割れ厨大パニック!!動画の再生でウイルス感染!最大深刻度は最悪の「緊急」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Windowsに危険な脆弱性、動画の再生でウイルス感染の恐れも セキュリティ情報を7件公開、最大深刻度は最悪の「緊急」

日本マイクロソフトは2012年1月11日、Windowsなどに関するセキュリティ情報を7件公開した。
そのうち1件は、最大深刻度(危険度)が最悪の「緊急」。同情報に含まれる脆弱性を悪用されると
細工が施されたファイルを開くだけでウイルスに感染する恐れなどがある。対策はセキュリティ更新プログラム(パッチ)の適用。

今回公開されたセキュリティ情報の影響を受けるのは、現在サポート対象となっている
全てのWindows(Windows XP/Vista/7/Server 2003/Server 2008/Server 2008 R2)
Media Center TV Pack for Windows Vista、Anti-Cross Site Scripting Library(AntiXSS Library) V3.x/V4.0。

最大深刻度が「緊急」のセキュリティ情報は以下の1件。

(1)[MS12-004]Windows Mediaの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2636391)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120111/378334/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:04:43.85 ID:qaWEShlz0
WMPなんて使わないからおk
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:04:47.73 ID:goSBzTa70
自業自得だ甘えんな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:05:31.26 ID:5bJeQZua0
そのくらいどうってことない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:05:38.03 ID:UIlZ9p210
今日のウプデはこれか
おっそろしいなぁ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:05:47.41 ID:IDQqq5L+0
地デジにウイルス乗せられたらアウトじゃんね
7 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/11(水) 20:06:14.69 ID:a+TWN1lX0
VM使えばいいんだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:06:37.68 ID:ojR0uv1X0
           _______________
         /                     /|
        /                     /  |
      ∠_,.. -──- 、,_________/    |
      |/        `''-、_____  |     |
     ., '            ``ヽ;‐‐-, 、.,| |    |
    /                   ゙i'ヾ、 _,| |    |
    ,!                、 i  ヾ,.| |    |
    l              ┬-,.、, ヽ !. l| | |   |
    | ,            |/ ヾ、|'   || |    |
    | | !  ,、 、      l     ! l  /| |    |
    | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _,/| |    |
    |  | `lヽ、_` \!|   l     |二_l | |   /
    !  | .|`''=ニ三ヨ'"|   |三二三l____|  |  /
    ゙、  ! .|_|  |__,!   !"T'''''T"____|/
    ヽ、l.| |  |  |  /  |   !
         |  |  !  | /  .|.  |
      ,.:ェ''"  l   ´    .|   !
      "''='-‐'゙       /  ',
                'イji,j、j,i
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:07:05.09 ID:jc3SHbnV0
update来てたのはこれか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:07:38.32 ID:atI+iH2Y0
ウイルス動画が作られたとして
割れ界隈で蔓延するのはラグあるんじゃないの?
それとも蔓延したからアプデが来ただけで、もっと前からあったのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:08:10.17 ID:lmnyOtXI0
最悪web閲覧でもアウトじゃんこえー
MPC-HC+ffdshowに死角なし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:09:46.84 ID:FovOYJoD0
リンク踏んで勝手にメディアプレイヤーが起動したらまずいですね
もう一年位うpでーとしてないんだけど今やったら数時間かかりそうだな
動画を見るとウィルス感染
リングだな
パソコンだからリンクか
ゼロデイアタックというものがある
勉強になるからぐぐれ
おまえらmacにしろよほんとウィルスいないぞ
いても入りむのに確認求めてくるようなヘタレ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:12:57.23 ID:I3KAf5Sw0
あのハゲのおっさん↓
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:13:20.83 ID:Xkm/yMW70
NET4で一度PCぶっ壊されたからアップデート完全に信用してなくて
やってなかったけどこれだけは入れとくか

