【携帯】iOSとAndroid、無料アプリで「3.7倍」・有料アプリでは「11.5倍」の利用差

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 フィルモア・アドバイザリーは10日、iPhoneなどのiOS搭載端末ユーザーと、Andoird搭載
端末ユーザーとに対して行ったアンケート調査結果を公表した。調査期間は1月5日〜1月8日で、
各300、計600サンプルから有効回答を得た。

(略)

 次に、有料アプリの個数で見てみると、iOSユーザーの平均「10.1個」に比べ、Android
ユーザーは「0.9個」と、その差はさらに広がり11.5倍にもなった。特にAndroidでは、
有料アプリを1つもインストールしていない人が7割を超えており、「有料アプリの利用が
広がっていない」と指摘されている。

http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/174542.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/174541.jpg
http://www.rbbtoday.com/article/2012/01/11/84880.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:51:30.50 ID:PI6KZj9WP
Androidの魅力はCBのみ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:51:44.12 ID:SNtuNoDO0
Androidはガラケーから移民してきた超情弱と
無料でも楽しむ術がある違法すれすれの情強に
二極化してるんだろな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:52:01.29 ID:lGxh6JqO0
AndroidはATARI状態だから
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:52:14.06 ID:TMJIUTMp0
Androidのアプリのクソさは異常
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:53:01.05 ID:I6xGa3Dr0
「詐欺られた気分です!!85円返して下さい!!」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:53:16.60 ID:2slwX9dI0
Androidの方がシェアが上(キリッ
って誰か言ってたから問題ない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:53:30.37 ID:H6GH/F/J0
支払いがめんどい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:54:19.02 ID:7oIlqV+x0
泥厨はアプリ買ってやれよ。「無料アプリで済ます俺情強www」とか言ってると
開発者食ってけないだろ。



まあ俺のDHDには有料アプリ入ってないんだがなw iPhoneの方は100本以上買ったけど。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:54:29.89 ID:amG+ppp50
これほとんどゲームだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:54:54.21 ID:xW57vfOu0
iPhoneはクレカなくてもiTunesカードが使えるしな Androidの払い方はわからんけど
appstoreとandroidmarketだと、
appleのほうが探したり買ったりするのが簡単
手元の板で検索すりゃいーだろw って思いがちだけど
androidはなぜか紙のアプリ本が売れる
探すのが難しすぎるからじゃないか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:56:04.99 ID:cWj+VD380
Andoirdの方がフリーのアプリが充実してるのか
有料のを無料で使ってるのかどちらかだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:56:47.85 ID:BwCptkdV0
Androidの方が無料で色んな事が出来るってことだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:58:08.22 ID:VmlyAX8g0
androidマーケットのクソさは最近グダ気味なgoogle関連の中でも図抜けてる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:58:16.21 ID:V2DWQCJq0
そりゃAndroidの方が
ユーザー多いんだからあたりま…
え?iOSの方が多いの?
iPhoneユーザってなんであんなに片っ端から入れまくるんだろうな
ゴミみたいなジョークアプリばかりが100個以上入ってたりする
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:59:37.90 ID:xW57vfOu0
>アンケートでは端末にインストールしている無料・有料アプリの個数をそれぞれ実数値で入力してもらい、
>それらを集計。その結果iOSユーザーとAndroidユーザーとで、アプリの利用度に大きく差が出た。
>まずインストールしている無料アプリの個数で見てみると、iOSユーザーの平均「66.9個」に比べ、
>Androidユーザーは「18.1個」と、3.7倍の差となった。Androidユーザーでは、インストール済みアプリの
>個数が10個以下の人が約半数(52%)を占めたが、iOSユーザーでは11%に留まった。
>逆に、アプリ個数が30個を超える人の割合は、iOSユーザーでは約半数(52%)となったが、
Androidユーザーではわずか9%だった。

ここまで貼らないとな
10円の時しか買ってないわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:00:24.16 ID:IgVONbnh0
Androidだけど有料一個もないわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:00:37.83 ID:prf2vijF0
androidだけど2chしか見ないっすサッセーン^^^^^^
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:01:29.58 ID:7oIlqV+x0
iPhoneで買った有料アプリ

駅探、大辞林,WISDOM英和,GoodReader、yReader、Live Cams、Peece.TV、
Polarize、Pano、定点カメラ、HDR Fusion、RemorterVNC、TouchTerm、
ClipAgent、FastFinga、Trippy Replay、FingerPiano、Ocarina、
Diptic、StripMe、bReader、Bookman、Puffin、TVOutGenie、
Keynote、Pages、Numbers、TapEnglish、Intracom,Wobble、
TOEIC英単語、マスタリー2000英単語

ゲーム以外で今インストールされてる奴。Andriodだと頑張れば無料で
手に入りそうだけど、85円くらいなら払うわw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:01:43.52 ID:EtEohvjD0
Androidもコンビニとかでチケット売ってくれ。
クレジットカード使いたくない。

Appleのは売ってるだろ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:02:49.34 ID:79gjm+aj0
メモ帳に1500円払うんだろ
ないわー
うちの家族だと

父親 Android 10~20個
母親 Android 10個未満
俺 Android 80個
妹 iOS 200個くらい

こんな感じだわ
広告ウザイカラ有料版有るアプリしか入れてないわ
って言いたいけど、無料広告アプリしかないやつは我慢していれてる

それでもiphoneでアプリ買うより全然安くて有り難いぞ。
返金制度は便利すぎる
Androidスマートフォンは、なんでiPhoneと同じ料金でできないんだ?
月額1000円以上差があるのは考えものだろう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:04:30.06 ID:jTKBcJHA0
2chmateの2ペインが捗るってレベルじゃねぇ
これは革命レベル
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:05:16.49 ID:9LJMo27I0
>>23
泥てクレカ無しだと買えないのか
煽り厨が紛れ込んでるのはウケる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:06:47.25 ID:IIty9dJx0
Androidのアプリ買ったら売った奴に個人情報丸見えになるんだろ
誰が買うかよ
>>29
キャリア決済で買える
両方使ってるけどAndroidはクレカしか使えないからいらんわぁ。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:07:45.54 ID:7F+xvHTz0
英語なので☆一つはまあアレだが
おもしろいです!でもアプリは無料であるべきなので云々
ってのを見かけた時凍りついた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:08:33.77 ID:BplyMpIp0
クレカのない中高生と無職も持てる、iPhoneならね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:08:39.60 ID:7oIlqV+x0
>>25
妹に負けるなよw

ていうか、Androidアプリで2chブラウザとIME以外のおススメない?
エロアプリくらい?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:08:59.64 ID:VmlyAX8g0
結局ほとんどのアプリは値段相応のクオリティーだと悟った
気合いの入った商用アプリが売れない&出ないのループは
やっぱり困る。かといってappleのやり方がいいとも思わんけどさ
>>17
Androidより安全ってのがあるんだろう
Androidだけは買ってはいけません

