「エウレカセブンAO」の新情報が到着! 主人公は13歳、父親:行方不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2012年4月に放送が始まるTVアニメ「エウレカセブンAO」だが、メインスタッフやストーリーなどの
新情報が発表された。

<キャラクター>

フカイ・アオ
沖縄・磐戸島に住む13歳の少年。
父親は行方不明、母親は10年前に目の前で何者かに連れ去られる。
島で診療所を開いている老医師・トシオと二人暮らし。
偶然出会った“ニルヴァーシュ”に強く心惹かれ、
やがて行動を共にしていくことで自分の中に新たな可能性を見出していく。

アラタ・ナル
アオの幼馴染の13歳の少女。
幼いころに遭った事故の影響でユタの力に目覚める。
小さい頃から体が弱く酸素吸入器が手放せない。
母親を早くに亡くし、今は父親と妹、祖母の4人暮らし。

ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20120111220000a.jpg
ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20120111220000b.jpg
http://akiba.kakaku.com/hobby/1201/11/220000.php
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:22:49.82 ID:ulXvQl5+0
アラタ・ナル・オナル
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:22:55.27 ID:nNtEL5h20
エウレカの遺伝子強すぎるだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:22:56.27 ID:do+hNbSb0
なんかキレイなレントンのAA思い出した
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:23:04.58 ID:Q6y9h3vU0
ネーミングセンスどうにかしろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:23:13.21 ID:DHsQvObk0
名前がw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:23:27.38 ID:NwLAtTfJ0
アナルに見えた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:23:42.38 ID:kgnYcphl0
頭なげえ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:23:48.94 ID:71ZHEyGl0
父親がレントンなの?
またノリと勢いだけで展開するアニメが始まるのか…
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:24:07.92 ID:vfO8Cc590
生意気な感じがレントン
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:24:09.60 ID:qar4Yw4B0
ヒロインの魅力ゼロ、こりゃ流行らんわ
あれレントンとエウレカの子じゃないのか
何クールなん?
完全にエウレカだこれ
アラタ・ナル
あだ名は当然・・・
ハゲ乙
テクノ系音楽用語ばっかりだったよね。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:26:14.86 ID:imXFZMRH0
なんで沖縄なんて実際の地名出すんだよ
沖縄がどうとかウザイ政治臭がきつすぎてやばい
頭よくない奴らがこういう話やろうとするのやめろよ
深い青新たなる、またどっかのミュージシャンからパクったような名前だな
アオイ・ソラ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:27:31.54 ID:vQu7DGwF0
エウレカは非処女 クソビッチ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:27:31.55 ID:l9ZQQZ7N0
ホントに不思議でしょうがない
なんで視聴率0.7%だったアニメがこんな続篇とか出せるの?
>>10
それはそれで悪くなかった。できますんもエウレカが初出じゃないの?

ノリと勢いでエンディングまで行ったら、椅子からずり落ちたでござる、
の二の舞にならなきゃいいが。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:27:41.44 ID:EEC8KMVV0
で、伝説のサッカー回は何話だね。
OPが楽しみだわ
くっちっずっさ
少女だったら少女だったら・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:28:35.58 ID:Hq6/q1xb0
数年に一度ロボットアニメ大豊作の年があるよね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:28:36.72 ID:Km/FUfz90
アネモネは出ないんですねそうですね
んん?
このエウレカみたいなの男の子なのか
劇場版のスペックV好きだった・・・
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:28:51.90 ID:Q6y9h3vU0
んだよ続編じゃねーのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:29:10.68 ID:ThhmJx6v0
エウレカのラストが思い出せない
コーラリアンは別の星に旅立ったから海とか復活したんだっけ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:29:23.40 ID:qw9dIrkxO
これはアカン駄作になる予感しかしない
ボンズ好きなのにどうしてこんなことに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:29:53.72 ID:e36cl9shP
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/
             `弋   `      ,r‐i′ フッ
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:29:59.43 ID:+Sk7pogg0
>父親は行方不明
レントン駄目親父すぎるだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:04.28 ID:EEC8KMVV0
OPだけアニメ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:12.97 ID:+wUJIY8v0
続編楽しみにしてたのに、
全然繋がりないのかな...
エウレカとレントンの子供なの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:29.57 ID:Hq6/q1xb0
ザムドをもっとアクション多めで作って欲しかったわ…
主人公が変身して戦うアニメだと思ってたら
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:39.63 ID:b2Fv1K8R0
名前適当すぎんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:45.05 ID:b1LehCpJO
沖縄…?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:52.07 ID:vq5Pk4dQ0
男かよwwwwwwwww
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:56.79 ID:wlKbVIer0
エウレカセブン

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:30:57.40 ID:iXl9HEI80
女タラコすぎんだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:31:01.69 ID:EEC8KMVV0
ケロイドヒロインなんて誰得
月の相合傘はそのままなのか気になる
よく知らんが面白かったのかこれ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:31:36.55 ID:2sYIIczI0
ナルだけでいいのにアルタをわざわざ付けたところに悪意を感じる
ユタってイタコだっけ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:31:43.78 ID:5pkqtwTo0
レントンダメダメ杉だろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:31:51.59 ID:LEbfUcgx0
サミーからスロットでエウレカU出す為のアニメ化だろ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:31:57.83 ID:c/EfL6c80
ヒロインにカリスマオーラが無い
心配
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:04.92 ID:Zc05rQj60
なんだこの名前
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:15.05 ID:/CxgI1M60
こりゃ放送はTBSだろ。
反米沖縄独立アニメとかになりそうな予感がするわ・・・。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:17.73 ID:5JAzyGKTO
>>24
0.7だったのかw
スポンサーはパチンコかな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:19.87 ID:RzLm1W+R0
キングゲイナーとグレンラガンと混じって全然思い出せない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:43.87 ID:B5yR7U0RO
え?




え?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:44.17 ID:gW/fYfAN0
>>47
わりゃー、ゆるさんぞ!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:48.70 ID:EAPB/WU30
一応設定上繋がってる程度になりそう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:54.30 ID:Q1PEbg790
なにこれ全然知らなかった
スタッフはどうなってんの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:58.90 ID:71ZHEyGl0
>>24
パチスロさまさま
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:32:59.29 ID:LFfbW5YX0
AV女優みたいな名前だな
続編なんていらんかった、せっかく綺麗におわったのに俺の思い出汚さないでくれ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:33:12.45 ID:cvj2nqnh0
主役のキャラデザが微妙だな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:33:23.96 ID:CFc4tL8s0
前作は無関係か
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:33:25.90 ID:+wUJIY8v0
パチンコ全然しないからわからないんだけど、
エウレカのパチンコは人気あるの?
なんだよこのヒロイン・・・
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:33:32.93 ID:qVB1hoSM0
はいさーい()
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:33:41.18 ID:S1ASjGt70
これもパチマネーなんだろな
金出すのはパチ(弱小の西陣)じゃなくてスロ(大手のサミー)の方だろうけど
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:33:50.44 ID:6BTfVohu0
なんだよこの名前は
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:34:05.86 ID:YCWirXDx0
父親行方不明って事は母親はいるって事?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:34:11.75 ID:uEXrJH5w0
ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20120111220000b.jpg
完全にズレてるだろこれ・・・
母親は10年前に目の前で何者かに連れ去られる。

またか
エロティカセブンじゃねーのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:34:26.70 ID:tOnjbscn0
なんでエウレカと同じ髪と目してんの?
エウレカ?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:34:34.34 ID:qw9dIrkxO
ニルバーシュにしろタウバーンにしろ万能すぎてもうね
アネモネ機ともっとドンパチしたまえよ
ちぇりぶろっさんちぇりぶろっさん
>>47
劇場版エウレカはあうあうロングかわいい
レントン+エウレカじゃん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:34:52.53 ID:Zc05rQj60
>>74
売春やってそうだな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:35:18.97 ID:qjyUM8xH0
>>61
沖縄が舞台なのに?
吉田神は相変わらず良い絵を描くねぇ。
もっとキャラデザとかの仕事して欲しいんだがな。
児童虐待アニメだったからな。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:35:33.78 ID:5JAzyGKTO
夜中放送なら見るが夕方なら見ねーな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:35:39.88 ID:TEpUWEX20
クッセークッセーサヨク臭のするアニメ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:35:41.32 ID:B5yR7U0RO
続編だと思ってた。残念すぎる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:36:05.60 ID:fyWfZ/i70
なんで沖縄
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:36:21.65 ID:qVB1hoSM0
もちろんサッカー回はあるよな?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:36:23.91 ID:GP9IWvkk0
ヒロイン可愛くねーなー
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:36:24.98 ID:oDGKAIhY0
PSP版A.C.Eのニルヴァーシュの性能は異常
>>89
なんくるないさー
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:36:44.48 ID:71ZHEyGl0
つーか絵が全然古びてないのがスゲーな
どっかで見た記事だと時代背景は沖縄本土復帰運動の頃らしいが
製作者の思想絡めるのだけは勘弁してほしいわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:36:48.05 ID:/CxgI1M60
ヒロインのデザイン叩いてる奴はアホ。
途中で髪切ってめっちゃ可愛くなるから。
>>90
それ俺がもう言ったから
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:36:56.05 ID:qjyUM8xH0
2クールくらいにしろよな
ちぇりぶろさむちぇりぶろさむ
>>98
そこだw俺が言いたかったのはw
この髪の色なら、何らかのつながりはあるんだろうけど
映画の続きだと嫌だな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:38:17.10 ID:5pkqtwTo0
>>56
なんか沖縄戦を元にした南国で繰り広げられる戦争アニメを見たくなった。誰か作れ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:38:29.73 ID:vYkAY0gUO
タルホ死んじゃったのかー
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:38:31.73 ID:Zc05rQj60
くっつく→突き放す→俺はなにもわかってなかった!→くっつく→突き放す→俺はn(ry

またこの繰り返しだろどうせ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:38:33.97 ID:5JAzyGKTO
つうか夜中でも見ねーか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:38:37.03 ID:rucqnCVT0
これでパチスロエウレカ2ができるんですねわかります
こんなのいいから、早くイカ娘三期やってくれ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:38:48.10 ID:B5yR7U0RO
視聴者→やった!続編だ!