まだ来てないけど
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:14:36.21 ID:CCy7b1t60
>>2
じゃあ何使えばいいんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:16:29.91 ID:c2XX0l9I0
>>12
MPC-HCってffdshowいらなくね?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:16:43.57 ID:c92GzQew0
ロリ動画集めづらいじゃんふざけんな
>>15
うまいなお前w
地デジのTSファイルがよくスキャンに引っかかる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:17:38.74 ID:da8SHcF40
EMETでふせげんのけ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:17:46.04 ID:c92GzQew0
と思ったけどWMP使わなきゃ関係ないっぽいのか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:17:54.66 ID:8iH+OAL+0
ざまあ
割れ厨死亡でメシウマ速報
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:18:13.47 ID:rahskE1l0
xvideosが開ければいいです
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:18:29.89 ID:Adtqip+s0
マジかよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:18:49.60 ID:MR17u+WuO
VLCのbeta使ってるは
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:19:14.04 ID:Cq58XelG0
それくらいでパニックになるようなアホは割れてないだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:19:36.29 ID:WJvS9KTg0
>>21
一部必要なコーデックがある
普通の人には要らないけど
↓その動画、ウィルスだぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:20:11.80 ID:A4Otus9s0
だれがメディアプレイヤー使うんだよ
>>20
GOM
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:20:26.38 ID:GjIbaTO70
俺らVLCじゃん 関係ねぇよ
VLCでしか見ないんだけどそれもアウトなん?
>>9
なるほど 今回はupdateしてやるか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:21:08.43 ID:maNQMl9y0
WMPとか使うやついるのかよ
今日アップデートしたがこの事なのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:21:39.47 ID:ILoRalk50
MPCHCだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:21:54.46 ID:OSHn37in0
主にVLC。たまにSM
MPC一択だな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:22:55.57 ID:PsF3GAao0
VLC一強
MS12-004って表記じゃなくKBxxxxxって表記にして欲しい。
自分のPCに当たっているか調べるのが面倒。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:23:39.52 ID:aMFErK8n0
だからデートきてたのかナ解く
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:24:10.24 ID:I4S3YGuD0
MPCHCはアニメ一気見レジュームもできない糞ソフト
GOMこそが史上最強
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:25:19.22 ID:E11f95zi0
動画だってソースは?
>>45
Microsoft Update使えってことだよ
ざまぁ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:27:03.39 ID:uhBKpVGZ0
まじかよ・・・
終わったか・・・?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:27:15.65 ID:p6S9+boe0
怖ー
エロ動画に仕込まれたらヤバイ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:27:25.57 ID:AkcMZoky0
流石にそんなに深刻なら動画ファイルのアイコンに偽装したexeファイルなんてオチじゃないよね?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:28:14.77 ID:fEuCqPYy0
>影響を受けるのは、現在サポート対象となっている 全てのWindows

やっぱり98SEが最強ですね。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:29:34.77 ID:r7cDI6tW0
何これどういう事だ?
お前等解り易く頼む
危険な動画はそれだけ危険があるのな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:30:00.58 ID:wfpNFfqh0
久方振りにうpデしてくるか
だからプレーヤーは
DVだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:30:10.05 ID:RBxdEuee0
なんでこのソース見てWMPじゃなければおkと言ってる馬鹿が居るのか謎
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:30:13.49 ID:WKwoAR+j0
やべーな、win7がSP1のパッチ当たらなくて以後放置してる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:30:19.86 ID:yC5eYI9R0
やべえええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:30:28.61 ID:JnCWQb/C0
ざまぁwめしうま
>>55
使いもしないWMPをアップデートしろってMSが親切に言ってる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:30:57.68 ID:Xkm/yMW70
つまりニコニコ動画が悪いって事だな早く規制しろ
WMP使っているとか使っていないとかじゃない
任意のコマンドが実行可能になる別の脆弱性と組み合わされたらまずいってこと
さっさと使っていないなら尚更当てておけ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:31:17.13 ID:PQVX02k70
gigabeatのデータ転送にWMP使ってます
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:31:27.01 ID:0DGoeXEe0
DRM解除環境崩さないでアップデートできんの?
一周してWMPに戻ってきた
プレイビュー画面起動、レジストリでウィンドウサイズ指定すれば普通に使える
サブでMPC-HC入れてるけどほぼ出番が無い
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:32:17.64 ID:V0l8a0MM0
>>53
>>1
(1)[MS12-004]Windows Mediaの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2636391)

