おすすめ漫画教えろ 巨人やコッペリオンとかお前らのお勧めはマジ外れなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

twitter発の超個人的漫画ランキング「俺マン」がアツい!
http://getnews.jp/archives/161667

今、漫画好き達がtwitterのとあるハッシュタグを賑わせています。その名も「#俺マン2011」。一人のtwitterユーザーがはじめた、自分の独断と偏見で2011年面白かった漫画を選ぶ「俺マンガ大賞」略して「俺マン」という企画です。
自分が選んだ漫画の名前をハッシュタグ「#俺マン2011」をつけてつぶやくだけという簡単な方法で、フォロワーの皆さんからじわじわと参加者が増加。それぞれ思い思いの好きな作品をtweetしました。
(後略)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:05:59.50 ID:1oLVi9xKP
ステマとか無縁で全然話題にあがらない
水惑星年代記なんかお薦め
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:09:00.48 ID:Rd0RRDoI0
チャンピオンの「空が灰色だから」はおもろいぞチェックしとけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:09:20.61 ID:AjRbQ1FV0
寄生獣は読んだんですよね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:09:58.94 ID:h85BrUm/0
クロスボーンガンダム
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:10:39.50 ID:AGQBvGvg0
ヨルムンガンド
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:11:29.50 ID:/cW0aElo0
「俺マン」ランキングは以下の通り。

第1位:『外天楼』(石黒正数 ・講談社)/49票
第2位:『銀の匙 Silver Spoon』(荒川 弘 ・小学館)/35票
第3位:『鉄学レトラ』(佐原ミズ ・小学館)/31票
第4位:『25時のバカンス』(市川春子・講談社)/30票
第5位:『ドリフターズ』(平野耕太・少年画報社)/25票
第6位:『草子ブックガイド』(玉川重機・講談社)/23票
第7位:『竜の学校は山の上』(九井諒子・イースト・プレス)/22票
第8位:『昭和元禄落語心中』(雲田はるこ・講談社)/21票
第9位:『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博・集英社)/20票
第10位:『花もて語れ』(片山ユキヲ・小学館)/19票

Twitter民やるじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:11:38.00 ID:26lBBek80
少女漫画だけど
プリーズジーブス
あの子に貰った音楽
キスよりも早く

ココらへんは読んでおいて損はない
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:11:58.85 ID:cweS9ngj0
>>3
毎週良キャラが使い捨てされるのは辛い
さすが一時アスペ漫画をそこらにコピぺされただけの実力はあるね
外天楼
ネムルバカ

石黒作品は面白い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:12:53.53 ID:26lBBek80
>>3
やけにふたばに貼られるあれか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:13:30.85 ID:0ouNFPSC0
定番だが3月のライオンだな
ひなちゃん可愛い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:13:37.74 ID:DikNn8u70
トランスルーセント
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:14:05.38 ID:12aO+x270
ラストイニングおすすめ
甲子園編面白いわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:14:07.19 ID:EMr7FNx90
駅前虐殺
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:14:09.75 ID:yvF4ZYS/0
>>7
おお、ついに外天楼が日の目を見たか!
マジで構成と終盤の展開にびびるからなあれ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:15:00.26 ID:Oz8YXOnb0
>>12
それあんまり面白く感じなかった件について
まだしおんの王の方がマシなレベル
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:15:02.57 ID:w+nEG+/c0
フランケンふらん面白いけど最新刊は微妙だった
砂の栄冠
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:16:02.03 ID:Dr4mua/f0
このスレステマ臭がハンパねーんだが
お前ら正気かよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:16:06.16 ID:bAPT8dZh0
狂四朗2030
つぐももだな
どっちもステマだと思うぐらい微妙だったが・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:16:41.36 ID:l1gmT00v0
ハルシオンランチ
ねらー向けのネタの宝庫だわ
イモリ201はヤバイ
面白くなさすぎてヤバイ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:16:58.81 ID:8XcgBtR10
終わった漫画しか集めない
キャプつば面白い
ぼくらの
BLAME!
妖怪ハンター
これは恋のはなし
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:17:19.97 ID:l9ickbJ+0
サムライダー
EATER
ボブとゆかいな仲間たち
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:17:21.56 ID:KKZ9yh/V0
糞ライダー、糞トラマン、糞キュアに比べて糞ガンダムが叩かれやすい理由
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1326217642/
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:17:41.56 ID:37KWnoYX0




32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:17:47.11 ID:CJg+h13U0
コッペリオン面白いと書き込むと2chでは壮絶に叩かれるよなw
日常系で面白いの教えろ
よつばととそれ町はおもしろかった
>>7
げてんろーは嫌いじゃないけど取ってつけたようなようなバッドエンドだったなぁ
石黒は明るい話書いてた方がいいよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:18:55.71 ID:26lBBek80
アンダーザローズ
読む度に細かい発見があって作者の構成力に脱帽
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:18:58.41 ID:z+VRU1p+0
>>20
そういうノリは旧速でやれよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:19:37.06 ID:8XcgBtR10
>>15
アタラクシアのほうが好き
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:19:58.75 ID:e9qubbRD0
Under the Rose

神ゲーカオスシードのキャラデザしてた人の漫画だよ
昼メロ好きな奴とかショタコンにはオススメ
5か6巻あたりにはロリ双子も出るよ
巨人とコッペリオンが面白いと感じるなら
世の中の大半の漫画は面白いんじゃねーの。
3月のライオン
銀の匙
マギ
あとは4コマだけど、うちの大家族がお勧め
コッペリオンはいつ打ち切られてもおかしくないから冷や冷やするわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:22:47.51 ID:yvF4ZYS/0
>>32
放射能汚染扱ったわりと硬派な漫画かと思って読んだら能力系バトル漫画だったからな…
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:24:09.38 ID:l9ickbJ+0
童夢
薫の秘話
コックリさんが通る
極悪がんぼ
LIGHTWING
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:25:58.48 ID:e9qubbRD0
>>42
震災前まではちゃんと真面目に救助だなんだってやってたんだけどな・・・
超香少年サトルは全巻なかなか揃わないんだよな
コッペリオンは巨大蜘蛛ロボが出てきて覚めたなあ
あんなに科学力がある世界ではなさそうなのに
アオバ自転車店
覚めるでなくて、冷めるだった
恋愛怪談サヨコさん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:37:42.42 ID:kChVEf/v0
DCスーパーヒーローズ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:38:25.74 ID:l1gmT00v0
>>51
サヨコさんみたいな子にストーカーされたいわ
可愛すぎる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:38:49.65 ID:s8cLLLLM0
キングダム
コッペリオンは変な姉妹が出てきて終了した
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:39:19.68 ID:wYj1ujjw0

コッペリオン評価はどう考えてもステマだわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:39:23.57 ID:E77HzwEi0
コッペリオンってなんか女作者臭がする
どう考えても男の子ワクワク設定なのに
盛り上げ方がツボにはまらないというかコレジャナイ感というか
巨人はお前らがいうほど酷くない
つーか普通に面白い
コッペリオンではまらないツボがこれにはあるきがする
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:39:41.68 ID:8XcgBtR10
そういえばアッテンボローの怪人完結した
嘘喰いが評価されてない世の中はおかしい
キングダムに続いてアニメ化してほしいわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:41:27.25 ID:JoF+3NX10
>>33
ぷあぷあ
パタリロ
けっきょくアンケスレか
転載禁止とはいえやることがかわらなすぎだろう
>>59
このところ失速気味じゃない?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:43:10.12 ID:ZDHc99jf0
銃夢と銃夢LastOrderは?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:45:34.03 ID:l8ULPfhsO
だから女子攻兵だと言ってるだろうが
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:47:04.67 ID:237RDM+X0
百舌谷さんとかすすめてみる
おとぎ奉りあげとく
狼の口
あまんちゅ
ぴんとこな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:51:16.98 ID:rYquNCaHO
グラゼニって一昨年の暮れから言ってんだろうがよ
何度も言わせんなカス
>>20
お前に敵などいない嫌儲に敵などいないんだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 03:55:52.60 ID:brRrDn1f0
移住してまでアンケスレで馴れ合いしたいってお前ら頭大丈夫?
とりあえずここ的にはこの漫画だけはないわw

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up153565.jpg

>>7
1位はシャフトのステマ
ある程度自転車に興味があるならのりりんってマンガ
あれは興味がないやつが読んでも楽しめないと思う
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:32:44.43 ID:9cQ1M1EX0
ロボット残党兵が好きです
惡の華
>>33
GA芸術科アートデザインクラス
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:39:24.74 ID:MIUEZsELO
テラフォーマーズと東京喰種
こっぺりおんってなんだっけ?放射能の奴?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:49:53.34 ID:FR3a+tPY0
>>72
アルファルファのアフィで見たわ
それ町
ステマ言われるかもしれんが未来日記は普通に面白かった。長さも丁度良かったし。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:53:20.51 ID:hlVeNFFx0
原発が爆発しなけりゃ今頃は
小津姉妹のフィギュアを飾ってニヤニヤしてる頃だというのに・・・
クソッ、許さんぞ東電
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:53:36.55 ID:FR3a+tPY0
>>46
震災前から既に能力バトルだった気が
小津姉妹とか出てきた辺りから
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:54:49.33 ID:uXarhxHM0
>>1
バイオレンスジャックを10回音読しろwwwwwwwwwwwwww
バイオレンスジャックを10回音読しろwwwwwwwwwwwwww
バイオレンスジャックを10回音読しろwwwwwwwwwwwwww
3月のライオンとかいう漫画糞だったわ
ああいう女の描く「非現実的馴れ合い感」スゲーイライラする
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:56:57.42 ID:uXarhxHM0
関東地獄地震に備える為のバイオレンスジャックwwwwwwwwww
関東地獄地震に備える為のバイオレンスジャックwwwwwwwwww
関東地獄地震に備える為のバイオレンスジャックwwwwwwwwww
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:57:56.74 ID:OkT8ald6O
ヤンジャンのアイスホッケーのやつはいいと思う。
掲載が後ろの方だが俺は好きだな。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:58:37.07 ID:tJvJUYGU0
ガブメント
まあ打ち切られたけどね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:03:16.83 ID:X4og3ZXb0
>>24
好きだけど、2chネタがダメな奴は受け付けないだろうな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:04:38.04 ID:HFcdiURNO
少女幻葬ネクロフェリア
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:13:40.72 ID:V2rkXFOI0
そういえば震災ものだったなバイオレンスジャック
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:18:50.19 ID:FR3a+tPY0
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:19:09.07 ID:Fup1UgV80
>>7
ツイッターくせえよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:20:46.17 ID:FR3a+tPY0
>>7
票数少ないな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:21:30.39 ID:d7GNO2R10
btooom
ヒナまつりが面白かったな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:22:02.17 ID:teXWY/0qO
やたら空灰が注目されとるけどチャンピオンはバチバチ読んどけばええんや
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:22:38.54 ID:Oz8YXOnb0
>>86
これとあひるの空で「女の書くラブコメは糞」という結論に達した
一部にはそういうの得意にしてる女性漫画家(冬目景とか、こいつはファンタジーが下手糞だけど)もいるけど大体は駄目だな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:22:42.45 ID:Fup1UgV80
>>59
アニメに落とし込むのは無理じゃない?
アクション重視で他は切り捨てるならいいけど
しかも1クールで切れるストーリーじゃない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:24:23.94 ID:Oz8YXOnb0
>>96
俺が最近ブックオフで手にとった漫画ランキングトップ2に入るわ
主人公の覚醒の仕方に笑ったけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:24:27.55 ID:e9qubbRD0
裁断分離のクライムエッジ
正直緋鍵はエロ漫画に戻ってきて欲しいけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:26:48.57 ID:FR3a+tPY0
あひるの空は作者男だし
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:27:58.18 ID:Pc9AWX9H0
キングダム
ヒストリエ
ヴィンランドサガ

外国歴史漫画にハズレ無し!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:28:22.23 ID:qCL89uX20
ヒナまつりのヒナちゃんかわいい
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61BzDjI1HSL._SS500_.jpg
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:29:06.17 ID:Fup1UgV80
>>104
そこにキングダム並べる意味がわからん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:29:29.47 ID:m2unO1OzO
>>98
りびんぐでっど>>>>>>>>>空灰は確定的なのにな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:29:55.65 ID:VMp1vO3y0
監獄学園
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:30:03.68 ID:Oz8YXOnb0
>>103
本当かよそれ
ずっと女だと思ってたわ
なんかスマン
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:31:30.96 ID:m2unO1OzO
キングダムはりょふいーがなければジャンプ連載で全く問題ない漫画
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:31:33.97 ID:Pc9AWX9H0
>>106
キングダムおもしれえだろうが!
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:34:57.57 ID:m2unO1OzO
キングダムとヒストリエは毛色が違うって話だら
なんたらサガはよんだことないから知らんけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:38:46.82 ID:TztU4fn00
宇宙兄弟いいよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:38:46.78 ID:Fup1UgV80
>>111
いくらあの時代がブラックボックスとはいえもうちょっと歴史的観点から書けるだろ
面白いけどあれはどう見ても少年漫画
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:38:54.34 ID:Oz8YXOnb0
りびんぐゲーム
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:40:22.99 ID:pCmnVgT/0
「ひらけ駒!」は日常系+将棋漫画+人妻萌えという新境地を切り開いた
鬼虫
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:41:59.71 ID:K19AOcKP0
クレイモアってすごい面白くてν速でもしょっちゅう宣伝してるのに全然読んでくれる人増えない
なんたらサガとかただの農業じゃねえか
>>118
ニュー速で一押しされてたから買ったわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:44:08.58 ID:V2rkXFOI0
>>118
クレイモアいいよなベルセルクから乗り換えたよw
フリージングもいいよ
タイトルだけ挙げてる雑魚は何がしたいんだ
アンケスレならアフィ速でやれ
それとも誰かがおまえにレスしてくれるとでも思ってるのか
せめてどこが面白いかくらいは書けよアホ共
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:46:19.18 ID:m2unO1OzO
ヤンジャンの長寿、中堅漫画が糞つまんなくなっていくなか
キングダムは頑張ってるよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:46:27.86 ID:Oz8YXOnb0
>>118
読んでる奴少なかったらSQとは言えジャンプで連載続かんだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:46:35.65 ID:V2rkXFOI0
>>122うるせえぞ単発wwwwwwwwwwwwwwww
てめえもなんか薦めてみろやボケwwwwwwwwww
>>122
めんどくさいのがやって来た
アンカーなんてどうでもいいがなw
気になるタイトルがあればググレカス
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:50:57.80 ID:IN/HGLhl0
赤灯えれじい
東京プー
ちょっと古いが底辺のラブコメが面白くて一気に読めた
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:55:49.84 ID:TV9tSVuz0
プラネテス
神戸在住