・仰天!たかが携帯なのにアンチウイルスソフトが必須。PCのウイルス対策ですらめんどくさいのに携帯まで・・・
・なんと人気ナンバー1のブラウザがスパイウェアだった!ユーザーに内緒で閲覧履歴にパスワード、SSL通信のクレジットカード番号まで盗み見。
・それどころかメーカーが携帯にスパイウェアを仕込んでた。ユーザーでは削除不可能。
・タッチパネル感度が適当で入力がまったく捗らない。フリックしてもあらぬ方向に行く始末
・びっくりするほどの電池喰い。ユーザーが入れたアプリが知らぬ間に通信して寝てる間に電池0
・電池喰いのライブ壁紙にウィジェット。通は絶対にインストールしない。
・Google日本語入力がアホ。「いきなり」→「いきなり!黄金伝説。」ATOKも劣らずアホ。選べそうでアホすぎて選択肢の少ないIME
・充電ケーブルが高い。iPhoneなら100円ショップで十分なのに・・・
・ケースも高い。種類もない。iPhoneならデザインを選ばなければ100円ショップで十分なのに・・・
・カーステレオに繋げない。え?FMトランスミッター?(笑)
・基本使用料金が高い。端末も高い。iPhoneよりも月額1000円以上↑
・とおもったら3ヶ月も立たずに端末0円、数万円キャッシュバック。おまけにタブレットまでつけちゃうなんてのもザラ。初物厨涙目。
・焼き付く有機ELに目に悪いペンタイル、尿液晶と地雷液晶がいっぱい
・カクカク動作のHD液晶。デュアルコアなのにカックカク
・音が悪い。誰でもわかるホワイトノイズ。これじゃあSDカードに音楽入れても聴けないね。
・充電ケーブルが端末の横から生えてる頭の悪い端末多数。(Xperia、Digno、hTc EVO3D) 設計者の知能を疑うレベル
・ヴァージョンアップから見捨てられる機種多数。ワンセグ、おサイフなど機能が多いのものほど絶望的。2年縛りの終わらないうちに切り捨てられて涙目
・画面が広すぎて四隅まで指が届かない。UIがバカすぎアプリ多数。
・アプリを買うと個人情報がアプリ作者に渡る嬉しい仕様。住所氏名電話番号すべて作者に筒抜け。これじゃオチオチ浮気アプリも買えないね。
・連絡帳もメールもGoogle様に筒抜け。Google帝国の世界支配も近い。

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:10:02.90 ID:G97s1u000
クレカとキャリア決済しかないし
>>40
キャリア決済さえあればよくないか?
あとiPhoneはアプリ消すのも簡単だしな
Androidは管理画面からしか原則消せない
>特にAndroidでは、有料アプリを1つもインストールしていない人が7割を超えており

スマホでいいのに見栄か流されてかで買ってしまう情弱が多いんだな泥使いは
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:11:17.85 ID:7oIlqV+x0
>>39
・パスワードなしでアプリインストール可

も入れとけ。

Appleにお伺い立てなくてもアプリ入れられるのはいいんだけどねー。
Paypal導入すりゃいいのに
Googleチェックアウト()笑とかいうゴミサービスが足引っ張ってるなよな
どうせこれもポシャるだろ
>>1
iPhoneアプリは、対応すべき機種が極端に少ない+アプリの入り口が一つだから売り易いしパイも大きいよ。違法コピー問題も最小限で脱獄はリスクが大きく一般的でもない。基本的に審査必須という安心感もあるしウィルスなどへの恐怖心も希薄。

それとプリペイドカード(iTunesカード)が全国のコンビニで手に入るから、クレジットカードが不要で敷居も低い。

もともとちゃんと商売になるようにデザインされてるから、買う側も買えるんだよ。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:12:21.83 ID:7oIlqV+x0
>>42
ホーム画面から消せるじゃん


と思ったらショートカットでござる。ていうか情弱にショートカットという
概念が理解できるとは思わん。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:12:24.25 ID:Fei/exzL0
>>11
そういう層のためにキャリア決済がある
Androidはマーケットがクソだからな
いつ見てもランキングがほとんど同じで魅力がない
iOSのほうはセールアプリはすぐ上位に来て活気があるのがよく分かる
>>49
10円乞食の時はランキングにしっかり反映されてたろ
結構買ってるけど?
>>47
ホームから消せるんだが何言ってんの?
>>47
ホーム画面ていう概念がいらないんだよ実際
iPhoneはやっぱ良くできてる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:15:55.63 ID:VmlyAX8g0
一番困るのはプリインストールされたゴミアプリの大群
勝手に常駐してメモリ食うなよ
かといってrootとると壊れても修理不可になっちゃうし・・・
4いいよねゴミアプリ消せてさ
>>16
そんな差はないよ。でもiPhoneの場合2機種だけというのはメリットが大きい。
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20120109ios-marketshare-up-from-26-in-q3-to-43-in-octnov-2011/?icid=techcrunch_home_art&
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:17:29.14 ID:4SFrbBUZ0
Androidは料金の払い方がいまいち判らん
つか商売する気あるのか?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:17:31.41 ID:EtEohvjD0
>>32
野良droidなのでキャリア決済使えないです(><)
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:17:50.01 ID:If2q+5wG0
>>55
3GSまだ売れてんのかよすげーな
http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2012/01/top10npd.png
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:18:37.75 ID:7oIlqV+x0
>>52
HTC Senseだとショートカット削除のみ。他のホームアプリは知らん。
削除の場合は全てのアプリケーション→アプリケーションの削除

目の前からアイコンが無くなった→削除された思い込んで内蔵フラッシュROM
パンパンにしてる奴いるんだろうなあ
実際Android自体iPhoneへの当て馬に過ぎなくて、
Google的にはスマホ市場自体が活性化することにより
新たなネット広告の市場が出来上がれば
それだけでいいわけで

Apple嫌いや情強ぶりたい貧乏人を煽って
焚きつけてるだけだろうな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:19:00.78 ID:9LJMo27I0
リアルだと1000円楽に出せるがアプリは躊躇するな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:19:11.83 ID:FPSC/Nzf0
>>53
アプリをホームに置いとけばホームから消せるけど
消そうと思うような使わないアプリはそもそもホームにもドロワーにも置かないから管理画面が必要なのです
自慢のホームが単なるエイリアス軍団だとわかった時は吹いたわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:19:51.92 ID:xYjO2bM20
有料アプリはATOKオンリーの奴の数→
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:21:07.82 ID:SW/lNDJk0
googleIME出たからATOKもなぁ・・・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:21:12.87 ID:VwqIfpOr0
10円セールでアプリ買うのもいいなと思い始めたら個人情報が〜だもん
大手以外のアプリは買えなくなったわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:21:19.52 ID:VmlyAX8g0
アプリの試用期間が1日から15分に短縮されたのに気づかず
結果的に購入してしまったアプリが2本ある
手のフィット感は3GSが1番いいんだよな
iOSは良くも悪くも、きっちり固めて、言い方変えれば窮屈にできてるわな
ただ携帯をPCほどカスタマイズする必要あるのか?
という事で考えれば・・・そういう意味でiOSは狙い目としていいとこ付いてるな、と
AndroidはPC屋の発想だな
>>67
15分とかマジキチ
一時Android使ってて今iPhoneだけどAndroidマーケットの有料アプリの15分お試しできるのがよかった
それだけ有料のクズアプリが多いってことだけど
iosアプリ楽しすぎだろ
一ヶ月時間つぶせるわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:24:05.56 ID:GeDP1Nxs0
bb2cを超えるブラウザつくってくれれば五百円まで出すiPhone
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:24:10.89 ID:OeZFRImD0
つまりアップルはアプリ市場囲い込んでマージンでボロ儲けしているというわけか
>>73
逆に言うとbb2cに足りないものって何かね?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:25:49.82 ID:If2q+5wG0
>>73
もうすぐtwinkleのiPhone版が出るはず
>>75
逆に言うとAndroidmarketの商売っ気の無さは異常w
>>70
ゲームとか漫画とか一日あると終わってしまうからだろ