って書いてあるだろ
Mac関係なし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:33:00.10 ID:HTIoGH/s0
こわっ、このスレ見といて良かった

今んところWMPだけ?
VLCは大丈夫なんだろうな
クリスマスは大丈夫じゃなかったが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:35:51.12 ID:/l33TfFL0
サムネ生成で誘発するタイプが来るとプレーヤー関係なく危険だな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:35:59.15 ID:7GeBWDC/0
つまりGOMはセーフ?
これ見て久々にウィンドウず起動したぜ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:36:12.06 ID:khOK44wi0
なんか今日ネットの速度が出ないと思ってたんだけどこれかね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:36:41.18 ID:kdN74i8r0
あぶないあぶない
OSとあどべ両方更新してMSEも定義最新にしてクイックスキャンして帰ってきた
もう少しでいつものエロ動画サイト見るところでした
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:36:52.62 ID:vDNo4D9Q0
今月のうpだてはすぐ実行した方が良さげか
そういえば先月のまだやってないわw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:37:34.60 ID:FovOYJoD0
普段は使ってないけど関連づけとかしてないからリンク踏んだらたぶんメディアプレイヤー立ち上がるわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:38:19.59 ID:Zh8Sx8gV0
良かったPS3だ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:39:01.24 ID:d5GGJmHM0
WMP使ってないけど更新しといたほうが良いのかね
つーかどのツールでもmkvファイルが再生出来ないんだけどどういうことだよ
再生出来るやつもあるけど出来ないやつは全く出来ねえ
なんだかんだオナニーにはGOMがいい
ゴム使ってるから感染しない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:42:49.58 ID:uhBKpVGZ0
>>55
動画をWMPに読み込ませると
ウィルス感染するってだけ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:44:02.19 ID:eiHfmMQV0
WMP使わなきゃいいのか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:46:04.87 ID:HTIoGH/s0
どのアップデートファイルかわからんち

ウイルス名確定させて公式で対応早くしてくれよ
WindowsMediaPlayerなんか入れてもいねぇ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:46:53.11 ID:30duG4Zl0
windowsupdateにそんなのきてなかったぞ
全部重要で緊急なんてなかった
どういうことだ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:46:56.53 ID:Xkm/yMW70
>>87
消したの?不具合でなかった?
ヤフオクで100円AV買ったり、レンタルをISO化してる俺には死角はないな(´・ω・`)
枠なしスキンのQonoha最強
やはりMSEじゃ不安だな
VLC最強GOMは情弱
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:50:21.89 ID:33EZDIZd0
GOM
wmvと相性わるくね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:51:41.41 ID:3auBKVuiP
>>90
100円AVとか落としたやつじゃないのかw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:54:00.27 ID:U0pm/2J7i
>>15
ほほう
     ィヘ{::             :::::::|     七_  他
     |ヘ,i:   _        __ .::::f}    (乂)  人
     '、 :l    ̄''\,,.   ,,/⌒`::{l     ./   .事
     / f:〉   ーtッ-、〉  /ィtッ‐、/.::|.    /^レ  .じ
    /ー|:l   `ー‐' /  |i''ー‐''´ :l三ニ‐  ‐/‐  ゃ
 ィニ三   l     ,ィ´  ー、    /三ニ  / こ  .な
´=/ ∧ ー─'''´ 'ー、__彡'ヘ、_ノ彡三   土   い
彡¨=@  |:;:;゙、   /'ー──‐''´ .:ノ彡;;;;;;;    し  .ん
      |:;:;:::;\:::.. `ー─' .:::/ヽ;;;;;;;;;;;   -/‐ 、 .だ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / rノ、  ぜ
  |      ‐─r─‐  /ー|─   |        o  !
  | |>  _|三|三|_    ー|ー   |
  |       |   ._|   .─┴─   |  _________
  \___________/ (l> 今すぐ手口を見る!)
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:56:55.36 ID:SbfI1FHx0
その動画ウイルスだよ、知らないのか?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:00:55.36 ID:7GeBWDC/0
とりあえず重要なプログラムアップデートした
具体的な感染症状とかってまだわかんないの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:01:35.50 ID:l6HAQ+OQ0
動画サイトもやばいのか
再起動してこよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:01:43.40 ID:4SFrbBUZ0
使ってるのがvlcで良かった
102Wなんとか ◆WgrkH/5W5o :2012/01/11(水) 21:05:22.10 ID:TIsiVtdl0
WindowはAndroidよりやヴぁい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:05:49.93 ID:WCMB8Slk0
KMPlayer使ってるわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:06:12.04 ID:379nSMiX0
web割れは大丈夫なんじゃないの
割らないから知らんけど
イケメンmac使いの俺最強すぎてワロタw
>>33
わらかすなw
今までで緊急って他にどんなのがあったんだろう?
ウイルスも安心、そうmacならね
VLCでレンダラEVRに設定するのどうやるんだよ!
教えてくれよおおおおお
毎日のように動画サイトからぶっこ抜いてるけど多分大丈夫
まぁ予想もしない事があるとイケナイからアップデートしてます
早く終わらせてひまわりとFC2に行きたいのにまだ終わんない
xp〜7までか大変だなw
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:31:32.55 ID:xXBgwLgj0
つまりこれは・・・
>>11
WMPは使ってなくてもAUTOか
IE以外でも、WMプラグイン入れてたらヤバそう
2kの勝利
ALShow大勝利
windows media player使わなきゃいいとかいう情弱がいるけど
ソース読む限り、ネットで動画見てるだけで感染の危険性がある