永遠のツートップ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:55:51.66 ID:QB24hhF90
キングダムってお前ら買って満足してる?
24巻で2万円くらいしたけど、失敗した感が半端ない
おもしろいんだけど、新品で買うことはなかったかなって。読み返したくなるタイプの漫画じゃないし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:57:17.98 ID:Oz8YXOnb0
>>128
プラネテスはアニメの方が面白い印象
題材が微妙に違うが2つのスピカとか好きだわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 05:59:25.25 ID:ENOAdMEd0
シグルイ
結局サブカルスレかよ
やってる事変わんないね
コッペリオンのアニメ化って結局流れたのか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:01:40.50 ID:Fup1UgV80
>>130
もうひとつのスピカが本編
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:03:58.22 ID:9ewEp0AR0
描かないマンガ家
コッペリオンは8巻くらいまではまあまあだったけど
そっから魔法少女対決になってしまったな
コッペリオンは最初から少しむかつく感じの内容だったが先に進むにつれて馬脚が出た感じ
コッペリオンは福島原発爆発直後にν即で薦められて読んだが
まじで預言書かと思った
その後バトル特化してどうでもよくなった
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:10:39.60 ID:IN/HGLhl0
コッペリオンは戦闘ばかりで飽きたな
電車動かして都内入って終わりでよかった
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:11:04.56 ID:WND35Rmq0
しなこいっが面白い
少年誌なのに妙齢の女性が乳首やブラを惜しげもなく見せてくれるぞ
ナナとカオル

青年コミックなのに少年コミックより純愛してる珍しい作品
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:15:50.08 ID:Bh6GM4pjO
永遠の野原
少女マンガだけど
アドルフに告ぐ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:18:13.88 ID:rObsyrFi0
囚人リク

少年漫画でここまでワクワクするのは珍しいわ
大砲とスタンプ
ヤングアニマルでやってるなんとかサヨコさん
ナナとカオル
信長のシェフ
トモちゃんはすごいブス
マリカセブンとかいうゆうきまさみたいな漫画

特に大砲とスタンプあたりはお前らがもてはやしそう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:22:23.52 ID:8X+ciDGA0
モーニング
グラゼニ 鬼灯の冷徹 クレムリン
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:24:28.35 ID:TV9tSVuz0
>>130
俺としては、出来はいいが、アニメはしょせんアニメって感じだったな。
名作だとは思うし、BDBOXも買ったけど、どうしても人間がアニメチック過ぎる。エンタメにすこーしだけ走りすぎというか。
特に、タナベがただの恋する乙女になりかけてんのがちょっと崩れすぎ。
恋をせず、本当の愛のみに生きる存在だからこそ伝えられることなんじゃないかなあと。
タナベはヒロインではなく、ハチマキに愛というものについて教えてくれるだけの存在でよかった。ラブコメは面白いけど蛇足。
プラネテスはなんちゃってSFだと思うんだけどなんで評価されてるのか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:25:20.77 ID:FmBR68G10
道満晴明
今月やっと新刊出るし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:25:25.22 ID:okRDDfEo0
かりあげクンが面白い
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:25:40.87 ID:A6Vzvibn0
スマホ2ch専ブラ用嫌儲スキン出来たよー\(^o^)/
友達に作ってもらったわーw
http://ux.getuploader.com/android_2ch_skin/download/683/kenmou_theme.zip
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:26:26.76 ID:0Wydp8xK0
南海までのあぶさん
とりあえずプラネテスってやつを読んでみることにするわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:27:22.97 ID:8X+ciDGA0
グランドジャンプの月刊?の方が置いてなくて王様の仕立て屋が読めないんだけど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:32:58.59 ID:Z/IZEAlT0
>>153
それは完結してない上にアニメの方が数倍良く出来てる
アニメで知った、ちはやふるを大人買いして一気読みしたが、熱い展開にはまった
俺と悪魔のブルース
ヒストリエ
ベルセルク

ヒストリエは一気読みはオススメ出来ない
じっくり読んで欲しい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:35:43.99 ID:IN/HGLhl0
ちはやふる一気読みしたらアニメ見る楽しみが低下した
マイナー挙げて通ぶるのやめろ
漫画なら週ジャンは外せないだろ

いぬまるだしっ
>>155
ううむ(´・ω・`)

>>157
ヒストリエよさげだね。好みだわ
これも読んでみるか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:38:46.45 ID:TTvrCt8j0
最近になって悪の華読んだけどハマった
あんなにネジくれた思春期は送ってなかったがちょっとわかる感じ
とめはねっ!かな
>>155
無いわ、原作の方がよっぽどいい
パンプキンシザーズ好きな人はおらんか!?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:41:25.59 ID:zyrviZeO0
鬼灯の冷徹
ブラッドラッド
ばらかもん
ランドリオール
戦国妖狐

マジ一押し
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:42:05.10 ID:TV9tSVuz0
>>148
まあ高い評価を得るところとなったのはサイエンス的な部分によるものではないからな。
生きる意味、この世界とは、人類の飽くなき進歩への欲求、その中にある一個人の夢、そこへ向かう中での苦悩、それから愛について、
まとめきってきちんと一つの結論を示せたというのはすごいことだと思うよ。あくまで使った舞台が未来にあったというだけで。なんかおんなじ様なことになりそうなもの過去舞台で描いてるし。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:42:32.50 ID:TTvrCt8j0
under the rose
19世紀のイギリス貴族の話で当時の文化なんか詳しく描かれてて面白い
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:43:01.69 ID:Z/IZEAlT0
>>163
宇宙人なんか出して未完な時点でそれはない
ランドリオールずっと推してるのに一向に人気出る気配がない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:47:01.34 ID:e9qubbRD0
>>164
話進まなすぎ
世界観をハッキリさせたいのかわからんけどダレるわ
カウプランの話とか何年やってんだよ
もはやランデルとか名前しか出てねーじゃん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:47:09.42 ID:TTvrCt8j0
ランドリオールは何か少女マンガくさいよな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:47:42.19 ID:xXusvATv0
プラネテスはアニメの前半のエンタメ部分が主に評価されてるんだと思うわ
残念ながら後半の原作要素はアニメから入った人には不評だろう
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:48:22.22 ID:Mx/zjHgT0
コッペリオンは姉妹の辺りで糞に成り下がった
くさいってか思いっきり少女?漫画誌じゃん
パンプキンシザーズってシナリオが酷すぎる
あれはあんまりオススメできない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:48:58.89 ID:vm3rKfyJ0
とりあえずトーチャン(62)の読んでる漫画をお勧めしておきますね

クレイモア
ヒストリエ
ゴルゴ13
>>167
これもメモった
>>177
半端なくドロドロしてるから報われない話が苦手なら気をつけろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:50:33.46 ID:e9qubbRD0
>>177
内容はドロッドロだから覚悟しとけよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:52:09.96 ID:TodsnB3q0
たいへんよくできました?
メジャー誌でなんかないのか?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:54:46.56 ID:TTvrCt8j0
ちょっと古い所で菫画報と愛米
菫画報はそれ町みたいなのが好きならハマると思う
作者が菫画報の影響かなり受けてるっぽいし
愛米はムカつくヒロインをボコボコにしたい人にお勧め
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:56:16.33 ID:OSsp7HII0
棺担ぎのクロ
ただし3巻がいつ出るか・・・って書こうとしたら今月出るのかよ!
>>178-179
oh..
やっぱ後回しにするわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:58:33.77 ID:TTvrCt8j0
>>184
いや読めよwwwwwwww
確かにドロドロしてるけど根底にあるのは家族愛だし、全く救いの無い話って訳じゃないぞ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:58:39.91 ID:hsd9UqmDO
>>176
俺と同じすぎる

ウ゛ィンランドサガもええで
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:58:59.78 ID:Z/IZEAlT0
>>181
バンチやビームみたいなマイナー誌の方がいい作品多いぞ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:58:59.75 ID:TV9tSVuz0
>>182
1巻立ち読みしたら作画崩壊しててワロタ。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 06:59:23.72 ID:MsW+MBjc0
アゲイン面白いぞアゲイン
俺が夢見る人生やり直しの話
>>185
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:00:22.22 ID:8X+ciDGA0
>>181
ハンタ読んでろ
旧速に騙されてコッペリオンをまとめ買いした俺を殴りたい
俺もコッペリオンは合わなかったな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:08:19.88 ID:XQN1EaVf0
足洗邸の住民
今月末に初回版有りで新刊出るから買っとけよ
>>93うおおおお
竿尾せんせえー!
こんなの書いてたんか!
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:12:26.77 ID:TV9tSVuz0
>>182
ごめん>>188はもちろん菫が ほう。
不思議の国のアリスを漫画で描きたい?とか言って描いてた話が超好き。
でも3巻までしか持ってないんだ…
>>3
うむ
毎週読み切りというのが恐ろしいなあれ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:14:31.11 ID:hsd9UqmDO
以外とサバイバルホラー的なのって人気ないのな

バトロワの漫画とか大好きなんだが
巨人はハズレだっただろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:15:59.61 ID:E3S3Y9L7O
>>198
アイアムアヒーローとか?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:16:29.80 ID:TV9tSVuz0
>>198
大人気丸太漫画があるじゃない。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:17:50.78 ID:Mx/zjHgT0
未来日記はそれなりによかったな
ゆのちゃんマジ天使
エアマスター最近読んだけどアホばっかりで面白かった
ただ例に漏れず主人公に魅力がないマンガだった
鉄ぼん
おかめ日和
日々ロック
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:19:51.57 ID:8XcgBtR10
ハァハァ丸太はギャグ漫画として非常に優れてるけどお金の無駄
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:20:33.78 ID:r1UgYr950
咲は神漫画
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:22:36.37 ID:hsd9UqmDO
>>200

あれも叩かれてたけどそこまで嫌いじゃない。
スプライトとかも続きが気になる。

>>201
今あれどうなってるんだ?
島の大きさが序盤は大島くらいだったのに途中から四国レベルになっていったよな
>>198
もうりょうの揺りかごはどうだろ
男子高校生の日常も面白かったな
狼の口
ジゼルアラン
あさひなぐ
この三つはおすすめ
デカスロン。


勢い漫画
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:27:43.68 ID:J5VzO0wC0
ブラッドハーレーの馬車お勧め

小さな女の子のけなげな姿でご飯三杯はいける
キングダムは食わず嫌いだったけど年末に一気に読んでやられた
まだ読んでいない人はとりあえず16巻まで読むと良い
アニメ開始にあわせて売れば多少は買取が良さそう
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:28:52.60 ID:MIUEZsELO
>>198
古典の漂流教室
上にもあるけど魍魎の揺り籠
あと名前忘れたけど前にチャンピオンでやってた食用肉なのに人間が食われるやつ
215 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/11(水) 07:28:59.28 ID:iQygoqhG0
ラブやんはもう有名すぎるか。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:29:11.16 ID:XNpMIwEAO
連載中ならナポレオンと鬼平犯科帳
ネウロ
囚人リクはガチで面白い
かなり男臭いけど腐女子向けではなく熱い
あと原作は品川さんだけど漫才ギャングが面白かった
あと横山さんのバビル2世その名は101から
リメイクのザ・リターナーを読んで秋田書店は無茶するな!と突っ込むとか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:31:57.62 ID:pnHZNbAC0
寄生獣
煩悩寺
作者は東方みたいな閉じコンに手を出さなければ叩かれなかったのに
>>93
お、いいね
全話読んじまったわw
セスタスシリーズの殺伐状態から
ヒストリエ、テルマエ・ロマエで脱力するのも良いかと
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:35:19.57 ID:E3S3Y9L7O
前にヤンジャンか何かで、読み切りが載ってた漫画のタイトル教えてくれ。
宇宙探索してたら、人型に進化したゴキブリに乗組員全員殺される奴。なんかで連載してるんだろ?あれ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:35:33.83 ID:52srU/wq0
歴史漫画で面白いものを3つ選ぶとすれば
ヴィンランド・サガ
軍靴のバルツァー
ナポレオン 獅子の時代と覇道進撃だな

正直ヒストリエは過大評価だわ
>>118
エンジェル伝説の方が面白いから
歴史物ならへうげものは外せんやろ……
>>214
BMか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:40:24.37 ID:5ZMAuq+k0
コッペリア巨大化はインパクトがありすぎた
マテリアルパズル
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:42:42.53 ID:xXBgwLgj0
繰り返し読んでも飽きない奴教えてください
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:44:25.54 ID:aCeXVSXz0
グラゼニ
ただいま裁定中
クオ・ヴァディス
いぬぼくSS
GOSICK漫画版

