.41 ID:GTYfW8cW0
デフラグを使うと、ハード ディスクのファイルや未使用領域を再配置し、
プログラムの実行速度を上げることができます。

     [^-^]
     /[_]ヽ
      | |
 ■■□■■□◇_◇□□□





            | | |

           (>O< ∩ アーン!
           |   /
         ⊂⊂_ノ

    Σ[ ^-^]
     /[_]ヽ
      | |
 ■■□■■□◇_◇□□□





      [^-^].=3 デフラグガ シュウリョウシマシタ
      ノ[ ヘヘ.
!(/__||||<>∩⊂⊂■■■■□□□□□◇◇Oアノンー
56時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 13:25:38.47 ID:TTDeoNdl0
>>49
しかし文系はそもそも英語を要求されるような環境にない
国内ローカルばかりで
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:25:39.05 ID:GTYfW8cW0
平和だな……

  ( ´ν`)   (ヽ´ん`) ん、、、
  ( つ旦)   ( つ旦)
   と_)_.)    と_)_.)



                           Σ(゚O゚  )
                            (    )
  ( ´ν`)   ( ;´ん`)そ            Y ノ ))
  ( つ旦)   ( つ旦)             (__)J
   と_)_.)    と_)_.)



    ?
                       (^O^* )  三 ワーイ!! ケンモウクンダー!!
  ( ´ν`)   ( ;´ん`)       と   つ 三
  ( つ旦)   ( つ旦)         Y ノ,,つ 三
   と_)_.)    と_)_.)        (__)  三
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:25:49.22 ID:GTYfW8cW0
   誰?     んあ、、、
                    (*^O^*)  グズナスチャンダヨ!!
  ( ´ν`)   ( ;´ん`)     と   つ  ケンモウクンノカノジョナノ!! キャー!!
  ( つ旦)   ( つ旦)      |   |
   と_)_.)    と_)_.)       し〜J


   へぇ…    ん、、、違、、、

  ( ´ν`)   ( ;´ん`)    \(*^0^*)/ ケンモウクン!! ワタシトエッチシマショ!!
  ( つ旦)   ( つ旦)     |  |
   と_)_.)    と_)_.) ☆':.*/\(i)/\.☆.。.:*・゜キラキラくぱぁ



人前でそういうのは
やめてくれよ……

         ん、、、あ、、、
                          バックカラデモイイヨ!! ハヤクハヤク!!
  ( ;´ν`)   ( ;-ん-)     (^0^*)
  ( つ旦)   ( つ旦) ☆':.*(⊃⌒(!)⌒⊂).☆.。.:*・゜キラキラくぱぁ
   と_)_.)    と_)_.)     /__ノ  ヽ__)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:25:58.20 ID:GTYfW8cW0
          ∩   ∩ んあああああああああ!!!
          | |# ゚ん゚)|
  ( ; ゚ν゚)   ヽ    /     (゚0゚ *)
  ( つ旦)   | | | ☆':.*(⊃⌒(!)⌒⊂).☆.。.:*・゜キラキラくぱぁ
   と_)_.)  ll|(__)_)|ll    /__ノ  ヽ__)
                _ [[]*,..



 うわぁ……              ○
                ( # ゚ん゚)ll|l んあ!んあ!
  ( ;´ν`)        (     l|ll
  ( つ旦)        へ    _)○(_
   と_)_.)      と(__)#;:#つ;:)>O<(;)つ アーン!! アーン!!
                _ [[]*,..



   暴力はよくないよ
   もうやめよう

       ( ;´ν`)    (´ん`; ) ん、、、
      (    つ   (     ヽ
       ( 丶ノ     へ     ○
   旦  し(__)  と(__)#;:#つ;O;(:;:)つ タスケテクレルノ?
                _ [[]*,..
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:26:00.95 ID:vW6n2w8d0
本当に優秀な人は東大などいかず
ハーバード等の海外の大学に入学する
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:26:13.07 ID:GTYfW8cW0
           ニドトチカヨラナイデ
           コノディーブイヤロウ!!

    ( ;´ν`)    (:#;)゚O゚) ペッ (´ん`# ) イラッ
    (    )   (    )`; 、  (    )
    | | |    |   |     | | |
    (__)_)    し〜J     (_(__)



           タスケテクレテアリガトウ!!
           オレイニエッチサセテアゲル!!
いや、いいよ……

    ( ;´ν`)    (^O^(:;)      (´ん`# )
    (    )   と    つ    (    )
    | | |    |   |     | | |
    (__)_)    し〜J     (_(__)


           コンナニカワイイワタシガ
           サセテアゲルッテイッテルノヨ!!
           ハヤクシナサイヨ!!
   …だから…

    ( ;-ν-)                (´ん`# )
    (    )   \( >0< )/      (    )
    | | |      |  |       | | |
    (__)_)☆':.*/\(i)/\.☆.。.:*・゜(_(__)
             キラキラくぱぁ
勢いが増えて大変なのはわかるが使い回しが多いぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:26:25.52 ID:GTYfW8cW0
いいって言ってんだろこのグズが!

     三 ( #^ν^)、从从,         (´ん`# )
     三 (    ≡⊃;);O;)/ アーン!!   (    )
     三 ( ヽノ   |  |       | | |
     三 し(__). /\(i)/\        (_(__)



グズナスの悲鳴でメシが美味い!

       ( ^ν^) 、从从从, (´ん`# ) ん、、、同感、、、
       (    ≡⊃;;)O(:;⊂≡    )
       ( ヽノ /|  |\ Y ノ
       し(__). /\(i)/\ (__)J

            アーン!! アーン!!



            はあ…もう暴力は嫌だったのに
    アーン!! アーン!!
                 ( ´ν`)=3   (ヽ´ん`) ん、、、
   。・゚・(:;;:)O(:#;)・゚・。   (    )   (    ) グズナスは、、、仕方ない、、、
     /|  |\      ( ヽノ     ( ヽノ
      /\(i)/\     し(__)    し(__)
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:26:36.01 ID:GTYfW8cW0
── =≡(ヽ´ん`)  ≡    ガッ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-= 。・゚・(>O< )・゚・。 アーン!
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= と#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'



   ( ^ν^)^ν^)^ν^) おいすー Σ(´ん`; )
   (    )   )   )         (    )  。・゚・(>O< )・゚・。 アーン!
   /  __フ__フ__フ        | | |     ヽV / ヽ   ダレカタスケテヨー!!
   (__)(__)(__)            (__)_)      UU (_つ



ニューソと違って
いい声で泣くじゃねえか
                  グズ虐おもしれーwww
           .・,' アーン! ;,.                    はい記念撮影
 ( ^ν^)=つ≡つ);;)O(;;(⊂≡⊂=(^ν^ )     【◎】^ ) 笑って笑ってー
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)     ∩   )          (´ん`; )
 /   ) ババババ |   | ババババ (   \     | | |           ∪ ∪ )
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )   (_(__)           (._(_つ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:26:49.94 ID:GTYfW8cW0
ノ(^ν^)ノイエーイカノジョ〜セクロスしようぜ〜 (ーoー;)ウワキモ・・・

  あ?土人の分際で何が「キモ」だ死ねよ

    三 ( #^ν^)      人  三  (>O< ) アーン!
   三 (О   ≡つ=つ   て 三 と#  つ
    三 ( ヽノ      ⌒Y⌒三 ⊂ 、  ノ
   三 し(__)           三    し'



  ゲッ……なんかきた……                 よくもグズナスを殴ってくれましたね!

      ( ;^ν^)              マイナスクン・・・     (^-^# ) 三
      (    )         ( >O;) タスケテクレルノ?   ⊂   О) 三
      | | |         ( つ と)             Y ノ,つ 三
      (__)_)         と_)(_つ             (_)  三



  キチガイ嫌儲民きめえ
                   ○ 
      ( ;^ν^)       ! li(^-^ # )  グズナスを殴っていいのは私だけです!
      (    )     :  |li       ) ステマ移民なんかにいいようにされてこのグズ!
      | | |     Σ ○,. O,,  >  
      (__)_) アーン!;(,>O<(;#*),,つ,,._)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:27:01.15 ID:GTYfW8cW0
土人きっしょwww      このグズ!このグズ!
           .・,' アーン! ;,.
 ( ^ν^)=つ≡つ);;)O(;;(⊂≡⊂=(^-^# )
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ |   | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )



.                                  ‖
.                                  ‖
        お見送りします               ‖
        ここは新参者には危険なので      ( ̄)ヽ
 おう悪いな                         || )
                                / ;;:#|
  (^ν^ )      (^-^ )              ∪>O(;;) アーン オロシテー
  (    )      (   )
    Y ノ  ))      Y ノ  ))            ━━・
   (__)J        .し J
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:27:06.85 ID:zgPwVl9h0
>>10
それじゃただのテクニシャンじゃないかっていう名言を思い出した(;´Д`)ハァハァ
>>49
いや、そもそも理数が得意な奴が理数に近い英語ができないって時点で、先が見えてないかい?
理系はコミュニケーションとか以外、文系の上位であるべきだと思うんだけど。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:27:21.30 ID:GTYfW8cW0
ケンモウクン!アタシタチモハグシマショ♪ノ(*^0^)ノ(´ん`;)

 (;´ん`)^0^*) ウフフ^^
 (  `⊃⊂´ .)
 と_ _))(_ _つ



  ギリギリギリ・・・

  ::(;`ん´)>0<;) アーン
  ::(  `⊃⊂´.)  モットヤサシク・・・
 ::と_ _))(_ _つ



  メリメリメリ・・・
     
  ::(;`んγ⊃゚0゚) オゴッ・・・
  ::(     ノ∪ )  オッ・・・オッ・・・
 ::と_ _))(_ _つ



 んああああああ!
          ,+・、 " .,;;゚0゚) アpsssssssssssss
  三(#゚ん。)≡⊃,;;:'
  三(    ≡⊃ )  フシャッ!
 三と_ _))(_ _つ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:27:34.35 ID:GTYfW8cW0
                      (^-^*)
                  ☆':.*(⊃⌒*⌒⊂).☆.。.:*・゜
                      /__ノωヽ__)

   \( *´ん`)/
    | ∩ |
☆':.*/\ω/\.☆.。.:*・






                  \(*^0^*)/
                   |  |
               ☆':.*/\(i)/\.☆.。.:*・゜

     (ヽ´ん`) ・・・
   / |    |\
   /\ωっ\
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:27:43.83 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | 000kg| |
  \ ̄ ̄ ̄/
     ̄|: | ̄ アーン! アーン!
      |: | ___  ( >O<)
  | ̄ ̄ ̄\\(=====)
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|
  |  punching game|  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄


    ___
  /___\                     ん?
  | | 000kg| |                  Σ(´ん`/ )Σ(^-^ ) お?
  \ ̄ ̄ ̄/                    (    ) (   ) なんだか面白そうですね
     ̄|: | ̄アーン! ニゲラレナイヨー!           ( ヽノ   ( ヽ
      |: | ___  ( >O<)               し(__)   しノ
  | ̄ ̄ ̄\\(=====)
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|  
  |  punching game|  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:27:55.13 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | 000kg| |
  \ ̄ ̄ ̄/
     ̄|: | ̄ アーン! コナイデ!  ηんあー……
      |: | ___ :;( lil゚O゚);:  (((´ん`/ )     (^-^ ) けんもうくん、やる気ですね
  | ̄ ̄ ̄\\(=====);;  ( と  )     (   )
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|    Y ノ         |  |
  |  punching game|  |   (__)J       し^ J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄


    ___
  /___\
  | | ***kg| |   バキッ!
  \ ̄ ̄ ̄/
     ̄|: | ̄ ア゙ーン! 从从   ガンシャ!
      |: | _,`;:、(;O(:;⊂三(`ん´/ )       (^-^ ) おー!綺麗に入りましたね!
  | ̄ ̄ ̄\\(=====)  (   O)      (   )
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|   Y ノ       |  |
  |  punching game|  |   (__)J         し^ J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:28:04.63 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | 180kg| | < パパーン
  \ ̄ ̄ ̄/
     ̄|: | ̄ アーン! イタイヨー!    カンシャ
      |: | _。・゚・( >O(:)・゚・。 ε=(´ん`/ )   (^-^ ) なかなか好成績ですね
  | ̄ ̄ ̄\\(=====)      (    )  (   )
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|      | | |  |  |
  |  punching game|  |       (_(__)   し^ J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄


    ___
  /___\
  | | 000kg| |
  \ ̄ ̄ ̄/
     ̄|: | ̄  モウイヤー!   では次は私が
      |: | _。・゚・( >O(:)・゚・。 (^-^ )      (´ん`/ ) ん……頑張れ……
  | ̄ ̄ ̄\\(=====)⊂≡⊂ ⊂)      (つと  )
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|    Y ノ       〈 〈  〈
  |  punching game|  |     し J       (_(__)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:28:13.85 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | ***kg| |
  \ ̄ ̄ ̄/     (^-^ ) おっとー足が滑ったー
     ̄|: | ̄ アブッ!!  (っ⊂ヽ 三
      |: | _,`;:、(;O(:;⊂三   \ 三     Σ(゚ん゚/ ) んあ!?
  | ̄ ̄ ̄\\(=====)   ̄\) 三      と と ヽ
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|              〈 〈  〈
  |  punching game|  |              (_(__)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄


    ___
  /___\   ∩ ∩
  | | 280kg| |   /  /ミ
  \ ̄ ̄ ̄/ (^-^ )/ ミ かーらーのー
     ̄|: | ̄   ∪ ∪  ミ
      |: | ___  ( ゚O(;:) アウ・・・アウ・・・   (`ん´# ) ガンシャ!マイナス、ガンシャ!
  | ̄ ̄ ̄\\(=====)            と   つ
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|             Y ノ
  |  punching game|  |             (__)J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:28:23.45 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | ***kg| | i´)/´)
  \ ̄ ̄ ̄/ |   | クラッチ!
     ̄|: | ̄  ( ^-^)O 
      |: | ___(( (ヽ⊃゚^) そ       Σ(゚ん゚/ ) んあーあーあー!
  | ̄ ̄ ̄\\(=====) アグ!       と   つ
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄| ̄|           Y ノ
  |  punching game|  |           (__)J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄


    ___
  /___\
  | | NGkg| | 
  \ ̄ ̄ ̄/(;^-^)O すいません ついうっかり
     ̄|: | ̄  (   /
      |: | ___  (  lil゚O) オボロロロ・・・  (`ん´# ) ガンシャガンシャ!
  | ̄ ̄ ̄\\(====;;;)           と   )
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;|           Y ノ
  |  punching game|.l;;;| 、          (__)J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:28:32.09 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | ***kg| |    O
  \ ̄ ̄ ̄/( ^-^)|il 手が! すべって! しまって!
     ̄|: | ̄  (   o て
      |: | ___Σ( lil゚皿) そ         (゚ん゚# ) んああああああああ!
  | ̄ ̄ ̄\\(====;;;)  アガ!アガ!アガ! と    )
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;|           / / /
  |  punching game|.l;;;| 、        (_(__)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ


    ___
  /___\
  | | ***kg| | おおっと!
  \ ̄ ̄ ̄/(;^-^)
     ̄|: | ̄  (   o从从
      |: | ___Σ( lil゚※三三(゚ん゚# ) 三  ガンシャ!
  | ̄ ̄ ̄\\(====;;;)   ヽ   ) 三
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;|    Y ノ  三
  |  punching game|.l;;;| 、   (__)J 三
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:28:40.67 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | ***kg| | ちょ、落ち着いて! ルール違反は謝りますから!
  \ ̄ ̄ ̄/(;^-^)
     ̄|: | ̄  ( つつ从从从
      |: | ___Σ(:;;⊂三⊂三(゚ん゚# ) ガンガンガンガンガンシャ!
  | ̄ ̄ ̄\\(===⊂三⊂三    )
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|WWWWY ノ
  |  punching game|.l;;;| 、   (__)J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ


    ___
  /___\
  | | 999kg| | うわー……
  \ ̄ ̄ ̄/(;^-^)
     ̄|: | ̄  (   ) ア・・・ン・・・
      |: | ___ ;;(:;;。O(;;);; ε=(゚ん゚; ) ガ、ガンシャ……
  | ̄ ̄ ̄\\(==:;;;;:=);;    ∪∪ ヽ
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;|       Y ノ
  |  punching game|.l;;;| 、      (__)J
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:28:49.30 ID:GTYfW8cW0
    ___
  /___\
  | | 000kg| |
  \ ̄ ̄ ̄/
     ̄|: | ̄ ア・・・ブ・・・・ブ・・・     カ、カンシャ
      |: | ___ ;;(:;;。O(;;);;       ( ;゚ん゚)=3     (;^-^) もう帰りますよ!
  | ̄ ̄ ̄\\(==:;;;;:=);;      / ∪∪        / つつ 見つかったら弁償ものです!
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;|    (( ( ヽノ      ((  ( ヽ
  |  punching game|.l;;;| 、     し(__)         しノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ


    ___
  /___\
  | | 000kg| |
  \ ̄ ̄ ̄/
     ̄|: | ̄
      |: | ___  (:;;。O(;;)
  | ̄ ̄ ̄\\(==:;;;;:=)
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;|
  |  punching game|.l;;;| 、
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ
                                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                               d⌒) ./| _ノ  __ノ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:28:58.42 ID:GTYfW8cW0
    ___     △
  /___\。・゚・(>O<)・゚・。 アーン!コンナノッテナイヨー!
  | | 000kg| |  ( u u
  \ ̄ ̄ ̄/   )ノ
     ̄|: | ̄
      |: | ___  (:;;。O(;;) 〜・
  | ̄ ̄ ̄\\(==:;;;;:=)
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;|  ・〜
  |  punching game|.l;;;| 、
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ


                 __
                 | † | |
                (^-^ ) ボーナスステージ!
    ___ アーン! △从 (っ⊂ヽ 三
  /___\。・゚・(;O(:;⊂三   \ 三
  | | 000kg| |  ( u u      ̄\) 三
  \ ̄ ̄ ̄/   )ノ
     ̄|: | ̄
      |: | ___  (:;;。O(;;) 〜・ そ
  | ̄ ̄ ̄\\(==:;;;;:=)
  |guzunasu  ̄ ̄ ̄|.l;;;| Σ・〜
  |  punching game|.l;;;| 、
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こ;;;;ノ                               今度こそ
                                               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                               d⌒) ./| _ノ  __ノ
ハングルを公用語にするのがいいニダ
>>40
> どうしても英語とかドイツ語などで発表する必要があるのです。
ここ考えると、最近レベルが下がってきたんだったら、
むかしに比べてドイツ語をしっかりやらなくなったせいみたいな分析結果になってしまうよな。
理系でドイツ語が読めないとって感じだった時代は1960年代以前みたいだから、
先生のいってることは、すこし昔の感覚ってことに過ぎないんだろうけど。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:31:04.22 ID:lNV/RfJ+P BE:552350742-2BP(8)

本物は確かに英論文がおおい
最優秀な学者は論文を日本語のみにして少しは技術を囲い込めよ
帰国子女って人生楽勝だよなー
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:32:12.30 ID:ON2QJXCi0
大学評価でも国際性の点が著しく低いもんなぁ
今の中高の英語の授業なくして数学や理科をその分増やしたほうがいいよ。
あるいは、休みでも増やしたほうがいいんじゃないかな。
どうせほとんどの人間は使えるレベルにはならないんだから。これほど無駄なことはない。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:32:15.08 ID:pQb2FGdK0
英語読めない院生とか見ると何しにきてんのか本当に分からなくなる
87時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 13:33:21.21 ID:TTDeoNdl0
>>82
よほど飛び抜けた論文以外、
それやっても意味無いような
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:34:11.33 ID:P3l061nW0
>>49
そりゃ論文は簡単な英語だけど専門書も英語だし留学して生活するのに英語いるし
海外の教授と交流するのに英語いるし
研究職で英語できないのはマジでキツイぞ

>>68
理系で英語もできると医学部行くからな
宮廷の工学部と国立医学部の差って英語ができるかできないかくらいのもんだったりする
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:34:16.05 ID:V3qh8Ubr0
>>85
ソフトのエラーメッセージすら読めない馬鹿が量産されるんだぞ
さすがに極端すぎる
教室が狭く反射音で英語を聞き取れない
広くてデッドな部屋でないと
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:34:34.54 ID:j1QsAhoU0
ちょっと面白い
92時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 13:34:48.26 ID:TTDeoNdl0
>>85
数学・理科もほとんどの人間が使えるレベルにならないような
まずは国語の時間に作文教育するとか、
そっちの方が役立ちそう
>>1
小学校からの英語教育に反対した人らいたよな確か。
早期英語教育が日本へに影響あたえる可能性はあってもそれはしかたないだろう
音楽とくいな人っていうか楽器弾ける人は語学習得簡単なんだろうな
大東亜戦争に勝っていれば東南アジアから中国朝鮮までみんな日本語話してたんだよな
英語なんか駆逐できたんじゃね
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:39:31.75 ID:ckGqucqr0
正直、いい研究ができるかどうかは金で決まると思う
うちの大学とかは使う薬品ケチったり、学生に装置あまり触らせないからなぁ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:40:33.72 ID:P3l061nW0
>>94
楽器じゃなくて音感らしいな

あとものまねうまい奴とかはちゃんと勉強すれば相当早い
話せるようになれば聞けるようになるからな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:42:06.86 ID:QsF3h7oV0
古文やら漢文は間違いなく不要
ああいうのを公教育からはじき出した方が英語教育が捗るし、
やってることは中学生レベルのお飾り文学部にも拍がつくんじゃないか
>>88
そういや理系クラスの出来る奴は、みんな志とか関係なく医学部行ったわ。

>>93
今の日本の教育制度だと、幼児からの英語教育は単なる時間の無駄に終わるだろ。
英語とか中学から高校卒業の内容=高3から始めた第2外国語半年分
こんな感じだったし

LとRとかどうでもいいから、日本は兎に角無駄な授業の時間を削るほうが先だと思う。
小学生とか、学校でアホ専用の授業、終わったら夜10時11時まで塾で本業とか
頭おかしいと思うよ。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:43:26.57 ID:EUR63zvt0
>>98
阿呆かまともな国はどこも古典を大事にしてる
>>98
古文漢文こそやるべきで、英語なんて高校入ってからでええよ。
>>95
科学ってことを考えたら、それでも無理だろ
なんやかやいっても、戦前戦後とも、日本が科学全般をリードしてた訳でないし
ドイツ語が英語に変わってた可能性はあるかも知れないけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:44:57.42 ID:k9sAZ2XT0
日本人は
英語を聞き取る→言わんとしてることを日本語に訳す→適当な対応を日本語で表現する→英語に訳す

ってな感じで、日本語表現のプロセスが存在してコミュニケーションが流々と進まないから
英語での対話に難ありって人が多いんじゃないかね
そもそも聞き取る段階から放棄してる人も大半を占めてると思う
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:45:09.96 ID:PulXu1gN0
>>96
お金があればスケールの大きい研究が出来るけど、研究するのがアホどもじゃあ宝の持ち腐れでしょう。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:45:18.02 ID:nqKerkNC0
>>101
激しくいらねえ
現代語訳読めばいい
やりたい奴は大学行ってやれ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:45:20.46 ID:9XVYJAuy0
日本の英語教育の根本がまずおかしい
中高6年やっても何一つ身にならない教育
R、Wはすっぱい唇してから発音、Lは日本語の調子で発音
英会話の基本だよ
でも英語の勉強方法ってすごく発達してると思うんだけどね
いまの大学入試が前よりも難しくなってるように
だよなあ英語圏の大学がトップ独占してるし
英語圏のやつらは学習時点で英語の負担がない
だからメモリをその分他の事に裂ける
文系、理系とかアホな括り方してるから
>>106
大学では英語なんてロクにやらないにもかかわらず
みんな普通に英語の論文読んでるし
それでも身になってというならそりゃ身になってない奴の問題だろう
>>105
英語英語言ってる奴は、バカが英語話せてもバカでしかない、
天地がヒックリ返っても、日本語の能力>>>英語の能力であることを忘れないで欲しい。

例えば今の俺が英語話せても、shit dick pussyぐらいしか言えない。
こんな奴を量産してどうするというのだ?