>最大深刻度が「緊急」のセキュリティ情報は以下の1件。

>(1)[MS12-004]Windows Mediaの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2636391)

>これは、Windowsのマルチメディア再生機能などに関する脆弱性。
>Windowsが動画ファイルなどを処理する方法に問題が見つかった。
>このため細工が施された動画ファイルなどを読み込みと、
>中に仕込まれたウイルス(悪質なプログラム)を実行する危険性などがある。
>悪質な動画ファイルなどがWebサイトに埋め込まれている場合には、そのWebサイトにアクセスしただけで被害に遭う危険性もある。

>悪質な動画ファイルなどがWebサイトに埋め込まれている場合には、そのWebサイトにアクセスしただけで被害に遭う危険性もある。
>悪質な動画ファイルなどがWebサイトに埋め込まれている場合には、そのWebサイトにアクセスしただけで被害に遭う危険性もある。
>悪質な動画ファイルなどがWebサイトに埋め込まれている場合には、そのWebサイトにアクセスしただけで被害に遭う危険性もある。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:37:30.04 ID:40Bu9pJ40
今更こんなんでパニックになるのは情弱の極みだろ
動画ファイルで脆弱性を突けるのが今回が初めてだと思ってんのか?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:38:21.35 ID:HTIoGH/s0
アップデートはよ、怖くてエロ動画漁りにいけない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:42:55.02 ID:Aq7oH9fY0
>>12
lav filtersとmadvrを追加すべき
情強はW2K
>>120
状況によるけどな。
>121
だれうま
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:52:16.30 ID:QPZYIIg50
パソコンプロは当然ME
Macだから関係ないなと思ったが
たまにブートキャンプでWindowsも使うから用心しておくか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:04:23.87 ID:7OaLKbw+0
これは割れザーじゃなくてもヤバイだろ
>>7
ノートですら4コアの時代だしな。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:15:15.15 ID:PHTIqZ1c0
PSPで見ればいいんだろ?
買って来る
とりあぜずアップデートなう
アップデート終わった後で再起動させたらOS読み込まなくなってたぞ
電源ぶっちで治ったけど
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:24:35.13 ID:P8PdZprw0
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:26:02.57 ID:RWwl6o/c0
qonoha最強
>>102
なんでおまえサラっとここにいるんだよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:27:49.76 ID:6whIHlsx0
>>130
懐かしいw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:34:36.51 ID:LHQEXNeh0
スレあげときます。
2回再起動とかだるかったぞ
録画鯖は特に怠い
前から不思議なんだけどウイルスってそんな簡単に感染するもんなの?
アンチウイルスソフトが反応したことなくて逆に不安なんだけど
それに悪意のあるソフトの削除ツールとかだってキンタマや山田オルタナティブに対応してるんでしょ?
感染は防げなくてもWindowsの自動更新だけでも被害の甚大化は防げそうなものだと思うんだけど
もう被害者出てるんかな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:55:31.53 ID:B2zsRb3h0
VLC使い多いな
自分もそう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:04:42.49 ID:6mLrehXi0
MPC-HC+ffdshowだな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:05:36.21 ID:3KXKYZuP0
ウイルス作ったやつをムショに叩き込め
イカタコウイルス作ったやつ同等に晒し者にしろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:05:55.83 ID:oo1x67Bx0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:09:30.18 ID:tFl0IFbR0
俺のwin7が正式な製品じゃないって最近脅されてるんだけどどうしたらいいの?
そのせいでアプデートできないって