裁定確定
Papa told me
観用少女
愛人(AI-REN)
センチメントの季節(1巻のみ)
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:47:19.26 ID:vRW2tOCc0
ヒストリエ
デスノート
アナザー
ジョジョ
多重人格探偵サイコ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:47:42.59 ID:lam/1UwTO
バンチでギャングスタ、エリア51とかを推してみる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:49:11.89 ID:Z/IZEAlT0
>>226
わかってるな
俺もクレイモアはエンジェル伝説が好きだから途中まで集めてたが耐えられなくて切った
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:51:00.90 ID:E11f95zi0
コッペリオンのキャスト発表まだ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:51:12.73 ID:NTYNgKg40
ジョジョリオン1巻からぶっちぎりの面白さでウルジャン買ってもいいかと思えるレベルだったな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:52:41.36 ID:53PDfzNs0
石黒正数は初期は面白かったけど、だんだん作風が説教臭くなったような気がして読まなくなったなぁ
フルット連載くらいから知らないけど、最近はどうなの
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:56:07.52 ID:MIUEZsELO
>>224
ミラクルジャンプテラフォーマーズただ連載は終わった
多分ヤンジャンに栄転するはず
>>228
BMだ、あの後古代文明の何かに取り憑かれるの描いて以降見ないな
信長協奏曲
弱虫ペダル

なんかのランキングで上位のやつだったけど、面白い
松本大洋
吾 までは好きだったけど
最近はどう?
なんか移動したら心ないスレタイが減ったなぁ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:58:16.87 ID:Z/IZEAlT0
>>242
竹光侍は面白かった
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:58:28.38 ID:FR3a+tPY0
テラフォーマーズはヤンジャン移籍で確定してたはず
ミスミソウ
ヤンガンのアサギと別マガの壬生義士伝
どちらも左利きの斎藤一が出てくるからおすすめ
咲はすっかり咲日和が本編なった
孤独のグルメや深夜食堂みたいな素朴な料理漫画無いかしら
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:05:07.15 ID:vRW2tOCc0
>>249
孤独のグルメは格闘マンガだろ
>>207
柏木ハルコの鬼虫とかどうだろう
>>187
バンチは、かじめを切った事を絶対に許さない!
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:06:44.24 ID:MIUEZsELO
凍牌も面白い
死人もそれなりに出る麻雀漫画なのに作者近況が基本プリキュアなのが余計に笑える
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:07:12.08 ID:Z/IZEAlT0
>>249
駅弁ひとり旅
極道めし
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:08:06.12 ID:Z/IZEAlT0
>>252
かじめ焼きは俺たちの青春だったよな
鮭の皮のうまさも好日に教わった
土竜の唄って面白いと思うけどあんま話題にならんな
最近の展開はちょっと怪しいが
俺がオススメ漫画選んでやる


男たちの好日
食キング
アストロ球団
まんが道
ガンバ! Fly high
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:14:40.51 ID:bmzWJ+qYO
>>256
漫画板じゃ特定層に大人気だったけど、人気が広がる前に失速した印象
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:14:50.01 ID:TV9tSVuz0
>>242
sunny
いいよ。
松本大洋で一番好きなのは日本の兄弟だけど。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:15:58.57 ID:UxN+dp2+0
コッペリオン糞漫画すぎるだろwwwwww
原発事故の不幸に便乗してステマて最低の手法だよな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:20:11.72 ID:XNpMIwEAO
バンチコミックスならPIPとプルンギルは外せない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:23:50.22 ID:bmzWJ+qYO
コッペリオンスパイラルとは

1.”放射能により廃墟と化した東京で女子高生たちが救助活動をする”という設定やまめな廃墟描写がニュー速の琴線に触れ、連載極初期で人気出る

2.適当に立ち読みしたり漫画スレで内容を知っただけのやつらが、おすすめとして名前を挙げるようになる

3.鵜呑みにしてまとめ買いした連中があまりの内容の無さに大激怒、自分だけ騙されるのは悔しいため面白い漫画として触れ回る
無関係の廃墟好きにまですすめ始める始末

4.漫画スレで必ずコッペリオンに対する恨み言が書き込まれるようになる

以下3と4の負のスパイラル
因みに漫画板のコッペリオンスレは平和に萌え豚やってるようです
ヴィンランドサガ読んど毛
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:24:17.85 ID:E3S3Y9L7O
>>240.245
ありがとう。今度ネカフェで探してみる
>>227
利休が死ぬところまでは歴史漫画のなかで頂点の中のひとつと言ってもいいくらいパワーがあった
捏造の改変歴史もそのパワーでなんともいえぬおもしろさと説得力が生まれていた
>>93
ファンタジー版戦国自衛隊じゃねえの?
コッペリオンはB-2が競艇場に落ちて呆れ果てた
糞すぐる

一機が7億2,700万ドル(ウィキペより)
>>263
農業になるまえまでは面白かったな
農業も展開次第だな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:30:33.58 ID:vRW2tOCc0
こんなアフィられそうなスレを堂々とやれちゃう、いい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:31:09.66 ID:EZKYjZPQO
東京怪童をみてほしい、単なる雰囲気マンガだと思われて連載時注目されてなかったけどよく作り込まれた良作
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:34:50.10 ID:FFauGGc6O
帯をギュッとね!
レッドアイズ
火星人刑事
死刑囚042
俺はまだ本気出してないだけ

短いのを2つ
>>18
ヘレンespのほう
描いてほしいわ
>>18
ヘレンespのほう
描いてほしいわ
ぼくらの
なるたる
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:41:32.29 ID:FR3a+tPY0
>>266
原作版読んでないからこれ以降の展開は知らんけど
戦国自衛隊と違って
単に自衛隊が無双するカタルシスだけじゃなく
逃げる民間人の援助したり平和な軍隊自衛隊の特異性でホルホルできる
山賊ダイアリー
最近読んだ中なら

誘爆発作
星屑ニーナ
ひらけ駒!
平成生まれ
監獄学園
そこそこ面白いってんじゃなくて寄生獣並に本当に心が震える漫画ってないかな
僕と君の間に
アニキ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 09:58:21.65 ID:c0ihY8Bq0
映画も放映されるしヒミズで
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:00:30.23 ID:gCrH7DB6O
囚人リク
バチバチ
デラシネマ
短いけど、風が強く吹いている

面白かったよ!
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:10:02.93 ID:gCrH7DB6O
さいぷーとむろみさんはアニメになったら間違いなく見る
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:12:10.82 ID:dNmkB9zPO
囚人リク

今少年漫画で一番面白いと思うわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:13:52.33 ID:Bw/oyM1f0
はじめの一歩とか読んでねーであしたのジョー嫁
ステマじゃーん
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:14:30.70 ID:RRx2rPf70
ヒナまつり
2巻までしか出てないから買え
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:15:28.31 ID:t2BfmTPI0
「こちら埼玉山の上大学ボクシング部」
イケメン新入生・白木金太(しらききんた)はボクシングに燃える青春めざして入部したのに、部長の山田太郎は練習なんて大キライ。悪ふざけが大スキ〜子ちゃん。佐藤次郎ちゃんとつるんで、熱血・金太をからかってばかり。ローカルパワー炸裂のショートギャグ。
二二ンが忍伝
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:16:39.75 ID:dHQrSIer0
プラナスガール
さくらDISCORD
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:18:07.78 ID:1UeDrfsg0
まさか>>2で水惑星年代記が挙がるとは
アニメ化しねぇかなぁ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:19:30.36 ID:YiEzliI40
最近の漫画でもなんでもないけど大島弓子は天才だな
最近はまってる
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:20:53.77 ID:YiEzliI40
>>239
初期ってアガペか?ずいぶん通だねえ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:22:07.59 ID:0B8ZpyQm0
↓去年薦められて読み始めたもので面白かったもの
君に届け
ちはやふる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:23:28.38 ID:6CXhZCreO
コミック版星を継ぐもの
浦安鉄筋家族
空が灰色だから(まだ未コミック化)
ドロヘドロ

チャンピオンの漫画が面白い。
浦安はギャグのキレが薄くなった分、絵が綺麗になって女の子が圧倒的にかわいくなった
誰もレインボー読んでないの?
清々と
butter
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:51:56.14 ID:Q2em5Jqh0
さーて今日も元気にステマするかあ
redeyes
trash
信長戦記
ゆうやみ特攻隊

この四強だよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:54:28.36 ID:TRyMw5nsO
テルマエ・ロマエ
映画化するかしたかだが、おもろい
>>277
読んだ感じじゃテルマエ要素はちょっと見当たらないな
続きが気になる&続きが出る頃には内容があやふや
なんで完結した漫画しか最近読んでないな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:58:07.16 ID:Q2em5Jqh0
>>304
テルマエしか知らないんだろう
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 10:59:40.06 ID:MAF1bUGg0
最近のあまり読んでないなあ
デビルマンとか初期のベルセルクとか寄生獣みたいに、なんか衝撃的なのあった?
巨人はつまらん
本当につまらん

囚人リク
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:01:09.64 ID:wv0edAZ50
歴史漫画大好きなお前ら的にアド・アステラってのはどうなの?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:01:58.53 ID:MAF1bUGg0
進撃の巨人は読んだけど新しくないし展開も無駄に遅いし絵も下手だし正直微妙だった
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:05:20.53 ID:Q2em5Jqh0
>>307
フランケンふらんの2話は衝撃的だった
山賊ダイアリー
空気銃(エアライフル)と罠で狩猟する話。作者は猟銃所持・狩猟の免許を持っていて、
実際の体験を元にしてるだけあって妙に説得力がある。

狩りとか冒険モノを読むのが好きな人にはかなりオススメだよ。
ARAGO
絵がかっこいいから

ハレルヤオーバードライブ!
それでも町は廻っている
が好き
アゴなしゲン
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:07:14.40 ID:fDmBwN0q0
もうなんかバトル的な漫画はいいわ 巨人もうんこだったし
ヒストリエみたいなやつなら読めるんだけど

最近面白かったのは
松本大洋のsunny
モーニングのひらけ駒
何に載ってるかわからんけどヒナまつり
これぐらい
BLAME!
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:11:46.72 ID:MAF1bUGg0
>>311>>315
このへんメモって今度読んでくるわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:14:50.70 ID:Q2em5Jqh0
マップス ネクストシートがクライマックスだが君達にはどうでもいいことか
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:19:05.41 ID:3HT5Ew010
>>307
最近のじゃないけど
暁星記4巻での衝撃は面白い
ラストはあまり期待しないでほしいが
>>307
今更だけど、ドリフターズは?
1巻は登場人物紹介ばかりでちょっと微妙に思ったけど、2巻はかなり面白かったよ。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:23:00.62 ID:SjsWbBMB0
ガンスリンガー・ガール
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:23:10.63 ID:nfe7FtUM0
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
ドリフターズて「ぼくのかんがえたふぇいと」じゃん
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:24:03.86 ID:Q2em5Jqh0
>>320
ドリフのどこに>>307的衝撃がある?
>>319-320
それもメモっとくわ

小説とか映画は色々な理由で停滞してるけど、漫画だけは元気なんだよな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:28:10.16 ID:givCg8gZ0
歴史物で史実がどうたら言う奴の馬鹿さは異常
お前の知っている史実とされている物でさえ20年後には否定されているかもなのに
漫画は漫画として楽しめよ
ステマ物語
ドリフ面白いけど読まなきゃよかった
まだぜんぜん序盤で完結まで付き合うのは大変そうだわw
ヒラコーは昔に比べたらそれでも安定してるし我慢
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:35:54.00 ID:Q2em5Jqh0
>>329
売れ出してるのが心配
創作意欲よりも遊ぶ意欲の方が高そうな人間だし
珍遊記。
>>118
読み返したくなる作品?
なら新品で買おうかと思うが。
とりあえず絵は好きじゃないだが、読み返すタイプなら買う
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:40:39.79 ID:Q2em5Jqh0
>>332
ああいう絵が好きじゃないタイプはつまらないと感じるから買うな
いらん争いの種になる
フランケンふらんはひねたおっさんの多いニュー速民にはぴったりだろ
もう連載終わるらしいが
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:41:18.00 ID:irx02OJn0
サンデーの畜産のやつは面白いな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:41:59.29 ID:Q2em5Jqh0
>>334
残念だがもう終わるな
生体に特化した岸和田博士で面白かったんだが
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:42:53.11 ID:gKFBpE160
団地ともおないのか
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:43:02.87 ID:qBJGqxXF0
>>324
俺は非力な領民が無慈悲に殺されたり、その殺した側が反撃されて逆に殺されたりって流れに初期ベルセルク要素に感じたけどな。
廃棄物も形は人だけど使徒的な感じがないかい?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:44:11.82 ID:0B8ZpyQm0
>>118
前から気になってはいるんだけど
読み始めるきっかけが無かった
これから読んでみる事にするよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:46:32.14 ID:Q2em5Jqh0
>>338
そういうのじゃなくてもっとデッドコースター的なものを求めてると感じたんだが
本人じゃないからどうでもいいけどさ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:47:51.17 ID:/vAGvSuhO
囚人リクだな
>>333
まじか残念だ