現代語訳しかできない?それなら日本語と英語話せる安い外人でええわとなってしまう。
日本人が日本を極めた上で英語を話せないのなら、完全に負ける。

>>108
学校教育が糞なだけで、それ以外はちゃんと発達してるね。
LとRの違いがマジわからない。
よく訓練すればわかるようになるのか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:50:08.79 ID:PulXu1gN0
>>108
勉強法なんてもっと単純でいいと思うんだ。
英語論文いくつも読み書きさせて国際発表増やせば、自然に底上げされると思う
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:50:34.69 ID:nqKerkNC0
>>112
古文漢文こそ英語より忘れやすいしみんな忘れてるわ
俺もいとをかしくらいしか覚えてないわ
漢文はともかく古文とかエロゲ並のくだらない話ばかりだし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:52:02.06 ID:V3qh8Ubr0
>>113
MITで10年以上教授やってる石井さんもLとRの区別は未だにわからんって言ってたな
大人になってからは基本無理なんじゃない?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:53:11.06 ID:EUR63zvt0
>>115
古文をろくに知らないお前がなんで古文はくだらない話ばかりだと断定できるんだ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:54:46.01 ID:SWXP4Vu30
>>117
すまんID変わったけど>>115
大学でメジャーの人が勉強するのはわからないけどすくなくとも学校と受験勉強で出会った古文はそんなもんだったよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 13:56:21.26 ID:u0GiDkHT0
大学のレベル低下は
小柴さんみたいな人をお飾りにして
大学内にやたらめったと組織を作りまくってるせいだと思うよ
予算獲得のために
6年+やって読めるだけじゃ、コスパ悪くない?

聞いて理解して話せるまでできて欲しい。少なくとも英語圏の6歳児並には
ばかみたいな授業、行事を減らして
その時間を全部英語にまわせばいいのに
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:02:24.49 ID:EbNI0pab0
>>13
その普通の事すら拒否しようとする奴がまだ多いから、ノーベル賞受賞者が言わないといけなくなる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:03:37.73 ID:PulXu1gN0
>>120
そもそも、日本の英語教師がスピーキングできないんじゃね。読む能力と話す能力は異なるから。
どうしてもスピーキング能力上げたいなら、授業アシステントとしてフィリピン人でも安く雇ってきて英語の授業してもらった方がマシな気がする。
早く脳に埋め込む翻訳機作れ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:06:12.36 ID:aNXz3rk10
>>82
それは特許でいいだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:06:27.85 ID:V3qh8Ubr0
>>120
今の教育体制と予算じゃ無理だろうな
会話もきちんとやるなら少人数制授業は必須だろうし
>>5
何そのゴミ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:15:39.48 ID:jmZMtOEV0
>>120
一番いいのは現地人と直接話すことなんだよな。
中学レベルの英文法でもだいたいの会話はOKってわかると
それだけで英語に感じるハードル低くなるし。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:17:56.96 ID:XIu31du20
海外行くと3日目くらいから変わるよな
古文漢文なんて要らねーよ
あれに使うエネルギー無駄過ぎる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:20:22.15 ID:EUR63zvt0
>>118
まぁ今まで読んだのがお前にとってつまらなかったのは事実だろうし
日本の古文が中高生にとって面白くない話が多いのも同意できるが
古典の最低限の知識を学校で教えないと
将来古典を読みたくなったときに非常に苦労することになる
今はつまらなくても大人になると共感できる部分も多くなると思うぞ
古典の授業なんてすでに最小限レベルなんだからこれ以上減らすべきではない
英語がローカル言語の一つになるような技術イノベーションが生まれればいいんだが
多分自分が生きている間は無理臭いなw
外人がやってる、ラテン語だのギリシャ語の修辞法のほうが意味ねぇよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:23:55.82 ID:eFoSc6px0
本当に英語はファックだね
>>1
さっぱりこのおじいちゃんが何いってんのかわからない。

英語教育をしないのが最近の大学の低レベル化の理由、っていっときながら、昔から英語教育ひどいとも言ってて、意味がわからん。

てか俺にも良い勉強方法教えろ。
>>112
だな
>>112
英語は「話せて当然」の時代になってて、英語話せるから喰えるわけじゃないけど、話せないから喰えなくなることは十分有り得るよ。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:28:21.62 ID:j4ZDtez20
英語の授業で思うのは受験あり気になってるということ
高校受験、大学受験をやってきて確実にそうだと思う
TOEICにしてもね。試験のための英語になってる
じゃあどうすればいいか、ってのは英語教育の専門家じゃないからあまり言えんけど

文法覚えましょう、単語覚えましょう、ここはいいと思う。そうしなきゃ何も出来ないし
ただ受験が見えすぎて未知の言語に大して取組みにくくなってる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:28:54.74 ID:gw1Dkm7k0
古文漢文に手間取るのは才能がないか勉強の仕方が間違ってるからだよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:36:20.36 ID:yjKkFYgvO
英語論文を書いたり英語で学会発表するだけなら旧来の教育で十分だろ

英会話なんて学校教育の内容に関係なく留学でもしないと身につかんわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:38:24.00 ID:99axIxCM0
Googleにしても日本語と英語で検索したときの情報の質の違いったらないね
ツイッターも英語圏でアカウント取ったら世界が広がりんぐ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:39:29.69 ID:EUR63zvt0
>>138
改善すべき点はそこだろうな パズルみたいな問題が入試に出題されるから授業でもパズルの練習をすることになる
昔、大学の英語の先生が自分の大学の入試を英語の問題ではなく英語を使った頭脳試験だとおっしゃていた
将来英語を使う場面を考えて英語の本を読んだり
英語で自分の考えを書いたり話したりする練習を学校でメインにしろということだろ
入試も学校も両方反省すべきだろう
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:39:59.82 ID:j4ZDtez20
ホームステイ1週間ほど中学の時行ったことあるけど
最悪中学英語でもなんとかなる。向こうが簡単な英語使ってくれたり
そういうのはあったと思うけども
実質英語ペラペラとかなろうと思えば向こうである程度くらさないと無理
小学校からやらせればいいじゃん
音楽とか道徳なんていらんから
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:42:07.55 ID:1cu2jNEK0
義務教育は国語と英語と算数だけでいいんとちゃうか
小学校の社会と理科が役に立った覚えがない。
小学校で論理的思考+英語をやったら、あとは中高一貫校にぶっこめばいいのにね
みんな馬鹿だね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:42:27.73 ID:8o6n0n+Y0
仕事で放り込まれれば何とかなる。
何だかんだで中高の学習は無駄になってないよ。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:44:08.38 ID:1cu2jNEK0
お前ら洋書1冊読める?俺はムリ
中高大で10年間勉強して、書けるけど読めない聞けない喋れない。
教育なんてもうやめちまえよ。バカバカしい・・・・
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:44:35.53 ID:Z8mloUSO0
英語の勉強しても使う環境がなければ忘れちゃうからな
学校で小中高で英語を使う環境をもっと作れば変わるかもな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:45:28.29 ID:hdMVCD0M0
>>147
教育なんてきっかけだろ
自分で勉強しろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:46:58.36 ID:1cu2jNEK0
>>149
俺と同じ主張ってことだよね?そう、教育なんてなくしちまえばいい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:47:27.51 ID:PulXu1gN0
>>142
大学入試の一次試験で何か一つのテーマについて10000単語くらいの英語論文提出させて、二次試験でそれについて英語でプレゼンさせりゃ試験バカを炙り出せるんじゃね?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:47:35.17 ID:r8ZmiVXr0

lockとrockを言い分けられないということですか?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:47:57.62 ID:8o6n0n+Y0
>>151
それ日本語でも十分じゃね?
主要五教科のうち英語以外の4教科は妥当な教え方だと思うんだよな
英語だけ非効率的と言うか、教える方も自信を持って教えてるのか疑問が残る。
なぜ日本人しかいない会議が英語で行われるのか?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:51:23.51 ID:h82yj6Je0
韓国人は英語出来るのにどうして日本人は英語出来ないんだろうな
日本人は語学に向いてないのかもな
最近は理数系も韓国に負けているし、本当に終わってるなw
>>155
日本語が出来ない社員を不利にしないため
>>151
炙り出したあとどうすんの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:53:26.20 ID:ON2QJXCi0
国連事務総長がこれくらいの英語力だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=9bm7yR0HcVY
でも、このレベルになるまで大変なんだろうな
そもそも中学生からいきなり文章から英語学べとかいうのが駄目なんだよ
小1から中3までら英会話にしろ
高校から小難しいことやらせれば良い
俺の周りにいた優秀な人材が英語出来なくてどれだけ沈んでいったか
>>156
小学校で音声から教えてるからねそりゃ負けるよ
理系の教科書は洋書のほうが圧倒的に分量も多くて教育的配慮がされてるからな
日本の出版社の出す教科書はページ数に制限がある上内容も教養レベルばっかりで大学3年生以上が使えるものが少ない
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:54:32.78 ID:n0TjzQEx0
そもそもRとLの発音が紛らわしいのがいけないんだろ
作るときにもうちょっと考えとけよ
ウォウォチャンいじめてた奴かこのAA連投はw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:55:33.05 ID:hdMVCD0M0
幾ら小さいころから英語を勉強しても
母国語の能力が低いなら糞みたいな英語しか使えないから
小学校では国語をちゃんとやった方が良いと思う
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:56:32.24 ID:ON2QJXCi0
今って発音記号教えるのか?
俺はゆとり全盛期だったから知らんです
>>165
まともな国語能力をもってないやつが外国語なんて上手く使えるわけないのにな
あげく国語教育なんてなくても日本語喋れるなんてやつもいるし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:58:45.29 ID:h82yj6Je0
>>162
社会科学系もそうじゃね
むしろ社会科学系の方がそうじゃね
むしろ中国語でも習ったほうがいいんじゃないのw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 14:59:54.92 ID:h82yj6Je0
>>167
よくそういわれるけど、子供の頃から英語習ってるインドなんか
あらゆる面で日本より上だよね
アメリカにいるインド人なんか10人に一人は年収1億円以上って話だし
>>167
そりゃ議論がおかしくて
英語力と日本語力はつながってるから
英語力を上げれば日本語力も上がるんだよね
>>171
日本語と英語って、遠いだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:03:15.46 ID:kIPly4LM0
バリバリの理系でかつ英語もペラペラの奴なんて
そうザラに居るもんじゃないけど
これからはそういう人材が求められるわけか
>>170
別に俺は英語教育を軽視すべきとは思ってないよ
ただ英語教育のために安易に他を犠牲にするのに反対なだけ
インドも英語だけのおかげで伸びてるわけじゃないだろ
こういう話聞くたびに国内では仕事ないから海外で営業しなさいって言ってるような気がしてならんわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:05:50.57 ID:h82yj6Je0
韓国の教育を見習おう
韓国人が何故優秀なのかもっと研究しよう
>>171
まあおまえの言うことも間違ってはないだろうが
俺が言ってる国語能力は言語による思考能力も含めてるんだけど
それを母語で行うのか外国語で行うかでどっちが効率がいいかって話になるとどうだろう
>>177
小中高でいうと理科や数学や社会の授業を英語で始めない限りそういうことにはならない
>>178
だから程度の問題として
安易に他を削って英語教育の時間を増やそうってのに反対してるんだよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:14:50.04 ID:99axIxCM0
>>169
中国語はマジでいいんじゃないか
確か大学院大学提言して大量のポスドクつくったのも先生でしたね?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:17:04.88 ID:8/dBKBD20
日本で英語教育うけたんじゃなくて
留学してから身につけたけど、こうしてノーベル賞とるような学者
になりましたってことでいいんじゃねーの
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:17:29.37 ID:IK5vcZjB0
こればっかりはセンスの問題もあると思うんだが。

普通に受験英語を勉強しただけだけど、ある程度聞き取れたし喋れたぞ、俺は。
海外で文理系の博士やってます。
明日ライティングセンターで推敲して貰います^p^
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:18:41.94 ID:h82yj6Je0
>>179
さわやか三組見る時間削って英語にあてようず
>>133
西欧におけるラテン語ギリシャ語は
日本における古文や漢文と同じ扱い。
言語学の教授でも「昔習ったけど忘れちまった」とかいうレベル。
でも論文見るとラテン語ギリシャ語の簡単な知識ありで語ってる。
ヨーロッパの論文に多い。
インドは20×20までやってるからじゃね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:22:38.60 ID:prv+1TFa0
別に世界で評価される必要はないだろ
貿易関係とか海外進出を視野に入れてる企業なら、英語使えるやつ取れば良いだけで
普通に高校英語で十分聞き取り出来るし