もちろんちゃんとレッツノートに付属してたやつなんだけど、DVDロムがどこにあるのか不明なんだ
再生どころかサムネマウスオーバー感染のトロイあるやんけ
発生1ヶ月のやつだったけどMSEがまさかの対策済み
>>141
違うで
DMMから買ったやつだから
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:19:41.91 ID:d20HzfVl0
しんどけゆとり割れ棒
これ作った奴の全身をピーラーで剥いてやりたいって私の中のゴーストが囁くのよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:46:01.44 ID:EEnBvJNn0
なあにかえって免疫力がうんぬん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:52:17.23 ID:ap0oZSgZ0
今はパソコンで動画見ないほうがいいってこと?
その辺のファイルは拾ってくるなってこと
ニコとかつべは大丈夫
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:29:19.82 ID:YurHamUy0
どうしようってか反応しないんか?
ウイルスソフトじゃ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:30:47.06 ID:fASTCNOv0
Media Centeとか使ってないからどうでもいい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:30:50.23 ID:mj/sWw9Y0
大量にアプデしてたから何事かと思った
7だけかなと思ったらXPもかよ

アップデートしてくる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:32:41.22 ID:O7qaUolA0
>>150
なるほど、ありがと
>>35
「GOMを使えば安心」ってか
うまいこと言ってやったぞw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:33:57.11 ID:c3iKVn7S0
WMPなんて使ってる奴いるのかよww
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:15:44.34 ID:cIU9SOIM0
GOMなんか使ってるゆとりがこんなに多いとは
やっぱ馬鹿だらけなんだな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:18:34.63 ID:XwoeP/pz0
でもそういう奴ってプラグイン割ってんだろ?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:20:54.69 ID:KOElPCKS0
ウィルス怖くて動画見れるかよ
かかってこいや
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:23:39.45 ID:zX++SKsk0
ウイルス型デジモンだと思えばカワイイもんさ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:24:12.33 ID:Jmz/MOIlO
どんな悪さするウィルスなのよって
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:24:56.08 ID:s8uk+dsa0
GoogleTVってウイルス感染したらテレビ壊れるのか?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:33:36.51 ID:Jmz/MOIlO
GOMはシークのレスポンス悪いから使わない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:40:31.28 ID:SsWkIa/I0
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms12-004

>この問題を連絡し、顧客の保護に協力してくださった下記の方に対し、マイクロソフトは深い謝意を表します。

>MIDI のリモートでコードが実行される脆弱性 (CVE-2012-0003) を報告してくださった IBM Security System の X-Force Research の Shane Garrett 氏
>DirectShow のリモートでコードが実行される脆弱性 (CVE-2012-0004) を報告してくださった Google Inc. の Neel Mehta 氏