制作→バーカ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:38:50.43 ID:c/EfL6c80
漫画版が好きだった
エウレカレントンの子とホランドタルホの娘か?
>>106
うれしいだろ?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:39:08.32 ID:EAPB/WU30
>>83
地面の下に日本なかったっけ?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:39:09.86 ID:BbiI2iJ60
エウレカNTR→誘拐でレンコン蒸発したか
>>26
39
エウレカはもういいだろ
そのうちアオイ・ソラとか出してくるな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:39:21.65 ID:ryCiap9n0
ヒロインはギジェットだかの娘じゃないの
自治権回復運動の気運が高まりつつある沖縄・磐戸島で老医師トシオとともに暮らす、
中学入学を目前に控えた少年・アオ。そこへ突如現れた謎の存在「シークレット」は
島に出現した「スカブコーラル」を狙い攻撃をしかけてきた。アオは、島を守りたいという
一心で、日本軍の輸送機に積まれていた軍用FPを起動させ…





???
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:40:10.00 ID:5pkqtwTo0
これがそれかよ。エウレカで真っ青な海。むさ苦しい男どもが殺し合い。現地の女とロマンスを・・・とかなさそうだな。
明らかに平行世界ネタやるだろこれ
世界が歪むみたいに
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:40:31.36 ID:/CxgI1M60
エウレカのずっと前の時代だな。
カサブタに覆われる前の時代。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:40:42.61 ID:BbiI2iJ60
エウレカって終始見ていてストレスがたまるだけのアニメだった
デッドマンの主人公みたいな顔だな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:41:08.75 ID:dbuQucpc0
「ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん」に違和感もってんの俺だけ?
勝ち取った時点で手に入ってるわけで、もう与えられる必要なくね?
何この前作を台無しにするストーリー
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:41:39.03 ID:b2Fv1K8R0
>>74
ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20120111220000a.jpg
よく見ると男の方もずれてないか?
>>118
本土復帰じゃなく自治権回復か
つーことはアメリカと日本、二つの国に狙われる島てスタンスでやりそう
名前適当すぎだろ
これだけですげー萎える
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:41:49.28 ID:FFauGGc6O
エウレカの血濃すぎだろww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:42:23.76 ID:W1H1oe/O0
量産アニメ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:42:25.22 ID:EAPB/WU30
>>121
わざわざ似せてるんだし主人公がコーラリアンに取り込まれてエウレカのベースになりましたとかそんな最後かもな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:42:41.51 ID:qjyUM8xH0
>>126
目にはコーラリアンマーク入ってるんだな
アナルデオナル
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:42:49.22 ID:J8U+j6VyO
何でデコハゲなの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:43:00.05 ID:+QVZdG+00
>>1
アラタ・ナルちゃんはホランドのハゲ遺伝子組んでるな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:43:03.38 ID:BbiI2iJ60
>>127
あーまたMBSの某Pの思想が入ったか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:43:09.73 ID:vYkAY0gUO
>>83
前作のラスト7つの別世界に飛んで行っただろ
そのうちの一つと考えるのが妥当じゃね?
>>136
なんくるないさー
>>123
レントン=ガンタそのものだからな。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:43:46.91 ID:MAimD3WU0
謎の美少女キャラは美少女だからいいんであって
こんな目と髪色の男とかマジで誰得だろ
監督 監督:京田知己
メインスタッフ
キーキャラクターデザイン:吉田健一、キャラクターデザイン:織田広之、
ニルヴァーシュデザイン:河森正治、メカニックデザイン:山根公利/柳瀬敬之/海老川兼武、
デザインデベロプメント:コヤマシゲト、デザインワークス:竹内志保、美術:永井一男、色彩設計:水田信子、
SF設定:堺三保、特技監督:村木靖、撮影監督:木村俊也

あらすじ
沖縄の離島・磐戸島で老医師・トシオと共に島で暮らしていた少年“アオ”は中学校の入学式を目前に控えていた。
そこへ突如現れた謎の存在“シークレット”は、島に出現した“スカブコーラル”を狙い容赦のない攻撃をしかけてくる。
巨大なモンスターを前に為す術もない島民たちは、混乱に陥り逃げ惑うことしか出来なかった。
“アオ”は、島を守りたい一心で、偶然手にした鍵を使い日本軍の輸送艦に積まれていた軍用FPを起動させる。
それはかつて“ニルヴァーシュ”と呼ばれた人型IFOだった……!
>>120
劇場版で既にやっちゃってるから逆にその可能性は低いと思われ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:44:36.60 ID:5pkqtwTo0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2503587.jpg
エウレカにこういう感じの雰囲気はできないな。糞、せっかく沖縄という素晴らしい自然がある場所なのに。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:44:47.48 ID:Zc05rQj60
まーた京田が気持ち悪い少年少女趣味全開でやるんだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:44:48.66 ID:zS76P1wu0
>>1
俺のエウレカとアネモネを返せ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:45:21.26 ID:2jQJwICf0
>>104
お前ちゃんと見てなかっただろw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:45:21.65 ID:EEC8KMVV0
>>141
鉄下駄履いたお姉さまに会うんじゃねえだろうな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:45:26.13 ID:RkD5fnP00
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:45:54.34 ID:2lTs6tIj0
今日ほどパチ屋に感謝した事は無いぞ
( ・∀・)ノ





パチンコやらねーけどな(゚Д゚)ウマー
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:45:56.48 ID:1Ak7rcfx0
なんか手長すぎじゃね?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:46:08.28 ID:qw9dIrkxO
>>92
1面でしか使わないんだが使いやすいかアレ?
凄くリーンの翼と相性が良さそうな作品だな
>>141
キャラデザ俺妹の人じゃん
続編だってことはインタビューで言ってたろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:46:19.91 ID:/CxgI1M60
劇場版のハップ、だっけか?
アレの扱いが酷すぎてくそわろたwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:46:45.12 ID:VAVh39no0
アナル・ホル
劇場版の続きなの?アレは舞台地球だったよな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:47:05.81 ID:XA7ANUYb0
ボンズ唯一の成功したオリジナルアニメ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:47:10.37 ID:BUqZD9Zh0
体弱いのに裸同然だな
7も2クールくらいだったら面白かったと思うあまりにもダレ過ぎ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:47:12.48 ID:vYkAY0gUO
>>117
確かに肌の色的にはタルホよりギジェットだな
ギジェット&ムーンドギーの子ということはあの炭鉱でやった時に
名前適当すぎワロタww
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:47:33.53 ID:TxRJ1BG90
あんな糞アニメだったのに続編作られるんだからパチマネーて凄いよな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:47:35.29 ID:qjyUM8xH0
>>148
このスカした小生意気な感じはなかなかいないよね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:47:37.84 ID:a50KMKlo0
ラスボスはエウレカとレントン
劇場版は泣くほど糞だった
作画だけ
エウレカはグルーヴ
>>158
ラーゼフォンディスってんのか?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:48:11.54 ID:TEpUWEX20
>>158
パチンコで、が付くけどな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:48:17.09 ID:0WHIfKx70
誰が得するんだよこのアニメは
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:48:20.83 ID:qe71YaGf0
サブキャラデザのかんざきひろのキャラクターが想像できない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:48:24.60 ID:qjyUM8xH0
レンタンの童貞臭さが魅力だったアニメだけど
AOの主役は脱同っぽい感じ
ヒロイン母親死亡…タルホ姉さん死んじゃったん?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:48:39.04 ID:tOnjbscn0
>>81
そういうことか
子供か
ヒロイン可愛い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:48:53.01 ID:/CxgI1M60
劇場版は内容クソだったけど、
エウレカのM字パンチラ見えたのだけはよかった。
ひょつとこレントンは何話で
出てくるの?
サッカー回マダー
また朝からグロを見ることになるのか
前作みたいに戦闘で魅せてくれたら内容なんてどうでもいいよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:50:10.62 ID:idx8OfcBi
レントンとエウレカを主人公にした続編じゃ駄目だったのかよ
>>22
ワロタwwww
レイ、チャールズは出るのか?
音楽が糞だったら
多分、全部糞だと予想できる。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:50:42.57 ID:qw9dIrkxO
>>158
えー
エウレカで成功ってチンコマネーのことかよ
あきらかにパチンコパチスロ化ありきの企画だよね
じゃなきゃコケたアニメの続編なんか作らねーし
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:51:00.82 ID:BUqZD9Zh0
劇場版は「おまえチョーいいやつ」がエウレカレイプみたいなヘンな絵面
演じた揚句に壁のシミになって死んだからなんか胸糞悪くてもう観ない
もしかするんだけどタイトル、エウレカセブン・エーユーじゃなくアオなのか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:51:08.82 ID:2lTs6tIj0
アネモネの独白で涙腺決壊した(´;ω;`)ブワッ
声優誰やんの?
もしかして使い回し?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:51:35.43 ID:h22guOmkO
幼馴染み奇形すぎるだろ
>>74
バイオハザードにこんな女が出たような気がする
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:51:58.84 ID:qjyUM8xH0
>>190
ショルさんはもうしんだ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:52:11.75 ID:/CxgI1M60
>>187
ハップさんwwwwwww
>>118
この設定って竹P絡んでそうだな…

しかしギアス流行ってから日本を支配する組織と戦うアニメ多い気がする
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:52:42.83 ID:iixbvstN0
まだ劇場版見てないんだよなーあまりの悪評に怖れをなして
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:52:47.22 ID:TxRJ1BG90
せめて今回はまともな監督と脚本でやれよな
俺の予想

アオ(CV:加藤英美里)
ナル(CV:寿美菜子)
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:53:29.50 ID:OuJxlPaG0
今度こそ本格的サッカーアニメにしろ
エウレカみたいなレントンか