15分あれば操作感やユーティリティ系の機能も
一通り把握できるし
別に問題ないと思うが
何がマジキチなの?
最近のアプリって作り込みというか完成度クオリティ半端無い
パソコン以上に実用性ありすぎてワロタ
ジョブズに土下座したい
AndroidでJCBがつかえないから日本じゃ普及しないんじゃない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:28:57.13 ID:GeDP1Nxs0
>>75
BeとNGBeとかNG機能全般とかかな
>>78
一度に一つづつ落とすの?
まどろっこしいな
評価と価格と内容を見比べてまとめてiTunesから買うだろ、jk
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:32:59.10 ID:HcnF6KsE0
>>74
iOSもAndroidも開発者側のアプリ販売の
取り分は変わらないんじゃ無かったけ。
デベロッパ登録料もiTunesStoreの巨大なインフラを維持するためと
考えたら仕方ないと思うけどね。
appstoreのランキング見ると女が増えたんだなーと実感するわhttp://i.imgur.com/gMuFA.jpg
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:33:51.17 ID:wjTGbl5b0
Androidで買った有料アプリ
Razikoのアドオン85円、ゲーム10円

iPhoneで買った有料アプリ
大辞林1800円、iWorks2400円、GarageBand600円、Instapaper600円、その他

そんなに差はないな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:34:50.02 ID:KRtv+Fzj0
10円セールの時に5,6こ買ったな
PaperCamera以外いらんかったと思ったけど
>>82
15分キャンセルはAndroidの話だが
>>10
iPhoneはゲーム目当ての子供が多いんだもん
当たり前じゃん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:39:11.87 ID:1Knu+62+0
>>80
クレカJCBしか持ってないってかなり少数派じゃないの
海外旅行とか考えると普通はVISA1枚くらいは持ってるから
>>88
アプリ利用分布はAndroidも同じ傾向だぞ確か
>>87
そういう買い方をするでしょって話だよ
PCから買えるんでしょ?
>>89
クレカ2枚持ちもそんなに多くないよ
支払いが分散して把握し辛くなるから
持ってても一枚しか使わない人も多いし
>>84
トップ1と2がこんなアプリって本当にiPhone利用者は中高生が多そうだなw
iOSはアプリ買わないと何もできない
androidは改造しなくても無料でできるのに。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:42:45.55 ID:FPSC/Nzf0
>>91
やろうと思えばできるのかね?
一応垢に購入は紐付けだけどどの道インスコで端末使うからパソコン挟む必要ないと思うよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:43:08.75 ID:7oIlqV+x0
>>91
そもそも複数まとめてDLするのは
端末買った時位ではないのか

評価と内容見比べたあとなら、
その結果から一つ落とせばよいと思うが
脱獄してやっとスタート地点だからな
ゴミアプリばっかでアホらしくてやってらんねぇ
>>95
マーケットからリモートインストールもできるよ
複数端末あれば選択もできる
>>95
PCのマーケットから買える。
買ったソフトで端末にインストールされてないソフトは、端末からアクセスするときに別枠表示されるので入れ忘れもない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:45:21.49 ID:VwqIfpOr0
>>95
> どの道インスコで端末使うから
ん、AndroidはPCで買えば自動でダウンロードされるだろ?
Androidアプリは買ったことないや。
>>4
まさにこれマトモなアプリ探すのに一苦労する
iPhoneみたいにホイホイアプリ買う気にならん
手動インストールは別途いるのかw
面倒過ぎワロタ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:46:58.71 ID:mb43QVnS0
有料の物が気に入れば躊躇なく金払うが、AndroidはインスコすればしただけバッテリーもRAMも食うから数入れる気なくすんだよな
iOSは不便な分、そこら辺はAndroidほどじゃない
大辞林とウィズダム英語辞書共に2000円くらいのアプリ買ってから、歯止めが効かなくなってきたわ
85円のなんかポンポン買ってしまう
iPhoneはガラケー課金みたいなもんだろ。情強はAndroid
そもそもいつから数えて15分なのか
認証から
ダウンロード完了から
初回起動から
ぶっちゃけゲーム以外のアプリを有効活用してる人なんているの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:49:16.89 ID:7oIlqV+x0
スレ立て依頼したスレが100越えて良かった。ここでもニューススレが伸びるようになったか
ああ、あと最大の問題は端末容量が1Gとかでクソ少ない
iPhoneの32分の一だ
ダウンロードしたらすぐ一杯になる
SDカードがあるとはいえ
バッテリー外さないと入れ替えできないの多いし
どこがスマートなんだと
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:49:45.78 ID:7oIlqV+x0
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:50:16.63 ID:VwqIfpOr0
>>108
そこら辺は最近曖昧になってきたな
45分たった後でも返金できたという話もちらほらある
>>107
iPhoneが月額制だと思ってんのかw
これ、前問題になったデータ盗むソフトで取った統計?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:53:56.91 ID:/lnSScaC0
>>111
容量が大きい機種もあるからそれでいいじゃない
16Gや32GのSD使えば入れ換えなくてもiphoneと変わらんし
まじでiphone持つと近未来感が半端無い
だまされたと思って買ってみろ情弱共wwwwwwwwwwwwwwww
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:56:15.02 ID:UrFPGWU50
>>115
・通話記録、携帯メール、位置情報など携帯電話の個人情報を、ユーザーに内緒で収集する  
 米「キャリアIQ」に似たソフトウェアが、三星電子のスマートフォンからも見つかった。
 ギャラクシーSとギャラクシーS2の基本プログラムである「鏡」や「データ通信設定」、
 「プログラムモニター」の3つのアプリが、キャリアIQと同様の機能をしていることが確認された。

 東亜日報は3日と4日、高麗大学・情報保護大学院と共に、「キャリアIQ」が国内の携帯電話に
 設置されているかどうかについて調査を行った。結果、キャリアIQは設置されていなかったが
 アプリの目的とは関係なく、個人情報収集の権限を持っているアプリの存在が確認された。