カッコいいな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:44:22.92 ID:e3Y7KelZ0
それでも黒猫翼さんなら黒猫翼さんならなんとかしてくれるはずだ
IBMとGoogleの中の人に感謝
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:27:20.15 ID:wUGaKqgU0
これのせいかな?
さっきHDDがガガガって鳴り続けて焦ったわ
再起動するときに変なアプリが起動してたのが気になる
>>102
お前自分で引退宣言してたじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:06:00.76 ID:i2PcYABH0
また中華の業者が台頭するだけじゃn
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:07:38.96 ID:auBMr7vw0
                              >
                 ,.  ..::=::... 、    >  知るかバカ!
                 /....::::::::::::〃   \   >
              / ⌒):::::::::::| ! :   ヽ   >   そんなことより
               , .:.....:::::::::::::::| :. ::.   i  >
                l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: |  >  オナニーだ!
             」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠...  L、 >
              /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>,  うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
               {::〈 .::::r‐' 7.:: :::.  _):::.  〉.:}
             ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
              ゝ!::.ヽ::::::::/_J_   }::;  /`ヽ- 、
           /  ∧:::::.::::::::''ニニヽ }  ∧     >‐- .
          _/   ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ  イ ∧         丶、
       ,.  ´     ////O 丶、:::::::  .イ O/∧_____  ´  ̄ `ヽ
    -‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:14:59.69 ID:wp+aiC8C0
mp4(主に拾い物)はWMP
AVI(主にAV)はGOM
SOPのストリーミングはVLC
MKV(主にアニメ)はPOTPLAYER

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:17:09.92 ID:cm+IxNxR0
きょうび割れ厨くらいしか影響なさそうね
あとエロ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:27:08.22 ID:Z/Sq/rc/0
>>156
上の一行だけでよかったのに…
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:28:26.68 ID:1RYCAPYi0
むしろ俺が画面の中に入り込んじゃうウィルスを開発しろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:31:43.99 ID:ieUCTUp20
ネトウヨはGOMを使うだけでぶち切れるから困る
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:31:56.86 ID:ln+ul7k/0
よくわからんけど、どうすればいいの?
windowsアップデートしとけばいいの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:34:06.05 ID:Z/Sq/rc/0
>>177
昨日の定期うpだてには入ってなかったんかな?
web割れのエロ収拾には結構打撃かも
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:35:32.50 ID:ykw4I/Zr0
>>150
鯖エンコのつべはともかく自己エンコ可能のニコは安全とは言い切れんだろ
MPCHC+ffdshow+Haaliが最強
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:36:48.85 ID:cnqaMYrP0
その動画ウィルスだぞのおっさんはこの事を予見していたんだな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:37:09.06 ID:c4rVSZJd0
マジか。割れ厨じゃないけどアップデートしとこ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:37:49.48 ID:HC21A/DE0
普段アプデなぞしない俺のパソコンが急に更新したのはこれのせいか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:37:51.85 ID:z5S8J3kC0
>>181
ワロタ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:37:54.11 ID:B5q5RnqN0
SpaSplash PROで楽してヌメヌメ60fps&高画質化
MPCでも60fps化は出来るみたいだけど手間がかかるそうなので
>>102
またスレたててよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:39:58.56 ID:OFIvWxn7O
Windowsの自動更新したら7個中1個の更新プログラムをインストール中で2時間もそのままだっからイラついて強制終了した
もう寝る
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:40:27.55 ID:rC9GNTAE0
なんかあんまり深刻そうに見えないんだが
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:41:45.84 ID:VISz9S4Z0
更新来てなかったし確認もしてみたけど
そんなお知らせきてなかったよ・・・
まだ割れなんてやってる奴がいるのか
購入厨が最強だと証明されただろ
>>181
今たまたまこれしか持ってない
______________________________________
|                               {:::}        __,,,,,、 ',::::ヽ.          |
|                               }:::ノ ,,,==ェェ ゝ '彡o,ゝ= Y )        |
| このリンク ステマかもな 知らないのか?     ヽ::', "_ィ.o`>   `二´-`` ',ノ          |
| 2ちゃんねるが無料だと思って               .ハ` 彡 ィ  ,   、    .|         |
| クリックしたらどうなるのか                .ヽ,   / _ ,r'ハ   .|          |
| 知りたくないか?                        .ヘ  イ:::::::::__,:_、::: }:::/         |
|                                  ヽ::::(:ィ─=彡  ヾl::/|、         |
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              ハ',::\:::::::"":: : ::/ ハ、.         |
| |      ‐─r─‐  /ー|─   |           ,,、-'´ |\`ヾ::::::::::::ィ  / | ``ヽ─-、.  |
  | |>  _|三|三|_    ー|ー   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       |   ._|   .─┴─   |  ____________
  \___________/ (l> 今すぐアドセンスをクリック!)
WMPプレイヤーが埋め込まれてるサイトだろ?
ほとんどの動画サイトはFlashだから問題なし
たまに個人サイトでWMPプレイヤーがあるけどなw
割れ厨ではないけど、フリーで高い機能のアンチウィルスソフトってなにがある?
情弱だから強化しておきたいんだ
>>193
avast
>>194
即レスサンクス
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:10:16.18 ID:Z/Sq/rc/0
>>193-195
なんかもの凄く懐かしい流れを見てほっこりした
落ちてくるときは違うだろうがアホか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:18:00.14 ID:zvhZpPQvO
ウイルス作ったりハッキングするようなのは死刑にしろよ
必要悪だとかもういいから根絶やしにしろ
>>12
ffdshowとか懐かしすぎる
勝手にカメラ起動したのはこれか!?
俺のオナニー全国配信されたかも。。。
とろじゃん?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:23:51.20 ID:nMGQ5MC30
MSEをアプデして動画見る前にaviなりrarなりを検査すれば大丈夫だよな?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:29:52.03 ID:eRbg9FVJ0
ウイルス作ってる奴ってなんで捕まんないの?
接続元わからないとかありえないんだが
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:39:00.24 ID:uL4a3Yr9O
意図しないポップアップに対しては基本的に全部いいえって答えておけば良いんだろ。
>>6
今年はスマートTV売るらしいな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:46:25.30 ID:CjMYjaCR0
うわあ
スキャンしたらウイルス2個入ってたわ
やべーな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:49:04.99 ID:ivd3Ca6W0
海外のanimezなんかはスピード命の世界だからまさにカモだな
今北産業
ペンタブが調子悪いのはこれのせいか?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 06:55:52.88 ID:CjMYjaCR0
お前ら完全スキャンしとけ
いつの間にか俺みたいにウイルス入ってるぞ
ああWMPか
使ってないわ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 07:07:42.05 ID:Sqg8ebaB0
ムービーメーカーで編集した動画が保存できなかったのこれか!
>>1