ゆうやみ特攻隊kwsk
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:49:36.47 ID:V7/uoUwB0
STARSとはなんだったのか…
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:50:25.05 ID:aUS001oA0
この前レスされてたLandreaallは大当たりだった。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:50:53.31 ID:Q2em5Jqh0
>>342
下駄履いたジャージ少女が物理的に悪霊と悪人のキンタマ潰して回る話
足利アナーキーをオススメしておこう
他に類を見ない不良漫画だ
ま、次週打ち切られるんだがな
>>345
ポチった。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:53:31.01 ID:Q2em5Jqh0
>>347
一巻だけ別テイストだから気をつけた方がいい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:55:25.65 ID:Bw/oyM1f0
>>307
シマウマ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:55:49.75 ID:Q2em5Jqh0
>>307
ゆうやみ紹介してて思い出したが
「ミスミソウ」が終盤のデビルマンみたいな衝撃と終わり方だった
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 11:56:44.96 ID:ML6M6Jn3O
ヤンジャンの東京グールの最初は面白い
最近は何か微妙だけど
>>348
むしろ表紙買い
大丈夫、クソ漫画には慣れてる
別マガの超人学園
一丁目のトラ吉
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 12:01:07.00 ID:4gPkgKSn0
鉄風って漫画の主人公(女)が歪んでて可愛いと思いました
>>348
1巻はつまらんな。島行ってからが面白い
夜王は毎週楽しみにしてた
ただしギャグ漫画として
>>357
俺も楽しんでた
コピー駆使漫画として
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 12:03:54.34 ID:cweS9ngj0
>>351
いつあのおかっぱの女の子がデレてくれるか楽しみ
グール側が捜査官に追い詰められてあの子らだけ残る展開とかなんだろうなぁワクワク
>>350
主人公は完全に精神崩壊してるのかと思ったら最後の最後までちゃんと感情残ってんだよな
終盤の病室で基地女に「なんで私なの・・・!?」って問い詰めるとこの表情がヤバイ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 12:22:07.51 ID:FR3a+tPY0
>>304
テルマエってホルホルできるじゃん
これも出来る
ファンタジー世界のモデルも帝政ローマっぽいし
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 12:24:07.38 ID:y1+cucuk0
アド アストラにほのかな期待を寄せてる
できればエブロ河を渡る以前の話とか描いて欲しかったけど
得する人間kが少ないのも確か
>>361
いやどっちも俺はホルホルできないからわからん
アドアストラはスキピオとハンニバル物と聞いて期待してたけど
1巻見て凄い微妙な感じになったわ。
そういやヴィンランドサガはこの先どういう方向に進むんだ?
確かトルフィンのモデルになった奴いるんだろ?
大航海して冒険しだすのか、また戦争に戻っちゃうのか
巨人はなんであそこまで推されてんの
まあ面白いほうだとは思うけど
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 12:55:07.52 ID:15yEaZK8O
鬼頭がニヤニヤ展開始めたんだがいつ腕が飛ぶんだよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 12:57:30.00 ID:gdDft6qY0
コッペリオンは面白くないな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:02:02.39 ID:EtEohvjD0
大島版剣客商売
ながやす巧の壬生義士伝

時代ものこそ、漫画アニメに向いてるのに、あまり作品が出てこないのが悲しい。
時代ものというには時代が違うけど、あかんべぇ一休もすげー面白い。
亀頭はそろそろ新しい路線を開拓しないと
稲中の作者のしょぼい版みたいになりそう
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:03:08.59 ID:y1+cucuk0
時代物か微妙だがとつらつらわらじが好き
まわりの受けは悪いが・・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:04:05.36 ID:xaVBwYi2O
押切蓮介のゆうやみ挙げようとしたら既に挙がってて吹いた
ミスミソウは凄すぎてたぶん生涯手放さないだろうな
長編多すぎマジ勘弁

陽気婢の内向エロス
鶴田謙二も短編多くてええわ
SpiritofWonderとか
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:06:12.97 ID:EtEohvjD0
>>371
おのなつめか。
覚えた。今度買って読んでみるぜ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:07:22.26 ID:7ejU9f5W0
信長協奏曲
柔道部物語
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:07:39.01 ID:Mn0OtB04O
コッペリオンは途中までは面白かった

個人的にはアイリス・ゼロという漫画が好き
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:21:34.51 ID:y1+cucuk0
>>374
いまぐぐったらすこし試し読みできるみたい
オノナツメの中でもディフォルメ特に強いみたいだから個人的にかわいいと思うが
時代ものってどうしても劇画調やちょいリアル目がおおいから
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:22:31.31 ID:TV9tSVuz0
まあ亀頭なら、ぼくのすきな自転車紹介に満足したら足フッ飛ばして車椅子レーサー物にしてくれるさ。
今マンガ無料で読めるってやつでラブひな読んでるけどやっぱハーレムはいいな
こういうスレで名前が出たマンガをググって
試し読みを見つけても10ページぐらいしか読めないのが残念
3話ぐらい読ませろよ
そんなことだからマンガ喫茶に行かれちゃうんだよ
3話読んで面白かったら買うんだから
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:27:11.06 ID:Q2em5Jqh0
>>369
リイド社くらいしか供給源ないからな
ランキングでも無視される傾向にある
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:27:41.49 ID:UrBKWic20
ここまで刻刻なし
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:29:08.03 ID:3HT5Ew010
>>365
そろそろ同郷の爺さんと一緒にアメリカ大陸発見への冒険になると思う
その為の農耕の技術だし
まぁその前に王VS農場のバトルだろうけど
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:29:54.40 ID:2EOP5NcYO
いちご100%
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:31:39.51 ID:w+nEG+/c0
ガンスリは急速に話畳んでるような気がするけどもう終わっちゃうのかな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:32:27.60 ID:9gyomQw70
パイナップルアーミー 
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:32:47.53 ID:Q2em5Jqh0
>>385
あれで終わらなかったら冗長過ぎるだろ
ギャグ漫画でおすすめ教えてくれ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:34:06.38 ID:TV9tSVuz0
>>373
鶴田さんの漫画の魅力ってどうやったら言葉に出来るんだろうな。
すごいのはわかるんだが。
Spirit of Wonderとおもいでエマノン好き。エレキテはまだどうなるかわからんけど。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:34:56.65 ID:4cBsp9Gn0
蒼き鋼のアルペジオ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:35:00.87 ID:pCmnVgT/0
>>389
鶴田氏の漫画はSFなのに懐かしいんだよな
絵がとにかく魅力
>>389
女がエロい
海が綺麗
おされさん
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:37:04.63 ID:Q2em5Jqh0
>>388
ウノケンの爆発ウギャー
>>380
漫画喫茶行くくらい気になる漫画なら1巻だけ試し買いしろよ
俺はそれで定期購読するか決めてる
>>388
ゆうやみと同じ作者のでろでろ
>>393
中古でくそ高いから却下
他には?
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:38:53.49 ID:TV9tSVuz0
>>394
俺はそれで月の食費が2万になった。
歌音の可愛さは異常
>>388
ハルシオンランチ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:40:38.12 ID:C9q+k1vp0
ホーリーブラウニーがブラックコメディーって感じで面白かった
>>397
他の趣味に比べれば漫画なんて安いもんだろ。月に50冊は買ってるぞ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:42:31.68 ID:Q2em5Jqh0
>>396
ウノケン知らん間にプレミア付いてたのかw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:42:54.25 ID:z1jBhBS7i
バーテンダー
最新刊が良い
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:44:24.07 ID:HBNejgn0O
こういうスレの傾向を見るに、まったり系やセンチメンタル系を好む人って少ないんだろうな

田中ユタカ作品とかすげえ好きなんだけど
愛人とか愛しのかなとか
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:44:36.59 ID:TV9tSVuz0
>>388
えの素と故ワニマガジンのブルマ神sabe先生のBEAUTIFUL MONEY(追悼本のさべちんに収録)
花のズボラ飯みたいなゴミなんか読まずに、きのう何食べた?読め
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:46:29.23 ID:soWJzpMP0
>>388
新井英樹のSCATTER
最高の青春ギャグ漫画
バチバチとリクかな
チャンピオンの漫画は面白いのが多いよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:47:56.96 ID:TwUkjfJ00
デビルマン
暴力大将
神聖モテモテ王国


絶対押さえておけ、間違いなく捗る!!
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:49:40.70 ID:u8Bu08Ep0
巨人は1巻で終わってたら良作だった
>>404
他人のラブラブセックスを見せられているようでキツイ
だいたい同世代の先生ほっぽりだして、あの仕打ちはないだろw
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:50:52.41 ID:Q2em5Jqh0
>>404
カマ臭い作品は押され過ぎて飽きた
実際放って置いてもメディアで取り上げられるしな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:53:31.36 ID:YpelOIE5O
ウルトラヘヴン読め
1、2巻は強くお勧めする
3巻を買うかどうかは自己責任
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:54:53.73 ID:Q2em5Jqh0
>>396
ゲノムとみつどもえ読んでないなら読め
ゲノムが面白かったらロリコンフェニックスも面白い
ゆとりじゃなければ岸和田博士も面白い
papa told me
>>402
そんな面白いんだな面白いから高いんだな
ちょっとブクオフで探してくる
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 13:57:04.63 ID:2WJORL7v0
>>416
20代にはあわないと思うよー
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 14:00:30.43 ID:Q2em5Jqh0
>>416
狂気方面の名作http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0a3DBQw.jpg
あと江戸むらさき特急も面白い
>>383
ああ、農業サガはそのためだったのか。
しかし序盤の雰囲気好きだっただけに少し残念だな。
プラネテスの変遷見る限り、そもそもそういう作風へとシフトしていってるんだろうけど
おやすみプンプン
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 14:09:01.85 ID:1N2loPZT0
ベルセルク
ハンタ
ユーベル
ハイスクールーオブザデッド

おもしろいけど休載してる
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 14:11:26.62 ID:TV9tSVuz0
>>420
6巻ぐらいまではまあ良作だと思ってたけど、8巻が糞過ぎて切った。
9巻はどうだったんだ?
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 14:15:02.00 ID:BPxg9/th0
>>9
あれはアスペじゃない
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 14:16:38.19 ID:cweS9ngj0
>>423
まじで?糖質?
巨人は最新刊みたら面白くなってた

キャラの書き分け出来るようになれば大化けしそうだな
>>12
ギャグシーンは細かすぎて読むの辛い
でも主人公の心の葛藤はいいね
ヨメイロちょいす
コッペリオンのあの戦闘機なんだよ
造形ダサすぎだろ
アンダーザローズ結構勧めてる奴いるし実際オススメだけど
単行本出るペースが遅すぎるからって

ハニーローズはアンダロ完結するまで買うなよ。
結構致命的なネタバレが書かれてるから。
横光三国志読み始めてすぐ蜀滅亡するって言われるレベルのな
>>388
よんでますよ、アザゼルさん
ひなまつり
2巻は微妙だったけど
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 14:57:57.17 ID:aUS001oA0
>>389
エマノンの良さが分かるなら語れるだろう。さんふらわぁでの逢瀬の構図・コマ割りは、日本漫画伝統の一つの極致。
一言の会話も無いのに、あれだけの表現が出来るのかと鳥肌がたった。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 14:59:43.14 ID:TieIcv9D0
まねこい
ライアーライアー
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:02:52.47 ID:sON4N5VI0
一路平安おもろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:04:49.73 ID:9JaVeV+70
キャプテン読みたいんだけどどこの満喫にも置いてない(´・ω・`)
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:04:55.07 ID:GhG5u6QK0
百合レズものでオススメないか
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:07:01.89 ID:Q1PEbg790
木村紺は五年に一人の才能
漫画好きなら神戸在住、からん読んどけよ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:09:28.83 ID:fDmBwN0q0
ハルシオンランチとおやすみプンプン薦めてる奴いるけど
これとんでもない糞だから読まない方がいいぞ
>>437
神戸在住は面白さが分からんかったな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:17:50.49 ID:Sbrck2rY0
ランドリオールは掲載誌もその他の連載作品も何一つ見たことがない
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:24:28.50 ID:Q1PEbg790
>>439
もう一回読み直してみ
絵柄や癖に慣れて心理描写もすっと入って来るようになってからが本番だ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 15:34:16.85 ID:9JaVeV+70
レッドも読みたいんだけどどこの満喫にも置いてない(´・ω・`)
>>441
なんか絶賛してる人多いしな。気になったからもう一回読んでみるか
神戸在住は地震のエピソードだけ面白かった
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:03:58.40 ID:HOy0oamt0
>>441
心理描写に共感が持てないと読んでもわからんとなると思うんだが。
読み手を選ぶ漫画のひとつだと思う。
神戸在住の人の巨娘は最悪だったな
マジで久々に金をドブに捨てたと思った
たかだか500円ぐらいの買い物でここまで思ったのは本当に久々だったわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:05:24.90 ID:pxv2RDXa0
巨娘といえば女子攻兵がいいで
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:07:07.97 ID:DdmI1AGf0 BE:3752444197-PLT(17950)

監獄学園面白い
アゴなしゲン描いてた人の漫画
>>437
からんは面白いかなって期待してたらあっさり終わってしまい残念だった
あまり一般受けしなかったみたいだな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:09:50.36 ID:xgOd7bsY0
コスモス楽園記
アタゴオル物語

ますむらひろしはオススメ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:18:00.14 ID:+L1iGinF0
ゲッサンの「マコトの王者」はよかった
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:19:01.86 ID:+L1iGinF0
ν速民向け 悪の華
絵柄が合わない人が多いだろけど、ラブロマはラブコメ漫画としては珠玉の出来。
めちゃくちゃ実直な主人公達のやり取りが面白い。

作者のとよ田みのるは独特の表現力を持ってるんで、新連載含めて今後も楽しみにしてる。
2つのスピカ書いてた人は本当に漫画家辞めたん?
今井哲也 ぼくらのよあけ 2巻で完結。しっかりSFしてた良作。
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:45:45.29 ID:09VfrDDt0
クレイモア好きなら牙の旅商人も楽しめるはず
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:49:10.42 ID:wB5IIzch0
皆川のPEACE MAKER
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:50:43.61 ID:hg2CpUFm0
Let'sダチ公
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 16:51:08.66 ID:N2hQq9L+0
覚悟のススメは当然読んだよな
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:21:39.06 ID:o8f4Ebdq0
第七女子会彷徨
フリージア
鈴木先生
ヨコハマ買い出し紀行
珈琲時間

これは面白い
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:27:16.14 ID:gDuWMKzP0
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:31:02.16 ID:pyE9KD8rO
水惑星年代記シリーズ、これ以上の青春SF漫画を俺は知らない。
ヨコハマ買い出し紀行は、人により好みが変わるな
バロン吉本のシャイニング
>>461
この漫画こそステマだろマジで。何十回はるつもりだよ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:36:20.99 ID:zgQLHeD90
ノイタミナで不思議な少年アニメ化しろや
ソクラテスとか由利香とかおもしれーじゃん
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:38:17.75 ID:pyE9KD8rO
忘れてた!近年の当たりで、岩岡ヒサエの「土星マンション」
これ、全7巻のSF漫画なんだが個人的にはヨコハマ買い出し紀行を超えてる印象。あと何年かして、徐々に人気が高まっていきそう。