キャラデザはありだな

あとは声優次第か

三瓶は出てきてほしいなぁ
仲居 「小清水さんはあの大人気アニメ、エウレカセブンでアネモネを演じていました」
ぐっさん 「ああ、あの!うちの息子が大好きで一緒に見てましたよ!」
小清水 「応援ありがとうございます!」
仲居 「じゃあ、小清水さん」
小清水 「はい」
仲居 「お願いできますでしょうか?」
小清水 「はい!…もし、この戦いが終わっても、生きていいって言われたら…」
一同・観客 「っああ!」
小清水 「小さな鏡をひとつ買って、微笑む練習をしてみよう」
久本 「っは…んっ…んん」
観客 「哀しそうな声」「泣かないで」
仲居 「ぐっさん…」
ぐっさん 「ん…ぅん」
久本 「助けよう!」
ぐっさん 「うん!」
小清水 「何度も何度も練習しよう…もう一度会うために」
久本 「聞こえるよ!あなたの声!」
小清水 「もし、誰も傷付けずに生きていいと言われたら…風にそよぐ髪を束ね、大きな一歩を踏みしめて、胸を張って会いに行こう」
     「生きていたい…ありがとうを言うために」
     「生きていたい…沢山の気持ちをおくるために」
ぐっさん 「言えるよ!」
小清水 「生きていたい!気づかなきゃ良かった…こんな気持ち」
久本 「生きていいんだよ!生きちゃいけないなんて、誰も言ってないんだよ!」
小清水 「だって苦しいの!あの人がどこにもいないの!そんなの…そんなの!」
久本 「きっと伝わるよ、アネモネ」
小清水 「ううん、エウレカ…もう、伝えられるはずないじゃない」
小清水 「バスクドォォ…」
タモリ 「アネモネー!!」
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:54:03.50 ID:2lTs6tIj0
>>190
親父声のゆうゆうとか想像つかないぞw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:54:09.82 ID:RkD5fnP00
>>169
エウレカセブンは,「日本国内では2006年7月で出資金分が戻ってきた。2006年4月からは北米での放映が始まった。
今後,欧州,アジアなどでの展開を開始したら,それはすべて利益になる。非常に優秀なコンテンツだった」と振り返る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248804/

ネットではTV版『エウレカセブン』を失敗作と断じてる書き込みを少なからず見ます。
ところがTV版DVDをお手伝いしているときに聞いてみたところ、
「ビデオグラムの売り上げはOKで、メーカー的には問題なし。
実はアレ(長期のTVシリーズ)より売れてます」みたいな話で、要するにリクープ済みでした。
http://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/04/post-ee5e.html

パチ化が大当たりだったのは間違いないが、それ以前に十分成功してる。
EDはワンカットで
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:54:24.62 ID:/CxgI1M60
>>195
あのプロデューサー、変な自分の左翼思想入れてくるから嫌なんだよな・・・。
アニメに変な気持ち悪いもん混ぜるなよと。
沖縄って何でやねん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:55:16.88 ID:c/EfL6c80
>>158
あれDTBは?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:55:22.94 ID:rx425KzA0
パチンコマネーで作ったのか?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:55:28.76 ID:0WHIfKx70
まさかとち狂って4クールやるとか言わんだろうな?
結局最後まで見なかったんだけど、大地崩れたの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:55:43.03 ID:qjyUM8xH0
>>203
むだに服とか売ってたけどそれらも結構売れたんだろうか
単純な子供向け作っとけばいいのに
ソウルイーターとか普通に楽しめた
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:55:57.18 ID:/CxgI1M60
>>196
すっ転んだ時のエウレカのパンツしか見所無いから。
他はほんとに無いから。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:55:59.99 ID:fyWfZ/i70
>>176
まじでパンツ履いてたのか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:56:22.29 ID:7GeBWDC/O
エウレカとレントンの子ども?
>>196
劇場版はキャラのガワが同じなだけで中身が全員全くの別物
別作品として見よう!
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:57:18.72 ID:/CxgI1M60
>>214
なぜか劇場版は短パンじゃなくて普通のパンツになってたな。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:57:26.41 ID:vYkAY0gUO
>>196
序盤のロリエウレカとラストのあうあうエウレカの可愛さが異常
夏にしてくれないかな?

アニメの円盤高いからしんどい
ゲッコーステイトの連中何回同じこと繰り返してんのって感じだったよね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:57:54.63 ID:2lTs6tIj0
沖縄でコーラリアンが翼手と戦う話だな
エウレカの中の人は自分の子供にエウレカ見せるの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:58:19.62 ID:WIZp7ZGK0
>>201
もう許してやれよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:58:26.83 ID:XowICZ/oO
エウレカ漫画しか読んでないけどアニメはエウレカ最期どうなるの?アニメでもエウレカはコーラリアン?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:58:32.36 ID:vYkAY0gUO
>>221
混ぜるな危険
>>16

           -───-
      ,.  ´           ` ー=≦ア
.     /       ィ  ハ 、       >
      ′  ///厶イ/  V´\ ハ ヾ
    l     {/´           V、} |
    |   〃   ⌒       ⌒   | |
    |   | ,r乞ミト   x乞ミト  | |     _/\/\/\/|_
    |   | 《 {! 」 }    {! 」 } 》   |     \          /
    |   |  Vソ     Vソ  ′ |     <  アナルー!! >
    |   |   ¨¨   ,  ¨¨ {  |     /          \
    |   ト、    {ニニニィ ,  :  |       ̄|/\/\/\/ ̄
    | 、   | : : .   ∨    } イ   |
    |八 ├<⌒ト . ゙こ三/   |  |
    r┴、ヘ ! {てヘ    {、/て} |   |
  __| γ} } |  V⌒Vヽ/⌒7厶 l   |、
パチマネーもいいとこだよ
最近ニコに新機種の宣伝もやってるしな
でも、エヴァほど金が動くわけもないしアクエリオン同様
前作以上の成績は望めないな
普通にTV版の続きをやって欲しいのだが
続けられる要素ないけど、最期にレントンとエウレカは帰ってこれたのかとか気になるじゃない
佐藤大にもっと構成力があればなぁとは何度も思ったな
なんでこんな爆死アニメが続編作れるのかと思ったらパチンコに身売りしてたのか、納得
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:59:01.07 ID:zS76P1wu0
>>196
原作レイプと言っていいのかわからないが
まさしく真の意味で原作レイプだったからな
トリックの仲間由紀恵かよ
沖縄であそびにきた猫耳宇宙人と戦闘機にライドして戦う海物語か
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:00:02.31 ID:iixbvstN0
>>213
>>216
エウレカだけに注目すれば見所なくもないわけか
暇で暇でどうしようもないときに見てみるかな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:00:17.64 ID:uQGRKYBF0
で、糞みたいな劇場版の続きなのかTV版の続きなのかハッキリしろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:00:35.76 ID:Zry+P50/0
OPはFLOWなんだろーな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:00:46.14 ID:2jQJwICf0
>>230
爆死厨は頭悪いから出てくんな
日本とか沖縄とか自治権がどうのとかいきなりリアルな話になっててついていけません
ドリキャス被ってた人もいたよなぁ
おーいサッカーしようぜ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:01:24.57 ID:RAZRkcmB0
リアルタイムで全話見たのにまったく内容を覚えてない
ドミニクのほうが主人公っぽかったってのは記憶にある。
あと終盤で子連れのまま変な場所に迷い込んでグダグダやってた印象がある。
パチスロで成功するしないの差ってなによ
全部が全部成功してるわけじゃないんだろ?
今度はリフの設定とリフで賞金稼ぎが出来るなら出来るようにしろよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:02:11.55 ID:Fpvn2UZ2O
これエウレカセブンの続き物じゃなくて
映画版みたいなパラレルワールドっぽくねーか?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:02:14.98 ID:/CxgI1M60
仮にFLOWがOPでも、ぜったいにラップは混ぜないでくれ。
後でフルで聴いてがっかりしたくない。
>>203
パチはそうでもないぞ
大ヒットしたのはスロのほう
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:02:42.85 ID:mkgVb5fg0
テクノの曲名をタイトルにいれて失笑されてなかったけ?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:02:41.94 ID:XuEVUyNX0
エウレカって映画にならないの?
TV版の続編ならセカンドサマーオブラブの後だよな
沖縄って何でや
やっぱ映画の続編じゃないのか?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:02:54.63 ID:a5e+OcPB0
この手の続編って前作の主人公が行方不明になりがちだよな
ゲームの続編に多い感じ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:03:09.15 ID:asT9kjur0
エーオーかとおもいきやアオだったとは・・・
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:03:40.73 ID:0ocB/mnlO
>>241
もう一回一気に見直すといいよ
一回目より二回目、二回目より三回目に楽しめるアニメ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:03:44.27 ID:u6yjh6ka0
>>242
パチンコになったら成功でいいんじゃないか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:03:44.31 ID:k0yBtFVu0
くっちっずっさむ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:03:44.82 ID:XYQGtBCy0
ガキが不自然なくらいガキ臭くてまったくガキっぽくなかったあのアニメか
エウレカのスロは2009年度のスロ機種売り上げ数一位とか聞いたがマジか?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:03:50.45 ID:1y89Hpdn0
なんでテレビ版無視して映画で新しく好き放題やるアニメ多いの?マクロスとか
               ,  ´ ̄二_ ‐-、
               /        ヽ` \
              // /_,. -―'¬< `ヽ:ヽ
           / ヘV '´         ヽ   :i:::l
             ' 〃  ,       \::::!:i|
           i___!  _,.イ  ゝー‐‐-  ぃ::!リ
             {に{ '´ -、、   '      Y^j 
          ,ハ`l  -=・=‐,  -=・=‐ イ〈 }
          '´ ヽヽ、    }       ノ/ 連れ去られてなんかいませんよ
             `弋   `      ,r‐i′ 他の男と逃げただけですぅ
               `\  −ニ¨´ /:;ノ:t_ 子どもが面倒だったから
                   ノ>, 、 _,. イノイ⌒
ザムドってどうなん?
エウレカの子供じゃなくて実はクローンでしたに一票
エウレカ面白くなくて結局見なかった
>>252
おい劇場版の見所持ってくんなよ
劇場版見ないで済んじゃうじゃねーか
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:05:11.35 ID:GErYFxM50
ん?エウレカが性転換したの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:05:23.89 ID:s41REmbc0
>>242
なった時点で金ドバッじゃねーの?
コケてもアニメのソフト売上に比べたら莫大なはず
セカンドサマーオブラブとかあったな、思い出すだけでムズムズしてくる
製作者は枕に顔埋めて足バタバタさせてるんじゃないか
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:05:31.02 ID:sbcnGIkGO
>>257
あれは良機種だった
勝ち負けじゃなくてやってて面白い
ドミニクが青野武ボイスのジジレントンと出会うエピソードが最高
それしか覚えてない
>>260
エウレカの宗教パートの雰囲気が全面的に押し出されるとこうなるのか、っていうアニメ
キャストは竹内順子・野島健児・吉野裕行・宮野真守・水島大宙らへん
で、リーダー的な役に東地宏樹を使えばいいと思う