高校が、センター対策しかしない高校だと喋れない、聞き取れないやつになる。
ちゃんとALTなり置いて普段から英語を使う状況に置けば十分喋れるし聞き取れる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:22:59.52 ID:0NWAy2780
カタカナがあるから
確かに日本の大学は閉じすぎだな
来るのはアジア系の中国韓国ばっかだろ
世界の優秀な人が来る環境とは言えない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:24:29.49 ID:h82yj6Je0
>>188
日本人として恥ずかしい…
世界では中国人や韓国人の評価は高いのに
日本人の評価が低い
日本は遠すぎるから
極東って言われてるくらいに
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:25:53.37 ID:h82yj6Je0
>>192
韓国人は英語が出来るのにね
たった数百kmの距離でそんなに頭の良さが変わるのか
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:26:40.16 ID:IK5vcZjB0
>>190
東大とか、それなりの国立研究所には外人さんいっぱいいるよ。日本だとベクトル計算機が
使えたりするしね
語学というよりか、
議論が日本人はできないな。
日本人の論文はデータだけが主流。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:30:03.87 ID:AtY1e3200
>>20
しゃ、Loliの発音は
レリに近いの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:30:05.05 ID:4nejYNry0
正直この人のノーベル賞が日本人の中でいちばん胡散臭い
よくとれたなw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:30:42.95 ID:Ytb5fEj60
>>85
そんなんじゃなくて幼少時から英語教育必須にすればいいんだよ。
もちろんネイティブの発音が聞き取れる環境で。
学生さんたちには悪いけど
古文も漢文も勉強したほうがいい
古文は自国の文化を学んでおかないと後々恥をかく
漢文は中国語履修に役に立たないかな?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:31:21.36 ID:4nejYNry0
>>193
ホントだよな
数百キロの距離で
ここまでノーベル賞の数に差が出るとはね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:32:15.24 ID:IK5vcZjB0
>>199
古文漢文に慣れ親しむと、簡潔で力強い文体が自然と身につきます。マジで必要
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:33:02.84 ID:h82yj6Je0
>>200
ノーベル賞()
ぶっちゃけあれ政治的な思惑で決まるものだからww
> 漢文は中国語履修に役に立たないかな?

立たないだろ
日本語読みするのにw

だからって不要とは思わんけど
>>202
平和賞くらいじゃね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:34:27.85 ID:4nejYNry0
>>202
文系はそうだろうね。基準をいくらでもごまかせるから。
ウン・コ氏とかいうのがとれるといいね今年は。
>>193
悔しければ日本人にあらゆる分野で勝てばいい
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:35:07.35 ID:h82yj6Je0
>>204
どうしてそんなウブでいられるのか不思議だわ
ノーベル賞の委員会が思いっきり
「これからは日本人受賞者を増やしていく」って
言ってるのに
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:35:28.81 ID:h82yj6Je0
>>205
バカだねえw
>>202
劣った民族の対日劣等感と負け惜しみが我々日本人の優越感を刺激する
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:35:56.15 ID:vdhjbnPk0
朝鮮人も日本人も能力的に差はないだろ。
でも、朝鮮人の高校生は死ぬほど勉強してるからな・・・。
10年以内にぜったい逆転されるぞ。
>>103
では日本人が英語習得するにはどういうプロセス・思考回路にすればいいかな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:37:01.54 ID:4nejYNry0
ノーベル賞の理系って朝鮮人がとれないことが
逆に八百長工作無しの証左になってると思わないかw
ID:h82yj6Je0
ひとりでしょうもない煽りをして草を生やして恥ずかしくないのか?
どんなお仕事してるんだ?
こんなやつに構うのはやめたほうがいいぞ
構ってる奴も同類かもしれないけど
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:38:22.42 ID:FdRNwmQl0
英語教育に関しては昔よりもレベル上がってるわけだが・・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:38:56.87 ID:B5Eph3BZO
英語話せてたら人生変わってただろうな…
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:39:06.61 ID:ON2QJXCi0
>>199
日本史でいいと思う
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:39:22.75 ID:h82yj6Je0
国際学力テストでもスポーツでも、
ありとあらゆるところで日本人の凋落ぶりがすごい
中国や韓国には完全に負けている
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:40:32.55 ID:IK5vcZjB0
>>217
中国は人口が多いから、優秀な奴もいっぱいいるんだろうな。だけど韓国はないわ。
>>215
おまえの現実の人生がどんな感じで英語を話せるようになるとどう変わるのか
参考にするから教えてけれ
>>12
これマジか?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:41:56.51 ID:prv+1TFa0
>>191
lol
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:42:50.50 ID:loTiIlNw0
彼より俺の方が頭いいと思う
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:43:57.86 ID:QGVFr7zl0
読む英語をたった6年やっただけだろ?普通の日本人は?
聞いて話す英語を10年くらいやってから泣き言いいやがれ

別物なんだよ別物
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:44:15.81 ID:h82yj6Je0
>>218
国際学力調査
読解力 中国1位 韓国2位 日本8位()
数学力 中国1位 韓国4位 日本9位()

北京オリンピックメダル数
中国1位 韓国7位 日本8位()

現実を見ろww
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:45:03.94 ID:IK5vcZjB0
>>224
いやだって韓国人の論文とか見た事無いですし
>>5
回りに英語論文苦にする奴はいないわ。そいつらが喋れるかというと駄目だけど。
独書の輪講は苦痛だけどさ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:45:58.52 ID:h82yj6Je0
>>225
くやしいのうwwデータも無しに自信満々www
韓国は自国市場がないに等しいので必死に勉強しても半分が職にあぶれる。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:46:56.39 ID:4nejYNry0
チョンがうるさいんではっとくわ
日本人VS韓国
(2011年現在)            日本人  朝鮮猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
日本人は意識して大げさに発音するくらいでちょうどいいな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:47:40.22 ID:Amyspf9z0
日本人の民族的プライドってアジアの中で他国に先駆け圧倒的に欧米化に成功した
ってところに根ざしてるもんね これが現実
はっきりいって例えば京文化なんてまるで外国の話みたいで本質的な実感持てないしな
そんな日本が英語で遅れをとるってのは由々しき事態なんだよな
日本史の授業を削ってでも英会話にあてるべきだとおもうわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:47:44.28 ID:IK5vcZjB0
>>227
データってあんた、俺は俺が見てきた範囲内で話してるだけだから・・・。
>>224
劣った民族の祖国愛は素晴らしいが、日本人からは劣った民族が発狂しているようにしか見えん
アメリカ行けば自然に身に付くようなものに時間かけるのって非効率じゃないか
あとテストで配点がやたら高いのも
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:48:30.59 ID:h82yj6Je0
だから賞なんてのは政治的な力で動くんだっての
平均レベルで韓国に大きく差をつけられている事実をもっと直視すべき
俺は韓国人ではないが、どう考えても日本はこのままだと韓国に負ける
東亜でやれ貴様ら
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:49:30.19 ID:h82yj6Je0
>>232
韓国人が他の分野で活躍していたり
自分がただ無知なだけって事を
全く疑わない想像力が素晴らしいね
日本人として誇りに思うよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:49:31.48 ID:EZFbhleR0
本気で英語身につけようと思ったら、やっぱり日本人が全然いないようなアメリカの片田舎の大学に2年くらい留学しないとどうしようもないな。
>外国の子供たちと一緒に遊びながら自然に覚えるのが一番いい

外国の子供にとっては迷惑な話だな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:50:33.27 ID:h82yj6Je0
>>238
韓国人はそんな事しなくても英語身につけてるよね
韓国の教育をもっと見習った方が良いと思うよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:50:35.41 ID:4nejYNry0
■Thomson ISI 世界的に引用されている研究者数 (国別) 2011.5.17
http://hcr3.isiknowledge.com/formBrowse.cgi
米国        4150
英国        414
日本        264
ドイツ        263
カナダ       196
フランス      166
オーストラリア   123
スイス        115
オランダ      106
イタリア       85
スウェーデン    65
イスラエル     50
ベルギー      39
デンマーク     31
サウジアラビア   31
中国・香港     28

韓国          4
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:50:40.49 ID:EZFbhleR0
あんまり小さいうちに外国に行くと今度は日本語が怪しくなる。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:50:40.61 ID:IK5vcZjB0
言っておくが俺は韓国人が劣ってるとか言うつもりはないぞ。ただ、あの国の風潮として、
基礎分野の研究は全くというほどなくて、優秀な人材はみんなヒュンダイとかサムスンに
流れて学術分野では残念なコトになってるって言いたいだけだ。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:50:42.13 ID:EUR63zvt0
>>231
他の教科を削って英語を教えるという考え自体がおかしいと思う
英語の教え方を見直すことから始めるべき
それだけでもすごく大きなことだぞ
>>240
韓国の教育ってどういう感じなん?
>>235
政治力で取れるなら日本人はもっと取ってる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:52:00.10 ID:j5I0exaH0
>>237
>>232は、自分の専門分野では少なくとも韓国人は見ていないって言ってるだけで、他の分野については何も言及してないだろ
>>244
ですね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:52:21.50 ID:h82yj6Je0
>>243
だからそれは君の単なる無知ゆえの印象でしょ
ほとんどの日本人は韓国に負けているという自覚を持っているよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:52:24.21 ID:SGjZkksj0
>>240
そんなに頑張ってるのに貧乏で可哀想だよね。
馬鹿の相手なんかすんなよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:53:38.93 ID:4nejYNry0
>>246
むしろ北里柴三郎とか日本人は
白人至上主義のせいでとれてない場合も多い。
それでノーベル賞理系世界6位。
>>249
劣った民族のお前にとってはそうであってほしいと言う願望を願わずにはいられないのはわかるが、
現実は全く違うことを外に出て感じてくるといい
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:53:51.83 ID:h82yj6Je0
>>247
俺の韓国人の学力調査に対するレスなんだから
韓国全体への言及って意味を含むだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:54:15.00 ID:t2vSnqBo0
教師のこと考えたら一朝一夕で教育法がかいぜんするわけないんだから
古文漢文削った方がまだ現実的
機会費用からいっても古文漢文と同程度かそれ以上に重要なことって一山いくらであるわけで
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:54:23.26 ID:h82yj6Je0
>>250
物価が安いから日本人より豊かな生活してるよマジで
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:54:26.99 ID:IK5vcZjB0
>>249
そうかもしれん。ただ、具体的な名前は言えないけど、某国立の研究機構にいたんだが、
韓国人は見たことなかった。中国人はいた。優秀だったよ
日韓比較はどうでもいいから>>12が本当なのかどうかだけ教えてくれ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:54:46.12 ID:hdMVCD0M0
>>249
ほとんどの日本人ってどのくらい?
統計取ったの?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:54:48.37 ID:j5I0exaH0
今はまだ負けてないけど、近い将来に必ず抜かれる

これが正しい言い方だと思うな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:54:56.81 ID:4nejYNry0
ノーベル賞以外の分野でもこんな感じなんですけど
【調査】世界最高の技術、韓国にはひとつもない 日本は34個も保有★2[11/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227772429/
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:55:01.14 ID:h82yj6Je0
>>257
だからそれは君の無知ゆえの印象でしょ
なんで同じ事繰り返すのよ
>>254
学力調査に韓国のガキ全員が参加してるって前提がない時点でって話だけどなお前のそのレス
古文漢文は不要
私立理系の入試に採用されだしたら必要だと認める
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:56:03.80 ID:j5I0exaH0
>>254
232 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/01/15(日) 15:47:44.28 ID:IK5vcZjB0

>>227
データってあんた、俺は俺が見てきた範囲内で話してるだけだから・・・。

わざわざ書いてんじゃん 何を言ってるの
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:56:14.36 ID:h82yj6Je0
>>263
意味不明だから死ね
古来の日本には色の微妙な表現があって
古語辞典を見るといろんな色のサンプルとその色がなんと呼ばれているかが書いてある。
こういう事も大事にして欲しいが専門が理系な人はそこまでやらずとも
基礎ぐらいは嗜んでおいて欲しいような

ところで中国語は北京語・福建語・広東語など多岐に分かれているようですが
それは日本語における関西弁・東北弁といった違いと同種なんでしょうか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:56:18.88 ID:IK5vcZjB0
>>262
そうかもな。ただ、分子の研究分野で韓国人の論文って見たことないんだよね。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:56:48.38 ID:h82yj6Je0
>>268
だからそれは君の無知ゆえの印象でしょ
なんで同じ事繰り返すの?バカなの?
>>255
教師のことを考えたらお前の考えのほうが非現実的だろうが
国語科の教員が既得権益を守るためにかたくなに抵抗するだろう
それなら指導要領や教科書を変えるほうが現実的だ
>>266
韓国全体についてお前が日本プギャーしてるのが滑稽って話よ。
>>258
アクセントが乗ってないとこならだいたいそれでいけると思うよ
>>272
サンクス!
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:57:34.86 ID:SGjZkksj0
>>256
へー凄いなー、韓国凄いなー。
移住すれば?
俺も移住したいけど、キムチ好きじゃないから無理だわ。残念だ。
【朝鮮日報社説】小学生にも劣る大学生を量産している韓国の教育[09/26]
ttp://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1159242167/