科学考察は適当、でも絵柄や雰囲気は実によろしいし、雰囲気漫画に終わらずストーリーも筋が通ってる。
岩岡ヒサエも、そろそろ大成しそうだ。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:38:32.26 ID:o8f4Ebdq0
>>461
なにこれ。笑うどころか感情の起伏0なんだけど
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:38:44.81 ID:gltlHlnI0
>>33
団地ともお

これは間違いないぞ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:39:40.39 ID:FIyOHN+l0
うしじまくん
貧乏神が
屍鬼
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:39:47.77 ID:XN9Gu9pY0
3月のライオンの義姉が最高過ぎてたまらん
>>466
あれ完結してたのか。1巻だけ買って放置してたわ
>>461
ステマするにも、面白い漫画でないと誰も食いつかないぞ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:42:40.60 ID:N6Qnhltb0
ねじまきカギュー
となりの関くん
悪の華
牙の旅商人
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:45:44.69 ID:HeZcit7Y0
お前ら4コマにはやたら厳しいよな(´・ω・`)
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:47:24.86 ID:pTA1OBLRO
アフィがなくなったとたん糞真面目にオススメ漫画をプレゼンしててワロタ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:47:57.08 ID:fImblXq40
最近読んだのでは今際の国のアリスが結構面白かった
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:48:38.83 ID:3KXKYZuP0
はじらいブレイク
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:50:20.00 ID:UDjzgnjW0
買うまではいかないけど読む価値はあるって感じのが多いよね
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:51:28.06 ID:3R6Y0+pl0
コッペリオンが面白いのは一章まで
変な姉妹が出てきたら読むのをやめていい
反原発漫画からただのバトル漫画にシフトするから
>>462
水惑星月娘とか面白かったけどあの人のセクシャルな描写苦手だわ
今やってる新作はまだ読んでないけど面白そう
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:52:16.18 ID:gyJy1cpq0
>>380
この手のスレに挙がる様な漫画って
漫画喫茶に置いてんのか?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:52:53.71 ID:xwuYxqTx0
>>464
芳文社がきらら以外の漫画を率先して宣伝しようなんて事はありえない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:53:18.38 ID:Q2em5Jqh0
>>474
ぼのぼのかBBジョーカー、ゴールデンラッキーが最低ライン
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:54:59.08 ID:gyJy1cpq0
ぼのぼのって何がおもしろいのアレ
ゴールデンラッキーもやりすぎて気持ち悪いし
今際の国のアリスと神様の言う通り
マジおすすめ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:56:55.45 ID:fImblXq40
前に鉄風が面白いって聞いたから読んでみたけど面白かったよ
主人公の性格悪いのもいい
ただ読んでると主人公ボコボコにしたくなるなんか変な感情が生まれてくる
まあ返り討ちにされるだろうけど
あと格闘漫画なのに格闘の描写がそんなに上手じゃないのがちょっと残念
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:57:23.05 ID:Q2em5Jqh0
>>484
ぼのぼのは作者の加齢とともに更年期障害漫画にシフトするところが面白い
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 17:59:18.04 ID:TPUfH7sD0
>>33
赤灯えれじい
名前は知っているが実際ちゃんと読んでいる奴少ないと思われる
これぞ真の日常系言っちゃ悪いが他のやつが挙げているのはよつばと以下のなんちゃって日常系

>>388
三丁目地球防衛軍
何故かこういうスレで名前の出ない名作
鋼鉄の華っ柱ってどうよ?
面白いなら買うわ
ステマされない作品だから安心して書く
青空にとおく酒浸り
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:02:37.78 ID:Q2em5Jqh0
>>490
火星人デカか
何故か立ち読み用小冊子が書店に吊り下げられてるな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:03:57.51 ID:gyJy1cpq0
>>489
お茶より面白い
>>482
漫画スレ立つたびにこいつ貼ってるだろ。完全にキチガイ
>>486
空手やってる友人の後輩に何回も技掛けては外し技掛けては外しってシーンで不覚にも勃起した
>>489
西森好きなら買うべき
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:07:07.37 ID:y1hPNtSbO
高杉さん家のおべんとうってのが良かった
誰か読んでないの?
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:08:23.02 ID:gyJy1cpq0
>>493
それただの信者じゃん
>>496
あれは面白い。ν速でもだいぶ布教してたしされてたから読んでるやつは多いと思うよ
>>497
すまんそうだな。ステマって言いたかっただけだ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:11:44.38 ID:+qIm7Ejr0
お勧め漫画なんてそうそう更新されるわけでもないし
ずっと張り付いてる奴が挙げる漫画なんて全部似たようなもんだろ
>>492
お茶大好きだからそれより面白いのか

>>495
それなら買うわ
打ち切られちゃったけど
竜の国のユタとその続編のD-zoic面白かったな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:14:01.19 ID:eKyShHaZ0
アオイホノオのトンコさんが可愛すぎる
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:15:01.73 ID:+qIm7Ejr0
「トンコさんとやったの?」

って画力対決でひたすら西原が聞いてて笑ったw
>第5位:『ドリフターズ』(平野耕太・少年画報社)/25票

ドリフターズって死ぬほどつまんなかった
なんでこんな雑魚作品がいつも上位にくるわけ?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:19:21.26 ID:gyJy1cpq0
>>504
お前以外はそう思ってないからじゃね
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:28:16.02 ID:TPUfH7sD0
>>498
高杉弁当は面白くないだろ少女漫画的な勝手に悩んで解決もあやふやな典型作品
ブラッドアローンの悲劇は繰り返させない
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:28:18.71 ID:W083KGqi0
めくりめくる
ドリフターズは前作人気あったからわかるけど
ヘルシングは尼とかネットの評判に比べてもっと好み分かれるんじゃないのこれって印象だったな
>>506
おいまじかよ
アマゾンでかごに入れちまった
絵は好きだ。どうすればいい
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:38:03.66 ID:3R6Y0+pl0
>>509
高杉弁当はくるりちゃんに萌えるための作品であってそれ以上でもそれ以下でもない
絵が好きなら別にいいんじゃない?
>>506
俺はああいう話好きだけどね。ダラダラ読めるしなんか読んでてドキドキするわ
>>509
あの絵柄好きって珍しいな。とりあえず1巻だけ読んでみればいいよ。ずっとあんな感じだから
Landreaall

誤字じゃないからな
>>510
萌えマンガね。なるほど

>>511
まず1巻ね、おk。保留しとく
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:45:06.56 ID:Q07NhvpI0
月光の囁きは映画も良かったが原作をじっくりと読みたい
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:45:24.46 ID:+/ZI11540
ブラッドアローンってあれか、ぼくのかんがえたさいきょうのPapa told me漫画。
あれ読むなら本家読んだほうが万倍いい。いつだかの回は露骨に話パクっててゲンナリした。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:51:40.94 ID:EwmhINCjO
支配者の黄昏
火焔魔人
パタリロ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:55:13.43 ID:i0AkvU4e0
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 18:56:49.24 ID:EwmhINCjO
>>112

読まなきゃハドソン
精霊使い
BADだね!ヨシオくん
エンバーミングのピーベリーさん可愛い。
だが、話は糞だった。
>>492
いやそれはない
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:04:21.84 ID:HMGgf5SK0
お茶って萌え豚に支持されてるだけだろ
西森漫画の中じゃあ下の方
かってにシロクマ
>>522
今日俺>天こな>道士郎>お茶>ナンパだな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:08:40.09 ID:EwmhINCjO
俺は鉄兵
海皇記
>>11
ほぼ毎日スレ立てるスレ立て魔が居るんだよな
同じファンとしてもう少し身を謹んでほしいと思う
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:16:19.05 ID:jsdwAyFRO
いろんな信長漫画あるけれど、
信長の忍びと信長のシェフを押す人が少なくて悲しい。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:16:56.18 ID:e5GZwMCF0
当て屋の椿
栄光なき天才
>>461
聖教新聞の4コマの方がマシに見えるレベル
>>528
あれ面白いな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:24:37.57 ID:e9qubbRD0
>>528
エロいとは思うけど面白いかどうかは微妙だな
>>513
絵が好きなら白泉社のお伽話シリーズ(?)とかオヌヌメ。
まぁもう絶版かもしれんが。
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:30:19.29 ID:o8f4Ebdq0
>>523
わかってる奴がいた。ウリ坊が大好きだった

あとベントラーベントラーも良かったな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:39:28.17 ID:fDmBwN0q0
>>504
なんか台詞やキャラのセンスが古いんだよな
そのせいで既視感があるというか全体的に斬新さがない
設定でもってる感じ

>>466
これ良さそうだな
早速ポチってみる
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:48:16.32 ID:0ouNFPSC0
>>99
めぞん一刻はどうなるんだよ
>>536
一部にはいるって認めてんだろ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:52:52.89 ID:Q2em5Jqh0
>>522
道士郎が一番笑える
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:53:46.64 ID:Q2em5Jqh0
>>527
その二つはまだ押されてる
信長戦記は空気
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:55:16.64 ID:a/8rvdMe0
【りぼん】
・砂の城
・有閑倶楽部
・ときめきトゥナイト
・お父さんは心配症
・ポニーテール白書
・星の瞳のシルエット
・ちびまる子ちゃん
・空色のメロディ
・こいつら100%伝説
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 19:59:26.12 ID:IjXMI8pkO
無限の住人の16〜20巻あたり
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:00:00.79 ID:a/8rvdMe0
【りぼん】
・銀色のハーモニー
・姫ちゃんのリボン
・天使なんかじゃない
・ママレード・ボーイ
・赤ずきんチャチャ
・まゆみ
・ルナティック雑技団
・こどものおもちゃ
・ナースエンジェルりりかSOS
・ご近所物語
・HIGH SCORE
・ベイビィ★LOVE
・ケロケロちゃいむ
・ミントな僕ら
・トゥ・シューズ
・グッドモーニング・コール
・神風怪盗ジャンヌ
・下弦の月
・GALS!
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:00:53.97 ID:Z/IZEAlT0
>>538
道士郎は編集長のせいで切られたからな
あいつは度胸星も切った最低の編集長
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:04:20.39 ID:TWkz3Jw70
ウィッチクラフトワークス

デカ女が好きなので
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:06:23.00 ID:a/8rvdMe0
【りぼん】
・アニマル横町
・満月をさがして
・ウルトラマニアック
・愛してるぜ★★ベイベ
・永田町ストロベリィ
・サボテンの秘密
・ラブベリッシュ!!
・紳士同盟†
・チョコミミ
・ロッキン★へブン
・山本善次郎と申します
・CRASH!
・チョコレートコスモス
・MOMO 終末庭園へようこそ
・絶叫学級
・桜姫華伝
・スターダスト★ウインク
・ひよ恋
プラネテスは推されてるから読んだけど全然楽しめなかったな
ヴィンサガはおもしれえけど
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:15:51.85 ID:3NT6oDgh0
>>93
90年代臭がして面白ぇ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:18:23.17 ID:HMGgf5SK0
>>543
西森は自分で飽きて止めるんじゃねえの
>>543
あれ急にまとめに入ったと思ったら打ちきりだったのか
後半の流れも良かったけどみんなで馬鹿やる様な数話完結の話ももうちょっと読みたかったな
コッペリオンのつまらなさは異常
>>546
漫画のプラネテスは正直面白くないぞ
アニメのほうはオススメ
西森復帰させんとサンデー終わるだろ
もうコナンもあだち充も高橋留美子も終わっていいし
>>552
何言ってんだよお前
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:34:11.12 ID:QCAg3luF0
なんだいま描いているのは春風邪三太だったのか
山野一
「どぶさらい劇場」「ヒアパカ」「パンゲア」
ヴィンランド サガ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:39:48.07 ID:T4nVzqcr0
こういうスレで名前挙げたらステマになるんじゃないの?
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:41:17.12 ID:3NT6oDgh0
さいとうたかをの時代劇漫画で安定
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:45:41.26 ID:HMGgf5SK0
>>557
お前が金貰ってやってるんじゃ無いならステマにはなんねえよ
ヴィンサガもう主人公は人殺さないんだろ?
じゃあこれから先はもうなぁ
西森とかはたから見たら老害の一人にしか見えないけど
老害で必死におっさんつなぎ止めないとやばいのか
>>561
あのレベルの漫画描いてて老害扱いなのか
>>560
あれどうなんだろうな
一歩間違えたらフラストレーション溜まるだけですげーつまらない話になりそう
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 20:55:34.46 ID:0ouNFPSC0
>>562
老人に評価されてもな
俺も老人だけど
>>564
中高生に受ける漫画ってのは例えばどんなんだ?
ワンピもナルトも買ってるのは20代半ばくらいのやつが多いと思うけどな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:02:14.31 ID:0ouNFPSC0
>>565
わからんけどトリコとか?
>>566
あれは王道だな
これ系のスレで岸和田博士の名前が上がってるのはじめてみた。さすが脱アフィ。
スカタン野郎もおもしろいよね。
史実的に進んだ場合のヴィンサガのラストを簡単に説明すると

ネイティブアメリカン「オイゴルァ!」

トルフィン「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」

ネイティブアメリカン「おうここから出てけよ、早くしろよ」

トルフィン「すんませんでした!」

そしてトルフィンとその仲間たちはグリーンランドへ幸せな逃亡をして終了
ヴィンサガの主人公が殺しをやめることを決意するシーンはあんま説得力なかったな
王子が覚醒するシーンは良かったのに
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:48:50.52 ID:ebsDWApJ0
最近読んで面白かったのは

ナポレオン獅子の時代
ミカるんX
殺し屋1
レベルE
ハンタ

かな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:51:37.62 ID:Q2em5Jqh0
>>568
まあアフィの頃から居ますが
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:54:18.74 ID:o8f4Ebdq0
>>568
俺はスカパラのほうが好きだった。にゃんこ先生がたまらん
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:54:56.16 ID:PkGzQ+qi0
コッペリオン最初だけだろw
ドリフターズはタイトルが反則だろ

しかもマンガでも過去に同じタイトルのあったし
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:57:15.06 ID:lQ+s0xvf0
もっけ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 21:58:11.71 ID:oDGKAIhY0
ベルセルク
ビートルズのコピーバンドをしていたら、突然過去にタイムスリップしたので
ビートルズに成り代わろうとする漫画
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:03:36.78 ID:tzYBb/dE0
進撃の巨人糞つまんねーじゃねーか、寄ってたかってステマしやがって
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:05:46.35 ID:s4jR29Sr0
おまえら銀の匙を読むんじゃーー!!!
サンデーでやってるから読むんじゃーーーー!!!!

