日本人は週に1度は鍋を食べることが判明 鍋の回数が多い県1位は「香川県」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ウェザーニューズは2012年1月11日、「日本の鍋事情」に関するの調査結果を公表した。同調査により、
日本で最も鍋を食べる回数が多いのは香川県民、鍋奉行が多いのも香川県民であることがわかった。
日本人が最も好きな鍋は「寄せ鍋」。また、ひと冬で食べる鍋の回数は11.31回で、
冬は1週間に1回程度鍋を食べていることがわかった。

一冬に何回くらい鍋を食べますか?
http://japan.internet.com/img/20120111/1326261011.jpg

一番好きな鍋の種類は?
http://japan.internet.com/img/20120111/1326261100.jpg
1位「寄せ鍋」で3,956 票。2位が「キムチ鍋」で1,947票、3位が「すき焼き」で1,905票、
4位が「しゃぶしゃぶ」で1,425票、5位が「ちゃんこ鍋」で1,074票という結果になった。

ひと冬に食べる鍋の回数が多い県ランキング

1 位 香川県 (13.54 回)
2 位 奈良県 (13.40 回)
3 位 和歌山県 (13.37 回)
4 位 徳島県 (13.12 回)
5 位 兵庫県 (12.55 回)
6 位 愛媛県 (12.38 回
7 位 鳥取県 (12.36 回)
8 位 高知県 (12.23 回)
9 位 大阪府 (12.19 回)
10 位 三重県 (12.05 回)

http://japan.internet.com/wmnews/20120111/3.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:21:30.97 ID:WPKOSLcG0
うどん鍋
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:21:33.24 ID:usha6IEJ0
キムチ鍋禁止
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:21:39.25 ID:YkfbmQ51O
なべやきうどんか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:21:53.33 ID:TiEZRM9p0
なお〆はうどんの模様
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:23:10.15 ID:n3O4mk3A0
うどんか・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:24:37.42 ID:uIDiDSfq0
うどんを鍋にカウントするのは卑怯だぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:25:03.00 ID:7uk8t9wJ0
鍋焼きうどんは鍋だから仕方ない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:25:36.03 ID:KZhESA1t0
キムチ鍋って大阪、東京じゃ人気無いんだよな。
県別の集計見ると面白い。
廃水撒き散らすなや
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:25:45.60 ID:7B6Cp0r50
やっぱり、うどんすき食べるん?
鍋焼うどんを鍋としてカウントしている模様
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:26:55.78 ID:uiaypWXE0
鍋うどんもうどんのレパートリーの一つだから多いのも頷ける
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:27:16.08 ID:+2VVHhMr0
〆のうどんのために必死で鍋を食う姿を想像したら泣けた
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:27:40.71 ID:7bv+zjb60
うどん鍋か
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:27:44.18 ID:NpkT09Xc0
シメに雑炊作ろうとすると殺されるんだろ、香川県って
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:27:53.19 ID:iXwHSLSO0
それ他の県だとうどんて呼ばれてるぜ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:28:20.47 ID:AGaSOWjJ0
鍋のしめにうどんじゃなくてうどんのしめに鍋なんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:28:34.35 ID:PYsoPWqj0
やっぱ県名欲しいな
鍋って基本的にうどん入れるよね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:28:51.60 ID:A9V+0c460
水炊きがないのがなっとくいかん
うどんをつついてるのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:29:09.97 ID:kqhVV+vz0
香川県民は鍋とうどんの区別つかないんだろ
それ鍋じゃなくてうどんだから
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:29:40.81 ID:7I8w7E920
>>18
うどんでしめる為に鍋をするんだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:29:52.65 ID:5JoUCbRWO
うどんの前菜だろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:30:00.10 ID:Vay5YrXq0
すきやき湯豆腐の2強
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:30:26.75 ID:0B8ZpyQm0
鍋って自分からは積極的に食いたいと思わない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:30:29.81 ID:zKhvuyac0
キムチ鍋うめえwwwwwwwwwwwwwwwww
いま水炊きで一杯やりはじめた所だ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:32:02.45 ID:KE9olTse0
湯豆腐くいてぇ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:32:16.19 ID:0TMuOne10
鍋は食うものかするものか?

「鍋を食べる」 ← 言わんな
「鍋にする」  ← 言うな
香川スレだけは県名が欲しい
徳島が見たい。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:33:40.66 ID:oILH3q7j0
>>33
徳島は調子に乗って半コテ化した奴がいるからなくていいよ
59 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :2012/01/10(火) 08:03:55.13 ID:2DPZMq5z0
どうやって嫌儲腐らせるか考えようぜ
ネトウヨ関係で煽って荒らせばいけるだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:34:48.31 ID:877p/J/a0
モツ鍋が美味い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:35:31.48 ID:877p/J/a0
>>33
だから、もうそういうのはいいって
変に慣れ合うだけだから
行き過ぎた馴れ合いの結果、ラウンコみたい悲惨な板になるんだぞ
はぁーなんたらかんたら
月うどん
火うどん
水鍋
木うどん
金うどん
土鍋
日うどん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:37:48.77 ID:m9ZYFYaB0
〆とかじゃなくて普通に具としてうどん入ってそうだな
こっちでもうどんネタやるの?
※うどんも鍋です
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:42:05.47 ID:jQ1PBWzE0
※締めにうどんを投入します
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:44:11.99 ID:EcPoOJa20
うどんの締めにうどん?
いつ終わるんだよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:44:48.16 ID:xAFy9kbt0
うどんの前戯か。〆を雑炊とかにしたら発狂しそうだな
ああ うどんがな?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:46:43.12 ID:l7MzsPyp0
上位はほとんど誤差じゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:49:20.97 ID:RNN35wOp0
〆どころか最初からうどん入ってるに決まってるだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:49:23.14 ID:GV92fObq0
週に一度も食ってんのかよ
鍋の後のうどんが本体なのに鍋をよく食べるみたいに言うのはどうかな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:50:44.60 ID:cwUbfpeh0
締めうどんのための前振り
うどんどん?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:51:32.54 ID:oILH3q7j0
40 位 宮城県 (10.43 回)
41 位 新潟県 (10.26 回)
42 位 山形県 (10.09 回)
43 位 群馬県 (9.84 回)
44 位 長崎県 (9.59 回)
45 位 北海道 (9.43 回)
46 位 青森県 (9.26 回)
47 位 沖縄県 (9.22 回)