こういうバグって、わざとだろうね。捜査当局が便利に使えるように・・・
コレがフィクスされるって事は、このバグが一般人にばれたかでなければ新しいバックドアを仕込み終わったって事だろうな・・・
>>116
windows media playerアンインスコしてないのお前w
情弱すぎて話にならんわ
昨日のシャットダウン時に当ってたのはコレか。
>>136
トロイはツールやうpだてで防ぐのは困難
特に一般的なアプリケーションに偽装されるとプログラムでは見分けつかない
>>214がマジアホなのか釣りなのかで悩むところだが、眠いので寝ることにした
>>188
重要な仕事・個人情報をPCに入れてなくて、犯罪者に仕立て上げられても困らないくらい社会的地位が無いなら放置してもおk
>>165
DirectShowかよ・・・ゲームや動画編集・配信ソフトもアウトじゃねーか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:12:09.57 ID:oZihbFHR0
ひまたんぷれいやがプレイリスト再生に対応してくれたら最強に見える
一応パッチ充てしてMSE最新にしてスキャンしたが何も無かった
DirectShow
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:59:47.33 ID:blmYmgd30
今いきなりPC落ちて焦ったわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:04:52.84 ID:rXE9va1h0
後でインストールしてる場合じゃねえな
MPCっていまだに区間リピートできない時点で話にならない
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 09:59:13.77 ID:NKjrbAVX0
MPCHCって動画の再生ポイントを覚えておける数が少なすぎ、変更できないのか
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 10:00:59.66 ID:9ymfBu3h0
GOMが最強
GOM叩く奴は理由を言えよ
>>227
スパイウェアの疑いがあるんだっけ?
これWindows2000使ってれば影響受けないって事か?
アップデートしたのに見つからねえと思ったら7だと重要だったわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:46:14.06 ID:pMZ2szSZ0
重要なら問題ないわ
俺も7だしアプデは今度でいいや
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>228
そういう噂があったからVLC使ってるけど
これはこれでエラー多かったりたまにシークが反応しなかったりするわ