サッカー回のために
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:06:55.27 ID:qEQ5mMWr0
ちょっと母親似すぎんよ〜
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:06:55.57 ID:nYZsqqPa0
>>266
そういうの含めて中二向けアニメをねらったんだろうな
あのころはエウレカに夢中だったけどいまおもうとうーうーみたいなk何時
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:07:09.10 ID:URAObMLh0
こいつがエウレカとレントンのこどもだったらリンク・メーテル・モーリスはどこいったんだよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:07:10.24 ID:b4BkGMyDO
終盤にガキどもを同行させた罪は重い
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:07:12.29 ID:tQFb2Q1C0
めっちゃ空気だったのにいまさら続編出して見る奴いるのかよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:07:41.67 ID:43IrHAZW0
>>258
統合性あわせるのめんどうだから別物扱いのが楽なんじゃ

無理矢理引き延ばして「完結は映画館で」の方が個人的にはクソ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:07:41.46 ID:qjyUM8xH0
>>273
捨て子
あいつらはマジでいらないだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:07:42.65 ID:kUnymzZN0
子供とかやめろよクソ
クソ曲とかからもじったタイトルとかクソBGMとかノリで作った話とか我慢出来たのは
エウレカとレントン2人の真っ直ぐな純粋さが好きだったからなのに
まぁ今更エウレカレントンで続編出されても話広げられないだろうが
>>203
アレってハガレンか?
信じられん
もうエウレカとレントンがずっとイチヤイチャしてればいいよ。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:08:30.27 ID:H+EmaNhi0
エウレカ視聴者の半分は、カービィを見るおまけで見てたよね・・・
>>148
エウレカの太ももたまらん
>>279
なんではがれんハガレンだと思うんだ
>>273
主人公より5〜10年上と考えると何らかの組織のリーダーとかやってるかもな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:09:49.93 ID:Zry+P50/0
>>242
スロが規制で低迷してた時に一撃を秘める要素を取り入れて
演出のバランスがよく携帯とスロを連動させたコンテンツもあったり出来がよかった
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:10:42.78 ID:e7eB/TIA0
パチスロのエウレカはそれまでのスロの流れを変えたんじゃないかな。
未だに打つ人もいるし。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:10:59.83 ID:XYQGtBCy0
わかってるんだかわってねえんだかわからないレントンがわかった風に最後締めてたのが印象的だった
壁紙DLでスポンサーに見せれる良い数字出てたのかもねえ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:11:14.11 ID:1y89Hpdn0
>>276
マクロスFの場合、テレビ版も映画意識してモヤモヤして終わったから腹立ったよ
エウレカは映画版がアレだったようだ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:11:24.72 ID:MmTmo2ce0
どうしようもない糞アニメだったのにまたやるとか正気か
日曜日の7時とか誰もみないだろ絶望先生でもネタにされてたし
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:12:02.96 ID:b4BkGMyDO
>>253
4クールすぎてもうね
DTBやギアスは何周もしたけどエウレカは無理だわ
本編であれだけ意識させたサーストンじゃない時点でエウレカとレントンの子どもってことはないだろ
>>283
ボンズの長期ってあれくらいしかないかなと思って
バンビジュの話だったら知らん
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:13:23.17 ID:4lRIculrO
主人公は勇ましそうだけど「最悪だ…」みたいな事を言うんだろうか
なんかヒロインの方が幸薄そうだけど
今度は主人公がコーラリアンかよ・・・
5年前かハマったなぁ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:15:15.01 ID:0ocB/mnlO
>>295
画面の雰囲気的にはTV版レントンよりも劇場版レントンのような強さを感じるな
エウレカがギャンブル業界に売られていったのには泣いた・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:15:55.61 ID:2XKfb8ELO
ハップはホモ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:16:13.86 ID:Zry+P50/0
>>299
コードギアスもスロになるよ!
またFlowがホールで聞けるぜ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:16:24.62 ID:hZUyHhJ3O
>>148
この一番下のヒロインは普通にカワイイじゃん
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:18:03.89 ID:AG0FDxDI0
レイとチャール編が最高だったアニメ
GET IT BY YOUR HANDSが流れながらの空中戦は最高にかっこ良かった。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:18:10.19 ID:OJSCzxYUO
ヒロインのアナルって奴ラーゼフォンのドーレムみたいだよね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:18:24.43 ID:0ocB/mnlO
何にせよ楽しみでヤバい
早く4月になれ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:19:03.85 ID:anc4T//X0
何故デッドマンワンダーランドは失敗したのか
まあキャラデザはいいけど
ボンズだしな
レイとチャールズだけ見とけば問題ないアニメ26話でやっときゃ良かった
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:19:45.28 ID:0ocB/mnlO
>>306
マングローブだから
つまんないのに投げっぱなしジャーマンとか最悪でしょ
13歳のガキに何が出来んだよ
ヒロインがアナルと言うことは声は・・・
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:22:40.35 ID:cXv4U6dc0
>>24
スロットのエウレカは名機で5.5万台売れた
一台多分40万円はする
パチンコの方は知らないけどこれだけでアニメ何クール作れるんだろう
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:23:53.45 ID:Mw2nmYBX0
前作と変わらんやん
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:24:07.51 ID:FSQW1H3xO
何故に沖縄
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:25:04.94 ID:DAUA8ynw0
ユタの力ってなに
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:25:20.36 ID:LbdZs/WO0
ヒロインこの外見で13歳とか…
もうこれだけで気持ち悪くて見る気しない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:25:46.12 ID:/Kuspjfr0
虹の歌詞しか覚えてない
沖縄とか血+を思い出すなあれはまだみれたがCはやばかった
>>301
oh...
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:27:45.98 ID:1nSliyF/0
>>195
BLOOD+は凄かった。主人公が成長せずに初期値のまま戦うバトルものって斬新すぎる。
ラスボスも勝手に弱体化して自滅してたしなー。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:28:02.90 ID:0ocB/mnlO
>>318
え?
sakuraと秘密基地は歌えるだろ普通
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:28:28.73 ID:mkgVb5fg0
>>308
レイチャールズてスウィートジョージアでも流れてたのか?
名前なんだこれ?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:29:39.95 ID:0ocB/mnlO
>>321
パリで死んだあの子が切なすぎた……
>>315
多分相当過去に遡った話だと思うな
前作が約1万年後の世界だとして、今回は数十〜数百年ぐらい未来の話じゃね?
前は沖縄とか日本とか存在しない世界だったからね

どうリンクさせるのか楽しみだ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:31:04.89 ID:xBOegLep0
おいおい、エウレカ出ないのかよ
どうみても二人の子供やんけ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:32:37.65 ID:92kG7ankO
月にでかいハートマークだかができてた場面だけ覚えてる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:32:56.82 ID:AG0FDxDI0
エウレカ出るの?
ショルダーさんはまだ産休?
ヒロシは出てこないのか
そいや海外で凄い売れたんだっけか
スロも大人気でART定着させたし
っていうかこれ前作と関係あるのか?
続きならエウレカが拉致されてレントン行方不明
アネモネ死亡とか設定だけで見たくなくなるんだが
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:34:00.67 ID:NAiY3o2rO
またパチンコパチスロ連動企画か
パチンカス哀れすぎだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:34:21.01 ID:JleVuzgg0
街でテクノ流れててそれにノってるレントンの
顔がむかついたのだけはよく覚えてる
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:34:50.29 ID:0ocB/mnlO
>>326
俺は「沖縄を覆うスカブ」という文面から
前作の最後に分散したスカブが人類と共存を選んだ世界じゃないかと
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:35:46.43 ID:0ocB/mnlO
>>330
名塚はアマガミSS+で復帰してるんじゃね?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:37:22.70 ID:ftCeUAqU0
とりあえず視聴決定
音楽と声がよければ、あとは勢いだけでいい
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:37:43.11 ID:MGzwjD+o0
>>158
ハガレン1期だろ
おっさんになったレントンが想像できん
ヒロインやっちゃったなあ
主人公の方がかわいいじゃん
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:39:51.69 ID:0ocB/mnlO
>>339
髪の薄さ的にはホランドを黒髪にした感じ?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:39:55.61 ID:6Tuz+sre0
これ思い出した
          /⌒ヽ
         ( ^ν^) < 人生楽しいかあ そうかあ 良かったなあ
         /   ヽ    
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\ 
         し'   ̄
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:40:46.40 ID:rbWv0v0U0
ヒロイン斜めからはいいけど正面きついわ
>>338
オリジナルじゃねーじゃん
エウレカの終盤はよく分からなかったけど、またレイチャールズみたいな話を期待して見るわ
マジでエウレカとレントン足して2で割ったようなキャラデザだな
もうちょっと捻ろうとか思わなかったのかよ
アクエリオンもそうだけど繋がりほとんどないのに名前使うなよ…
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:49:08.81 ID:0ocB/mnlO
>>346
タイトルがエウレカセブンAOでニルヴァーシュも出てくるんだから無関係じゃないだろうし
吉田健一参加してんだな
タルホさん死亡とかホントにスタッフはわかってねえな。
>>350
あの垂れかけのオッパイいいっすよね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:53:03.79 ID:0ocB/mnlO
>>350
ギジェットの可能性

または捻ってサクヤ様とボダラク坊主の子供の可能性も
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:53:27.93 ID:pVWVlABl0
当然アネモネも出てくるよね?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:56:22.74 ID:0ocB/mnlO
>>353
一番難しいなw