農業高校を舞台にしたマンガでめちゃくちゃ面白いんじゃーー!!!!
今はちょうど育てた豚を殺すか殺さないかって
めちゃくちゃ面白いところなんじゃ!

ステマ共にかぎつけられる前に読むんじゃーーー!!わかったな!!
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:07:57.26 ID:tzYBb/dE0
>>580
主役は妻夫木か
大正野球娘
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:09:31.90 ID:gVR+DV5k0
旧速で勧められたBASARA読んだけど面白かった
多々もやっとする所はあったけど
7SEEDS行ったら似た様な部分がクリアされてて更に面白かった

>>388
ふうらい姉妹
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:10:40.87 ID:Q2em5Jqh0
>>580
もう嗅ぎつけられてるし充分押されてる
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:13:15.12 ID:7/agNhCG0
ナポレオン獅子の時代・覇道進撃は面白いのに、同じ作者の陣借り平助はおもんなかった。
ナポレオンの方はブレーンでもいるのかな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:13:38.14 ID:REoO36zJ0
>>580
毎回、残酷ですけど美味しいんですよねぇー!
の展開を押しすぎ。豚とかさっさと殺せよ。

卵賭けゴハンとか死ぬほどまずそうだし。
アレだったら極道めしの初代チャンピオンの卵かけゴハンの方が圧倒的に上。

ってか極道めしのパクリだし。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:15:15.27 ID:REoO36zJ0
>>578
本当のビートルズに「歴史に無いビートルズの曲」を作らせようとするのはいいんだけど、
ビートルズを知らない人間に披露した瞬間の演出が、
べっくのこゆきが歌う演出と同じで吐き気がするわ。
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:16:23.53 ID:REoO36zJ0
>>575
基本的にはドリフターズの出オチ漫画だからな。
他のストーリーとかは糞以下。
エルフの性奴隷演出とか、仙水忍が人間を皆殺しにしたシーンの○パク過ぎて吐き気がしたわ。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:17:49.29 ID:uCx5v+ba0
古典だと火の鳥 鳳凰編/太陽編
準古典でナウシカ、AKIRA
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:17:56.93 ID:ESlk7wFC0
>>93
展開が突飛で短絡的な気がする
テルマエというよりはムダヅモと同じ匂いがする
進撃の巨人よりは続き読みたいと思うけど
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:18:12.03 ID:jiMbaxo+0
ヤンデレ彼女
4、5巻くらいまで読んだら既に好きになってる筈
大砲とスタンプ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:19:40.78 ID:WCMB8Slk0
Waltz
ゆるゆり
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:19:58.55 ID:s46I7eAm0
このスレでアラクニド呼んでるの俺くらいかね
ゴキブリちゃんが可愛くて仕方ない
>>591
あれ元々ある「ヤンデレ」って言葉を無視してるから嫌い
Landreaall
ジゼル・アラン
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:23:40.90 ID:pxv2RDXa0
ホモ漫画だけど 茜新地花屋散華
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:24:39.94 ID:HKO4eWjN0
>>590
異世界からの侵略があって、それに対応して門の奪回までに、そこそこ物語内で時間が経過しているはず
そこがすっ飛ばされて描かれていると思うので、最初読んだときは「えっ?えっ?」って感じはした

単行本化するとき、そこまで手を入れてくれないかな〜
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:24:43.14 ID:HTIRvL4M0
最近、アンカルでバンドデシネ読み始めたんだけど
なんかオススメ無い?
>>595
俺も読んでるよ
あと1ヶ月ちょっとまつのきついわ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:25:11.24 ID:YXzKw/R80
金魚王国の崩壊ってお前ら的にはどうなのよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:26:53.24 ID:v8iuHRg+0
>>7のなかでは市川春子と丸井涼子が好きな俺におすすめを教えてくれ

バンドデシネか知らんが闇の国々が気になる
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:29:54.21 ID:HTIRvL4M0
>>604
俺も闇の国々すっげー興味あるんだけど高いから買い辛い
>>601
1ヶ月後に出るの?
楽しみだ
>>602
とっても好き
「こんな小学生いないだろ!」って思わせない力量がすごい
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:34:08.50 ID:ESlk7wFC0
>>599
展開だけしか考えてない漫画はこうなるよな
展開ありきだからキャラクターの行動にも理由がないし、魅力もない
キャラに人気が出ないと結局、漫画自体が短命に終わるからな
>>603
百鬼夜行抄がいいんじゃない?
>>603
西村ツチカとかどーよ
>>607
面白いよな
タダで読めるし
>>608
キャラに魅力あれば大した内容じゃなくても面白く感じるしな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:54:12.90 ID:e9qubbRD0
>>595
俺もアリスちゃんのお腹にケンカキックしたい
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 22:55:55.88 ID:HKO4eWjN0
>>608
おそらく、原作者の脳内では話ができていたけど、ページ数が1話10ページ程度なので
そこまで描いていると第1話においしいシーンを入れられないとの判断ではないかと思う

ただ、せめて「同時刻***では」とか「1週間後」とか、場面転換でその程度の
フォローはほしかった
俺が発売日に必ず買う漫画
マギ・夏目友人帳・ポケスペ・ヴァンガード
怪物王女・おお振り

惰性で買ってる漫画
ワンピ・ハヤテ

あと最近打ち切りになったトライピースも結構好きだった
打ち切り漫画だと女王騎士物語は勿体無かったな
こういう場で全く名前挙がらないけど
戸田誠司はコンスタントに良作出し続けててスゲーと思うんだが。
コンプレックスプールでweb漫画ずっと書いてた人な。
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:10:08.95 ID:Pi5y+8pr0
戸田誠司ってフェアチャイルドのリーダーちゃうんか
>>609
それを読むかはずっと悩んでる
夏目読んじゃったし、お値段的にそれなりの覚悟がいる・・・
>>610
おもしろそう!読んでみるわ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:21:33.50 ID:HTIRvL4M0
妖怪、ホラー系が好きなら高橋葉介作品とかどう?
正義警官モンジュが無いとは…
>>619
作画別の人だけど加護女面白い
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:34:43.28 ID:Z/IZEAlT0
妖怪ホラー系ならこの辺が面白い

学校怪談
地獄先生ぬーべー
百鬼夜行抄
黒鷺死体宅配便
宗像教授シリーズ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:40:51.71 ID:xibiWvfm0
満点ジャック
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:42:47.52 ID:6wl3LcD3i
嵐の伝説

ここ五年くらいのギャグ漫画で一番面白い
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:49:21.84 ID:e9qubbRD0
ゲッチューまごころ便ってなぜか評価されてない
せめて完結してるか単行本3巻は出てる漫画を薦めろよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:52:51.22 ID:C9wxo80X0
ギャグとか萌えとか一切ない硬派なのが好き
オススメおしえてくれー
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:54:10.19 ID:Z/IZEAlT0
>>627
白竜
サンクチュアリ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:54:36.64 ID:LmvySHTm0
練人おもしろい
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:54:38.63 ID:R3tzc+CN0
青田大学番外地
ロボット残党兵
フリージア
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:55:15.14 ID:SauU6AO+0
もう終わってるけど、電撃テンジカーズ
何で終わったのか分からんくらい面白い
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 23:57:46.77 ID:xibiWvfm0
>>627
墨攻
>>579

よう、俺!
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:01:20.08 ID:o2iUYlOU0
  「こいつはできる・・・」と思われる○○ ○○←なんて読むの? ○○な奴が多そうな○○
一生に一度は○○しとけっていう○○ 「○○」←に一番面白い返しをした奴が優勝
○○←を見て最初に思い浮かんだもの ○○って○○だけの一発屋だったな
○○を買おうと思う○○って奴がいいんだろ? ○○しろよいろいろと捗るぞ      /
○○にありがちなこと ○○の思い出 ○○の魅力 ○○な奴の特徴・・・・・・      /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /\_゚_/ヽ   
  ./ノヽアフィ豚  ヽ   
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,  
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   <面白かった俺らのニュー速返せよ!
 | ヽ il´トェェェイ`li r ...:l.  
 |   !l |   |, l! ´ ::l.  
 ヽ  il´|   |`li  ;/
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:01:43.03 ID:CqIkdpc70
孤独のグルメスレ何でないん
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:02:02.31 ID:0VP2N1e90
星野之宣のSF物
諸星大二郎の民俗学物

これに外れなし!
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:04:47.66 ID:3NT6oDgh0
>>590
エルフを狩るものたちだと思ってみれば間違いない
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:05:09.32 ID:DcEyIFd60
>>637
俺はSFよりもヤマタイカのが面白かったぞ。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:08:15.05 ID:PoELqABr0
ホームセンターてんこ
ステマ言われるのはわかるが読んでみたら面白かった
画力はあれだが漫画の教科書的な上手さがある
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:08:19.04 ID:Bd/rS6FM0
>>619
顔のない女は面白かった
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:08:48.16 ID:7AdUeiQJ0
>>639
ニワカだから未チェックだった
面白そうだから読むわ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:09:25.23 ID:UqT/aoNV0
巨人の星は面白いよ
最近だとボーイズオンザランくらいしか面白いのが無い
>>640
あれは普通に面白い。売り出し方が下手
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:20:52.13 ID:aW7MOE/B0
>>627
家裁の人

まんま、家庭裁判所の判事が主人公の話。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:25:27.02 ID:ftCeUAqU0
>>644
あの作者ならルサンチマンの方が好き
何度読み返してもラストで泣く
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:27:58.25 ID:aW7MOE/B0
こういうスレには場違いな漫画だけど、べるぜバブが好き。
いいんだ。俺は好きだから。ヒルダたんが好きだから。
コンビニDMZ
セーラー服と重戦車
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:32:45.56 ID:ftCeUAqU0
>>476
同意

はじめはGANTZの二番煎じかと思ったけど、良作
同じ作者の前作ハイクロもローゼンメイデンのパクリかと思ったけど、結構好きだった
鈴木先生はリアルにあんなクラスが有ったら無茶苦茶気持ち悪いだろうけど
そういう所を抜きにして
中学生やそれに関わる大人達の問題を理路整然と討論していく様は面白いな。

ちょっと自己啓発系共通の胡散臭さはあるが、オススメ。
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:36:16.15 ID:YUT0MCXJ0
ここに挙がってなくてアニメ化とかもしてない漫画でお勧めとなると
放課後のカリスマとかラットマンかな
ヴィンランドサガだな
今連載中で買ってるのこれだけだからこれしか推せない


漫画の獣の奏者が気になるんだが誰か読んでいる人いないだろうか
睡兎
放課後のカリスマはせいぜい凡作ってところ
現時点の展開を見るに作者の力量が足りてない
いっそヘタリアみたくした方が良かったんじゃ
>>655
設定は面白い
>>656
で?だから?
>>657
何が気に障ったんだよ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 00:59:36.88 ID:YUT0MCXJ0
動き出すのに時間かかりすぎたんだよね
俺は最近知って一気読みしたからあんま気にならんが
>>656
それは思ってる、一応最後までつきあうつもり
とりあえずおっぱい見せろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:14:45.37 ID:w3paeYDQ0
>>653
読んでるよ、漫画でテンポ速い分小説に比べれば多少大味だけど
まあ小説のコミカライズとしては丁寧でかなりよく出来てる方だと思う
原作者も言ってたけど原作に完全に忠実に真っ向勝負した感じ
刊行ペース遅いから小説未読なら小説でもいい気もするけど
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:15:29.53 ID:93qN9kQG0
もやしもん ヒストリエ
少女ファイト読んどけ
最近買った中では
まりかセヴン
ハナコ@ラバトリー
かな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:19:25.04 ID:RRahYQhZ0
ランドリオール多いな
作者女だからか話やら服装やら丁寧で良い、アクションが某まゆたんみたいな描写じゃないのも安心
その分腐臭がするけど
この手のスレで散々、刻刻を勧められたから一巻だけ買ってみたけどよくわからんかった。
二巻以降どんどん面白くなる?
戦国妖孤オヌヌヌ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 01:33:50.19 ID:bZpO/P1X0
>>667
書こうと思ったら書いてあった
山の神も華寅さんもやっぱり分霊が可愛いですよねー
赤ちゃんと僕
高杉さん家のお弁当
モンキーターン
GOandGO
ブギーブックがもう一度みたい
ジャンプの読み切りだっけか
http://designgarden.jp/files/items/C_25_1_20101203_170850_03_F.jpg
根本敬とかダメ?
真剣に読むと面白いんだけどね
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 03:01:26.18 ID:9XABN3hY0
>>565
2009日販POSWIN+年間売り上げ世代別ランキング
http://blog-imgs-49.fc2.com/1/0/0/1004uploader/20111206040745bd6.jpg
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:13:28.77 ID:Sqg8ebaB0
星を継ぐものが漫画になってるんだけどw
あれ完結してんのか?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:15:17.11 ID:GfeZYSy80
悪の華はまじでお前ら好み
じゃじゃ馬グルーミンアップ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:53:28.24 ID:oQ8L3GS90
彼女のひとりぐらしってのが何気に面白いんだが
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 05:58:45.93 ID:/vdzvK5W0
>>627
上にもたくさんあるけど
BLAME!