あちらさんの新聞がこんな嘆きをしてるんだけど。
>>256
いい加減並行世界の朝鮮見るんじゃなくて、こっちの世界の朝鮮見ようぜ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:58:07.51 ID:h82yj6Je0
>>271
じゃあ君は国際学力調査は信用出来ないし日本人の方が上だって思ってるわけね
笑っちゃうねwww
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:58:14.56 ID:t2vSnqBo0
>>267
それと同じぐらいかそれ以上に重要な知識も沢山あるがそれを教えることでその他の知識を教える機会分の費用が発生しているわけだけど
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:58:25.71 ID:IK5vcZjB0
>>269
そうかもな。ただ、論文って読んでると色々なほかの論文や研究データから引用をするんだけど、
引用されてる韓国人研究者の論文を見たことないって話なんだけどな。いろいろ読んでると
たいてい引っかかるもんなんだが。
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:58:29.16 ID:N+VRbV610
英語の論文スラスラ読めたら随分研究も捗るんだろうなあ
>>193
つい最近韓国人の英語の出来なさ投げいてた朝鮮日報の記事みたばかり
日本人より英語が話せないと
捜してみ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:58:29.29 ID:4nejYNry0
>>269
もうあきらめな 日本と比較するから苦しい アフリカと比べて優越感にひたるとかのほうが幸せになれる
■<2009年 世界各国の特許等使用料 黒字国 TOP10 >
1位アメリカ645億6100万ドル
2位日本48億6300万ドル 
3位フランス41億2300万ドル
4位イギリス34億3100万ドル
5位スウェーデン28億7700万ドル
6位オランダ14億ドル
7位メキシコ6億5600万ドル
8位フィンランド4億5600万ドル
9位パラグアイ2億9300万ドル
10位ベルギー2億3200万ドル

■<2009年世界各国の特許等使用料 赤字国 TOP10>
1位アイルランド▲331億760万ドル 
2位中国▲106億360万ドル
3位シンガポール▲103億470万ドル
4位カナダ▲44億9500万ドル
5位韓国▲39億8900万ドル  ←←←←←←
6位ロシア▲36億1300万ドル
7位台湾▲31億8200万ドル
8位スペイン▲24億0800万ドル
9位タイ▲21億0500万ドル
10位ブラジル▲20億7800万ドル
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:58:37.45 ID:hdMVCD0M0
>>277
ほとんどの日本人ってどれくらいだよ
早く答えろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:58:49.70 ID:h82yj6Je0
>>274
俺も移住したいが韓国で仕事が見つかるとは思えんからな
日本人が韓国人に勝てるとは思えんしな
>>277
現にあらゆる分野で日本に劣ってるからなぁ....
>>281
ほとんどの英語テストで韓国人のほうが上
>>255
古文漢文て国語苦手な人の救済措置じゃないの?
現代文だけだと国語センスない奴はほとんど点取れないと思うけどな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:59:22.38 ID:1KpJxE9a0
論文は英語なんだし嫌でも逃れられんからなぁ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:59:31.28 ID:h82yj6Je0
>>279
だからそれは君の無知ゆえの印象でしょ
なんで同じ事繰り返すの?バカなの?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:59:31.98 ID:t2vSnqBo0
>>270
英語能力を飛躍的にあげるという目標を達成するにはどちらが現実的かって話だよ
指導要領変えたぐらいで飛躍的に何かが変わるならとっくにそうなってる
>>243
ここ10年ぐらい、鮮人、支那人の論文異常に増えたよ
学術分野が残念になってるとは感じられない
>>284
日本で要らない人間はよそでもいらない
ましてや偽日本人はもっと要らない
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 15:59:57.35 ID:lSpxYL2X0
とりあえず、英語の話に韓国は関係ないだろ

そんなに韓国が好きなら韓国語覚えろよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:00:26.79 ID:h82yj6Je0
>>292
俺は東大卒のエリート日本人だが?
ネトウヨの方が日本にいらないんじゃね?
>>289
その件については何も反論できませんと素直にブチまけろや
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:00:55.83 ID:SGjZkksj0
>>284
なんだお前底辺のゴミか
這いつくばってろよ蛆虫
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:01:18.52 ID:EUR63zvt0
>>290
飛躍的に上げる必要はない
こういうのは少しずつ努力を継続するのが大切
ことを急いてはいけない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:01:25.24 ID:ON2QJXCi0
大学入試にTOEICやTOEFLを使ったらどうだろう
>>294
東大出がこんなところで上の民族日本人に対する劣等感をブチまけたりしない
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:01:26.49 ID:h82yj6Je0
>>295
反論も何も「俺の周りではこう!」って言い続けてるバカじゃんそいつ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:01:27.79 ID:t2vSnqBo0
経済学分野では韓国人結構増えてる
その他アジア人はもっと増えてるが
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:01:38.41 ID:IK5vcZjB0
>>280
慣れもあるわな。あと、文章がややこしい人はやっぱ話しも脈絡なかったりする。とある
フランス人の人の文章とか難しいってその人のお弟子さんに言ったら、「あー、彼女は
フランス語喋っててフランス人でも理解できないような話をするからなー」とか言ってて
笑ったことがある
おまえらどんだけ朝鮮が好きなんだよ死ねよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:03:02.59 ID:t2vSnqBo0
>>297
TOEICで700点代が平均の教員も変えずコマ数も変えず指導要領だけでどうやって変えるの?
非現実的だよ
>>301
そうなんか。

ちなみに医学分野でも韓国人の論文は少ないな。
……ESの捏造でやらかしちゃったせいかもしらんけど。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:03:09.45 ID:TTCxMLr30
読むのは苦痛じゃねえが
書くのは苦痛
>>277
違う違うw 日本人は国際学力調査に無作為に選んだ6000人の子供にやらせてるらしいよ?
で、韓国はどうなん? って話をお前がせずに「韓国すげぇ!日本ごみ!!」って言ってるのが滑稽って話
国際学力調査が信用できないならそもそもやる意味ねぇだろwそんな事微塵も考えてないよ。おわかり?
中国人かなと思ってもたいていアメリカの国籍持ってるから、名前だけで判断できない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:03:29.12 ID:Amyspf9z0
この板はマトモだな
こういう話題でも、英語が出来なくて何が悪い?的な子供じみたことをいう馬鹿が現れない
もう一つの板は悲惨だわ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:03:41.45 ID:IK5vcZjB0
>>300
えー、だって別に韓国の教育研究事情なんて詳しく知らないから自分の知ってる範疇の
話しかできないじゃん。韓国に注目しないといけないのか?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:03:46.56 ID:h82yj6Je0
>>307
バーカw
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:04:20.35 ID:h82yj6Je0
>>310
知らないなら黙ってろよカス
理系>文系を否定しないかぎり
物理化学>歴史古文漢文国語
だしこれはすなわち文系科目のうち英語の勉強量を
どんどん増やした文系は普通の文系より偉いということ
リベラルアーツは偽善
>>311
ガキっすなぁ(失笑
勝ち負けにこだわるよりも
目指すところはどこまでプロフェッショナルになるかなれるかという事じゃないか

でそうなるにはまっさらの生徒にどういう風に効率よく知識を習得させ
そこから新たなものを生み出せる人材を育てられるかを今真剣に考えるべき時では?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:05:40.74 ID:lSpxYL2X0
中学から英会話の授業やればいいだけじゃん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:05:43.90 ID:j5I0exaH0
>>291
韓国は基礎研究を一切やってない
他国が10年以上費やしてやっと証明あるいは発見した事実を引用してちょっといじって論文にしてるだけ
だから科学の分野では誰も評価されない

ってニュー即で見た 本当かはしらね
>>313
理系の序列はこんな感じか

数学>物理>化学>生物
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:06:17.99 ID:N+VRbV610
>>302
慣れなくない?
そりゃあ普通に読めるけどさ、日本語みたいに流し読みしても多少頭に残るようにするのは無理。
英語がネイティブの研究者が、どれだけ自分たちが有利な立場に立っているかわかってんのかねえ?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:06:49.35 ID:EUR63zvt0
>>304
教員の改善は必要だとオレも思うが、それは研修や新しく採用する際に基準を設ければいい
コマ数ばかり増やしてなんになる?
今高校でコマ数を増やしても学校は大学入試対策にその時間を費やすだろう
日本人学力も微妙だし円高だから
インドや韓国に研究所たてて現地人雇ったほうが
基礎研究も捗りそう
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:07:29.46 ID:lSpxYL2X0
別に数学とか偉くないだろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:07:30.98 ID:iWqQlinu0
全然喋らない英語教育って何故?
しかも発音を全然気にしない

とにかく文法は後回しで
グループ作って習った言語でジャンジャン話そうっていうのが海外の語学学習なんだが
まるで暗号解読みたいに翻訳するばっかりで発信力が全くない
>>313,318
その優劣を決めることになんか意味があんの?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:08:35.05 ID:D/PFXHqmO
とりあえず意味わからなくてもリスニングしまくって、英語の音域に耳をならす

と英検3級の俺がマジレス
>>224
しかしこの224の事実は真摯に受け止めなければ
ますます凋落の一途をたどるであろうよ
驕る勿れ 日本人
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:10:10.35 ID:h82yj6Je0
数学オリンピックの国別順位2000〜2006
    00 01 02 03 04 05 06
中国  1  1  1  2  1  1  1
韓国  4  4  6  6 圏外 5  3
日本 圏外圏外圏外 9  8  8  7
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070719/p6

これで未だに日本が勝ってると思ってるんだもんなー
本当に日本人は世界を知らないよ俺も含めて
>>323
いちおう中学校なり高校なり授業でやってるだろ
それが上手くいってるかどうかが問題なわけで
ただ時間を増やせばそれが改善するのかどうか
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:10:52.02 ID:j5I0exaH0
韓国は勿体ないんだよな
優秀な人材の受け皿になる研究機関がないでしょ 途上国だからその辺はしょうがないんだけど
でも今後そういった機関が必ずできる そしたら本格的に躍進する
今はその途中
英検3級とか英語できなくても受かるから
ソース自分
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:11:16.60 ID:t2vSnqBo0
>>320
だから、古文漢文の試験対策分を増やすって言ってるわけ
実際東アジア諸国で日本の英語教育時間は最低だし
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku_kondan/kaisai/dai3/2seku/2s-siryou3.pdf
>>326
答えない自称東大(笑)の代わりに答えると
韓国は小学校のうちからすべての小学校にネイティブのアメリカ人教師を配置してて、さらには学力重点校っつって中国みたいに特定の学力以上の奴らを
徹底的に鍛え上げる学校が全国で50程あるらしい(今後200にする予定だとか)

で、学力調査ってのはここの学校の奴らを集中して受験させてこういう結果出してるわけ。 まぁ実際賢いやり方だと思うし
いい所はこっちも吸収して日本も励むべきだと思うよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:12:06.37 ID:h82yj6Je0
まあ50歳以上の日本人が優秀だったのは事実だよ
でも今の40以下の日本人は同世代の韓国人に完全に抜かれてるよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:12:45.70 ID:t2vSnqBo0
>>333
単純に中韓が豊かになっただけだろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:13:01.69 ID:h82yj6Je0
>>332
まーたネトウヨの与太話を信じる哀れな子羊がいるなw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:13:14.36 ID:4nejYNry0
>>327
天才的な才能を発揮するノーベル賞とかじゃなく
決まりきった問題を解くルーティンワークばっかだな朝鮮は。
それじゃいつまでたってもノーベル賞(理系)はとれないよ。
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:13:25.51 ID:K01tM3Qt0
学歴で就職が有利になると思ってる馬鹿がいるんだからレベル下がるだろ当然
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:13:27.99 ID:qGNSigws0
いまさら古文漢文増やすの?
科挙に拘ってヨーロッパにチンチンにされた清を思い出すな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:13:54.72 ID:h82yj6Je0
>>334
中国はまだ全然豊かじゃないだろ
もう生まれつきの能力の差としか思えんよ俺は
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:14:31.61 ID:h82yj6Je0
>>336
だからノーベル賞ってのは政治的な策略で動くんだっての
頭が悪いねえw
>>337
有利にならないの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:15:04.07 ID:4nejYNry0
>>333
老いも若きも日本人と朝鮮系にはこれだけ差があるんですけど。