 ギャラクシーSのアプリ「鏡」は、カメラで自分の顔を映す単純なアプリ。ところが、端末に
 保存した連絡先や、△カレンダーの日程、△位置情報、△携帯メール(SMS)の内容、
 △写真、△録音内容など、スマートフォン内部の40以上の機能に、自由にアクセス
 できるように設計されていることが分かった。
 メーカー側がその気さえあれば、ユーザーが保存した連絡先を削除したり、位置情報を
 操作することができ、SMSを覗いたり録音を聞くことができる。この情報はマーケティングの
 目的で使うこともできる。
 「データ通信設定アプリ」や、「プログラム管理」にも、鏡アプリとと同様の権限を与えている。

 三星電子が、同アプリでスマートフォンのユーザー情報を収集したかどうかは不明だ。
 三星電子は、同アプリが、個人情報流出に悪用されかねないことを、ユーザーらに前もって
 告知しなかった。鏡アプリなどは、基本的に設置されたアプリで、ユーザーが削除することはできない。

 高麗大学・情報保護大学院の金昇柱教授は、「過度な権限を持つアプリをメーカーが顧客に
 説明せずに取り付けるなんて、ショックだ」と話した。三星電子は「開発者の単なるミスだ」と釈明した。(抜粋)
 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120528108

これのことか
>>114
違うよ、お前みたいなバカがワンクリックでホイホイ金払ってくれるっていう意味
有料アプリに総額いくら使ったんだい?
信用ならないから無料オンリーだわ
>>119
誇り高き嫌儲民乙
iphoneつかappstoreはどうも馴染めない
デベロッパ欄にリンク無いし、購入履歴がアホみたいになるし
金払って使いにくかったり、、レビューが機能してれば回避出来る確率上がるんだけど、、ねぇwww

しかも信者怖いし
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:00:52.82 ID:j5wFUIC90
>>99
そうなんか、でもリモートで動かすのはなんか怖いな
>>100
そっち経由で使ったことないからわからんかったわ
>>101
そのやり方でもダウンとインスコはちゃんと行われるんね
お前らまとめアプリとかに金払ってないだろうな(笑)
10円セールの時に買いまくったくらいだな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:04:06.49 ID:Zt9uawIH0
>>124
このスレにいっぱいいる
iPhoneのAppStore、ニュースカテゴリ1位のアプリに「2chまとめサイトリーダー(85円)」が選ばれる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326271028/
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:05:18.32 ID:TBUopY+G0
Android使ってたけど人前で使うの恥ずかしくなって使うのやめた
Androidって内部メモリ潤沢な機種どれくらいになったんよ
>>128
ギャラだけ
課金のくせにゴミが多いからな
そりゃiPhoneにマーケットで負けるわ
俺もシェアウェア嫌いだけどiphoneのアプリってすげー良心的じゃん
定期的に値下げとかあるし
ネットだけしたいならアンドロイド
アプリ使いたいならアイフォンで住分ければいい
>>12
PCから探してインストールできるの知らないのか?
>>128
16G
プログラムサイズがiphoneより全然小さいから、容量的には相当余るわ
音楽映像系はSDに入れるしね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:08:51.77 ID:5N0jccfj0
>>127
そもそも誰もおまえの事なんか見てねーよ
>>119
作った開発者に金が行くか
アフィ厨総元締めのGoogleに金が行くかの二択に過ぎない

まあ貧乏人は自分の懐が痛まないイコール情強、だもんなw
やっと活気が戻ってきたな
泥厨と林檎厨の争い
どんどん盛り上げてってくれ
iPhoneてアプリインスコする時にパーミッション表示されんの?
>>137
おめーも頑張れよ
アプリいろいろ入れたいってやつはiPhoneにしとけ
どうしてもandroidがいいなら内部メモリ多すぎるくらいの以外選ぶなよ
SD詐欺に騙されるな
Androidだけは買ってはいけません

・仰天!たかが携帯なのにアンチウイルスソフトが必須。PCのウイルス対策ですらめんどくさいのに携帯まで・・・
・なんと人気ナンバー1のブラウザがスパイウェアだった!ユーザーに内緒で閲覧履歴にパスワード、SSL通信のクレジットカード番号まで盗み見。
・それどころかメーカーが携帯にスパイウェアを仕込んでた。ユーザーでは削除不可能。
・パスワードなしで有料アプリの購入が可能。子供が遊んで触って・・・という言い訳は通用しないぞ。
・Android向けのFlashは開発終了となりました(笑)
・タッチパネル感度が適当で入力がまったく捗らない。フリックしてもあらぬ方向に行く始末
・びっくりするほどの電池喰い。ユーザーが入れたアプリが知らぬ間に通信して寝てる間に電池0
・電池喰いのライブ壁紙にウィジェット。通は絶対にインストールしない。
・Google日本語入力がアホ。「いきなり」→「いきなり!黄金伝説。」ATOKも劣らずアホ。選べそうで選択肢の少ないIME
・充電ケーブルが高い。iPhoneなら100円ショップで十分なのに・・・
・ケースも高い。種類もない。iPhoneならデザインを選ばなければ100円ショップ
・カーステレオに繋げない。え?FMトランスミッター?(笑)
・基本使用料金が高い。端末も高い。iPhoneよりも月額1000円以上↑
・とおもったら3ヶ月も立たずに端末0円、数万円キャッシュバック。おまけにタブレットまでつけちゃうなんてのもザラ。初物厨涙目。
・焼き付く有機ELに目に悪いペンタイル、尿液晶と地雷液晶がいっぱい
・音が悪い。誰でもわかるホワイトノイズ。これじゃあSDカードに音楽入れても聴けないね。
・充電ケーブルが端末の横から生えてる頭の悪い端末多数。(Xperia、Digno、hTc EVO3D) 設計者の知能を疑うレベル
・ヴァージョンアップから見捨てられる。ワンセグ、おサイフなど機能が多いのものほど絶望的。2年縛りの終わらないうちに切り捨てられて涙目
・画面が広すぎて四隅まで指が届かない。
・アプリを買うと個人情報がアプリ作者に渡る嬉しい仕様。住所氏名電話番号すべて作者に筒抜け。これじゃオチオチ浮気アプリも買えないね。
・連絡帳もメールもGoogle様に筒抜け。Google帝国の世界支配も近い。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:17:42.25 ID:032QTc980
アホン厨はアホみたいにゴミアプリ入れまくるからな
しかもホーム画面にバンバン追加されんのw
>>131
有償の時点でGuilty
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:19:34.60 ID:7oIlqV+x0
>>143

まさに>>9
ただの方がいいに決まってるだろ
>>141
コレって一部ネガキャンじゃ無くて誉めてるだろ

marcket のビデオが後100円安くなればなぁと思うよ
画面でかいから以外と観れるよ
iphoneでは無理だな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:20:27.34 ID:EtEohvjD0
アプリ内バナーっていくらくらい儲かってるんだろうな
>>145
ソレはどうかなwww
Androidで有料アプリ買うと住所バレるみたいなのはどうなったんだあれ
ヤクザがエロアプリとか撒いたらホイホイ乗っかる奴いるだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:22:43.02 ID:Zt9uawIH0
ガラケーでもWP7でもiOSでもオワコンBlackBerryでもいいけどAndroidだけは嫌
セキュリティ面に難がありすぎる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:23:12.79 ID:T1Uq8JFT0
どっちも一長一短だから使いたいことやりたいことで選べばいいでしょ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:23:57.63 ID:rv6Q1YtU0
アプリ100も200も入れてるのが情強にはとても思えないぞ
>>144
自分で作るから別にいいよ。
>>149
購入履歴に残るのに有料で変なアプリ買う奴は気にしないと思うよ