まだじっちゃんが生きてる可能性のほうが高そうだ
正直サッカー回には癒されたよね
シリアスの中の癒しだった
これレントン二世なら英雄の子供が主人公って同じ設定で萎える
主人公じゃなくてヒロインにしてアネモネあたりの子供主人公にすりゃいいのに
>>268
ザ・ビギニングだっけか
俺もあの回が一番好きだな
>>102
ボトムズクメン編はどやろか
>>355
ドギー兄さんの数少ない活躍場面だしな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:01:15.26 ID:0ocB/mnlO
>>355
朝イチ20回転以内にサッカーリーチが始まった時の嬉しさ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:02:00.85 ID:0ocB/mnlO
>>360
ラーメン回を忘れちゃだめだろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:02:23.88 ID:h9XTYokP0
またロキノンチックな痛い自意識オナニー始まるの?
続編なんじゃなかったっけ?
レントンの息子か?
>>348
そりゃ関係あるんでしょうよかなり
だからこそこのキャラデザは安直すぎるんじゃないかってことよ
アネモネと結婚させて
>>362
いや分かってるよ
加えたところで活躍は少ない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:04:43.45 ID:BRBQG5IH0
ヒロインなんかもう、頼んだら即フェラしてくれそうなんだけど
エウレカは2クールで作り直せば名作
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:05:44.85 ID:h9XTYokP0
>>74
オレたちはー萌え系のー
美少女()とか興味ないしー
みたいなくっさい自意識がぷんぷんする
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:07:14.63 ID:0ocB/mnlO
>>369
あれだけの内容を2クールに詰めるとギ〇ク〇みたいになりかねないな
これもアクエリもどうせパチの新台を作るためのアニメなんだろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:08:33.41 ID:NET6I7IV0
ホランドの子供にいじめられるのか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:09:02.56 ID:XYQGtBCy0
>>371
どうせ中だるみにgdってたんだから再構成してもいいだろ
アクセル・サーストンが出てくる話は必ず










   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    / / ̄7l l   ― / / ̄7l l  _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    \/   ― /   \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |   /   _/    /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

>>75
消えるのと連れ去られるのは違うってレントンの姉って自ら、消えたんだよな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:10:20.80 ID:/FUbr5tf0
パチンコアニメ
パチンコアニメ
パチンコアニメ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:11:34.20 ID:BRBQG5IH0
>>370
しかもそれが、スベってるんだよな

ホランドとかタルホとか、「新しいキャラクター像作ったったwww」とドヤ顔だったんだろうが
見ての通り好感度0、誰からも好かれない空回りしたオサレキャラの出来上がり
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:12:07.62 ID:0ocB/mnlO
>>374
よく中弛みっていう意見を見るが、俺は序盤は無駄が多いが中盤からはむしろ詰め込み過ぎと感じていたのでな
4クールじゃ長いが2クールじゃ短い、ので3クールが一番しっくり来る
ヒロインの髪型チンコやがな
つか全然可愛くねえ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:13:25.87 ID:/FUbr5tf0
パチンコ業界と手を組み作ったアニメ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:14:02.75 ID:9CAQ9u500
>>377
エヴァ
ガンダム
マクロス
このキャラデザで本当にレントンとエウレカの子供だったら呆れるわ
レントンとエウレカの子供っぽいだろ?→実は違いましたーwwww
って流れなんだよな?
>>375
禿同
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:15:38.05 ID:BD+tTAa20
ロボットのアニメにまったく興味のない俺が頑張って頑張ってDVDの7巻辺りまで見続けたアニメ

また借りようかな
ヒロインってTV版のタルホとホランドの子供じゃなくて劇場版のタルホとホランドの子供なんじゃ・・・
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:16:37.69 ID:/FUbr5tf0
パチンコとアニメの関係をアニヲタに突っ込むと必ずスルーするのが笑えるね
そりゃーステマにも余裕で引っかかるわけだ
パチンコ・パチスロマネーで制作される、パチンコ・パチスロ映像用宣伝アニメ
提供は西陣とサミーか?
牙狼MAKAISENKIがサンセイR&Dのパチンコ映像用宣伝番組なのと一緒だな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:18:50.54 ID:Ri8GpS0q0
このアニメむちゃくちゃハマったな〜
サッカーとかラストとか一生懸命擁護するほどの信者だった
で劇場版借りて設定だけ変更のパラレルワールドってのがわかったとたん
ガチでイラついて見るの辞めた。20分くらい見たと思う
今回設定が実在の日本の土地で少々心配だし
聞くに完全続編っぽいぞということで微妙な気分
もうエウレカはテレビ版で完結の方が良いと思うが・・・
目がコーラリアンやん
>>382
ガンダムはゲーム屋に回すためだろ
あんな台パチンカスが打つかよw
夕方か深夜か朝かそれが問題だ
個人的には朝を希望
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:25:21.64 ID:0ocB/mnlO
>>392
さすがに今度は朝はないだろ
爆死臭がする
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:27:07.95 ID:hQRvIblrO
漫画版が一番面白かった
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:27:16.91 ID:wieM3sya0
アナル・オタ
>>395
綺麗にまとめたよな
最期のアネモネの笑顔がまぶしかった
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:35:32.10 ID:F64YF+e70
沖縄?続編じゃないのか
地球はコーラリアンに作り替えられたんだろ?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:35:49.03 ID:RhPE/Jfgi
なにこの汚いタルホ…
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:36:41.47 ID:0YtUCAUn0
スタッフに佐藤大はいるの?
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:36:55.94 ID:bA1lUvJj0
>>25
IWGPだボケ!
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:37:27.75 ID:q5fKlNBzP



   エウレカセブンって完全にステマだったろ。マジでクソつまんねーw
   サマー・オブ・ラブ(恥笑)
ですよね

                    l、
       、       ___| \
       \`ー='´ ̄      \
      _>´               \
     フ    ノL.____       V}_
   _/    // { 、_,.-─  ̄`ヾ辷     \_,
  <      ハ′    ,二 __,,    ヽ¬=    <_
   `フ   > _,j}     ̄:::::::::     Lr‐ 、 /´
  /     |/ rソ __           rく K_,
 ´⌒厶_  ', ノ::ヽ  `            ソ/ /
       /ィ ! ::::    _,.--──‐ァ   r‐'<
       j∧  _/      ̄/   ∧  ヽ
         ヽ  `ゝ_,.-‐ '   /| } i| |
           \     -‐'   / ン /| 「 /^!
              `iミニ‐--一' ̄ ̄_}}/ r‐┴〈
            |  `><二コ」rヘr' ̄`  〉
             /⌒Y´ / /`Tヽ  {_ ̄` ハ
              `⌒ \   { | ト、ヽ-`イ ノ_
             \_ `ー---、ノ }\トr7´|o ヽ
                〕>ー-、_ヽr'  }∠斗-r┴
                {_       \__ノ/o 〉|
                ̄ ̄`ー─<「 {_/ |
なんかトップをねらえ2みたいになりそうだな
>>148
AOは吉田成分うすめっぽいな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:44:06.78 ID:jnQRtJI10
劇場版なんて無かった
沖縄・磐戸島 この前行ってきたわ。海が綺麗だった
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:45:39.05 ID:Jtmj+fg+0
この前みたばかり。チャールズ夫妻で泣いた。後は別に残らないな。

夫妻がらみでなんかあるかとりあえず見るけど、映画ひどいから
あーなるなら絡めて欲しくないな。
スロとパチの企画が進行してるんだろ? だったら爆死はねえよ、版権料だけでぼろ儲けだ
エウレカのスロットの売り上げが二百五十億だろ? ヒットしてるから版権料も強気に出れるし、CMもじゃんじゃん流してくれるからな
ほんとボンズオリジナルアニメって謎や伏線を撒くだけ撒いて一切回収しないよな
まだ回収しようとしてる分だけ正直浦沢や庵野がかわいく思えてくるレベル
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:49:07.55 ID:F64YF+e70
>>313
そういえばうちの弟がエウレカスロット買うかガチで悩んでた時期があったなぁ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:50:03.94 ID:CnKR71fV0
DTBの惨劇を見る限り
このエウレカ2期も悲惨な結果になりそうで始まる前から鬱だわ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:51:24.11 ID:rlStfqx70
父親行方不明って最初っからフラグ・・
ザムドは戦闘シーン少なすぎた
家族ごっことポエムの朗読永遠見せられて意味わかんなかった
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:51:36.69 ID:BRBQG5IH0
回収とか伏線とか以前に

この監督、伏線(フラグ)さえ立てられてないからね、回収するフラグすら無いというか
よくこの能力で1話2000万かかった大プロジェクトの
総監督任されたなと、正直いって呆れたんだが
糞台乱発してるサミー様に感謝しろよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:52:05.57 ID:uxI/kZ5W0
エウレカはアニメで1番好き
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:53:53.28 ID:9CAQ9u500
ボンズオリジナルは理解する気や想像力のない奴はばっさり切り捨てるからなw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:54:31.49 ID:rlStfqx70
>>415
エヴァ序のムックで偉そうぶってたけど
結局何もできなかった人だよね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:55:18.42 ID:/FUbr5tf0
パチンコが資金源のアニメってどうなの?

って聞くと

パチンカスみたいな底辺から搾取したカネで俺らが楽しんでなにが悪い って言い出すのがアニヲタ
最近はゲーセンでパチンコできるんじゃね
ぶっちゃけ重そうなテーマ扱ったのはいいけどボーイミーツガール的な恋愛で
蓋しようとするくらいなら始めから扱うなよとも思ったわ
出来るね
結構打ってる人多い
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:58:35.90 ID:QzwcYkM8O
エウレカセブンに求めるのは爽快感
第1期で感じさせてくれた空をも飛んでいけるような爽快感を
もう一度味あわせてほしい、期待している
評価してるのは音楽、これに尽きるな
夫妻のフェイバリット曲たまんねぇわ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:00:03.78 ID:0ocB/mnlO
ゲーセンってもう何年も行ってないな
リア充の領土のような気がして
427 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/12(木) 02:00:31.35 ID:5uZeWB0m0
劇場版の続編じゃなかったのか
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:00:39.62 ID:Lwc/frJs0
テラビバッテェw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:02:01.58 ID:0ocB/mnlO
>>427
あうあう言ってる母親じゃ可哀想だろ……
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:02:50.77 ID:QzwcYkM8O
第1期はスーパーカーのStory Writerの使い方が上手すぎた
トレインスポッティングとかNEWORDERから名前付けてたのってなんか意味あんの?
>>370
いや単に動かしやすいデザインってだけだからそれは違います
テクノ・クラブ系のムーヴメントから適当に付けただけだろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:07:39.00 ID:g0y3VFla0
サザエさんがパチスロ化したら、是非打ってみたい。
スロの方はなかなか良台だった
やっぱサミーが絡んでんのかな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:08:06.11 ID:XJtdC2w00