あとBEAST of EASTがないな。あれほど読みにくくて面白い漫画は少ないと思うんだが。

高杉さん家のおべんとうは、基本的にはほのぼの日常萌え漫画だけど、
地理学ネタとお弁当製作なんかをちゃんとストーリーと絡めて真面目にやってることで他のより頭一つ出てる印象だな。
>>678
昔ネットの知識のみで読んだこともないのに「ブレームって面白いよな」と言って恥かいたの思い出した
バチバチ
昔のジャンプ的な熱い漫画が好きなおっさんにオススメ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 08:07:19.77 ID:DJ7OLbY10
>>627
ガンスリ
>>93
1話見て面白いかもと思って2話以降見ようと思ったら

http://www.alphapolis.co.jp/manga/gatecomic/top.jpg

これ出てきてそっと閉じたわ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 10:10:38.95 ID:NDwxI0Va0
>>682
原作はネットラノベなんだからしかたないだろ
頑張って二話以降も読めや
ドラゴンvs自衛隊とかもあるんだぞ!
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 10:33:56.93 ID:m6MVy1bT0
>>682
なんだこれ
エルフ脱がすのかよww
今日から俺は!
アライブ〜最終的進化少年〜
リミット読んだけど主人公に全く共感も感情移入もできない
転落して死んだ奴もヒナタだかいう男の思考も意味不明
捜索ヘリの音聞こえてないし、頭いいやついるのになぜか
空に合図する形跡がひとつもないしなんなの
いじめられっ子の森重が不憫すぎる
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:15:41.57 ID:Omq8AAY50
>>93
おもしろいなこれ
でも敵が七分に地面が三分とか
この言い回し使って欲しくなかった
パクるにしてももっと超絶望的な状況じゃないと軽い
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:24:54.91 ID:G6jVygP80
>>673
作者も死んだしまだ5作目が邦訳されてないんだよな
何年待ちゃいいのか
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:29:33.22 ID:OnirwiXL0
>>688
俺の「そのうち読む本リスト」にもう20年くらい入ったままなんだけど
未完だったのか
初めて知ったw
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 11:39:08.94 ID:G6jVygP80
>>689
一応タイトルごとに話は完結してるから読んでみるといいよ
「FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE」だなー
ゲームの方もこういう内容にすればよかったのにw
>>93
異世界人をヲタコンテンツで洗脳する話って書くと身も蓋も無いよねー
>>691
ヤンガンでの数少ない当たり作品だわ。
尻上がりにドンドン面白くやっていってる。

あとν速民にオススメしたいのは
がらくたストリート。
オーディオ薀蓄とか作画薀蓄とか完全に作者の趣味で話作っててν速民の心の琴線に触れると思う。
ユンボル
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:06:22.20 ID:OnirwiXL0
>>690
おう
引き続きリストに入れとくぜ
d
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 13:48:00.26 ID:Gux0qxaV0
>>10
ネムルバカ面白かったけど、鯨井ルカの性格がどうも苦手

>>21
実際に読んだ人は十中八九面白いと言うんだが、徳弘のクセのある画風のせいで薦めてもなかなか読んでくれないんだよな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 14:00:30.86 ID:7+8zkFKP0
チェザーレ
red eyes
第七
>>697
ちゃんとredEyesって書け!
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 14:12:10.42 ID:5d2htm9V0
>>698
そんな頑張らなくていいよ
多くの人に知ってもらえれば
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 14:16:19.74 ID:Gux0qxaV0
>>538
押入から道士郎出てきたときは今日俺の今井監禁並に笑った
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 14:21:05.35 ID:GToffv/90
ジオブリは神
死がふたりを分かつまで
花もて語れ
ヨルムンガンド
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 14:36:21.03 ID:/uFhsnGv0
BMネクタール
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 15:43:42.89 ID:0YtUCAUn0
まぁ今更書くことでもないけど、風雲児たち ワイド版は読んどけよ
ReMember
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 17:13:05.88 ID:hW1zZjWb0
>>693
マジで?あれ面白いのか
なんとなくハズレっぽいと思ってスルーしてたのはもったいなかったのかな
徳弘正也はギャグとエロギャグなくしてくれたらスゲーまとまりよくなると思う。
それが作風だからどうしようもないが
ゆんぼくん
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 17:29:47.00 ID:0B23gFbP0
絵がかなり古くさくて読みづらいが
はみだしっ子
囚人リク。まさに熱血友情勝利で面白い。
天然少女蔓。キャットファイトかっこいい。
あと有名だけど花田少年史はすげー面白かった。泣いた。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 17:36:31.62 ID:c+SRYQ/80
>>691
面白いね、あれ
ちょっと羊飼い偏が長すぎるのと、敵が超兵器すぎるのが気になるが
面白いので許容範囲
ヤンマガがつまらん
古谷実の連載って始まった?
古谷実こそ枯れてる
>>715
まあな でも新連載はとりあえず読むよ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:17:52.87 ID:5d2htm9V0
>>715
枯れたというか壊れたというか
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:49:26.13 ID:FckO2eFt0
>>93
面白かった
これは実写映画化だな
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:56:37.54 ID:/Pqzzdf00
道満晴明やTAGROみたいにエロをかじってたお陰で深み(アングラ臭?)が増した人は多いのかね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 18:58:22.53 ID:xmplN4xe0
岩明均は外れなし
寄生獣、ヒストリエは言わずもがな
雪の峠・剣の舞とかかなりおもしろかった

あとは最近全巻セット\1000で買ったああ探偵事務所
よくある探偵モノじゃなくて探偵事務所モノって内容が良い
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:00:44.88 ID:NW9TdxCi0
>>721
皆同じ作者だったのかよ
>>625
おもしろくねーじゃん
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:38:11.55 ID:KYIbRnzW0
本当に面白いのか?もしそうならなぜアニメ化されないのぜ?
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:41:18.20 ID:lxARFYEV0
惡の華おもしろい 
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:42:23.16 ID:1SrKtRro0
お前らにだまされて買ったヘルシングとヨルムンガントの代金返せよ
>>721探偵のってドラマになったやつか?
完結してないけど、少年魔法士は人選ぶが薦めたい
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:48:12.42 ID:xmplN4xe0
>>727
うん深夜ドラマになってたね
上に挙がってた恋愛怪談サヨコさんがああ探と同じ作者だから読んでみようかな
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:49:30.78 ID:e+KKxWOz0
嘘食い面白かったわ、見た目でホスト漫画?と思って敬遠していたが
ジョジョやカイジのような駆け引き物が好きな自分には充分楽しめた
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:51:53.11 ID:QMQA2RrVO
日々ロックとねじまきカギュー
囚人リクはこの間の脱走決意回が凄く良かった
一見の読者でもあれは引き込まれる
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:53:44.62 ID:pKnAcrma0
あかつきの教室
皇国の守護者

伏線を回収どころかこれからってところで打ち切りになったのが愕然とするけど
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 19:59:55.50 ID:Ax+qU7/c0
エスパー魔美より面白い漫画は無いと思ってる
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:03:46.09 ID:hGIzVGNs0
町でうわさの天狗の子ってどうなん?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:09:18.05 ID:NW9TdxCi0
>>737
道満好きやねー
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:09:32.69 ID:koeRrSm10
>>734
原作読めばあそこで終わってよかったって思えるぞ
>>737
なんとなく下の同人誌はエロ系だとわかるわ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:12:08.65 ID:5d2htm9V0
>>739
期せずしてベストタイミングで終わってるよな
東陽片岡
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:13:36.60 ID:FjVWQ8fg0
コッペリオンは一巻だけだろ
>>737
フィギュア付き・・・?
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:17:29.60 ID:ncpz1hLR0
外天楼とかアフィ速でさんざんステマされてたじゃねえか
限定版だろ
ちなみに通常版にはフィギュア抜きって書いてある
>>739
>>741

そうなのかw 先週偶然読んで幻の6巻を探してしまったわ
原作も読んでみるとするか…
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:19:06.86 ID:5d2htm9V0
>>745
お陰で今はご覧の通り
何故かTwitterでは人気のようだがw
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:19:53.69 ID:5d2htm9V0
>>747
漫画版の雰囲気好きで原作未読ならその方が絶対幸せだぞ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:22:46.82 ID:gqOn8Ixp0
>>38で出てた
まだ最新巻買ってねーなそういえば
>>749
切ない話だのう… あんなにwktkして引きこまれた漫画は久しぶりだったってのに…。
サンクス 原作行くのはちょっと考えとくわ。
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:26:41.77 ID:0YtUCAUn0
皇国の守護者とか下手クソな漫画だったなぁ…
ピルグリムイェーガーは連載再開しろよ・・・
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:42:57.28 ID:LL6fCdXJ0
外天楼より木曜日のフルット派だなー
ARIAが好きな人にはすみっこの空さんがおすすめ
よつばと風ARIAですごい癒される
となりの怪物くん、当て屋の椿、軍靴のバルツァー、ありをりはべり、青空エール、シドニアの騎士、京洛れぎおん
あたりが読んでて面白いなと思った
ブラッドラッドはアニメ化しそう
鉄楽レトラも悪くないけど1巻だとまだ微妙、後々期待
>>661
レスサンクス
そういうことなら先に小説を読んでみるよ
なんで巨人はダメなんだよ。面白いじゃん
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 20:49:42.04 ID:hW1zZjWb0
鈴木先生読んでたら、よいこの黙示録を思い出したわ
あれもけっこう面白かったから原作者が死んじゃったのが残念すぎる
>>753
それよりラドウーナを
鈴木先生は女生徒とセックスした男子生徒が学級会でゲロ吐いたのがピークだった
鈴木先生は最後、風俗いってたキモ男扱いの体育教師が
最後になんだかんだでカーベーの姉を捕まえてたのが異様に記憶に残ってる
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:01:49.05 ID:7UKrSjN60
>>756
あれ漫画自体は絵がくそ下手なだけでそこまでつまらないとは思わないんだけど
出版社とかの異常なプッシュが気に入らない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:04:16.70 ID:8ATZSbww0
>>736
ただの少女マンガ
あの作者の雨無村〜は評価されてもいい
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:06:52.28 ID:eCsYPk8k0
>>760
納得いかんな
>>763
まぁいいじゃん風俗で働いてるような女だし
小川がこいつに狙われる可能性は薄くなったんだし
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:31:09.75 ID:koeRrSm10
リューシカ・リューシカ
よつば視点のよつばとみたいな感じで良い
>>756
えらい叩かれてるけど普通に面白いよな
少なくともはずれではないと思ってる
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:36:05.95 ID:0YtUCAUn0
巨人は最新巻でもヘタクソだけど、まだ面白いよ
ヘタってのは絵じゃなくてな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:47:58.54 ID:koeRrSm10
>>766
つまらんわけじゃないけどAKB並のごり押しが気に入らない
ここまで押すほどの漫画か?って思う
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 21:48:46.67 ID:5d2htm9V0
>>766
まあ元の路線から変わってきたからな
今は少年漫画として面白い

今外天楼を読み終わったけどメフィスト連載だけあって京極テイスト満載だな
ビックリ感では圧倒的に負けるけどオムニバスが最後に繋がる作りは評価できる
時の消失請負人は?
>>765
よつばとがよつば視点中心だったらつまらんだろな
って思ってたとこに出たのがリューシカでやっぱつまらんかった
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:06:01.51 ID:Aqy0TfSA0
holicは実にもったいなかった
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:07:18.65 ID:5d2htm9V0
>>772
雑誌移ってから物凄い投げやりに終わって笑った
ピアノの森
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:08:29.61 ID:mQDZpeVp0
ドロヘドロ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:08:51.36 ID:ddvol7pY0
花もて語れ
今日から俺は
ブラックジャック
バキ

最近のでおもしろいの教えてくれ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:18:38.35 ID:5d2htm9V0
>>777
愛気読め
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:20:17.14 ID:xmplN4xe0
チャリ漫画はどれが面白いだろう
取り敢えずシャカリキと弱虫ペダルと那須とアオバ自転車店とかもめチャンスは読んでる
コミックビームのママゴトは相当面白い。
テルマエロマエが設定の妙もあってやたらもてはやされてるが、個人的に今ビームの中で推すならコレだと思う。
>>779
そんだけ読んでるならのりりんも読めよ。
いつヒロインが死んで鬱漫画に切り替わるか分からんけど
現状ノホホンとしてて面白いぞ。
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/12(木) 22:28:38.18 ID:xmplN4xe0
のりりんはそちら方面への不安がでか過ぎて途中から読んでなかったな
最近ちらっと見たら自転車組むとか面白そうなことやってたから1から読んでみるサンクス
>>781
俺からはこれがオススメ
ttp://www.avf.co.jp/fubuki/max/139052_lm.jpg
>>783
おい静岡
>>783
サンクス、漫画じゃないけど趣味に合って捗るわ。
>>783
おっぱいがキレイ
>>783
グロ画像認定
居間では開くな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 02:04:48.82 ID:xa3NEy8g0
>>779
チャリ漫画の至高はサイクル野郎
ただしこれ昔の漫画だし復刻版もかなり高いんだよなあ
感性が最近古くなってきた。
じょしらくはアニメ化すりゃいい線行きそうだけどシャフトなんだろうな。
久米田+ヤスとか糞詰まんないと思ったもんだが。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 05:21:06.81 ID:TlfMFAbI0
少年王女ってどうなの?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 05:22:33.51 ID:NZ3GfDb10
さっき尼でへうげもの13巻セット頼んだ
届くの楽しみ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 05:34:04.18 ID:9fHbotEE0
>>2
買って読んだら面白かったわ
ありがとさん
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 06:04:34.84 ID:druhlaOmO
ムーンライトマイル
フロントミッション