そう言えばおっぱいスキャナー履歴から消えてるな、何でだろう
大して高いもんでもないから有料でもどうって事ないだろう
>>152
んだな
だって有料アプリって必需品ってものがないしすぐ値下げとか無料になってんじゃん
iphoneの無料化スレ覗いてるだけで容量いっぱいになってるわ
>>153
そういうDIY精神も大事だけど個人だと限度がある
愛ポンの大手が出してるアプリは本当に神
>>141
>・画面が広すぎて四隅まで指が届かない。
これはむしろiPhone、というかiOSの糞な部分だな
Androidだと四隅まで指を届かせる必要がほとんど無い
>>154
ワンクリ詐欺みたいなブラフだと思ったら住所バレててガチで怖いお兄さんきちゃった的なのありそうじゃん

…それよりおっぱいスキャナーについて詳しく教えてくれませんか
バックボタンと共有メニューがiphone付いたら
乗り換えるかもしれないけどな

しりなんかよりこっちのが簡単だろうになにやってんのって思うわ
>>160
自動巡回しておっぱい画像と思われる画像を集めてくるアプリ
1.5時代に有った。今は有るのかなあ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:35:45.08 ID:PlodRFl40
アンドロイドはパチモンの時点で論外w
アイホンで脱獄したら済む話だろw
>>163
そうだね、その通りだよww
androidはまだ不安定だし発展途上っぽいからなー
安定してjavaの実行速度が上がれば開発しやすい分、一気にアプリが増えるんじゃないか
AppStoreで今3位のアプリやばくないかあれ
データが流出したらえらいことなるだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:40:20.21 ID:+n2sPtoe0
間違えた4位だった
iOSでオフライン地図だとMapFan for iPhone(2300円)しかほぼ選択肢が無いんだよなぁ
脱獄すれば色々出来るらしいがな
Android使ったことないけどGoogleMapがオフラインで使えるっぽくて
それだけがiOSを選んだことに対する後悔だわー
スマホに変えたけど2ちゃんとウィキペディアしか見てない
>>166
オマンコマークみたいなやつか?
iPhoneだと左下の小さいアイコンだし、そもそもマップが泥ほど便利に使えない
設定の戻るボタンは左上、ブラウザはセンター下、もうバラバラでイラつくよ
>>162
結局無かったけど即効マーケットとAppStoreに向かった俺もう絶対引っかかるわ
なるべく偽名とプリペイドにすると誓った
>>159
書き込みボタン押しにくいと思わない?
http://mog.tank.jp/up/src/mog6097.png

iPhoneいいよなw
車の鍵を開けられるアプリあるんだぜwww
これ使って女の子にキャッキャ言われたいはwwwwww

ただどうがんばってもやり方分かんねww
最近本当にあのCMみたいできんのか疑問になってきたは(´・ω・`)ちくせう
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:50:52.49 ID:032QTc980
>>174
メニューボタン押してみろ
書き込みボタンでてくるぞ
>>174
BB2Cと変わらんね
文章の訂正がIME選べないからクッソしにくいんだぜ
その前後の矢印キーがすげー欲しい
>>166
弱冠押しにくいな、確かに
右手で持ってればそうでもないが

所で、labからスケールバーを選択肢しろ

距離が分からない地図などガラクタ同然だぞ。
あ、iphoneって出来ないんだよなww
ガキはクレカ無いからな
Googleカードはまだ出来ない
>>174
そのIMEなに
今時クライアントサイドJavaとかアホか
さっさとHTML5に完全対応しろカス
>>177
あっごめん。
iPhoneのスクショが余りにものでっかいから画面もでっかいと勘違いしてるんだね(笑)
http://i.imgur.com/DuRrF.png
システムアプリ合わせると400近く入れてるわ
だって、海外ではAndroidなんて貧乏人のスマホでしょ。えらい安いやつとかいっぱいあるし
iphoneってコレ対応した?便利だよ
http://i.imgur.com/wlLkF.jpg
>>182
どうしたキチガイか?
iPhone手元にあるぞ
Androidとはなんだったのか

シェアとはなんだったのか
>>187
一人あたりの話だからシェア関係なくね?
>>186
俺もどっちも持ってるけどBB2Cが使いにくいと思ったことないなぁ

マップもiPhone方がシンプルで見やすいわ。

2chMate 0.8.1/HTC/ISW12HT/2.3.4/5.0MB/32.0MB
>>189
マップが見やすいとか無いわ。
マイマップすら見れないんだぜ、役に立たないじゃん
iphone3と4まで我慢して使ってたけどさ(二台持ち)
対応する気無いみたいだから乗り換えたよ
レスアンカー追いにくいしNGが無いし何かとやりにくいと思うけど
Retinaディスプレイさえ泥に乗ればな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7bDBQw.jpg
信者湧いてんなー
まぁなんにせよiphoneユーザーのが金払い良いのは事実っぽい
悪く言えば情弱
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:25:19.16 ID:5nNFyGrS0
>175
米国サイトのCMに出てくるアレは、国内の自動車パーツ屋でも
扱ってる所が限られる『最高級カーセキュリティー』メーカー
製の「専用リモートアプリ」だよ

あのアプリ以外に「対応カーセキュリティー」ユニットの
取り付け必要だからリア充以外に無用だよw

自動でドアが開くのは演出
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:28:17.99 ID:XXmt+dR10
Paypal噛ませられればいいんだけど直でクレカなんだよな
>>190
なにそれ?
>>192
金払いの良さは素晴らしい
androidユーザーももう少し金払えばアプリからバナー消えるのにと思うわ