   パチンカス御用達アニメ

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:08:59.17 ID:BRBQG5IH0
>>431
まったく無い、他にもワープレコードからロボット名を決めたり

テクノ・トランス界からものすごいミーハーな上辺だけを抜き取って
「どう?オサレっしょwwww」と制作側がオナニーやりたかっただけ、遥かにディープにオサレだったlainの隣に置いたら恥ずかしさで憤死するレベル
>>431
洗脳施設の名前でジョイディビジョンとかもあったな。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:09:46.08 ID:Axb4Nnb20
これって劇場版よろしくまたパラレルな世界の設定なのか?
素直にレントン・エウレカの息子主人公にして
レントンの作ったニルヴァーシュもどきのLFO乗って冒険して
ほしかったわ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:09:48.27 ID:mtcZCT2K0
レントンとアネモネの子供が主人公か
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:10:41.27 ID:0ocB/mnlO
>>440
え?
>>441
え?
更にオッサン化したストナーとウォズさえ出してくれたらあとは何でもいい
やっぱ沖縄とか具体的な地名出してるってことは最終的に国家対抗バトルトーナメントとかあるんだよね!
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:28:08.68 ID:G9dni4EZ0
エウレカは1クールでよかった
>>118
前作が東アジアの話で、今度は沖縄かー。毎回政治的テーマの強いアニメだなあ。
しかも今回は実在の土地。なんだかなー。
ニルバーシュって指令クラスタだかなんだかになったんじゃなかったっけ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:33:40.98 ID:QzwcYkM8O
>>447
なんかそんなのになって宇宙に飛び出してった気がする
>>10
ノリと勢いってアニメに一番大事な要素じゃねーか
とりあえず海、空で分かりやすい敵相手にロボットでドンパチやって下さいって感じか?スロ的には。
ストーリーは京田とPの好きにさせるんだろうな…
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:55:31.06 ID:0ocB/mnlO
>>447
エウレカの代わりに指令クラスタになってクダンの限界を起こさない為にスカブコーラルを分散させて別次元に飛んだ
>>450
でもエウレカのスロってチャールズが普通にメシ食ってると思ったら敵だったりするよな
見てない奴には何だかわからんくても関係ないんだな
>>451
それが再登場するってことは続編じゃないのかね
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:01:39.35 ID:0ocB/mnlO
>>453
故に俺的には>>335かと
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:10:19.67 ID:n7x23qY60
エウレカは30話くらいまで
あとは蛇足
>>454
そういや最後にニルバーシュがまた会えるかもとかなんとか言ってたっけ
>>242
これはホント演出が優れてた
作った奴はほんとエウレカ好きだったんだと思う
>>452
その意見が多いから連続演出中にenemy=夫妻って付けたんじゃなかったっけか

PS2で出たゲームのLFOの空中戦は割と面白かったんだがなー。
今回はゲームありきのアニメプロジェクトじゃないだろうし出ないかな
視聴率ハンパなかったんだな
毎回すげぇ楽しみだったんだがね、あの頃は

そして終盤のアネモネ回で失神したよ
ラストはどうでもいい
沖縄が舞台のアニメ多すぎだろ
たまには石川県とかにも光を当ててやれ
人型コーラリアンと人間って生殖できるの?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:51:42.70 ID:BRBQG5IH0
>>460
今期には、福井県が副主人公のカルタアニメや
千葉県が舞台のロボットアニメがあるだろ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:53:39.59 ID:gQJjw9Dl0
いつサッカーやり始めるか分からんから気を抜くな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:55:03.79 ID:h9ZJNBT90
劇場はティンカー・ベルとフック船長の戦いのとこだけ観る価値ある
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:56:11.23 ID:RRahYQhZ0
ザムドはほとんど戦闘ないくせに話がまったくわからんという
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:57:17.36 ID:kgaHe+Lg0
ニジウラセブンAOができるのを待っとくわ
アネモネの子供も出るんだろうな多分、それで脳みそ溶けちゃえ的なセリフも言うだろう
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:00:06.53 ID:CKGSsNm+0
日本が舞台なのか
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:01:33.18 ID:CKGSsNm+0
ホランド的なキャラはいるのだろうか
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:03:25.05 ID:prpHAfOo0
エウレカ過ぎるだろ。もっと違うデザインにして欲しかった
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:07:09.03 ID:u9fREWCK0
>>460
去年の旅館アニメ石川じゃなかったっけ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:09:08.80 ID:KIWy5Rbv0
>>460
どんだけ聖地巡礼者出したと思ってんだよ湯涌温泉行ってきたわ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:10:28.07 ID:3y9K3tMlO
エウレカセブンなんだからエウレカに関係あるに決まってるんだよね

設定は過去っぽいから、恐らくこの主人公(+α)が最終回で死ぬか瀕死の状態になり、1万年後に転生したのがエウレカってオチ
地球が舞台て事は主人公はエウレカの前世か?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:23:19.40 ID:mbLTBZN60
ウシみたいな名前の主人公だな
沖縄を舞台にしたってのと、セブンってタイトルは
ウルトラセブンの脚本家の金城さんをリスペクとした内容をきたいしていいんか?

僕はコーラリアンなんだよ!
かまわないわ!

まじ熱www
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:58:39.19 ID:T6yXx8wG0
小学生の時見てたな
これとナージャでアニメにハマったんだ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:02:34.59 ID:BRBQG5IH0
>>477
結構冗談抜きで、可哀想な世代だなw

アニメ不毛の一番酷い時期に、アニメが一番純粋に楽しく見れる小学生時代が重なった世代か
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:06:35.51 ID:RXZ/u6/rO
絶対に許さない
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:06:41.46 ID:3y9K3tMlO
というかコーラリアンが飛来したのが前作の1万年前なんだよな
つーことはこの主人公がコーラリアンというより、コーラリアンと人間の仲介者として人柱になる感じか
それで後の人型コーラリアンのベースになったと
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:12:12.82 ID:YtkYm+Kk0
レントンとエウレカの子供というオチだろどうせ
蓮トン
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:18:26.92 ID:wGr6+qKH0
ルパンもパチとスロのためにアニメが存在してるようなもんだからな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:19:03.84 ID:fCuZ3y230
ロボットアニメ好きなのに何か見ようとしてなかった作品だわ
黒いニルヴァーシュみたいのが出るところまでは頑張った気がする
沖縄とか日本軍が出てくるってことはパラレルワールドなのか?
ちゃんとオマージュをコラージュできんのかな
前半神アニメ
後半グダグダそして続きは劇場版へ…というもったいないアニメだったな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:31:40.38 ID:SDxiliwji
シーサー型のLFO出てきそう
エンディング曲は秘密基地でお願いします
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:39:28.70 ID:xMAbiTdr0
エウレカセブンってアニメ面白そうだからサークルつくろうずwww

3ヵ月後 放送開始

三瓶ちゃんが同じ大学らしい

三瓶ちゃん見かけた

三瓶ちゃんの友人と友人になった

三瓶ちゃんに会えた

ラジオで取り上げられる 放送開始から2ヶ月

ラジオの常連ネタになる

ラジオでサプライズゲストとして出演


毎回楽しそうに連絡してくる友人を別の大学から恨めしく思いながらも楽しい一年だった
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:41:50.03 ID:KvEibFSH0
>>490
そいつ今なにしてんの?
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:48:15.44 ID:xMAbiTdr0
>>491
漫画刷ってるよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:53:40.84 ID:98PHFR360
                     ,. -‐  ̄  ‐- 、
                /         、\
               , ' / ,   __,>、  ヽ ヘ
                 / ヘ  /,. -‐'´    い    ',
                 ,′  y'´          \     i
             l i|  /         __ ヽ l:. |
                  |{`ニi ____     ´ __   ', |: .j
                〉`┤ r-_、 .     'fぃヽ- リ´}′
             /ハ、 | `{ t_ッ ヽ   `¨ ′ 'j /
            ′ トヽ ` ´  }       ,ィ′
               い\    `        /::{__,
                ``\     -−   /:::<_
                  厶> 、  `  /'ドー‐'´
                  ノー'´!` ー'´  |
                     _|  __,,. -‐'`ヽ ,.-−;. -‐‐ 、
                _,,... 、 i´  ̄  }}_,.-‐'゙7  /    `、
              , ´ ̄/   /"´`ー−''"´__,. /   /      ,j
         /   /    ′    ー  ´ __」__ ,′     f'i|
        /     { ,.-‐{.___,,.. -−  ̄/  `!        |fi|
      /     i  Y   ノ_      ,.-t._  ,イl /    、|l}|
      /ヽ     ヽ |ヽ イi' ノ     t_ノ l  ̄ !l'      tリ!
パチンコ・パチスロで人気が再燃したなー皮肉にも
エウレカ大好きだけど
本編とスロット以外、全部外したよね
ゲームは三部作が二部作になったんじゃなかった?
スロットは二作目がほぼ完成してるから、三作目も確定か
毎週日曜日が楽しみだったな〜超楽しみ
DVD全巻揃えたよ
海外売り上げ・パチンコ無かったら赤字だったらしけど
いい作品になる事を期待してる
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 07:33:42.60 ID:zqt/E5He0
続きはパチンコで・・・
パチンコの方はコケたろ
パチンコの新しい方は前のと同様にクソ台臭しかしないなw
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:08:01.36 ID:0ocB/mnlO
>>499
クソ台といわれるが俺は好きだったよ
5連チャンでBGMがsakuraになると一緒に歌ってたわ
一期のその後の話かと思ってたら別物なのか
一期途中までしか見てないけど
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:18:13.47 ID:oE5Pm9yeO
なんで爆死アニメの続編が作られるんだよ
二度死ね
パチンカスに感謝しないといけないよね
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:24:16.67 ID:q0XOEQDn0
>>500
MAX機のくせに5連すら行かなかった・・・
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:28:14.93 ID:0ocB/mnlO
>>496

>>203を信用するなら2006年7月ということはDVD最終巻の時点で出資回収ということだから
国内でもその後にDVDBOX、BD各巻、BDBOXと出ているので海外抜きでも黒字ということかと
やっぱ日曜の朝7時から放送するのかなあ。
これって人気あったの?
一応全部みたけどスゲーつまんなかった記憶しかないんだが。
てかストーリー覚えてない
レントンとエウレカの子供か?
アネモネとあの軍人との子供はいるのかね?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:36:54.18 ID:0ocB/mnlO
>>504
これが愛……いや、相性の差というものか
20連越えを3、4回やったw
で、何クールなんだ?