国別ノーベル賞有力候補者数
(2011年現在、自然科学分野)

アメリカ     42
日本       26
イギリス     17
フランス     3
カナダ      3
オーストリア   3
イタリア      2
スイス       2
中国        2
ドイツ       1
オーストラリア  1
ギリシャ      1
ノルウェー    1
イスラエル    1
デンマーク    1
ベルギー     1

韓国        0  ←
ノーベル賞110年の全記録 より
http://www.amazon.co.jp/dp/4315518948
>>327
でも韓国ってフィールズ賞受賞者一人もいないよね。
日本は3人いるし、中国人は(米国に帰化してるのが)2人くらいいたはずだけど。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:15:16.43 ID:t2vSnqBo0
>>339
50代の人間が相手していた時代の中国と改革解放路線以降の中国比較してみろ
>>336
日本卑下して日本人のプライド喪失させるのは
向こうのブランド戦略委が目的のひとつに掲げてるくらいだからなw
ネットでの組織的な工作は相変わらず勢いハンパない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:15:28.83 ID:KdS/wKQK0
日本は英語出来ない奴多すぎるし海外に出ようという奴も少ない
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:15:40.39 ID:h82yj6Je0
>>343
だから賞ってのは政治的な策略で動くんだよアホ
>>335
事実だって。ちょっと調べりゃすぐに分かる。

ってか何でお前の補足してやってんのに煽り腰だよww必死かw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:16:11.13 ID:4nejYNry0
>>343
フィールズ賞は才能を必要とするからね
朝鮮人には未来永劫ムリ。
350267:2012/01/15(日) 16:16:11.98 ID:bh74UzaY0
ところで中国語は北京語・福建語・広東語など多岐に分かれているようですが
それは日本語における関西弁・東北弁といった違いと同種なんでしょうか

再質問です 教えて下さい 分かる方
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:16:15.69 ID:z7plsufZ0
ルー大柴に見えた
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:16:16.75 ID:h82yj6Je0
>>348
ぷっw
英語が出来ないと海外の学者が書いた論文が読めないのはもちろん、
現代では海外の動画が見れないことも出来ないんだよな。
原発関係でノーベル賞レベルの学者がニュース番組とかに出てコメント出してるけど、
それを見てる人なんてほんの一部しかいないし。
>>347
まーたネトウヨの与太話を信じる哀れな子羊がいるなw

まんまかよお前はwwネトウヨがいつも言ってるじゃんそういうのw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:17:16.14 ID:h82yj6Je0
数学オリンピックの国別順位2000〜2006
    00 01 02 03 04 05 06
中国  1  1  1  2  1  1  1
韓国  4  4  6  6 圏外 5  3
日本 圏外圏外圏外 9  8  8  7
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070719/p6

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:17:29.32 ID:hdMVCD0M0
なんでいつの間にか韓国スレになってるんだか
>>336
そろそろ中国人は大量にとってくるだろうけどな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:17:36.61 ID:4nejYNry0
>>347
理系の賞をどうやって政治的に工作するのか教えて。
工作できるならおたくの黄教授とかいう半島理系最高峰がとれてるはずなんだがね。
>>347
仮にそうだとして、日本人より優秀で英語力も優れてる朝鮮人が、どうして遅れを取ってるの?
本当に優秀なら政治力も強いはずじゃないの?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:17:38.88 ID:h82yj6Je0
国際学力調査
読解力 中国1位 韓国2位 日本8位()
数学力 中国1位 韓国4位 日本9位()

日本人ファビョーンwww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:17:42.54 ID:j5I0exaH0
>>343
>>329にも書いたけど
韓国で英才教育を受けた天才君は受け皿になる研究機関がないために民間企業(サムスン等)に流れてる
英才教育は成功してる 問題は研究機関がないこと
でもそれは時間が解決する、韓国はまだ途上国なので
>>350
福建省は隣村でも言語が通じない地域があって言語学のフィールドワークによく使われるとか
漢文の先生が言ってた

福建語自体の存在もあやしいんじゃないか
>>360
お前も日本人じゃねぇのかよwwww自虐かw
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:18:58.77 ID:h82yj6Je0
>>358
君の中では理系って神聖な領域なんだねw

>>359
政治力は日本の方が優れている事は認めざるを得ないな
アメリカの犬になって必死で尻尾を振っているので
欧米のふところにうまく入り込んでいる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:19:33.41 ID:j5I0exaH0
>>359
韓国そのものが印象悪いってことだよ言わせんなよ恥ずかしい
>>363
捏造捏造わめくことで保てるプライドって
ちょっと想像つかないわwww
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:19:41.00 ID:N+VRbV610
あー、俺は数学専攻だけど、確かに中国系数学者の勢いは半端ないね。
数学オリンピックでの能力と数学研究の能力は別物だけど。
referencesで中国系の名前が見当たらない論文は最早ないぐらい。

今でもアメリカ数学界とか、Shing-Tung Yauがボスとしてずっと君臨してるしさ。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:19:45.16 ID:EUR63zvt0
>>331
今ざっとその資料を読んだが時間数の比較は見つからなかった
見落としかもしれないのでもし書いてあるページがあったら指摘してくれるとありがたい
この資料は「むしろ英語の教科書の内容の薄っぺらさを訴えてるように見える
この資料には大筋賛成だ もっと内容の濃い文章を採用すべきだと思う
最近私学がよく採用しているTREASUREなんかは文は長いし単語も多いが関心する内容は本当に少ない
オレはプログレスで勉強したが、関心した文はフォスターの話などやはり少数だった
多少、文法や単語でむずかしいものがあってもあえて内容を重視して教科書に載せるべきだと思う
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:19:53.55 ID:qGNSigws0
こっち来てんじゃねえよ
千葉玉の街宣右翼がウゼエ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:20:23.34 ID:KdS/wKQK0
キムチ臭いのがなんで紛れ込んでるんだ
日本の話じゃねえのかよ
>>366
ねつ造なんて言ってねぇww被害者妄想はんぱねぇなw
>>353
そういう英語だから見れない理解できないってのは問題だけど
かと言って日本語で喋ってくれたからって
日本語が理解できる日本人のうちどれだけが積極的に耳を傾けるかは疑問だけど
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:21:14.50 ID:j5I0exaH0
>>370
今気づいたけど 確かにスレタイもソースも韓国何一つ関係ないなw
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:21:53.85 ID:h82yj6Je0
国際学力調査
読解力 中国1位 韓国2位 日本8位()
数学力 中国1位 韓国4位 日本9位()

数学オリンピックの国別順位2000〜2006
    00 01 02 03 04 05 06
中国  1  1  1  2  1  1  1
韓国  4  4  6  6 圏外 5  3
日本 圏外圏外圏外 9  8  8  7
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070719/p6

アジア国別英語力ランキング(18カ国中)
中国3位
韓国8位
日本16位
http://tokkun.net/toefl.htm

wwwwwwwwwwww
そういやこういうスレで散々キムチレス続けるのってアフィ速過疎ってる事の憂さ晴らし?w


哀れだなw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:23:27.44 ID:h82yj6Je0
何もかも中国や韓国には勝てない…
純粋数学って社会のどんな場面で役に立つのか?
アジア人しかやってないとかないよな?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:24:05.34 ID:j4ZDtez20
キチガイに構うなよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:24:08.40 ID:h82yj6Je0
国際学力調査
読解力 中国1位 韓国2位 日本8位()
数学力 中国1位 韓国4位 日本9位()

数学オリンピックの国別順位2000〜2006
    00 01 02 03 04 05 06
中国  1  1  1  2  1  1  1
韓国  4  4  6  6 圏外 5  3
日本 圏外圏外圏外 9  8  8  7
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070719/p6

アジア国別英語力ランキング(18カ国中)
中国3位
韓国8位
日本16位
http://tokkun.net/toefl.htm
>>373
劣等な民族が1匹日本に対するコンプレックスブチまけてるだけだからな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:24:57.10 ID:4nejYNry0
>>364
>>君の中では理系って神聖な領域なんだねw

ごまかしが効かないからね。ノーベル賞理系は
前例がなく革新的で、且つ実用的でなければとれない。
韓国が文系の文学賞(笑)を狙ってるのもそういう理由だよ。
ノーベル台座脳には難しいだろうけどw
>>364
いや、フィールズってベトナム人も取ってるんだけど……。
別にベトナム貶すつもりはないけど、韓国ってベトナムより政治力無いわけ?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:25:43.84 ID:h82yj6Je0
国際学力調査
読解力 中国1位 韓国2位 日本8位()
数学力 中国1位 韓国4位 日本9位()

数学オリンピックの国別順位2000〜2006
    00 01 02 03 04 05 06
中国  1  1  1  2  1  1  1
韓国  4  4  6  6 圏外 5  3
日本 圏外圏外圏外 9  8  8  7
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070719/p6

アジア国別英語力ランキング(18カ国中)
中国3位
韓国8位
日本16位
http://tokkun.net/toefl.htm

あらゆるデータが日本人よりも韓国人が
優れていると示しているのに必死の抵抗を見せる日本人達
日本人として恥ずかしい もっと現実を見よう
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:26:39.14 ID:jqV8ca1z0
英語力を高めるため、英語版エロゲと電子辞書の購入を検討中
>>380
その通りなんだがそれにしては韓国のソウル大じゃなくて東大卒って言うあたりにコンプレックス表しまくってるのは笑いどころだよなw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:27:42.79 ID:dxGqAohw0
また韓国人が溢れてきたわけかw
やれやれ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:27:46.97 ID:4nejYNry0
>>382
ベトナムもとってんのかよw
バカ最上級だな半島わww
日本人から出るのは昔の豊かさの反映に過ぎない
日本の受賞者は韓河の奇跡の前に育ったような人が多い
漢江の奇跡か
韓国人として日本人を見下したいのに
実際は日本>韓国なのが分かってるから
自称日本人として「日本人だけど韓国に負けてるわ…」的な形でしか何も言えない惨めな在日って所か
アフィ速ならネトウヨが大挙して釣られてくれるぞ、そっち行けよw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:31:08.59 ID:0CfXHYES0
英語を覚えるのに無駄なリソース使うから?って思ったらそっちか
やっぱ英語で書かれた論文多いしな
>どうしても英語とかドイツ語などで発表する必要があるのです。
でもこれは、ドイツ語が認められてるなら日本語で書いても認められるようにもできるだろ
ドイツ語で書かれた重要な論文が多かったからドイツ語おkになったんだろ?
自分たちがふがいないだけじゃん
>>332
thx
日本もただ他国を誉めそやすばかりじゃなく
見習うべきところを吸収していくべきと思うよ
口をすぼめて言うとr
口を横に伸ばすとl

ってアメリカで教わった
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:31:38.01 ID:KdS/wKQK0
若い世代どころか上の世代も色んな意味で元気ない気がする
厭世感漂いはじめてません?