情強の振りした情弱多すぎるわ。
>>195
なにが?
>>197
マイマップ
Androidは市場としては小さいね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:34:53.24 ID:vyDjhOfE0
だって無料で優秀なアプリ全部手に入っちゃうんだもん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:38:21.98 ID:wCCkDkkb0
androidもってないけど
iOSは有料アプリじゃないとまともに使えるものが少ない
まぁ基本のdropboxとかevernoteとかは無料だけど
いいことだな
>>198
http://i.imgur.com/91R84.jpg
こんな感じにマップに重ねられる自分で作る(コレは道の駅)マップ。
詳しくはクグッてくれ
>>200
こないだの10円アプリ祭りでも、結局一番の収穫は無料のgoogle日本語入力だったしな。
>>203
マイプレイスとは違うの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:41:38.96 ID:+7LkIRiB0
iphoneあぷりでエロくておもろいの教えてくれ
ごめん勘違いした
ほっといてくれ
>>205
違うよ、自分で編集出来る。
チョット面倒だけどね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:47:04.20 ID:k0/a0r1ui
オープンで開発者に優しいと言う割に
ユーザーは金を払わないことを美徳とするAndroid教
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:49:14.75 ID:n0kiIbMO0
>>191
新しいXperiaってRetinaに近くなかった?
無料である程度揃っちゃうしな
金出さないとまともなアプリが手に入らないだけじゃないのかw
Android持ってた時はなんか有料買ってもどうせ糞品質だろ?というイメージで
買う気は一切起こらなかったなぁ
iPhoneのほうは普通に買ってる
androidはホーム画面カスタマイズして楽しむものでしょ?アプリとかいらないじゃん
だんだんAndroidユーザーが信者化してきてるな。。。。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:55:33.70 ID:gVrlYl8u0
>>211
無料アプリも3.7倍くらいiOSの方がインストールされてるって書いてるじゃん
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:56:29.88 ID:VmlyAX8g0
>>78
15分で余裕。なんの問題があるの?って意見は初めて見た
Xperia arcとiPod touch使ってるけど、iOSはゲームAndroidはユーティリティで金払ってるわ
>>213
カスタムするアプリが必要ww
カスタムして電池の消費にビックリして
カスタムし直す無限地獄
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:00:25.02 ID:VmlyAX8g0
>>212
ゴミアプリの大群がマーケット全体の信頼性を貶めてるよなぁ
>>214
そうだね
林檎と殴り合っているうちに、、ゴメンよ
無料有料あわせたら平均でも70以上もアプリ入れてるのか?なににつかってるんだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:02:46.99 ID:hOB4AmyS0
どーせおまえらなめこ栽培しかしてないだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:04:45.76 ID:50d7l8Qs0
有料アプリ買ったら開発者に個人情報がぜんぶ送信されちゃうAndroid(^_^;)
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:08:47.68 ID:uPWV7IdI0
>>191
高解像度ディスプレイの機種が良いって意味なら、今後の機種はほとんど1280×720のHD解像度だよ
Android厨は情弱だったしな
あいつらの声のでかさもステマだったんだろ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:11:26.40 ID:IarkUeO90
iPhoneはどんなにアプリいれても金と時間しか失うものがない。
Androidは無料でも気軽に試す気になれない。
そこが大きい。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:12:06.85 ID:c4PG0hV10
>>96
やっぱり現物を売ったほうが儲かるんだなあ
>>96
ほう。興味深いな

>>191
バカ発見
LGに負けるiPhone自慢の解像度
アフィ速時代胸糞悪くなるからスマホスレ見てなかったけど
多少の煽りがあるにしろ普通の流れだな
マジでどこのアフィブログが煽ってたんだよ、呪殺してやりたい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:28:46.99 ID:k0/a0r1ui
>>228
解像度に対しての画面サイズを考慮しないバカ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:32:58.35 ID:G+ihXQmr0
初心者は無駄にアプリを入れる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:33:42.18 ID:GrDvrp5A0
>>230
それを考慮しても殆ど変わらないんだよ
Arrowsに至っては画面の大きさを考えてもiphone以上
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:40:56.26 ID:7JfBYLi60
iPhoneとiPadの中間にあと2つくらい機種があればいいのに
ポケットに入れて持ち運べる電話として成立する限界サイズの5インチと
片手で保持できるモバイルの限界サイズの7インチ
これandroidしか選択肢がないから困る
広告気にならないから無料で十分、使えればそれでいい
androidはやはりハードが多様すぎて有料アプリ出しづらいだろうな
wiiにps3に箱360に移植できるゲーム作れて言われたらそりゃ発狂するわな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:45:52.60 ID:nNKwSS+X0
こういう対立スレはアフィ速でやれや
>>170
震災んとき無料だったなそれ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:49:00.54 ID:rBtJQcQR0
iPhone民って選民意識強すぎのミーハーが多いから糞アプリに大枚はたいて情強気取り
マックユーザーもそんなやつ多いよな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:51:14.73 ID:7JfBYLi60
>>170
事前に範囲指定してキャッシュしとけばオフラインでも使えるんだけど
縮尺が大きいから大雑把にしかわかんないよgoogle map
それにオフラインだと地図の閲覧以外の機能がなんも使えない
androidでもmap fan出ないかなぁ
アンドロイドでスカイリムのサウンドボード見付けてはしゃいでたら 
iPhoneの奴がしょんぼりしててワロタ
グレーなものは一切ないのね
winとmacみたいな傾向だな。
winなら無料で色々選べるけど、macはまともなのが有料しかない。
アンドロイドの改善して欲しい点(iPhoneと比べて)
フォントが汚い
画面がジャギジャギしてる
動作がカクカクしている
真の情強はアプリをひとつも入れてないやつのことを言うんだよ!
アンドロイドって無線LANで同期できるの?
>>196
バナー自分で消せばいいだろw
なんで金払わなくちゃいけないんだ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:43:25.24 ID:SntmQt510
>>229
スマホスレまとめてるアフィブログなんてあったっけ?
スマホ板じゃ毎日キチガイが争ってるからこれも仕組まれてるのかなって思ったんだけど
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:50:15.19 ID:OlnmpdCg0
だって金払ったら住所氏名バレるらしいから
買いたくても買えないんだなぁ
>>228
解像度じゃねえよ池沼
タッチ精度と発色だ。ネクサスはかなり良かったけど焼き付くのなら話ならんね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:57:20.69 ID:7JfBYLi60
>>246
スマホ板もたいがい酷いけど家電板・買い物板なんかはもっと酷いよ
なんせIDさえ非表示だからなんでもあり
あんま関係ないけどさ・・・
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:59:46.12 ID:7JfBYLi60
ディスプレイはクアルコムのミラソルが俺得すぎる
反射型ディスプレイはよ復権してください・・・
アウトドアなモバイラー的に透過型液晶や有機ELなんて
ほんと勘弁して欲しい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:04:31.56 ID:SntmQt510
>>249
見てきたけどなかなか酷いな
どれもスマホ板のなぜ勝スレみたいだったわ
>>236
対立じゃねえよ良し悪しの議論だ
どっちもマンセー出来ないくらいまだ未完成だろ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:08:31.60 ID:g2VA9TFw0
金払いの良さって、じゃあなんで糞回線で契約してるのか分からん
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:10:06.54 ID:fBH1DC880
Androidはガラスマ増えてきていい感じ
今年の冬ぐらいには国産がまともになりそうだし期待
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:11:42.34 ID:Cs9RXjST0
>>253
軽自動車でドレスアップ(笑)するのと一緒なんじゃね?w
泥の落としどころがスペックで測れないから、人柱待つしかないのが困るな
二年3GS使ってたけど、4からのデザインが気に入れなくて
iPadとガラケーにした
やっとデザインいいの(acroHD)出てきたし気になるAndroid
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:19:03.00 ID:rSSaiS1V0
acroHDとか糞ダサくね?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:19:45.78 ID:v92vGuNu0
Android版GTA3の惨状をみてこれからアプリを作ろうとするヤツは脳味噌がない
>>258
149gでiPhoneより重いからなぁ
iphoneってスケジュール帳とかメモ帳でさえ有料なんだろ?
信じられん
純正で載ってるよ
>>39
そういうのもういいから
Androidの方がエロ規制ゆるいから色々できるって言っても、そもそもエロなら家でPC使うもんな
4S買ったが目新しさが無くてなんかなあ…
>>250
御望みの物とはちがうけどモトローラのphotonは野外の視認性良いよ
ツーリングで活躍してる