エウレカは1期の理不尽暴力に耐えられなかったが、2期以降は良かった

また、序盤は不要にボコられんのか
このエウレカもどきが
>>313
40万×5で200万じゃん
1クールも作れないだろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:46:00.63 ID:OVekOjlyO
ラストは漫画の方がよかったな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:47:17.58 ID:0ocB/mnlO
>>507
デジタルコンテンツグランプリ優秀賞
アニメ神戸賞個人賞
アニメフェアTV優秀賞、脚本賞、キャラデザイン賞
アニメエキスポ最優秀賞、最優秀女性キャラ賞

と受賞するくらいには評価されたようだよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:47:35.37 ID:a0d5JFyn0
>>511
そのレス面白いと思った?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:49:06.12 ID:5yl8ekexO
主人公がちゃんと成長していくのがよかった
最近は何もしないのに周りがちやほやするか、最初から超人のやつばっかりだったから
こういうの好きだ
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:49:28.38 ID:Ri8GpS0q0
>>513
ステマ臭い賞だな
アネモネ発狂死エンドとか調べるんじゃなかった
なんでわざわざこんなこというの京田は
前のは途中まで見たんだがなあ。
何かレントンが嫌になって切った。
地球がコーラリアンに乗っ取られる前の話か?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:55:27.50 ID:0ocB/mnlO
>>515
最近は1クール作品が多いからねぇ
1クールや2クールじゃ成長なんて描ききるのは難しいものね
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:55:33.64 ID:Ebe9XNvyO
本当につまらないアニメだったねコレ
ネットだとアンチが飽きて信者がくすぶると
簡単に隠れた名作になれる
サッカー回だけ見るわ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:59:51.81 ID:0ocB/mnlO
>>518
レントンがうじうじモードに入ってる15〜20話あたりか?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 10:07:03.47 ID:GToffv/90
エウレカセブンAS(アドセンス)
こういう駄作でも
当時の冷ややかな視聴者が去って
声のでかい人間が残ると
それを聞いて「あー面白いんだー」ってことになるのは
1000の書き込みから50の賞賛レスを抜き出す
偏向アフィと変わらないと思うんですけどねえ
>>523
当たり、ゲップがピザ臭いおっさんが出た辺りで見るのやめた。
【レス抽出】
対象スレ:「エウレカセブンAO」の新情報が到着! 主人公は13歳、父親:行方不明
キーワード:アナル
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:7

おい
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 10:26:24.64 ID:0ocB/mnlO
>>526
あそこらへんはエウレカ好きな俺でも少しキツいからなぁ
ただその後からレントンが立ち直って26話のカタルシスが凄いので機会があったら26話までは見てほしいと思ったり
シムラ・ケン
絶対に許されない人がまた出てくるなら見る
無印とネーミングセンスが全然違う点が既に違和感
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:34:06.91 ID:OnirwiXL0
>>520
1クールで終わるのは深夜アニメだけじゃね
でも1クールでも真面目に作れば成長くら描けそうだけどなあ
それ以外の要素を詰め込み過ぎるからできないんじゃないか
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:39:01.15 ID:5bgac+fU0
>>45
最低のレスワロタ
>>22
ヤメタマエ!!
チェリボッサン!チェリボッサン!

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111203_morikatsuyuki_62.jpg
割りと好きだけど
放送中に二クールを無理やり四クールにして失敗したいい例だな
日曜の朝とは思えないグリグリ動かす板野サーカスをまたやってほしい
>>525
エウレカはまさにそれだなあ
クロスオーバー系ゲームに出たもんで更に拍車が掛かってる感じ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:13:56.57 ID:0ocB/mnlO
>>536
放送中にじゃないよ
2クールの企画として話を作ってたら竹Pが4クールにすると言い出した、はず
>>525
ID:0ocB/mnlO
みたいな奴らのせいでなw
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:19:49.47 ID:4v7Y0x2q0
お薬打たれた時のアネモネちゃんの表情ぐらいしか見所がない
ドッキリもサッカーも過大評価だろ
不快なアニメ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:27:22.01 ID:0ocB/mnlO
>>540
お、
名指しなら言わせてもらうが

商業的に成功していてなおかつ2005年の各賞も受賞してる作品への称賛を
「1000の書き込みから50の賞賛レスを抜き出す偏向アフィと変わらないと思うんですけどねえ 」
なんて言ってるのは愚かしいよ
それこそ
声の大きいアンチが残るとそれを聞いて「あー駄作なんだ、爆死なんだー」ってことになるのは
1000の書き込みから50の賞賛レスを抜き出す偏向アフィと変わらないと思うんですけどねえ
エウレカって日本のある地球の話だったのかよwwwwwwwwwwww
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:37:59.14 ID:tImpHxZx0
大人になったエウレカちゃんを見にきたのに何だコレは!
エウレカが商業的に成功って…
頭おかしいんじゃないか?
当時バンダイが販売したプラモも単独ゲームも爆死
放映当時出したDVDも広告費や制作費を回収出来るほど売れなかった

パチに身売りした金やパチやスパロボACE効果で知名度が上がってやっと黒字になったんだよ
沖縄????現代が舞台なのか?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:39:07.45 ID:SpD5o+9r0
これ前作みてなくてもみれる?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:39:15.59 ID:0ocB/mnlO
>>546
情弱さんだったか
しゃーなしだな
エウレカは確かDVDが膨大な黒字だったよね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:43:07.61 ID:hkg9kfHgO
>>548
多分見れる
前作とは登場人物全く違うし舞台も日本だし・・・
ニルヴァーシュはでできたけど
ていうか月そのままなのかな? そうだったら親父失踪も頷ける
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:44:20.24 ID:VUBNOIko0
パチンコ台にするためのアニメか
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:46:16.53 ID:0ocB/mnlO
>>548
現在出てる情報だけだと何とも判断しにくいが
とりあえず前作の「エウレカ」が何なのかと「スカブコーラル」「ニルヴァーシュ」が何なのかを調べておけば解りやすいかも
エヴァで欝エンドを受け入れられるものに昇華させた庵野
マクロスFでハーレムエンドを成し遂げた河森

京田はどちらにもなれなかった悲しいピエロだよね…
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:53:00.97 ID:UF3M0rg20
TVで日本とか概念あったっけ?どうやってエウレカ生かしたままAOに繋ぐんだ?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:54:08.10 ID:0ocB/mnlO
>>555
その二人とはキャリアが違いすぎだろw
古いロボアニメはパチンカスマネーで成り立ってるようなものだから嫌いだ
アニメなんてなー
基本的には脳天気ハッピーエンドでいいんだよー
グレンラガンとかエウレカとか大嫌いだ
泣いちゃうだろ死ねボケ
あれが欝エンドを受け入れられるものに昇華させたものなのかさすがだなエヴァ厨は
>>554
アニメなら本編で全て出し切れよ
公式サイトとかならまだしも
そうやって「設定資料集見ろ」とか信者が言うアニメは糞
>>561
んで調べると監督が「こいつはこのあと発狂して死にますw」つってんの、もうね
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:58:46.18 ID:0ocB/mnlO
>>561
何とかしか構って欲しいのか

前作見なくても大丈夫か?という問いに対する俺の意見を言っただけなのに
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:58:48.52 ID:IMPUGbBX0
スロットは面白かった。2でないかなぁ…
チェリブロッサム♪だけの一発屋
>>562
ひっでぇw
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:04:26.49 ID:0ocB/mnlO
>>565
エウレカいちの名曲は秘密基地
>>567
エウレカファンの中でスーパーカーのあの曲の評価はどうなってんの?
>>563
気に食わない所があるかもしれないけど最初から見てね
って言えばいいのに何その信者丸出しな気持ち悪い薦め方は(ドン引き)
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:12:48.61 ID:0ocB/mnlO
>>568
好きな曲3つでアンケート取れば多分sakura、秘密基地、storywriterの争いになるんじゃないかね
>>415
それシリーズ構成の奴の責任がでかいだろ。
というかシリーズ構成の奴の人選がどう考えてもおかしかった。
脚本で一番偉い人間のはずなのに、あいつの脚本回だけキャラの知能が2段階くらい落ちてるという
>>141
これ見ると戦闘は期待出来そうだな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:44:53.77 ID:q0XOEQDn0
>>570
storywriterのワクワク感は異常だな
TVも劇場もメカアクションの作画だけは手放しで誉められるから
そこには期待してる
どんなに批判されようが応援するわ
やすい思想が入るのは本当に勘弁
やっすい糞サヨ思想アニメ
まあ血+よりはマシだけど
劇場版はキツかったなー
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 14:43:32.38 ID:OwbysMTt0
また4クール爆死し続けるのか?
バンナムのIRで
クッソ売れなかったゲームが名指しで「下方修正の原因」に挙げられていた
商業的成功アニメ
それがエウレカセブン
劇場版の方がまだ好きになれた。
TV版は禿げのイライラがむかついた。

漫画版は、なんか無理矢理離ればなれにした感じ。

でも、TV版のバレエメカニックの回は評価する。
ゲームの売上なんてアニメに関係ねーし
>>580
それをいいだしたらパチスロが一番貢献してんぞ
帰ってきたエウレカマン
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:17:19.75 ID:76VeY2C+O
ちぇりぼっさん〜♪ちぇりぼっさん〜♪
>>1
レントンとエウレカださないとエウレカセブンじゃないよね
だいたいセブンってなんだったの?
朝7時に放送してたから
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:40:29.37 ID:0YtUCAUn0
吉田デザインのRPGアークライズファンタジア良かったぞ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 16:07:54.89 ID:xZmXZ0m+0
エウレカレントンの息子とタルホランドの娘がセックルするのか・・・・
アネモネは死んでるんだろうな・・・
>>585
ノルブの唄だな