かこいい
巨人はどれだけステマしても
コンテンツ自体がネガキャンだから頭打ちで下がってくと思うわ
今日マチ子はお前ら的にはどうなの?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 07:36:23.69 ID:/BoDI01S0
キチガイ静岡は旧速から出てくんなよ
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 07:44:35.00 ID:vTNbrHJuO
団地ともおはこのマンガが凄いとかに選ばれてもいいと思うんだがなぁ
それでも町は廻っている
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 07:47:49.81 ID:Tuz/svVyO
ウルトラヘブン
海獣の子供
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 07:49:28.69 ID:/5/ILdd+O
ヤンジャンのアイスホッケーのやつ。あれは今後楽しみ。
彼岸島
ベルセルク
GANTZ
未来日記

古くさっ!。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 09:03:08.16 ID:Q+/PttYF0
バカ姉弟大好きなんだが、再会しないのかな
安達哲はあんなに寡作で食っていけてるのだろうか
ベイビーステップが一般では評価されてるのに、2chでは全く聞かないのはなんで?
TONO作品
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 12:40:35.24 ID:ly8U0UPv0
ここで上がってなくておすすめはイムリだな
世界観がしっかりしてて、伏線の張り方が非常に上手くて、最近のではベストのSF漫画
あと、少し前の漫画だけどホーリーランドもいいよ

ちょっとだけでてたけど、へうげものはマジで面白いから読むべし
ギャグテイストだけど、作者がしっかり取材してるから読み応えがある
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 13:22:46.61 ID:Mp/k1XM20
>>805
へうげは雑誌連載のアオリが一番笑える
イムリは丁寧に世界観を組み上げるためとはいえ
盛り上がりに至るまでがスロースターター過ぎてちょっとなあって印象は有った。
完結してから一気見したい作品だよね
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 16:06:27.28 ID:NpvyWyNp0
イムリはホモ漫画
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 16:21:06.74 ID:8hvy00IR0
ふうらい姉妹2巻買ってきたぞー
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 16:41:33.79 ID:DQfmhF6o0
週間マンガ世界の偉人
http://publications.asahi.com/ijin/main.shtml
これならロリショタも大満足
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 16:44:55.11 ID:kjc+DKW1O
高杉さんちのお弁当

うさぎドロップの女子中学生バージョン

かなりおもろい
びっくりするくらいヒナまつりがどこにもないんだけど
>>812
ほんとだよな
なかなか買えなくて困ってる
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 19:43:28.23 ID:z6qgksej0
>>812>>813
俺も尼で2巻買えなかったわ

一応1巻読んだ感想言っとくと
めちゃくちゃ爆笑するような感じじゃないけどギャグで盛大に滑ってるわけでもなく
割と平均点を堅実に取ってくるような、プラスが凄いというよりマイナスが少ないという印象

面白かったけど正直ずっと気になってて最近やっと買ったママはテンパリストの方が笑いでは上だった
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:01:19.78 ID:8hvy00IR0
フェローズのコミックスは発売日前か発売日に買わないと
akira
>>807
10巻まで出てるからって読んでみたら
ほんとこれからってとこだねw
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:09:33.71 ID:qzgYMYyQ0
ひなまつり2巻
出た直後は、漫画専門店ならどこでも置いてあったんだが、読みを上回る速度で消化されたのかな〜
正直、1巻の引きで「もしかしてシリアス方面に走るのか?」と、かなり不安だったけど、
全然そんなことなくて安心だったぜ

>>756
確かに言われてみれば当時ステマだったかもしれないが、内容がつまらんかったらその後
売れてないはずなので、まぁ買った人は満足しているのではないかと予想
「最初の方が面白かった」という人が多いが、個人的には防衛後から現在までの
展開のほうが好きだ
キングダム
ヒストリエ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:20:11.61 ID:n3kFFtBM0
>>817
イムリも完結いつになるかわからんよな
話は面白いんだけどね
竜の学校は山の上
イムリ
終わったらいつか買おうと思っている

ただ最近は買うのあきらめちゃう漫画も多いけどね
30巻続くときつい
金もスペースもない
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:27:44.03 ID:qZ+iIVPw0
コッペリオン満喫で読んで来たけど
お前らの言うことは本当に正しいんだな
最初は面白かったけど変な姉妹が能力バトル始めたところで終了した
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:42:07.22 ID:hcLkpbosO
となりの関くん
面白いよ
>>809
もう売ってるのか。買ってくる。
鬼灯の冷徹……と言いたいところだけど
単行本収録分だとまだ弱いかな
雑誌の方は最近面白くなってきたと思うけど
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 20:53:10.40 ID:Af2JveI30
激烈バカでも読んでろバカ
コッペリオンとかメチャクチャしょーもなくなってるじゃん。
猫村さんかな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:24:21.61 ID:Z/e3VgDN0
ヒナまつりのステマが始まってんのか
ヤコブ病になるぞ
ザッドランナー
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:33:26.36 ID:VB8piHQE0
>>64
無印は好き
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:33:44.72 ID:25KTS51l0
復活
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:46:05.28 ID:t010bdPI0
>>823
本当にね
姉妹バトル前までは面白かったのにね
しかし漫画の中で「ここから先は1Svを超える超危険地帯なので、この防護服でも無理だ」とか
シーンがあったけど、現実がそれを超えてしまってワラタ…

>>832
コスペロ(だっけ?)が短命に終わってしまったんで期待している
話もこっちのほうが派手だし
アニメのライドバックで、テロリスト話よりレースやってりゃよかったのに、って意見があったけど
まさにそんな感じかな
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:47:52.62 ID:9TP3Jj0D0
スコペロな

カサハラは百合作品かけよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:48:14.02 ID:TbKpxId20
>>835
残念ながらコッペリオン本スレ住人の間では小津姉妹だけ漫画という評価になってしまっているのだ
毎度毎度
アーサー・ピューティは夜の魔女
バニラスパイダー
地獄のアリス
乱と灰色の世界
押切蓮介作品
を進めてるのに全く話題にならねぇ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:50:29.58 ID:0XhJMS8X0 BE:12771825-2BP(1009)

>>838
地獄のアリスしかしらねえや
あれも、雰囲気で読む漫画だろ?絵が雑すぎる
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:50:47.32 ID:Z/e3VgDN0
>>838
バニラスパイダーは犠牲になったのだ
巨人の犠牲にな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:51:58.23 ID:TbKpxId20
>>838
押切蓮介は惜しいな
無冠故に注目されない
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:52:17.22 ID:q40yoeDZ0
>>838
ヤンガンビッグに押切蓮介のやつ載ってて面白いけど、アレ芸風違うらしいな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:56:15.08 ID:VB8piHQE0
劇団漫画はハズレが少ないと思う。
村上かつら CUE
ナカタニD バックステージ
遠藤浩輝 神様なんて信じていない僕らのために

>>409
暴力大将お勧め。なかなか読める機会も無いだろうが…

最近映画化でちょっとブレイクした手塚のブッダもお勧め。最後はグダグダだが、途中までは間違いなく手塚の最高傑作。

体育会系部活動漫画なら、小林まことの柔道部物語。
後の部活漫画に絶大な影響を与えている。

グダグダな恋愛物なら、いわしげ孝が好き。

最近の少女漫画なら、岩本ナオの、町でうわさの天狗の子。
絵柄もすっきりしてるし、男でもすんなり読めると思う。

>>460
珈琲時間いいな!同じ作者の、アンダーカレントは、多分ここ10年くらいで読んだ漫画でも5本の指には入るくらい好き。

ボーイズ・オン・ザ・ランの初期はすげー良かった…

連載中ので続きが気になるのは、モンタージュ。

あとメジャーどころで好きなのは、ハンタ、ナニ金、寄生獣、ヒストリエ、センゴク、ブラックジャック、バイオレンスジャック、キングダム、それ町、ばらかもん、夕凪の街桜の国、竹本泉、美味しんぼ、食キング、銀と金等々、このへんは上に沢山書いてあるけど、好きな作品。

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:56:25.66 ID:TbKpxId20
はじめの一歩、あひるの空、君のいる町、GE、我間乱

話が進みそうで本当に全然進まないハラハラ感、主人公が成長してそうで全然成長してないドキドキ感、
読者の期待を裏切るという予想に応える天邪鬼漫画たちは楽しめないけど面白いよ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:57:28.44 ID:p4mbYdmL0
>>823
そっからが本番だろうが
営業の牧田ですを書いてた人の剣道漫画とか結構面白い
ゆうやみ特攻隊、ツバキ、おどろ町、ハイスコアガール、焔の眼…
一体いくつ連載してんだよ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:59:21.61 ID:TbKpxId20
>>848
今どき珍しいくらいのタフネスと創作意欲で好感が持てる
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 21:59:38.53 ID:ClxqPbF20
アラクニド

化けそうな可能性を感じて期待してる
軍靴のバルツァー
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:00:41.24 ID:qAE63bLz0
百合モノでオススメないか
エビスさんとホテイさんぐらいの距離感がいい
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:01:38.12 ID:Z/e3VgDN0
>>852
またカマ臭いのが来た
澄江堂主人と海獣の子供の新刊が出たら働く
>>852
Maka-Maka
何度も行ってるがカルバニア物語とかアンダーザローズみたいな
貴族的な漫画教えろ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:10:53.59 ID:oAlZf6GQ0
Landreaall
ヘレンespからのアーサー・ピューティはゾクゾクさせてもらった
アウターゾーン的な
>>857
あと何巻くらい続くんだろうな
エスナリアのリド対カイルは随分前の引っ張ってきて驚いたわ


もう連載終わってるけどACONY
冬目景はももんちとかアコニーみたいに短編なら輝いてるんだけどなあ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:19:33.99 ID:qAE63bLz0
>>855
岸虎次郎だっけ?
マルスのキスぐらいしか読んだ事ないから手出してみるか
サナギさん
ていうか施川ユウキもっと評価されろ
連載終わりすぎ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:25:34.80 ID:oAlZf6GQ0
>>859
というかどうなったら終わるのかよくわからんしな
単純にDXが王になったら終わるって話でもないような
エスニシティ01
あとあふぃすてま
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:28:30.97 ID:t010bdPI0
>>851
ちょっと絵柄がホモ臭いかな、と思ったけど内容は問題なかったな
舞台設定が、第2次大戦前夜のヨーロッパという感じで、渋くていい
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:36:16.23 ID:Ye2sZxAB0
>>864
バルツァーって第一次前じゃね?
これから戦車とか飛行機出てくるんだろうし

確かに絵柄が女性作家っぽいのは気になったけど絵上手いし話も面白いから良かった
ここまでまねこい1レスのみ
ゲッサン面白いの多いのに評価されないよな
ベムハンターソード
1巻のみで1話完結。
異星の異生物には、大気や重力などの条件が違うことで、地球とは違う進化を遂げてしまうってことが、興味深く、しかも物語として面白くかたられている。
傑作だと思う。
ひらけ駒!
ねじまきカギュー
マスターキートンってどうなの?
今売ってないの?
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:40:30.73 ID:D5K3YhO40
>>869
ちょうど著作権解決して今復刻版出してるじゃん
高いけど
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:45:45.57 ID:VB8piHQE0
>>869
今、愛蔵版が月一で売ってる。
読み返すと面白いなやっぱり。

将棋漫画は、断然、山本おさむの聖が面白いけど、あんまり話題にならんね。
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:50:26.12 ID:aFebxovH0
こぐまレンサ
二巻ものだけど最近一冊にまとまったのが出た
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 22:54:41.00 ID:t010bdPI0
>>865
そうだっけ?
いや、軍事先進国以外は、結構あんな感じかな〜と思ったので
WW2開戦時のドイツも、補給に馬車を使っていたぐらいだし
>>872
電車の女子高生盗撮画像をまんま書き写した扉書いてた事しか記憶にない
マキバオー
巨人くそだったわ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:03:24.01 ID:si1eVNyU0
ナッちゃんとかてんこみたいな漫画他にない?
>>870
>>871
ありがとう
売ってないなら中古で買うしかないと思ったがあるのか
たしか県立地球防衛軍とか言うのが面白いって聞いたが
上がってないところを見ると期待できないんだろうな
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:21:18.61 ID:TbKpxId20
>>879
面白いけどノリが古いよ
881お腹まっくろくろすけ ◆BWqrUMj3a8th :2012/01/13(金) 23:22:13.15 ID:6FDn85WE0
>>873
第一次世界大戦下のドイツから名前元ネタにしてるキャラがいる
>>880
ってなると古い漫画はそう感じられがちかも
稲中とか昔読んだ時は凄く斬新な笑いで面白かったけど
今読み返すと大して面白くないし
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:38:03.23 ID:nCu7Yo8H0
>>2
なんてこった書こうと思ってスレ開いたらこんなにも最初に
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/13(金) 23:54:40.15 ID:/bBc35lx0
ガンスリンガー・ガール
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:19:39.15 ID:y+dZceDC0
>>857 最近知って一気に買ったわ
そろそろ新刊でるんかね。
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:21:43.32 ID:4HkSpshX0
>>885
19巻ならもう出てる
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 00:26:20.34 ID:rXrRPxw10
>>877
とろける鉄工所
>>861
ハナコラバトリー面白かった
>>307
ザ・ワールド・イズ・マインは読んだ?
デビルマンや寄生獣と比べるとテーマがブレてるような気もするが
胸の悪くなるような人間性の描き方や残酷な描写はかなり衝撃的
>>404
愛人-AIRENいいよな。
職業=ほのぼのエロマンガ家っていっていいくらいの人が
あんな普遍性のあるテーマのマンガを描いたってのがなんか面白いわ
終盤あのキャラが死ぬまでの時間をまっ黒いページにコマ割の線と白い字だけで見せる演出とか凄いよな
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 01:19:55.18 ID:oA+C27gx0
牙の旅商人好きなんだがあまり名前あがってないんだな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/14(土) 01:44:40.13 ID:Q5GVj9yx0
>>891
あれは好き嫌い分かれると思うな

俺は好きです
>>891
ストーリーは面白いと思わないけど絵と雰囲気で買ってる
オメガトライブが好きだったんよ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
惡の華読んだけど凄い勢いと圧力を感じた
面白いかはよくわからん
何となくバタイユの眼球譚読んだ時のことを思い出した