ペンタイルだけどねw 暇な時ショップで見てみ
>>244
何を同期したいん?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:29:41.68 ID:7JfBYLi60
>>266
ググったわ評判いいんだな。消費電力・輝度重視であえてペンタイルかぁ
>>266
よう兄弟!
2chMate 0.8.1/Motorola/MB860/2.3.7/5.0MB/80.0MB
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:13:33.79 ID:2dUFmGE60
>>258
ノキアのWPちょっとパクった感じでいいかなと思ったけど
側面見てきたらけっこうヒドかった…防水だから仕方ないのかま
デザインだけならインフォバーが持ちやすいし触り心地よかったあ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:15:23.45 ID:wUGaKqgU0
Androidは有料アプリセールを週1でやって客集めろよ
中華パッド買ったんだがマーケットからスカイプが入らなかったりgoogleマップが入らなかったりした。
Androidってこんなんばっかなの?野良見つけて無理やり入れたけど。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:29:45.04 ID:1+ZxRR350
>>272
ちょっと知られたメーカーならそんなこたないだろ。少なくともgalaxy tabはおk
ただ基本的に動作不安定なんだけどね・・・galaxy tab
>>272
中華物は国がゴッゴルと喧嘩してるんか知らんけど
マーケットすら入ってない端末がゴロゴロあるぜよ

xoom買えば良かったのに...
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:39:10.16 ID:9nazOu6A0
そうだったのか・・・iPhoneからAndroid端末に変えようかと思って試しに買ったんだが。
ちゃんとしたの試すには高いんだもの・・・中華パッド1万だぜ。
もしかして対応端末としてSkypeに指定されてなかったからマーケットに表示されなかっただけじゃね?
それアンドロイドの悪いとこちゃうでしょ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:45:00.05 ID:y6Ip6ge60
たまには思い出してね
http://nagamochi.info/src/up98168.jpg
>>275
ルート取ってマーケットに出てないのを全部出すアプリ入れればいいんじゃね?
たしかキャリア偽装してやる奴があった気がする
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 02:58:59.50 ID:DMPLYsbS0
泥カルトは頑張れよw


…まぁ、おまえらがいるのは「北斗の拳」みたいな無法地帯だが
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:08:46.32 ID:4y+EPcIf0
あれ?泥ってキャリア決済できるか?
ハゲなんだけどどうなの
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:09:46.76 ID:42xHHWyx0
有料アプリを謎のデベロッパーから買うと個人情報全部渡すからな
日本では有料アプリは無理だろう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:17:48.57 ID:42xHHWyx0
>>137
なんか議論としては嫌儲の方がまともだな
どう贔屓目に見ても
変なコピペ投下とかが圧倒的に少ない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:24:07.98 ID:YoLp5f6x0
いい加減エミュインストールしてレゲーのROM詰め込んだりとか、あんまサポートしてないマイナーフォーマットの動画コンバートしてみたりとか、そんなんで情報強者気取るのは間違ってることに気づくべきだよな。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:24:14.69 ID:IYW5ALhK0
アプリを買うあいぽんがない
年度末にau版を狙ってみるつもり、CBがしょぼかったらスルー
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:24:56.59 ID:J8YXalPR0
すまん、どんどん無料でアプリ公開しちゃってる。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:48:03.08 ID:G6F/pRE80
>>283
Fate/stay nightをandroidに移植したけど、入れただけで満足したわ
同じ事を脱獄iPhoneでも出来るらしいな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:50:18.47 ID:G6F/pRE80
>>246
ニュー速スマホスレはガジェット速報が纏めてたな
プリカ決済出来るのは大きいと思う
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:54:36.29 ID:flV3cYhc0
なんでそんなアプリ買うと個人情報渡すような仕様にしてるんだよ
それをブロックするアプリとか無いのか
てす
androidもiphoneみたいにプリペイドカードがあればなぁ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:04:06.62 ID:IYW5ALhK0
Androidアプリはたしかに全部無料のしか入れてない、買うほどほしいのないし
もしも今後あったらスルデビ登録すっかな
でもプリペイドカードあったら使いたいわ、アンドロマーケットなんかにスルデビ登録したくねえよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:05:25.44 ID:G6F/pRE80
確かにプリペイドの方が精神衛生的に良いよな
2chブラウザだけはAndroidが羨ましい
t
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 04:18:00.04 ID:2a+YhIzS0
最近iphone手にいれたんだが、昔の洋ゲー移植とかあんまりないのかなこれ
gog.comにあるような奴
bard's taleはあったけど新しいほうのだし・・・古いほうのbard's tale、wastelandsとかも来るってニュース見た記憶があるんだが
まだ配信してないのかな?日本のIPからじゃ見れないとかあったりする?
>>296
各国のストアは別なのでアメリカ限定発売なら日本のストアからは見られない
iTunesでアメリカに切り替えれば見ることは出来るけど日本のクレカでは買えない
買うにはアメリカのiTunesカードが必要
アメリカのiTunesカードはオクで買える
>>297
thanks
まあリージョンあるのは当たり前か〜
>>276
どう考えてもGoogle側の悪いところだろ…
主要なアプリはGoogle側でチェック済ませろよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 07:00:53.89 ID:BMDQyccI0
アプリスレじゃないのか
クグルウォレットからメール来てた。
デベロッパの個人情報も丸見えなんだな。
こっちの方が問題だろ
パクリソフト製作者に嫌がらせされたら可哀想だな
taskerと2chmateがあるだけでAndroidから抜けられない
アイホンだとストツーも出来るんだぞ?
すごくね?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 07:44:43.45 ID:vXrvzi/x0
taskerは設定いじってるだけで超暇潰しになるな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 07:45:53.08 ID:z5S8J3kC0
検索したら買わなくても無料版が落とせるんでしょ
買うわけないよね
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 07:47:27.27 ID:z5S8J3kC0
>>287
iPhoneちゃんねるって無かったっけ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 07:53:34.86 ID:7PP8+06S0
ゲームの文化は事実上+キーとABボタンの始まり
その文化の延長のゲームをやるにはどうあがいても
ハードキーは必須なのだということは理解した
iPhoneでも周りで有料買ってる奴殆どいないけどな
何が便利なの?とか聞いてくる奴が多い
いやじゃあお前なんでiPhone買ったの?と言い返したくなるけどめんどいからスルー
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:00:17.50 ID:7PP8+06S0
ハードqwertyは無くてもおkなんとかなる
でもゲーム用ハードキー無しにゲームは成り立たん
Xperia playの方向性は今後評価高まるはず
携帯型のゲーム機の需要自体はあるのだから
Androidなんてマーケット複数あるんだし、野良だっていれられるから
単純数比較できなあだろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:03:09.97 ID:7PP8+06S0
>>302
taskerってマーケットの説明呼んでみたけど
いまいちどう便利なのかわからん
どういうとこで便利なの?
iphone はlite版が無い有料ソフトが普通に有る
android はほとんどに試用版か広告付き無料版が有る
返金制度もあって気に入ったアプリにだけ支払いが可能ってのも有るんじゃないかな。android の売り上げの低さ

