ブラウザシェア 1位 IE8(27.34%) 2位 Chrome(19.11%) 3位 Firefox 4(16.28%)

このエントリーをはてなブックマークに追加
そして俺はPalemoonに乗り換えた
9出てホクホク
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 11:24:45.44 ID:qtPk7YZX0
Chrome情弱伝説www
Chromeで不便しない
>>20
IE Tabいれろよ
>>41
Chromeは強制アップデートモデルだからバージョンがばらけない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 11:31:08.50 ID:/I4wcw7D0
Firefoxユーザは≒割れ厨だからきらい
動画ダウンローダか、海外違法サイト、エロサイト巡りに使ってる奴が大半
不潔
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 11:35:21.13 ID:Av13/vkE0
>>191
同意
ブラウザを性欲のために使うとか信じられないw
IE8ってHTML5を無視しちゃってるからな
この機会にIE以外のブラウザを使うことを更に広めたいよな
IE8マジやめて
HTML5対応してないから超大変
ブラウザに欲情するとかすげーな
Firefox9来てたのか
勝手にアップデートしてくれないと気がつかねえ
Firefox9にしてからクラッシュするようになったわ
places.sqliteを削除しても駄目だったから、10でも入れてみるか
Opera最強伝説だが、動かないサイトあるからなあ。

悪いのは、サイトの製作者だけど(笑)
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 12:03:46.59 ID:3m8W4mWG0
露骨に弾いたりするからな
              ___  _  _   _
             /  | |_| |_  |__/ |\
             \//   |_  |\ | ̄\
    ___ __       
   ヾ(,__φ)    最   強   伝   説
   § ノ ノ ハヘ 
   ノノノ *^ー^)  The Legend of A Cool Browser
     (:::O┬O          
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒   
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
Chromeはタブ毎にプロセス起動するから好きじゃないな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 12:29:56.11 ID:AX/5N3Nni
IE9厨いったああああああ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 12:31:00.67 ID:AX/5N3Nni
と思ったら6と見間違えた
そうだよな流石に下落はないよな・・・
XPの影響力はすごいね
chromeはログがモリモリ巨大化するから嫌い
シークレットモードだと何故か拡張が無効になるし
ChromeはGoogleの金稼ぎ用ブラウザだからな。Googleに都合の悪いカスタムはさせてくれない
>>198
いつのまにかAntiBrowsnifferなくなっちゃったしな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 13:28:37.88 ID:3kNE2WZg0
>>205
拡張の設定画面でシークレットウィンドウでも動くようにできるよ
>>208
ホントだーーー!左のちっさい▽押したら
シークレットモードでの実行を許可する て出た。サンクス
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 13:56:12.56 ID:02CNsQVVO
普段IE使ってるのが賢い
自宅はともかく他所ではほぼIEだし
なんか煽り合いなくなったな
和気あいあいとしてる
>>161
再起動ボタン
IE9しかactiveXは動かない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 14:17:44.85 ID:3m8W4mWG0
>>211
前ならVIPでさえ半端ない煽り合いだったんだが
( ´ν`)良いことだ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 14:50:39.68 ID:9KZaQP3d0
お前らありがと
片っ端から試してみる
狐はブックマーク大量に消したらマシになった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:31:35.74 ID:plHq506q0
Chrome最高
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:45:50.23 ID:kpGvCtDt0
情弱らしくIE8使ってるわ
不便ないし、何より新しいブラウザの仕様を覚えるのが面倒だし
でも覚えれば捗るんだろうな
狐ちゃんは最近高速化に熱心らしいぞ
拡張に興味なきゃIEで安定だけど
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:50:12.90 ID:e3YFPCv10
まだIE6だったりする……
たまに見れないページをoperaで見るぐらいだ
もっと軽くなればなぁ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:51:44.21 ID:3m8W4mWG0
>>218
覚える必要のない、で言うならちょろめじゃね最近速くなったらしいし
でもちょろめはオススメしないなあOperaか、Ironあたりが良い
>>220
IE6はMS自身がカウントダウンサイトつくって撲滅しようとしてるから変えてやれw
結局ちょろめは見掛け倒しでユーザ獲得しかできないなんちゃってブラウザ
堅実にかつ技術面でもアグレッシブな開発を続けるOpera最強伝説
Opera一択
火狐は最近早くなってきた
しかしxpiのまま読み込むのやめてくんねーかな
無圧縮が最速
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:47:47.51 ID:jdwRsOLD0
そろそろIE6は引退してもらっていいんじゃないかな
7は無かった事にして
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 20:01:24.87 ID:mcxLovoU0
vichromeが肌に合っててchrome派です。はい vimperatorは設定しれば何とかなるかな?まだ試してませんが
firefoxは価格コムの表示が重い。画像に弱いのかしらんが
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 21:44:06.27 ID:mmwOO87a0
おまえら火狐のオススメアドオン教えてくれ
Opera最強
ブラウザってIEから変えるといいことあるのか?
2chは専ブラのほうが便利だけど
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 22:45:11.47 ID:K6YoE5fA0
>>231
2ちゃんの專ブラも自分の好みってあるだろ?
そういうもんだよ。
ウチのPCはIEだと糞重いから変えただけ。
operaでyoutubeの音量とかいじる時にワンクリックしなきゃいけないのはどうにもならんのか
特許の問題らしいが
>>232
なるほど、そういうもんか
ブラウザで不便に感じたこと無かったから疑問に思ったけどいろいろあるんだなぁ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Firefoxはまぁこれくらいだな、十分健闘したよ。俺がたたえる