チェリー坊さん
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 16:43:12.19 ID:7W6eOKT50
エウレカ見たいけど時間がねえや
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 16:44:52.85 ID:8V7n5GBe0
エウレカっていまいち何が面白いのか分からないアニメだった
>>591
CONTINUE vol.45のインタビューで京田監督は
「薬なしで正気を保てないアネモネは発狂して1年後に死亡。
最終回でアネモネがドミニクのサイドカーに乗って空を見上げてる
カットが入るけど、あれは新婚旅行でもあり、最後の旅でもある。」
とコメント

発狂して1年後に死亡。
発狂して1年後に死亡。
発狂して1年後に死亡。
発狂して1年後に死亡。
発狂して1年後に死亡。
発狂して
必死に流行らそうとステマしてるけど一向に流行らないって印象
>>595
あ、じゃあ子供もいねぇのか
じゃあ薬を投与し続ければいいんじゃないですかね・・・?
京田のアホ設定わかんねぇな、もう
本編見てたら投与し続けるなんて選択ありえないと思うが
アネモネは吉田神のその後の絵だと幸せそうに生きてるのが多いけど
エウレカって2期やるタイプのアニメじゃない
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:22:56.35 ID:h9XTYokP0
つうか主人公のレントンも
元ネタはサーストンムーアなのに
苗字と名前逆とか当人馬鹿にしてるでしょ?
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:27:04.87 ID:0YtUCAUn0
だから脚本だれだよ
劇場版がひどかった
なんでわざわざあんなもん作った
あなるはあなるだけで十分だ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:32:47.75 ID:VItWjXz+0
最後の月の落書きが無けりゃ最高だった
忘年のザムドはどうだったの?メガネが首ちょんぱ自殺するとこまで見た
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:35:36.52 ID:WckXaaqo0
あそびにいくヨ!
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:37:15.57 ID:fbcSxzuf0
>>607
残念なザムド
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:41:09.17 ID:KYIbRnzW0
いい加減佐藤大は放逐しろ、害悪でしかないだろ
エウレカセブンって侵略してきた宇宙生物が賄賂に人型生物送り込んできたら
主人公のちんこが勃ってしまて人間裏切って和平する話だったっけ?
続編出す意味あるのか?
というかこれ続編なのか?
>>607
そこがピークあとはカス。opedは良かったけど
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:05:21.17 ID:IMPUGbBX0
>>570
少年ハート
Canva
Tip Taps Tip
の順で好きな俺は少数派なのか…
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:13:17.39 ID:0ocB/mnlO
>>598
いや悪いけど何で投与を止めたかも解らないならアホは君だよさすがに
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:18:43.81 ID:yAQYG/PD0
人妻でもおれはサクヤが好き
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:24:02.54 ID:TS9JOJS+0
>>196
面白いよ
50クールなんてはなから必要なかったんやで
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:48:24.20 ID:IMPUGbBX0
50…
ネーミングセンスはんぱねぇ()
アネモネは最終回後薬の副作用で体ボロボロになって死ぬって監督が言ってたよ
レントンとエウレカがニルバーシュと共に颯爽と出てくるシーンで使われる BGMが
大好きなんだけど、なんていう曲か調べてもわからない。
パー、パッパーパッパー、パーパーパーパ
パッパーパー。
大空の空間の奥行きが凄く好きでワクワクしてくるんだよね。楽しみだ。
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 23:44:35.70 ID:0ocB/mnlO
>>621
ニルヴァーシュTypeZero?
>>621
ストーリーライター
えーヒロインかわいいじゃない
髪の色が黒じゃなかったらもう少しヲタ萌えされるのかな
>>622
×ニルバーシュ
○ニルヴァーシュ

でしたね、失礼しました。
曲名わかりますか?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 23:55:32.06 ID:0ocB/mnlO
>>625
だからその曲名が「ニルヴァーシュTypeZERO」
だと思う多分
>>626
おぉそうでしたか。ありがとうございます
YouTube当たりで探してみます。
ありがたい、ありがたい。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 00:02:36.04 ID:9CAQ9u500
個人的にはBGMでは「疾走する魂」も好きだな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 00:03:52.49 ID:k3O7MT3O0
疾走する魂イイヨネー
エウレカセブンA(アニキ)O(オッス)
>>626
Bingoでした。ありがとう、感動して聞きました。大好きで、やっとめぐり合えた。

http://www.youtube.com/watch?v=pDmEX3ToT78&sns=em

>>628-629
チェックしますね。ありがとうございます
アネモネはいくらなんでもシンシアのことパクリすぎじゃね?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 00:25:56.71 ID:wwc03XdgO
レントンの顔も声も中身も受け付けなかったな
おめでとうオレってなんだよきもちわりー
叩くために見るわ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 00:47:52.86 ID:H+5VPe2o0
久しぶりに見直し中だけどやっぱり26話は卑怯だな、あの内容の上にBGMが
疾走する魂→storywriter→TypeZERO→秘密基地っていう流れが卑怯すぎるw
>>633



叩くために見る

哀れすぎる人生ですね
にわかなテクノヲタがつくった糞アニメ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 01:09:00.05 ID:QWbKDCkL0
オタクになったきっかけのアニメだわ
所さんの目がテン見るために起きてふとチャンネル変えたらエウレカやっててはまっちゃった
エウレカにアクエリオン
パチンコの為の続編だな
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 01:35:07.03 ID:HLY/QZPAO
ほんと、あーあ……
>>124
お前は何もわかって無い
>>201
アルタ・ナウ
>>640

じゃあ説明してみろよ、おう
ザムドも劇場版も糞だったけど最近のボンズは好調だな
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 02:58:02.14 ID:HLY/QZPAO
>>642
>>640ではないが解説しよう。

「天は自ら助くる者を助く」ということわざがある。
天(神様)は依怙贔屓せずに、努力した者には努力しただけの幸運をもたらす、という類いの意味だ。
「ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん」はこれを表した言葉だと思う。
つまり、願うだけではなく努力をしろ。そうすれば天が幸運をもたらしてくれる、という意味になる。
>>631
ドミニクが落ちながら精一杯アネモネのこと叫んでるとこで頭が一杯になった
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 12:11:13.38 ID:uaQ+H5t50
最後まで行方不明で終わろうぜ
舞台は現代かよw
じゃあ東京に引越したり群馬県と戦争したりするのかな?
いちいち厨二臭が鼻に付くアニメ
サマーオブラブてなんすかwww
面白かったけどなんか思想染みたのが出始めて惰性で見てたなああいうのはちょっと
パクリがチラホラ出てきたあたりで急激に冷めた
>>648
サマー・オブ・ラブ(Summer of Love)は、1967年夏にアメリカ合衆国を中心に巻き起こった
文化的、政治的な主張を伴う社会現象。
>>424
ぶっちゃけパチ屋のCMでも、HD画質のニルバーシュが空翔けるシーンは心踊った。
>>644
宗教臭いなぁ・・・
宗教臭いも何も元は新約聖書の「求めよ、さらば与えられん」だろ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 15:46:57.02 ID:HLY/QZPAO
>>653
因みにこの「ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん」は
前中日監督の落合が気に入ってキャッチフレーズに使ったw
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 16:03:35.65 ID:35IlTVV/0
アネモネとドミニクの子供にしろや
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 16:15:21.50 ID:wLDT3khN0
ラスト近くなってようやく舞台は地球だったってのが最高に良かったんだが
それらの設定は無かったことになっちゃったの?
パチスロがヒットしたからなぁ
DVDが売れるより儲かったろう
>>655
努力が大切なんやな
サカ豚には分からん感覚やな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 17:57:56.31 ID:FPYoExfA0
また三瓶と名塚か
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 18:59:28.14 ID:HLY/QZPAO
ダークホースでメーテルの子供
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:07:02.03 ID:MaL7A9140
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:09:45.29 ID:QUBRGRsd0
男の子がレントンとエウレカの孫なんだな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:31:36.89 ID:zumOouqU0
スタドラってあれで終わりなの?映画もないの?
ヒロインのデコ広いな
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:40:24.32 ID:7+J0LdAD0
名前が糞すぎる
こんなところでガンダムの踏襲なんてしなくていい
ザムド?
また月に落書きしたら絶対に許さない
ユタの力に目覚め?ってあったから調べてみたら
沖縄のかんなぎさん(シャーマン)の事らしいすなぁ
>>669
ならば今回は沖縄の珊瑚礁に
レントンにボードのダメだしされて「自分が面白ければ他人の目なんて関係ない」
と答えたチャールズさんが実際はスペック厨だった時のガッカリ感は異常
>>672
スペックでは圧倒してるはずなのに何故だ!
と焦るチャールズさんを、ニルヴァーシュの中でイチャイチャするだけの二人が圧倒する対比は凄かったな
ある意味本当に「楽しければ関係ない」ということだな
>>673
野球も玉と棒を使うスポーツだけどな、股間の玉と棒のスペックは関係ないんやで(ニッコリ)
楽しければそれでええんや!短小も包茎もカリ細もやきうしようや!!
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:43:28.06 ID:bWxtkYSr0
ギジェット「短小はちょっと……」
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:48:03.12 ID:wWrXjtx70
ドギー「ねだるな。かちと…_| ̄|○」
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:59:06.28 ID:sc4i26cE0
沖縄って事は映画版の続きなの?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:48:26.55 ID:bWxtkYSr0
劇場版はTV版にも出てきたワルサワ研究所が舞台じゃなかったか?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:11:53.27 ID:PjHe8Tk9O
TVは12005年だけどTVラストで飛んでいったパラレルの劇場版は205X年で
イマージュ=スカブコーラルが現れて半世紀と言ってるからきっちり2005年のスタートまで戻った世界なんだな

ということはTVからの続きだけど時代は過去っていうのはアリなんだな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:18:49.52 ID:+74x/0y40
初期プロットでは島本和彦が原作だったってマジなの?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:30:43.68 ID:vkm+vMa00
キンゲの続編は?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 01:14:09.22 ID:qWijkI2Y0
アクエリオンも新作がでます
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 02:39:40.99 ID:qVQswmo00
>>68
スロットの方は一時代作ったといえるレベル
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 02:42:58.83 ID:qVQswmo00
>>674
張本さんチース
>>151
他の機体と比べたら大分マシって程度
そもそもA.C.E.Pがクソだが