個人的には広告が嫌いだから有料版使用してるけど
デベロッパ的には広告付きの方が儲かるんだろうな
>>311
自分で設定すれば大抵の事は自動化出来る
設定好きにはたまらんよ。
万人にはおすすめ出来ない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:15:07.24 ID:pQNJ5wU80
>>153
結局人件費として考えるとべらぼうに高くなる諸刃の剣
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:22:05.66 ID:C7W4dF/P0
>>307
タッチパネルだけでゲームとか有り得ないよな
>>315
同意
タッチパネルは拷問だと思った
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:37:47.84 ID:7PP8+06S0
>>313
ぐぐると色々出てくるな。1週間のトライアル版入れてみる
しかし有料アプリの試用期間が”一律”15分て狂ってる
15分で理解できるアプリしかandroidマーケットは想定しませんby google ってことか
>>299
マイクロソフトが全てのパソコンでどっかのネトゲのゲームの動作確認とかしてるかよ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:04:42.43 ID:g2d1Jk/80
>>315
GTA3が150円くらいだっけ?でもイラネーってなるほど
タッチパネルにはウンザリだわ
ゲームでタッチパネルだけとか言ってる人は
使ってないだろw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:39:03.40 ID:g2d1Jk/80
>>320
加速度センサー使ってるのもあるぞって話?よくわからん
>>321
そうそうハンドル操作はタッチパネル使わないもの。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:51:00.16 ID:9moXCSO80
スマホ傾けてダンジョン進めるとか苦痛でしかないと思った
iPhoneはソフトを公開するにも色々と金かかるから
それを回収したい→有料アプリ
Androidはそこらへん無料でできるから無料の代替ソフトが出てそっちが流行る
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:04:34.90 ID:C7W4dF/P0
>>320
本体を傾けるやつか?
おれが言いたいのは物理キーは必要ってこと
ストW買ったらオンライン対戦が楽しすぎた
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:27:05.98 ID:g2d1Jk/80
Xperia playはソニーの内部的な問題でグダグダだったけど
ハードの方向性はひとつの正解だ思う
vitaのラインとキレイに統合できたら楽しくなりそう
Vitaのモニタのところが外れてスマホになればいいのにな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:46:50.41 ID:T3UZf3Hn0
iPhoneアプリも試用版とか出せよ
DTM系アプリ高いんだよ・・・
いろいろ買ってみてやっぱりPCが一番って感じで
今はAndroid使ってます^^
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:49:51.99 ID:UmXJzjqG0
信者が金をだしてくれるでしょ
アニオタといっしょ
>>324
理屈はわかるが、例えばどれ?数個はさらっと出て来ないと
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 12:58:46.67 ID:cOdi+xD80
もともとマウスだけで出来るシムシティとかのゲームはタッチパネルで問題ないよ
横スクロールアクションとか格ゲーとかを移植して仮想パッドで済ませるやつは要らないし、出さないでほしい
割れ厨ならAndroidの方がワクワクする
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:06:13.62 ID:z5S8J3kC0
>>332
パズルゲームとかアクションもパッドいらんのいっぱいある
ていうかタッチの方がいいやつが

バーチャルパッドはストIVだけ許した
後は無理
>>331
GoodReader→ESファイルエクスプローラ(ファイラなら何でもよし)
ComicGlass→PerfectViewer
i文庫→縦書きビューワー
iDic→DroidWing
AngryBirds→AngryBirds
さいすけ→ジョルテ
後はゲームくらいしか有料アプリ無いが
大抵右のほうが性能も上
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:26:20.49 ID:y6Ip6ge60
>>335
AVPlayer的なのはあるのかね?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:34:23.32 ID:Z3kIOlk10
iPhoneにgoogle sky mapみたいなのある?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:35:59.81 ID:XcG6UIFv0
結局iPhoneとAndoroidどっちがいいんだよ
嫌儲にアフィブロガー来てるぞ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:43:50.76 ID:ka1jqUm5i
>>336
どんなアプリ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:48:44.78 ID:DMPLYsbS0
>327-328
チョニーはVitaと泥ウォークマン別々に売るくらいなら2つを
統一して、Vitaを泥ウォークマンの『ドッキングステーション』
にしておけば良かったのになw>背面タッチ捨てて

Appleと任天堂に個別に敵対しようとせずにいれば
5インチタブレットとコントローラー付き携帯ゲーム
機の2つを洗練出来たのに
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:50:34.96 ID:y6Ip6ge60
>>340
動画・音楽プレイヤー
h264やらflacやら色々再生できる。あとWiFiでブラウザからファイル転送も。
まあMediaPlayerClassic的なやつ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:52:54.90 ID:ka1jqUm5i
>>342
VitalPlayerが色んなコーデックに対応してて強い
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:54:57.41 ID:ka1jqUm5i
>>342
wifiでファイル転送はファイラ(ESファイルエクスプローラ)で出来る
あれこれアプリインストールしたがるの最初の半年くらいだけだよね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 16:29:21.99 ID:5tyFjDgT0
そんなに馬鹿みたいにインスコして情強気取りかよ
おめでたいな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 16:31:47.69 ID:d7IC+zd90
Iphone使いだが
有料アプリ0個だぞ
無料は100以上落としてるわ
>>345
大抵の人はそう

> 多くのユーザーさんは、スマートフォンを購入すると、まずアプリをどんどんダウンロードしていきますが、
> 飽きると動画サービスへ移行する、という流れになっているようです。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20111208_496435.html

PCだってソフトばんばんインストールするの買った直後だけで、
あとはゲームなども含めたコンテンツを楽しむのがほとんどだからな
金払ってなんのアプリ買ってるんだよ?
不思議だわ。

会社の頭弱い奴がiphone買ってたけど、
ガラケで毎月4000円くらいアプリ代払ってたのに一度払ったら終わり。スゲーって興奮してた。
>>330
Androidは同人だよなw
アニメの方がマシだわ
>>23
この前、10円アプリ買って
デビッド使ったら200円余分に取られた
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:03:41.77 ID:ka1jqUm5i
Androidの有料アプリが売れない一因としてプリペイドカードがないことってのは挙げられるだろうな
やっぱiPhoneはアプリのミニゲームで遊びたい
女子供ばっか使ってるんだなw
普通にAndroidの方がネットやるには便利だしな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:06:37.30 ID:xJ3o7dAO0
iPhoneだけど有料アプリ取ったことないし正直絶対必要なアプリなんて20個くらいだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:25:09.82 ID:cOdi+xD80
アプリを取るって表現する奴はDQN
iphoneはアプリ取るんだよバーカ
取る?池沼
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
アプリは割るもんだろ