不況って教育に金をかける事も出来なくなるぞ
そういや、物理ってドイツ語でもいいのか?
古文漢文を増やせとはいってない
基礎だけは習得させたらといってる
>>391
一理あるけどまあなかなか難しいよね
というか、
昔だって対して積極的に英語やってるわけじゃないし
それで切り開いてきた日本なんだから関係ないだろとも思う

ただ、得意な人だっているから、そういう人に任せておけばよろしい
何もみんな受賞できるわけじゃないし。

小柴みたいなジジイに言われたくないわ。
>>362
thx
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:35:45.13 ID:KVISabDq0
>>1
詳しい解説サンクス
それなら韓国が怒るのも理解できる
>>396
文系がアホになるからやめろ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:38:17.93 ID:EFxXgWd5O
文系に数学はいらないという思考は間違ってる
理系文系の区分がそもそもry
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:39:30.51 ID:EUR63zvt0
>>396
そのとおり数学や英語のできる人間を育てることのほうがずっと日本の将来のためになる
古文はすみっこで小さく存在する教科でいい 漢文とセットで週に1時間でも結構
けれど古文は小さくても存在すべき教科
日本人誰もが古典を読みたいとき手助けできる最低限の知識を提供することに意義がある
>>392
とはいえそれやると、学力の高いそうと低い層で社会が分断される危険性もあるのよ。
英国なんかは正にそれで、通う学校がそのまま学力に直結してくる。
しかもそれが社会の格差にそのまま繋がって、その後もずっと混ざり合わないせいで問題になってる。

んで逆に、学力の高いのも低いのも同じ教室で学ばせる方が、社会の安定に寄与するんじゃ?
みたいな議論も出てきてるっぽい。

要は一長一短って事ですな。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:41:29.17 ID:KdS/wKQK0
>>403
日本特有だよねこれ
大学じゃ言えないが、例えノーベルとって様が爺さんの話は取捨選択が大事な
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:42:25.41 ID:KVISabDq0
>>404
古文はいらない
歴史で十分
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:43:21.44 ID:h82yj6Je0
国際学力調査
読解力 中国1位 韓国2位 日本8位()
数学力 中国1位 韓国4位 日本9位()

数学オリンピックの国別順位2000〜2006
    00 01 02 03 04 05 06
中国  1  1  1  2  1  1  1
韓国  4  4  6  6 圏外 5  3
日本 圏外圏外圏外 9  8  8  7
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070719/p6

アジア国別英語力ランキング(18カ国中)
中国3位
韓国8位
日本16位
http://tokkun.net/toefl.htm

あらゆるデータが日本人よりも韓国人が
優れていると示しているのに必死の抵抗を見せる日本人達
日本人として恥ずかしい もっと現実を見よう
LRは自分の発音もさることながら相手の発音がLR聞き取れない
>>405
よそのものをそのまま持ってるくるのは難しいけど
そうやって上手く利用できないか考えるのは大事よね

馬鹿は劣等だの何だのと貶すことしかしないけど
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:44:29.90 ID:dnSwH/PG0
英語話せるようになったら優秀な人材バンバン流出するだろwww
>>407
おまえの大学では偉い人の話は全部正しいってことになってるのか?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:47:31.71 ID:1aBQLCqpO
論文なんかプロに翻訳させて発表しろという人もいれば逆もいるし面白いな
俺は前者の考えに近いが
>>52
英語が母国語じゃない人が書いた論文は
マジで意味不明なことある
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:47:53.45 ID:EUR63zvt0
>>408
歴史も大事だが 歴史の授業だけでは源氏物語も方丈記も読めない
タイトルだけを知っっているだけ 文学史の知識も大切だがそれだけでは古典を読んだことにはならない
正しく美しい日本語を使えるようにするためには古典の授業はなくてはならない
古典の必要性は外国へ初めて出てわかることもあるだろう
そういうとき古典を読みなおすうえで中高でやったことが役にたつ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:48:52.92 ID:KVISabDq0
>>416
その分野を学びたいやつだけ学べば十分
もっと日常生活で使うものを勉強させたほうがいい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:52:01.07 ID:EUR63zvt0
>>417
日常生活で使うものを勉強のメインに置いたらどうなるか
数学の三角関数は日常で使うのかね?
>>416
本気で外国で古典の話をしてほしいなら
現代語訳、あるいは英語で読ませるしかないよ
>>415
読みにくい論文ってのは確かにあるなぁ。
文法的に間違ってるわけじゃないんだけど、何度も読み返さないと意味が分からんのとかw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:52:21.46 ID:KdS/wKQK0
現国英語理科でそれ以外は選択
これじゃ駄目なのかよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:52:33.29 ID:KVISabDq0
>>418
プログラミングを教えればいいよ
それでプログラミングを日常的に行う社会にすればいい
ただ小中高の英語の授業には問題ありと思うなあ
未だに旧態依然としてる感じで
英語教師の質が低いような
英語教師の質上げられないの?

大学受験とか英語でディベートさせたら?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:53:34.87 ID:1aBQLCqpO
>>418
使わないの?
ID:h82yj6Je0さん
つまんない 新ネタ出してよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:54:31.86 ID:7ZNPMbly0
>>423
教師は教科書の通りにしか良くも悪くも教えないから
学習指導要領がかわらないとだめだよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:55:05.86 ID:i3Eziqym0
なんで本気で英語教えようとしないんだろう
>>423
英語でのディベートを教えられる教師がいない
英語で科学技術を取り込むという国是なんだから、リスニングなんて不要、ひたすら読めればいい

という考えで世界二位の経済大国という実績をたたき出したんだから、
変える理由があんまりない、と言うのが実情
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:57:58.65 ID:EUR63zvt0
>>419
本気で外国人と古典の話をするのは普通の人は無理だが
たとえば、外国人と会ったらそれぞれ相手の国について尋ねることもあるだろう
外国人に伊勢物語がどんな話なのか聞かれて
読んでませんとか忘れましたじゃ少し恥ずかしくなる
古典はどこの国でも大事にされているんだかからこういう話題が出ても全然おかしくない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:58:15.32 ID:1aBQLCqpO
小学生の英語教育なんかいらんよ
日本語すら不自由なやつが多いのに英語とか
第二外国語は本気で勉強すれば何歳からでも身につくよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 16:58:32.01 ID:IK5vcZjB0
>>427
正直俺が習った中学時代の先生とか、今の俺の半分も喋れないと思うから、人材的な
問題だろうな。錆び付いた知識で生きた英語に触れてないっていう。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:00:06.41 ID:eEVAGqLA0
>僕自身、英語でケンカもし、ジョークも言うのですが、未だにRとLの区別がつきません。

それでもノーベル賞取ったんだから、やっぱり英語関係ないんじゃね?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:00:36.69 ID:EUR63zvt0
>>422
>>424
一般人の日常生活では使わないだろう
プログラミングを誰でもする社会になれば三角関数はもっと早くに教えられるかもしれないが今はちがう
つまり、三角関数の喩えで言いたいのは日常生活に役立つかどうかだけで教える内容を取捨選択するのは間違いだということ
>>430
じゃあ現代語で読ませるしかないよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:01:13.81 ID:IK5vcZjB0
>>433
英語を勉強した時間を本来の研究に費やせればよりよい研究ができただろうって話なんじゃないの?
>>429
そういう意味で今までの英語教育が間違ってたかっていうと必ずしもそうとは言えないのよね
ただ日本の現状をもってまだそれを変える必要がないかっていうと考える余地は十分あるでしょ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:01:47.43 ID:KVISabDq0
>>434
そういう社会になった時古典を読める無職じゃしょうがないよね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:03:00.14 ID:ON2QJXCi0
>>433
それほどLRの区別が難しいんだよ
英語が不必要という話ではない
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:03:56.12 ID:lNV/RfJ+P BE:1242788292-2BP(8)

文化侵略に呑まれ過ぎ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:04:32.86 ID:EUR63zvt0
>>435
でも日本人が現代語で古典を読んでおしまい
古典は現代語で教えますはおかしいだろ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:04:41.02 ID:eEVAGqLA0
>>436
>>2を見ると、あんまそういう話でもないっぽいじゃん
大学の閉鎖性の話にしかなってないし、どっちかっつーと、生徒よりも教授側を批判してるように思える
日本語廃止して英語にすべきじゃね?
だいたい古文と漢文の授業とか理系には時間の無駄。
>>441
外国人に古典の内容を話せなくていいの?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:05:17.06 ID:1aBQLCqpO
>>434
そらそうよ
俺も実学至上主義には反対だわ
まぁ仕方ないよね
>>122
それはちょっと違うよ
自分の経験だけを前面に出して言うのは理系として恥ずべき事だよ
なんつーか、ただの9条信者になってしまった益川先生並に腐ってしまってる感じがする

よくいうだろ
愚者は経験に学び、知者は歴史に学ぶって
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:06:22.43 ID:EUR63zvt0
>>438
もちろんプログラミングに古典はなんの役にも立たないが
古典は何時の時代でも他の形で役に立つ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:06:56.35 ID:IK5vcZjB0
>>442
なるほど。英語の講義が有用かどうかは分からんけど、外国の優秀な研究者とコミュニケーションが
取れるってのはやっぱかなり重要だと思う。
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:07:07.22 ID:KVISabDq0
>>448
古典は役に立っても古文は役に立たない罠
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:07:32.89 ID:EUR63zvt0
>>444
だから古典を読んでから外国人と話せばいい
なぜ現代語訳で済まそうとする?
>>451
逆になんで現代語訳じゃいけないのかおまえの主張から読み取れないけど?
>>437
現状で具体的な問題はないんじゃないか?

>>2で大学のレベルがどうのって話があるけど、日本の大学のレベルなんては昔はもっと低かったわけで
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:09:51.11 ID:EUR63zvt0
>>450
古文は古典の一部で
古文からは昔の人の考え方がうかがい知れる
それによって今の時代を客観的にとらえたりするのに役にたつ
方丈記だって 万葉集だって
>>451
古文は語学で
他の言語でコミュニケートするのに事実上役に立たないから
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:11:30.77 ID:KVISabDq0
>>454
昔の人の考え方を伺い知りたい人だけ勉強すればいいよ
社会にそういう需要ないからw
研究職とかなら論文読み書きで英語必須だと思うが、
日本の製造業を支えているのはそんなレベルの人種じゃないと思うんだがなあ
そのレベルにまで英語を押し付けてるのが、
理系能力衰退の一因になってる気がするんだが
>>455
古文は教養だよ。実学じゃない。
コミュニケーション用の英語とラテン語を同じ土台で比較しても意味ないだろ。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:13:33.13 ID:EUR63zvt0
>>452
まず、現代語訳とは古典そのものではない
そこには訳者の主観が入っていたり独特のリズムや味わいが失われていたりする
自分で読んで自分で解釈してこそ古典を読んだことになる
現代語訳を読んで外国人に説明するなんてその相手に失礼だろう
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:14:05.71 ID:IK5vcZjB0
>>457
メーカーも大手だと海外企業と共同開発とかあるだろうし、中小でもよく言う「下町の技術を
海外に売り込もう」って時にやっぱ語学力は必要なんじゃないの?
>>453
もっと単純に卑近な話で
いちおうグローバル社会()、経済()の下に外人さんと喋る機会が増えて
英語、英会話能力のニーズが増えてるってだけでも十分考える価値はあるんじゃないか?
まあそれを学校教育、義務教育で対応すべきかどうか、どう対応すべきかってのはすぐに答えは出せないけど
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:15:22.76 ID:1cu2jNEK0
>>201
よくさらっと嘘付けるね
古文も漢文もいらねえわ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:15:50.88 ID:1aBQLCqpO
>>452
古文の読み方がわからなければ歴史の史料も読めないだろ?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:16:18.37 ID:EUR63zvt0
>>456
需要が少ないのは知っっている だから古文の時間も少ない
けれど需要が少ないから古文が不要というのはえらい暴論だと思わないのか?
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:17:28.89 ID:KVISabDq0
>>464
限られた時間を有効に使うためには
分別はつけないといけないだろ
何でも教えられる余裕があるなら何でも教えたらいいさ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:18:00.51 ID:IK5vcZjB0
>>462
なぜ嘘だと思うのか知らんが、俺は文章を書くときに論語とか枕草子みたいに簡潔に書くことを
念頭において書く。それは違うよっていうのならそれは考え方の相違で平行線であり続けるだろうな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:18:24.74 ID:i3Eziqym0
小中高と英語習ってろくに喋れないってどう考えても問題があるようにしか思えない
怠慢以外の何者でもない
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:18:33.01 ID:1aBQLCqpO
義務教育の中身を充実させるべき
一ヶ月かけて分数の足し算とか時間の無駄
密度の低さが問題
>>463
うん、俺も古文の一番のポイントはそこだと思う

>>459
外人に話すために古典を読むの?
センター試験には古文も漢文もいらんだろ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:19:29.00 ID:7bFq/Zm20
とにかく総合とかいう課目はクソだから
その時間を何に当てるかだな
>>468
教育の中身を増やしたところで
生徒はそのうちのどれだけを身につけることができるのか
っていうか論文読むやつはどうせ和訳してんだから後継の人間のためにも和訳した論文もアップして欲しい
英語の論文を訳す作業が論文書く時間がないときに一番無駄に時間かかるんだよ
ただ優秀な人はそれほど時間を掛けなくても専門外の分野もそれなり以上に
習得してる
>>473
いちいち訳してたら時間がいくらあっても足らんでしょ
>>459
それは古文学習が外国語での情報伝達や現代日本語での活動に何も影響を与えないと
言ってるのに等しい

そもそも自分が読んでも主観が入り込むし、古代の発音になおして読まないかぎりふぁ
原点の調子は失われるのでプロのもとで解釈書と首っ引きで読まないと無意味ということになる
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:23:01.50 ID:i3Eziqym0
>>473
資料として必要なとき以外、いちいち和訳なんてしないだろ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:23:08.85 ID:EUR63zvt0
>>465
時間を有効に使えばいいけど
古文をなくすのがどういう別のつけかたになるんだ?
お前の判断基準は社会の需要の大小みたいだけど
それなら日常生活で三角関数を使ってる人口よりもコピー機を使ってる人間のほうが多いから
これからはコピー機の使い方を教えるのか?
社会の需要も大事な要素だけど 学問的な価値 教養としての価値も判断基準に入れるべきだろ
だから古文は時間数は少なくていいけど無くすべきじゃない
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:23:54.86 ID:KVISabDq0
>>478
お前は書いてある説明読んでも
コピー機を使えないほどのバカなのか?w
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:24:26.65 ID:1aBQLCqpO
>>472
身につくよ
学習塾なんか精々100分×2回で新しいこと終わらせる
身につかないのは演習が足りないせい
不況だからじゃね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:25:50.73 ID:EUR63zvt0
>>469
もちろん違う というかそれだけじゃない
外人云々の話は古典を読みたくなるきっかけのひとつとして例にあげてた話が発端になってる
ガキの頃から英語をなじませるとマジでやばいぞ。
日本語も英語もハンパになる。ソースは身内
>>480
>身につかないのは演習が足りないせい
じゃなくてそれなら演習を増やすってのも重要なポイントでしょ
現状で落ちこぼれなんていくらでもいるのに単純に内容増やしたって
ついてけない人間が増えるだけなんだから
んじゃ英語喋れるヤツは英語の難しい論文を読めるのか?

