「復讐モノ」って嫌でも面白くなってしまうよな。何が人を惹きつけるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼515

ダスティン・ホフマン、25年ぶりにテレビシリーズへ出演

 ベテラン俳優のダスティン・ホフマンが、米HBOのドラマで25年ぶりにテレビシリーズへ出演し、ギャンブラー役を演じる。

 ダスティンが出演するのは1月29日からHBOで放映されるドラマ「ラック(原題) / Luck」。物語は、カリフォルニアの競馬ビジネスを題材にしたもので、
ダスティンは自分をはめた者への復讐に燃えるギャンブラー、チェスター・“エース”・バーンスタイン役を演じる。
このドラマにはダスティンのほかに、現在70歳のニック・ノルティ、71歳のマイケル・ガンボン、67歳のデニス・ファリナら高年世代が出演している。

 ダスティンは1985年のドラマ「セールスマンの死」出演以来、ドラマシリーズへの出演を断り続けており、今回、25年ぶりのドラマ出演となる。
英ガーディアン紙によると、昨年末にパイロット版の試写を見た批評家からは、「美しい馬たちと挫折だらけのギャンブラーたち、
興奮のレース、そして、ホフマンのしっかりと計算された、自由で感情あふれる演技が融合した魅力的な作品」と高い評価を受けている。(竹内エミコ)

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=cinematoday_N0038348
2 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/10(火) 22:50:51.98 ID:tZl1NqZG0
日本に侵略された韓国の人がネトウヨ殺す話って面白いよな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:52:31.62 ID:lxr45y3o0
『モンテ・クリスト伯』とか見るに話の山場作りやすいのカタルシスを与えやすいからかなと
だから『虎よ、虎よ!』のようにかなり無茶な改変しても十分娯楽として通用する
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:52:40.46 ID:HTSYg5AEO
>>3
韓国にボロボロにされたベトナムのライタイハンが韓国にテロで復讐する話も面白そうだ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:52:41.01 ID:VXbhISdq0
パニッシャー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:52:53.64 ID:lDSPgKZ70
アフィに騙されたニュー速民の反乱とか面白いよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:53:32.57 ID:Osow0BBh0
ベルセルク然り
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:53:35.03 ID:deuqR6fv0
パニッシャーだけだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:54:47.25 ID:DMp1tcWJ0
パニッシャー号なんですぐ壊れてしまうん?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:55:54.13 ID:ixmRb7960
漫画だとダイモンズっていうのなかなかすごかった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:57:29.16 ID:hHqCQJo50
モンテ・クリスト伯読みたいんだけど結構長そうでためらう
復讐モノとはちょっと違うけどハリソン・フォード版「逃亡者」の終盤は痛快だった
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:58:21.26 ID:Osow0BBh0
オールド・ボーイとか、もう設定だけで面白そうやんけ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:59:34.80 ID:VQjZvB+N0
アンチヒーローモノは面白いよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:59:39.43 ID:mQPOfAq70
モンテクリスト伯はNHKのラジオドラマもあるな
>>4
なんでベトナム人憎んでないんだろな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:21:22.36 ID:VXbhISdq0
復讐ものっていうより復讐要素もあるよってぐらいのバランスのほうがいい
ガンソード
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:23:23.68 ID:qDXsu4gW0
「殺された君のお姉さんは復讐なんて望んでいない!」って断言する主人公は気に食わない
ガンソード
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:24:36.75 ID:o+QTkAO1O
ガンソか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:30:33.28 ID:XMetSRaW0
レ・ミゼラブル だかってタイトルでイギリス国営放送が製作したやつをBSで昔見たがかなり面白かった
2時間くらいのが4話か5話構成だったけど、もう1回見たいが誰か知らね?
ヴィンランドサガは逆に復習要素が邪魔だった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:39:24.90 ID:uG23DgZ10
ここまで「狼よさらば」が出ていないなんて
チャールズ・ブロンソンも知らないのかよ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:39:48.21 ID:xrTHYxaG0
ガンダムSEED DESTINYェ…
復讐モノじゃないか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:40:30.72 ID:GrR1w5ux0
山椒大夫か
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:41:20.48 ID:s/RB2Zhk0
コードギアス反逆のルルーシュ見たけど
これ00年代の最高傑作だろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:41:33.81 ID:PK6Ev7oCO
ザブングル
確かにREDは面白かった
人間失格の赤井に勝てるものはない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:42:45.98 ID:RrOJZIEY0
>>27
同じ監督のガンソードの方が面白い
復讐は善悪を超えたかっこよさがあるのかな。
あとニヒリズムとか残虐性とか、いわゆるネガティブさも復讐だと逆に活きてくる。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 23:47:52.83 ID:VXbhISdq0
>>28
復讐部分がコメディという稀なケース
>>24
復讐してねーじゃねーか
そうかもな。
いま相棒のdvdを見てるんだけど、理由が復讐ってのが一番しっくりくる。
理由がゲームだからってのが一番萎える。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 00:04:51.00 ID:1W32pLGcO
復習してるコッポラちゃん可愛い
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 00:09:46.58 ID:LoCPA+OK0
マルドゥックスクランブルとかVシネマとかギャングものそのもの
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 00:49:28.39 ID:cQPTNJ3I0
age
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/11(水) 00:52:52.65 ID:/w+gMZLF0
>>31
いいや、ギアスのほうが面白いよ
ドラゴンボールみたいなヒロイズムには読者も飽き飽きしてしまっているし
ベルセルクみたいに自分の女と仲間の仇ってした方が共感を得やすいし仕方ないよね