県内大雪 ピザ頼むか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

県内は11日朝から上空に強い寒気が入り込み冬型の気圧配置が強まるため、青森地方気象台は降雪などに注意を呼び掛けている。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120110223929.asp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:55:58.00 ID:2/iasieC0
いらっさい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:56:07.23 ID:Uj/LB+Dm0
どこいな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:56:34.97 ID:BwCptkdV0
鬼か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:56:35.24 ID:WWmDXdC80
ソリでお届け
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:56:46.67 ID:UbqvMlG+0
その県民だけど明日−8度らしいんだけどw
死ねるw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:57:20.59 ID:v8xWpLmO0
バイト「配達?無理wwwww」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:57:22.27 ID:J8ufBBJN0
青森のピザ屋はスノーモービルくらい持ってそう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:57:35.45 ID:vZZ9vaeS0
どこの県内だよ
県名表示しろや運営
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:57:44.02 ID:4auazAiz0
大雪でピザ頼んだら配達の奴が事故った時、期待通りで嬉しい半面申し訳ないとか思った
>>9
落ち着いて読め
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:58:34.67 ID:DJ0lIP0c0
リンゴ投げするんだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:58:35.15 ID:Tdkr+YN5O
実際宅配来てくれるの?
その場合通常より時間かかるの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:59:11.96 ID:tlk/QJDU0
何県か書けよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:59:28.13 ID:tlk/QJDU0
>>12
何県かわかった
りんごピザください
雪の日は絶対外出したくないわ、タイヤ滑るのすげーこえー
車輪を三角形の無限軌道にした車がかっこいい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:00:43.82 ID:eSazdB7R0
雪上車で来て5万とか取られたらどーすんだ?
お前ら脊髄反射でレスしすぎ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:01:28.64 ID:R365YOzs0
>>8
馬ソリで配達してるから

>>9
東奥日報でわかるだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:01:59.77 ID:2/iasieC0
>>15
それ、アップルパイじゃね?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:04:05.71 ID:ZF0j7oIG0
窓開けたら雪積もっててワロタw
スノーバイクで来るんじゃないのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:04:36.16 ID:bQtZY6ty0
ピザ注文して各々うpしようずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:04:43.48 ID:yC5eYI9R0
ピザ高い(´・ω・`)
ゆのっちかよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:05:17.15 ID:vrY8DfH/0 BE:5618549399-2BP(1000)

ピザ屋のバイトの気持ち考えたことあるの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:05:23.60 ID:dcmKUI140
配達員殺す気かwww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:05:47.63 ID:QdVsBg8v0
青森県にピザ屋なんてあるの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:06:12.04 ID:/AqNKOrXO
どこいな
東京も寒いぞ
9℃くらいしかない
雪国だと雪で家の前の道が塞がってピザが届かないだろ
>>32
9℃もあったら春だぞ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:11:14.58 ID:cY57ypm30
大雪の時にはちゃんと配達に手当出るのかな
今の日本のピザの価格は台風や大雨、大雪の日に頼まないと妥当な価格とは言えない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:12:10.33 ID:A0+EMVhAO
3輪でも辛そうなのに、郵便屋とか2輪でよく走れるもんだな
シャンシャンシャンシャン(トナカイとソリ)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:13:56.71 ID:ziYaeeva0
降る量はたいしたことないんだけど
寒いから溶けない
ピッツァ恐山
鬼かよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:18:22.04 ID:VehlslJ10
雪国の宅配ピザって高いんじゃないの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:18:53.68 ID:Wl5NiLV+0
スノーモービルで運ぶのか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:19:29.44 ID:tRYpaxrt0
>>37
真冬北海道の郵便カブは素晴らしいぞ。
チップ上げたくなるくらい。
車運転してると邪魔でしょうがないがw
店にしてみれば稼ぎ時だからこういう時こそ注文するべき
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:32:28.66 ID:78tWIQ/WO
冗談抜きで冷めたピザが来るからやめた方がいい
台風とクリスマスはたのむわ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:34:35.36 ID:dXOU0lE/0
ピザは夜中に限る
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:35:32.51 ID:bQtZY6ty0
>>45
こういう悪天候時での宅配料も上乗せされての普段の料金だからな
以前長野市に住んでたときは
大雪の日は時間かかっても保証しません
てピザ屋のチラシに書いてあった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:39:57.46 ID:7VLLEPuq0
ピザ久しぶりに食いたいなあ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:45:33.10 ID:rwl+Tb+O0
大手で格安のピザ屋とか出そうなもんだけどな
現存のピザ屋連合が封殺してるの?陰謀なの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:46:04.28 ID:gc13EUCX0
また降るのか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:50:31.79 ID:UbqvMlG+0
>>32
9度とか半袖でいけるレベル
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:50:53.65 ID:cY57ypm30
>>44
どんな感じなの?
飯は炊いておけ意外にピザと合うぞ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:51:51.19 ID:c0ihY8Bq0
>>32
舐めんなよコラ
雪国ではピザ屋は車でデリするんだよ
言わせるなよ恥ずかしい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:08:46.72 ID:dXOU0lE/0
ピザ屋の格好でデリ嬢が来てくれたら嬉しい
雪国では30分以内に〜みたいなサービスはやってるの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:15:22.46 ID:gEW6tgIl0
あいつらトラスト組んでるからな
>>32
甘え
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:28:08.74 ID:w0LfjFT20
>>52
デリバるバイトの人件費考えたら妥当な値段
うちも降ってきたな。

雪が積もらないのも落ち着かないが、年に一回つもてくれりゃそれでいいよ。
大雪は勘弁。

子供の頃は楽しかったんだけどねぇ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:40:46.44 ID:DK3sSsY+0
雪が多いせいで
家族や隣人たちとの関係が
ギスギスしてきた
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:43:10.00 ID:HEVCSXNq0
ドライイースト買って自分で作るほうがコスパ高い
>>21
本気でわからない冗談やめて
タイトルで笑った
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:59:05.96 ID:hgYeugNl0
まて...笑えない
雲行きが怪しいそしてすごく冷えて来た@名古屋
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:01:48.37 ID:QoYG/J0cO
日本で一番住みたくない県だな >青森
青森は住むとなかなか楽しいぞ
ちょっと日本とは違う感じ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:11:30.89 ID:ot0OFMx50
遅いと思ったら雪で転んでもう一回作ってるって電話かかってきたことある
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:13:06.53 ID:Ht8iJXRP0
>>70
秋田よりはマシ
数年前雪が積もった日に
サンタの格好してバイクでピザ配達しているにーちゃんを見たけど大変そうだった。
転びそうになっていたし。
>>72
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゛l゛l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
昔、ピザではなく寿司の出前のバイトをやってた頃、
普段雪が積もらない地域で雪が積もったもんだから危険だから
店が前日までの予約以外の注文を断ったことがあったな
大雪のせいで何処にも出れずで毎日毎週雪下ろしと雪かき、近くのコンビニまで歩くのも疲れる。
毎年温暖化でラニーニャ現象で困るわ、たまには乾燥地域の東京にドカンと降って欲しいわ。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 12:43:25.73 ID:AUScS93+0
>>70
鳥取島根以上のド田舎だからなw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:21:43.35 ID:NH3Da0mo0
雪かきだるすぎわろた
ピザってまずくね?