第70期将棋名人戦・順位戦が佳境を迎える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 新年、第70期将棋名人戦・順位戦が佳境を迎えている。A級は6回戦が指され、
羽生善治二冠が6連勝と単独トップをキープ。渡辺明竜王と谷川浩司九段の1敗対決は、
谷川が勝利。1勝5敗の高橋道雄九段、丸山忠久九段、久保利明二冠は苦しい状況だ。
 B級1組は、7勝2敗の橋本崇載七段が単独首位。深浦康市九段が6勝3敗で追う。
降級争いは2勝7敗の中村修九段が危ない。藤井猛九段と中田宏樹八段が3勝6敗。
前期、A級から降級した藤井は出だしから6連敗したが、3連勝と持ち直してきた。
 B級2組は、広瀬章人七段がただ一人7連勝と星を伸ばしている。
6勝1敗も畠山成幸七段だけ。中川大輔八段ら5人が5勝2敗で並んでいる。
神谷広志七段と青野照市九段が1勝6敗と元気がない。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201201100261.html
画像:将棋順位戦結果
http://www.asahi.com/shougi/news/images/TKY201201100305.jpg

依頼597
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:00:31.96 ID:4W9HS93X0
羽生の活躍はうれしいんだけど、そろそろ世代していかないと
将棋界が終わるよ?
どんな業界でもそうだけど、いかにうまく世代交代するかってのが業界を長続きさせるために必須だから。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:01:42.07 ID:DTrSN3OdO
今日のひふみんスレか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:02:14.79 ID:oNHHdusz0
ハッシーすげえじゃん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:02:16.13 ID:0CmnPuur0
てんてー・・・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:09:56.91 ID:Dh1Ai1V10
ハッシー7位
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:11:21.00 ID:c3f2AAFn0
藤井も落ちぶれたもんだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:11:35.13 ID:hRii9uZ50
俺のハゲ基が一期で返り咲けないとか・・・
さっさと戻ってこい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:12:16.52 ID:4W9HS93X0
藤井落ちれば面白いなぁ。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:16:24.12 ID:aBxe3/qR0
羽生先生がびっくりするぐらいの神童は
どっかにおらんかのー
もはや羽生以上の棋士は生まれないんじゃないか
コンピューターがアマチュア以上プロ未満まで来てしまってるし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:41:04.57 ID:g8IHFlNU0
2冠と竜王挑戦者が1勝しかできないA級ってすごすぎワロタ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:43:15.57 ID:f2EPwiX/0
羽生って順位戦とか強いくせに、タイトルが掛かると弱くなるよねwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:46:58.17 ID:VLkQUbDcO
谷川名人見てみたい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 01:58:04.58 ID:NZoQEtUS0
すげーな羽生相変わらずの最強っぷりだわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 02:00:34.19 ID:opnSvz6T0
ブーハーの挑戦ありそうなの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 02:15:21.89 ID:IFGRkgUL0
ハッシーA級とかずいぶん出世したな
藤井はもうほぼ確実に落ちない
しかもまだ昇級の芽があるのが驚き
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 02:34:20.76 ID:6HQbUkE30
>>18
でもどっちかに賭けなきゃならんのなら落ちる方に賭けるぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 02:43:37.05 ID:W4NLz0Nd0
全部勝っても五分だしすでに勝ち越し者と負け越し確定者がすでに一人ずついるから
最上位の木村が新たに負け越さないといけないからそうすると勝ち越し者がもう一人出ることになるから昇級の目はもうなくね?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 02:51:19.39 ID:id7RJmL00
高橋道雄って棋士はずーっと昔からA級にいないか?
こないだどっかで見た大昔のテレ東将棋対局にも映ってたぞ
羽生は強すぎるから研究されすぎちゃうんだよ
だからタイトル戦では滅法不利。
だって全員羽生の棋譜や棋理をベースに作戦立ててくるんだから
羽生以外の誰かがタイトル戦で戦うにしたって、羽生の戦略真似たりするんだから
羽生対羽生以外全員みたいな構図になっちゃってるのが、将棋会
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:00:55.03 ID:vfO8Cc590
羽生はいつになったら衰えるんだよ
老害とか言われる日は来るのか?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:13:03.28 ID:PWYuwb260
14日はCPU戦だな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:14:06.61 ID:I54Sdady0
秒読みをモモタロスがやらんかなあ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:14:48.81 ID:9u9byiq+0
大介A級復帰はないの?(´・ω・`)
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:16:09.20 ID:Wl5NiLV+0
渡辺ンゴwww
これからは山崎の時代だから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 04:22:11.06 ID:Wl5NiLV+0
なんだかんだで藤井先生は残留しそうだな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:56:08.83 ID:+Up0hLsW0
羽生さん大山化してしまうん?(´・ω・`)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 07:58:35.00 ID:KXSJ+GKf0
渡辺が挑戦者争いから一歩後退したからな 後退するのは髪だけでいいのに
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 08:04:29.07 ID:cyYCvOBNO
ヒカルの碁みたいなゆるい将棋漫画ないの?
月下の棋士は読んだ
>>32
ハチワンじゃね
最近はつまらなくなったけど初期は面白いよ
>>22
羽生シフトがあるのか、スゲー世界だな
>>32
本当は将棋界の方がキャラ立ってる人が多いから物語化しやすいはずなんだけどね
ヒカ碁は奇跡