北日本が軒並みランクインしているけど何故なんだぜ?
うどんwww
鍋の具をすくってうどんにつけて食べるのよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:52:29.32 ID:o/BX3wsU0
煮込みうどんも鍋にカウントしてんだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:54:07.51 ID:vMU8YeHVO
>>53
鍋なんぞには甘えないっていう心構え
知らんけど
ラーメン入れたらしばかれるかな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:56:21.72 ID:NpkT09Xc0
>>53
北国は鍋食べて暖まろうじゃなくて、まず部屋の温度を上げるからだと思う
部屋の温度を上げてアイスを食ったりする奴ら
特に青森と北海道
〆のうどんを食べるため?
冬はほぼ毎日鍋
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:58:34.41 ID:9ioRarePO
うどんの締めに鍋食ってるだけだろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:59:28.33 ID:exHH/7wZ0
正直、鍋って別においしくないよね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:03:35.10 ID:MZBs9MGY0
>>62
どうどうとうどん食うために鍋装ってるだけだよ
作るの楽だからな
野菜切って肉と一緒にぶち込んで煮るだけだし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:05:12.75 ID:WSp6/eIZ0
寒い東北の方が多いとおもったら関西ばっかだな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:06:09.93 ID:mqAEFWGm0
料理するのが嫌いな民族なんだよ
だから外食でうどんを食べ
自炊時は鍋にする
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:06:58.34 ID:hKJ7M3+70
にんにくみそつくって白菜と豚バラの重ね鍋するのが主流となりつつある
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:07:45.99 ID:fA0MikDr0
シメにうどんを食いたいがためにする鍋をカウントするのは卑怯だと思います!!
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:08:14.73 ID:PHlQGDQt0
そこで締めにうどんを毎回食うんだろ。流石うどん県
うどん好きのうどんすき
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:08:56.55 ID:scDDDCB/0
>>59
確かに室温は25℃でアイス食ってるけどさ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:09:04.74 ID:O5BFS0vg0
うどん鍋の締めにうどん食うんだろ
関西四国ばっかだな
意外
たまたまだとは思うが最近鍋ばっかり
もう飽きたよ母ちゃん・・・
冷蔵庫の掃除の時に鍋にするんだろ
石狩鍋いかがっすか
流行らせませんか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:16:42.36 ID:IeAiO5gD0
西日本ばっかだな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:17:04.22 ID:X0+ss7f30
四国勢鍋どんだけ好きなんだよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:17:32.52 ID:CwHkO7PK0
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:18:24.81 ID:TTGeBBrN0
コテみたいなことしていた徳島死ね。
あいつはアフィに残留していればいい。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:19:31.64 ID:X0+ss7f30
>>80
徳島乙
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:20:59.45 ID:kvUnes6y0
このランク見ると芋煮は鍋に入らないらしいな
まぁ今で言うとありゃあ豚汁だしな
おでんとモツ煮込みばっか食ってるから
鍋はあまりしないな
材料費かかるし
うどんに合うからな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:24:25.69 ID:n+3Q1Ury0
今年入って牛しゃぶ、水炊き、キムチ鍋、ヒラメのしゃぶしゃぶ、鮟鱇鍋と食ってるな
この冬一度も鍋食べてねえわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:33:32.58 ID:KhOpwIbl0
キムチ鍋の素で初めて食ったけど普通に美味かった件
1位かどうかは別として
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:36:07.82 ID:B6WjWs9O0
うどん鍋のシメはうどん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:36:08.89 ID:nmHP+BVI0
締めにうどんはよくやるわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:36:17.15 ID:XAOF17lR0
申し訳ないが鍋焼きうどんはNC(ノーカウント)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:39:43.82 ID:nmHP+BVI0
>>89 うどん鍋しようか
鍋焼きうどんは鍋料理じゃありません!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:51:38.74 ID:PdUAX6fH0
子供のころに見ていたグズラというアニメのキャラが鍋食ってた
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:00:59.93 ID:YrLFPsbzO
鍋焼きうどん久しく食ってないな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:01:10.15 ID:zQM9vfUq0
鍋焼きうどん
>>25
うどん鍋、具はうどん、〆はうどんで雑炊の場合もうどんを入れる。
とにかくうどん。こんな感じだろたぶん
>>66
やっぱ粉もん文化だからかね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:50:42.63 ID:sKmM42z10
勿論うどん
1月に入ってから毎日鍋食ってる気がする