アホな帰国子女とか新聞の政治用語すら分からないんじゃないの
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:27:36.14 ID:EUR63zvt0
>>479
そこはあくまで例だろう まぁ喩えは悪かったかもしれないけど
強制的に英語圏に送り込めばいい
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:30:27.24 ID:EUR63zvt0
>>476
自分で読んで自分で解釈してから人に語るべきだろう
調子も現代語訳を読むよりずっといい
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:32:02.26 ID:7bFq/Zm20
>>485
アメリカに留学行った友達のfacebook見てみたら
どう見ても向こうのDQNとばっかり交流してたわ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:33:59.31 ID:CwJHiKll0
英語なんて世界で一番簡単な言語だろ
中国語も文法は死ぬほど簡単だけど、会話が死ぬほど難しい
中国人は何喋ってるかマジで分からん
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:35:08.89 ID:1aBQLCqpO
>>484
それは小学生の時の内容が薄いからだろ
小学生の落ちこぼれなんかは大体黒板写して満足してるし
出来が悪いなら小学生の時に多少苦労させないとついていけないのは当たり前
理科も中学でやる内容を小学生で学ばせて問題ないと思うわ
>>197
この人の業績は、はっきり言って「いかに政府を説得し、金を引き出したか」だ。
こういう才能は欲しい。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:36:28.42 ID:EFxXgWd5O
>>485
すみません、すみません…
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:36:46.23 ID:hGWZiOKw0
英語は複合言語で合理性に欠くゴミ言語だから嫌い
>>491
その主張の大枠としては否定しないけど
現実に落ちこぼれてる人間をどうするかってのも無視していい問題じゃないでしょ
内容を増やしたときに落ちこぼれの状況が現状並かそれ以上でないなら
対策も同時に考えないと
>>477 >>475
扱ってた分野が出来たばっかりのやつだからいろんな論文読まなきゃいけなかったんだよ
なきそうだったわ
>>466
英語のライティング手法勉強して文構造理解してれば、簡潔な文章は書ける。
古文漢文はかなり少なくていいと思うわ。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:46:55.53 ID:FCQGLVtw0
LとRの違いって絶対にあがる問題点だけどそんなに重要?
文脈とかで言わんとすることわからないのか
日本語に同音異義があるけどそうそうこんがらがったりしないし
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:48:06.26 ID:b9AGMW/i0
>>498
あいうえおかきくけこ・・・が全然違うレベルで違って聞こえるらしい
向こうはやたら発音にうるさい LRとっちがえただけで銃弾飛んできそうな勢い
日本語なら前後のセンテンスで意味分かってあげてるというのに
LRの違いだけで英語圏の人間は目くじら吊り上げてる感じ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:54:06.98 ID:b9AGMW/i0
正しい発音は、
らりるれろと比べて、
舌の位置が前なのがLで、後ろなのがR
 上にあったぁぃぅぇぉじゃ通じない
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 17:56:17.07 ID:FCQGLVtw0
>>499
単に英語が発音が面倒な言語ってだけに思えるな
国際言語として使用されるものはもっと融通のきくものがいい
>>502
融通がきく言語ってどういうののこと?
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 18:00:00.65 ID:FCQGLVtw0
言っといて何だけど誰かに易しくても誰かに難しいだろうから融通なんてきかないか
書けるか?
>>503
マシン号
英語は発音方式、音素の分布があまり規則的ではないな。特に母音は。
この辺が日本人からしたらあいまいに聞こえる。
そもそも高校で教養的なことをやるのがおかしい
高卒で就職するやつはどうなるんだよ
文系科目は英語、民法、簿記とか会計にすべき
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:01:47.20 ID:5IsrqB6w0
>>55
このAAはクオリティ高いわ
LとRは「ラ行」とは引き離して教えなきゃダメだは。
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:13:21.26 ID:b9AGMW/i0
>>510
F、Sもな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:14:09.07 ID:WSaYIaZP0
推薦が多いだけだろ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:30:13.38 ID:tSQxs2A+0
国家の品格書いた数学者の藤原正彦と真逆のことを言ってるね。

あの人は日本語もろくに話せないような奴はダメだ。
英語なんていいからちゃんと国語教えろって言ってたw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:34:56.61 ID:PulXu1gN0
日本人、猿のようにTOEIC受けまくってるけど、
中国の書店見た時はほとんどがTOEFLとIELTSの本でTOEICは片隅に置いてあるだけだった。
アイスランド人にもTOEICって知ってる?って訊いてみたけど、TOEFLは知ってるけど、TOEICなんて訊いたこともねーよっつってた。
なんつーかTOEICブームはガラパゴスだよな。ETSによるステマなのか、利権絡みなのか。
>>513
真逆じゃないだろ
カタカナが便利すぎるのがいかん
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:44:38.34 ID:40JAfe7a0
>>5
論文は読めるけど話せません^q^
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:45:24.85 ID:40JAfe7a0
>>10
論文も読めないで実験ができるかよ^q^
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:56:04.84 ID:tSQxs2A+0
>>515
いや、真逆のことだよ。

英語なんて勉強しなくていい、幼少期の英語教育は愚の骨頂って。
まずは英語よりも国語をちゃんと教えろと。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 19:56:33.90 ID:hniNwE210
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/rating/pdf/111219.pdf
NHK文化研究所の「個人視聴率調査」
電通ビデオリサーチ(世帯視聴率)と比較すると50%OFFなんだがどうなんw

例 家政婦のミタ

電通ビデオリサーチ(世帯視聴率) 23.4%
NHK文化研究所  (個人視聴率) 11.7%
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:14:31.64 ID:P3l061nW0
>>514
普通に利権だよ
ただTOEFLのほうがボッタで利権の塊だからTOEICのほうがまだ親切だと思う
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:15:09.87 ID:ld3qrBz20
日本人の英語教師をクビにして
全部外人にしろ、マジで
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:17:45.53 ID:UcVJ/nNCO
>>520
ある世帯に二人の家族がいるとする
その一人はネットしていて、一人がテレビを見ている状況でも世帯としては視聴したことになる
一方個人視聴率は世帯視聴率の半分となる
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:19:09.65 ID:b9AGMW/i0
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:28:17.47 ID:NhL4TMFPO
危機感は感じてるが何から勉強したらいいか分からん
ここで問題にしてるのは旧帝以上の大学だから
駅弁マーチのレベルがどれだけ下がろうと社会には何の影響もない
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:34:41.04 ID:PulXu1gN0
>>525
論文書くといいと思うよ。
迫る締切に泣きそうになりながら参考文献読んでは書き、読んでは書きすることになるんで死ぬほど濃密に勉強できる。
ソースは俺
>>513
国語も上みるときりないよなあ
フーコーを訳でいいから読みなさいとかしんどすぎ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:41:10.18 ID:pHRFesVL0
>>526
もうお前みたいな存在が大学のレベル低下なんだよね
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 20:47:26.97 ID:ON2QJXCi0
>>522
マジでやめてくれ
大学の教養英語の外人が日本語全然駄目で質問ができん
去年底辺駅弁現役合格したが正直今年東北大行く奴は下に見る
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 21:43:54.22 ID:JUM++0aP0
確かに国公立大学は戦後の左傾化で日本人無能化工場と化したのは事実
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 21:45:16.42 ID:pHRFesVL0
>>531
まぁ、ガチで東大より放射線量は低いけどな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 22:04:09.22 ID:h82yj6Je0
国際学力調査
読解力 中国1位 韓国2位 日本8位()
数学力 中国1位 韓国4位 日本9位()

数学オリンピックの国別順位2000〜2006
    00 01 02 03 04 05 06
中国  1  1  1  2  1  1  1
韓国  4  4  6  6 圏外 5  3
日本 圏外圏外圏外 9  8  8  7
http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20070719/p6

アジア国別英語力ランキング(18カ国中)
中国3位
韓国8位
日本16位
http://tokkun.net/toefl.htm
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 22:07:23.68 ID:5BQ4QPY30
まあ英語での論文発表は韓国や中国に任せればいいんじゃねwwww

日本人でも本当に先進的な人はアメリカあたりに留学に行くんだし
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 22:08:28.80 ID:h82yj6Je0
>>535
日本人は韓国に英語どころか数学や母国語の読解力も負けているわけだがwww
悔しいのうwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwww
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 22:21:23.23 ID:jTgKYqXA0
日本語を教えろっていうのは違うな

日本語もろくに使えないカスは使えないってのはそうだが
日本語を使えないカスの本質は論理性への志向の欠如だろ

日本語は学校で教わるんじゃなくて普段の生活で身につけるもんだ
カスが日本語を使えるようになるように訓練する方法なんて
いまのほとんどの国語教師は持っちゃいねえよ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 22:48:54.94 ID:m8kF+Dzn0
>>537
お前みたいな奴のためにちゃんと日本語を理解できるように教えるんだよ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 23:04:32.26 ID:BtNX4IiN0
>>5
辞書を片手に苦労しますた
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 23:04:33.08 ID:WgCYmCsaP
>日本語でいい論文を出しても、世界ではなかなか業績が認められません。
どうしても英語とかドイツ語などで発表する必要があるのです。


ノーベル賞が少ない理由はこれ。
ならば、優秀な翻訳者を雇えばいい。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 23:08:18.27 ID:b9AGMW/i0
翻訳者とか見当違いなんだけど
実際に論文かいたことないとその感覚が理解できないから
こういうところでの国全体の舵取りは難しいな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 23:27:28.41 ID:jTgKYqXA0
>>540
なんか同意できないなあ
ノーベル賞級の研究にまで言葉の壁ってあるもんかねえ

日本が本当に世界の最先端を行っている分野では、
英語論文が発表されるまでのタイムラグで日本に遅れをとるのが怖くて
外国の学者は最新の日本語文献をチェックしてたって話を聞いたことがある

まあ限られた時代の限られた分野での話なんだろうけど
>>542
竹内薫の受け売りだから本当かは補償しないけど、
英語で論文を書かなかったせいでノーベル賞を逃したと思われるひとがすくなくとも一人はいるそうだから、
壁時代はあるんだろうと思うな。
でもって、竹内薫も、>>540と同じこと言ってた。それやっても無駄にはならないよって感じでだけど。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/15(日) 23:46:19.30 ID:QT5cRtQq0
っていうか今日本語で論文書いてる人いるの?
というのが生物系の感想
物理と化学ではいるのかな?
>>544
いないな
訳せっていうのも、過去の論文をって意味だな
今の英語の教え方だと時間の無駄だ
毎回授業終わったら外人女食事誘ってジョークのひとつも言えるくらい実用的でないと

それより日本語はともかく個々の中身を充実させるのが急務
英語だろうがフランス語だろうが話したい相手も話したい中身もないのが今の日本人だからな