【香川】 ついに、うどん永久機関を実用化  「廃棄せずにゆでる燃料にっ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

香川のうどん、再利用で循環 廃棄せずにゆでる燃料に



 店であまったうどんでバイオエタノールをつくり、これを燃料にうどんをゆでる――。「うどん県」のネーミングで
知名度上昇中の香川県で、うどんの循環型社会をモデル化する「うどんまるごと循環プロジェクト」が始まる。

 高松市の機械メーカー「ちよだ製作所」の池津英二社長(72)は2年前、県内のうどん工場から年1千トン
規模の廃棄うどんが焼却されていると聞き、産業技術総合研究所四国センターなどと一緒に、うどんから
エタノールを取り出す研究に着手した。

 1年前、裁断したうどんに酵母を加えて発酵させ、エタノールを蒸留することに成功。うどん200キロを一度に
処理し、1週間でエタノール60リットルを抽出する大型プラントも建てた。

 この話を、割りばしを回収して再生紙にする「NPOグリーンコンシューマー高松」代表理事の勝浦敬子さん
(64)が聞きつけた。「うどんを回収して循環型社会に」と池津社長に持ちかけ、県からも廃棄うどんの回収
費用など約580万円を引き出した。

http://www.asahi.com/kansai/kouiki/OSK201201130085.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:33:05.24 ID:FN++QTVO0
これで水不足も解消だね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:33:07.11 ID:adq8fEnN0
香川はんぱねえな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:33:34.82 ID:7LvT3r5h0
すごい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:33:40.27 ID:yZnquzVk0
はぁー……
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:34:31.27 ID:hxM+HNDL0
> 県内のうどん工場から年1千トン
> 規模の廃棄うどんが焼却されている

まずこれがすごい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:34:37.16 ID:oanZIlKj0
水をどうにかするのが先決だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:35:26.36 ID:dOSlIIEk0
うどんから水が出来たらいいのにな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:36:19.28 ID:act9WU6L0
乾麺に火付ければいいですやん
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:36:47.59 ID:Vr+84h5i0
茹でなくてもいいうどん作れよ
何でうどんを捨ててんの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:37:27.73 ID:r+Tne7uA0
うどんを沢山茹でなければいいじゃないの
うどんスレのときだけは県名表示が恋しい
>>6
再利用の前に考えるところはそこだよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:37:46.95 ID:V0sa7L7/0
こういうスレは県名ないからもう伸びないだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:37:52.14 ID:6vNiG/WFO
まず廃棄しない発想はないの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:37:54.50 ID:/TrPwDDn0
さすがうどん県
ブレねーな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:38:37.84 ID:7LwjIlbm0
食えよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:38:49.57 ID:q4QigZ020
どんだけだよ
200キロのうどんからエタノール60gってすごくないか?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:40:19.34 ID:mfsVAiXn0
作るの減らさないと
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:40:22.62 ID:BHqxjVhN0
茹でる前のうどんを廃棄してるならセフセフ
茹でたのが余って廃棄ならアウト

うどん擁護派の俺でも徳島さんに謝れと言いたい
>>15
旧速で県名表示が導入される前だって、結構お国ネタスレは伸びてたぜ
>>16
品薄になったら県内で暴動が起きるから、供給過剰になるのは仕方がないんじゃないか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:41:37.53 ID:UdYSOKGe0
30分チャリこいで発電したらうどん一杯無料とかのほうが設備投資要らなくていいんじゃね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:43:08.17 ID:yg4nozD40
吉野川の水からうどんまでの永久機関のAA思い出した
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:43:56.19 ID:Z/J9aUZ90
1000トンのうどんを廃棄ってなんだよ
香川県はこの何十倍も年に消費してるのか
スレタイ香川余裕
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:45:07.15 ID:bBfsYvto0
空気からうどんか水できるようにならねーかなー
うどん喰う→消化される前に吐く→練る→茹でる→喰う
で永久機関完成
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:45:25.86 ID:+iUox4J20
>>7
水が無いなら血で茹でろ
これがあいつら
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:45:30.17 ID:FZhdHN3A0
堪忍袋みたいなゴミが消滅したのは素直に嬉しい
球速では毎度地名コテが幅きかせててまともに機能してなかった
うむ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:46:22.25 ID:x9+8h0UT0
歪みねぇな、こいつら
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:46:41.51 ID:FnpYwVIw0
おっついに実用化か?
血はだしで体はうどんで出来ていた
>>20
うどん焼酎?
>>30
空気から火薬を作ったとドイツは恐れられましたね
>>27
平均だと一人当たり一日一玉しか食わんらしい
水を何とかしろよw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:55:26.91 ID:bBfsYvto0
水は後からついてくる、まず茹でろ
血で茹でろ
うどん県の奴がうどんスレに書き込む時は名前欄にうどん人って書いておけ
うどんから作ったお酒売れよw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:59:16.94 ID:BW16mztF0
じゃあ徳島県は水道業者で
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:01:43.06 ID:loo1CoUvO
この燃料売れば水も買えるな
独立国も近いな
200キロが60リットルになるわけないか、読み違えてた
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:02:59.16 ID:wH9CrVNj0
うどんからうどんを作る技術が開発されるのも近いな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:11:56.14 ID:bT53HBti0 BE:2178660479-PLT(13002)

>>48
200キロを1週間続けたら60Lになりましたってことか
わかりにくい記事だなぁ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:13:02.81 ID:bsMIv91v0
永久機関と言うならば、もういっそのこと県民のうどんうんこからうどん作ればいいじゃないか
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:22:56.25 ID:VNJmQweg0
使用済み核燃料をお湯の中に入れておけば半永久的にゆでられることね?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:31:04.16 ID:P0uJCLHe0
茹で汁もリサイクルできればいいのにな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:33:10.19 ID:bxWb1pyk0
その前に水を自前で調達しろよ
茹で汁も一緒にいけるだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:21:16.03 ID:I8fD1MoZ0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
本当にうどん中心だな
香川すげえ
食用と燃料でうどん生産量が倍になるんだろ

茹でる際の湯気とかも再利用しろよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:07:49.66 ID:Xs5bPkqK0
意外と処理に時間かかるな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
香川は時代の一歩先を進んでるな