「巨人の星」がインドでリメイクアニメ化!野球じゃなくなってる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

不朽の名作「巨人の星」をインド向けにリメイクしたアニメーション「Rising Star (ライジング・スター)」(仮称)が制作されることが明らかになった。
舞台設定を日本からインドに置き換えるほか、題材となるスポーツをインドで人気のクリケットに変更するなど、ローカライズされたインド版「巨人の星」だ。
梶原一騎原作・川崎のぼる作画によるマンガ「巨人の星」は、1966年に連載されて以降、多くの人を熱狂させた野球マンガ。元野球選手・一徹を父に持つ星飛雄馬が努力を重ね、
ライバルたちと切磋琢磨(せっさたくま)することによって、スター選手になるさまを描いたスポ根ものだ。今回のリメイクでは、ストーリーの骨格は原作を踏襲しつつも、設定などはインド向けにローカライズされるという。

http://www.cinematoday.jp/page/N0038376
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/83/v1326183638/N0038376_l.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:22:01.19 ID:KboSMbPc0
アフロ飛雄馬
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:25:13.76 ID:wONoTcTr0
クリケットって捕手いないやつだっけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:25:23.94 ID:rtzBUtLt0
大リーグボール1号はクリケットだとちょっと違うんじゃないのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:25:35.66 ID:ZEDo9uLh0
どうせ踊るんだろ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:26:06.44 ID:cRZTj63l0
ガンジーが出てきたりするわけ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:26:11.12 ID:0X51SRHa0
どうせ踊るんだろ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:27:01.30 ID:U3r88uIt0
髪型がアムロ・レイみたいになってる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:27:02.58 ID:lslwkoCJO
マハラジャの星
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:27:59.87 ID:RKh34Miz0
ちょっと見たい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:28:11.95 ID:RBsFCRQz0
いくら声が同じだからって
アムロと混ぜなくても・・・
こういう発想はちょっと面白い
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:29:07.07 ID:TsuKkTZF0
インド人「巨人ってなに?」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:29:20.83 ID:njN10ukC0
巨人の星の原作権わざわざとらずとも、シレッとオリジナルで
通りそうな気がするが・・・インド人って律儀なのね
インド人は律儀じゃのう
普通こんなのリスペクトしました程度で黙ってるだろうに
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:29:59.53 ID:0dZwBRlh0
花形とのダンスバトルが繰り広げられるな……
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:31:07.68 ID:x0C3FGam0
インドのジャイアンツってどんなのだよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:31:46.77 ID:EvSQqajt0
顔の輪郭の内側に口いれるのやめろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:32:14.38 ID:9Hrr9Zb+0
>>15
いや黙ってたら日本側の援助もらえないやん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:32:37.16 ID:YgzCcT9+0
[409]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2012/01/10(火) 18:38:27.01 ID:GgrCdT4+0
まぁとりあえず、移民仲間として忠告しとくわ
結構な人数が発起人である俺たち数人の煽動についてきたクチだろうから責任もあるし
はっきり言って、こんな遊びで簡単に過疎板に移住し「空気がいいね!ね!」「嫌儲面白いね!ね!」
みたいな自己暗示かけなきゃいられない板には未来ないよ
俺もまさかこんな簡単に馬鹿がついてくるとは思わなかったし 悪いけど、俺らはもう飽きたからν速に帰る
お前らはいつまでもピエロやってろ
因みにこの遊びの目的は「アフィアフィうるさくてつまんない馬鹿をν速から追い出す」こと
まぁまんまと大成功したわけだwww
アフィが嫌いが故にν速をでたつもりが、それこそが狙いだったわけwww
せいぜい意固地になって嫌儲にしがみついてろwww
もう帰ってくんなよwせっかくν速が綺麗になったんだから
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:33:39.91 ID:b2Q3M/I90
競技人口世界第二位クリケット
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:36:19.60 ID:iaW8hkq50
   ヨガ


        ヨガ
>>15
これ講談社の金だぞ
>>21
でもほとんどインド人だけどな
>「Rising Star (ライジング・スター)」(仮称)は日印国交樹立60周年企画であり、2012年秋よりインドのテレビ局にて全26回での放送を予定。
>かつて日本で「巨人の星」のアニメーションを担当したトムス・エンタテインメントと現地インドのアニメ大手制作会社がタッグを組むといい、
>協力・後援に経済産業省・外務省、さらにはインド大使館や日本クリケット協会も名を連ねているというビッグプロジェクトだ。

>日本でのテレビ放映から早34年。2006年には設定を現代に置き換えたマンガ「新約『巨人の星』花形」が週刊少年マガジン誌上で連載され話題になったが、
>今度は国境を越え、まさかのインドでのリメイク。講談社によると、アニメーションだけにとどまらず、コミカライズ、商品化なども視野に入れているとのことで、
>これを機に、インドのコンテンツビジネス界に本格進出することになりそうだ。(編集部・福田麗)

なるほどね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:38:55.68 ID:EBqAHFXH0
カレーひっくり返し画像が手に入るな
インドでステマするのかね。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:49:12.40 ID:we1Eobma0
消える魔球がテレポート魔球に
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:51:48.81 ID:kx/Dg0pN0
梶原も真樹も死んでるし、もう難癖つけられる事もないからな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:52:31.62 ID:hiV7toZR0
ついに本場物のカレー回が作られるのか
カバディで
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:52:42.09 ID:YXG+FEQfP
インドにもスポ畜文化が根を張るのか
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:53:16.02 ID:zHIwWtxR0
インドと言えばカバディ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:54:07.81 ID:Xpk/GO6s0
イデオンかよw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:55:14.15 ID:ZuOc88gW0
「巨ちんの干し」
アムロかよ
毎回踊りパートがあるんだろ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:56:10.35 ID:n2lBxOj+0
インドのアニオタも「原作レイプだ」とか言うんだろうか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:56:53.58 ID:RBsFCRQz0
議論は明子の画像を公開してからだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:57:03.32 ID:qFct64VP0
重いコンダラでグラウンド10周
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:58:10.43 ID:fTHGDd5U0
>>1
NHKで特集やってたな
インドで日本アニメが大人気らしくて巨人の星も輸出しようとしたんだが
野球はインドで全く知られてないからクリケットに変更して作り直してるらしい

有名なちゃぶ台返しのシーンは食べ物を粗末にするというのがインド社会では
受け入れられないということで、おぼんをひっくり返すだけにするとか
アムロ?
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 20:16:04.66 ID:5217GFqWO
まさかとは思ったがマジでクリケットにすんのかよ
クリケット普及のため一役買ったか
野球自体クリケットから派生した競技だから。
そりゃクリケットで行くだろう。本家が分家に従わないだろ。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 21:07:47.87 ID:M+vRaw0T0
これこの前やってたフジのYou VS. 7で知った
インドで放送だけどトムス制作だから後で日本でも放送するよな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 21:11:12.98 ID:ZuCMFMn+0 BE:751507362-2BP(1072)

EDは主人公らがダンスするしかないだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 21:12:01.51 ID:be6PZwuGO
ちゃぶだい返しがお盆返しに変更されてる時点でハズレ臭が凄まじい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 21:13:01.33 ID:zZGYxaEq0
クリケットのルールがさっぱりわからん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 21:13:07.51 ID:SWXG3Owb0
クリスマスの再現はあるのか?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 21:14:51.94 ID:/Mf4QwZ60
主人公のメンタルがこれも絶望的に弱いのだろうか
>>49
野球のエンタイトル2B=4点
野球のホームラン=6点
そこまできたならオリジナルで作れよ