【速報】イタリア、預金引き出し制限か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

複数のイタリアンマフィアから連絡が来ました。
まだ報道になってないんだけどね。
遂に自分の預金が一人当たり1週間で1000ユーロ以上おろせなくなったそうです。
彼はヤバいのでイギリスに逃げると言ってましたけど。

ついに来たね。
やばいよ、これは。でも意外と簡単にやるんですよ、こういうことは。
イタリア人が大挙して日本に来てお金をおろしまくられるとやばいから
程なく日本も制限するだろうな、多分。
マジで現金をたくさん持ってた方がいいですよ。とくに週末は気をつけて下さい。

実際にその辺の支店にいって5000万円現金でおろす、というと今でも
断られますけどね、多分。明日来て下さい、とか言われます。(経験あり)

だから日本中で現金下ろすと結構大変なことになります。
早い者勝ちです(笑)。
とくに私のような中小企業経営者は要注意だわな。ほんと今現金たくさんもってます。

http://www.nytimes.com/2012/01/08/opinion/sunday/the-true-story-of-japans-economic-success.html?_r=1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:51:05.53 ID:/mRQtiC00
マジか
取り付け騒ぎから大恐慌来るで
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:51:42.60 ID:nVLiIS0e0
はさん続出だな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:51:53.68 ID:vcXxHMPB0
5000万断られるわそりゃ
銀行に常にたくさん現金あるわけじゃない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:12.88 ID:TljmQ2Pm0
一体何が始まるんです?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:22.85 ID:IWKWmDD10
マジか?
嘘だったらコピペだろうと>>1も風説の流布やで?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:26.31 ID:s2kxjaQC0
マジなら欧州終了なんだが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:44.58 ID:bchhEPb80
銀行から引き出す現金が無い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:50.10 ID:qrE+ZrRn0
>>1
おまこれやばいんじゃないの?
世界恐慌はよ!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:53:22.33 ID:EYmWN5pc0
法律も無くそんなことできないんじゃないの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:53:34.00 ID:BeQm7nZQ0
うわー銀行つぶれる!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:53:53.53 ID:N2w2YIS50
オーゥ・・・イタリア
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:53:55.75 ID:ynoojldNO
まじならイタリア終わるだろ
大して預けてないからどうでもいいw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:54:38.37 ID:VKVB8NgL0
財布の中はスッカラ座
え?預金封鎖?
Opinion
The Myth of Japan’s Failure
By EAMONN FINGLETON
Published: January 6, 2012

イタリアンマフィアって消されるぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:54:51.11 ID:9WblDL1VO
よく持った方だな。首相が淫行するような国なのに
たんす預金最強伝説始まってしまったか…
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:55:08.44 ID:akiJkymo0
あれ?デマッターじゃない…
うはw
酷すぎワロタw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:55:13.35 ID:Ps82DvkM0
なんとかの呂布で嘔吐じゃね?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:55:24.64 ID:Me/6l9C60
1行目イタリアンマフィアってw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:55:28.88 ID:VWlBzRU50
いつの時代だよ
>複数のイタリアンマフィアから連絡が来ました。

そもそも預金制限してるなら、ふつうのイタリア人も騒ぐだろw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:55:44.15 ID:cAP7Uux90
さらにユーロ下がるな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:55:53.37 ID:apKl5JHL0
イタリアンマフィアwwwwwwwwwwwwwww
どの金融機関が危ないの?○○信用組合とか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:56:18.15 ID:gNyBMfoz0
マジだったら相当やばいんじゃ・・・w
EU 終わりの始まり
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:56:44.69 ID:41f6aL+tP
ワロタ末期じゃん
◇1月11日/ギリシャ国債償還(1600万ユーロ=16億円)

◇2月1日/イタリア国債償還(258億ユーロ=2兆5800億円)

◇2月28日/スペイン国債償還(13億ユーロ=1300億円)

◇3月1日/イタリア国債償還(149億ユーロ=1兆4900億円)

◇3月5日/アイルランド国債償還(55億ユーロ=5500億円)

◇3月20日/ギリシャ国債償還(145億ユーロ=1兆4500億円)

◇4月15日/イタリア国債償還(155億ユーロ=1兆5500億円)

◇4月22日/フランス大統領選

◇4月30日 /スペイン国債償還(119億ユーロ=1兆1900億円)

◇4月30日 /イタリア国債償還(123億ユーロ=1兆2300億円)

◇4月下旬 /ギリシャ総選挙

http://news.livedoor.com/article/detail/6173232/
これは怖い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:57:15.99 ID:qrE+ZrRn0
先物オプションスレでも騒いでる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:57:16.06 ID:bRsvXWDd0
他の国で口座開いて振込すればいいだろ
同じユーロなんだし


合ってる?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:57:18.98 ID:G4OaDXME0
マフィアの知り合いがいるとかかっこよすぎるだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:57:28.10 ID:Jw/oetoF0
ソース怪しいだろ
なんだこのソース
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:57:52.51 ID:gB2kgLWs0
銀行に預けるんだったら現金のほうがいいだろ
利子半端無く安いし
>>1
これはヤバくね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:58:31.81 ID:2L43YNuz0
イタリアのマフィアと日本の893が全面抗争したらどっちが勝つと思う?
モラトリアムってやつか

遂に来たな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:58:39.87 ID:9XbXw1LC0
ソースがよくわからん どこじゃ
1300万円おろしに行ったら、今は無理って言われて2時間後に自宅まで届けに来てくれた。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:58:51.46 ID:lojOoWIM0
>>38
ヤクザの知り合いがいるヤツなんていっぱいいるだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:58:51.48 ID:0yyPbEFf0
すげえデマだな
報道が先だろw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:59:15.86 ID:/mRQtiC00
ユーロ関係のニュースがきな臭すぎる
今年の春は無事迎えられるのか・・・
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:59:34.70 ID:RgmFhQoA0
それで友達の友達がアルカイダなんじゃないだろうな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:59:52.41 ID:PZ/j2nZ10
これ取り付け騒ぎ煽ってるの?
>複数のイタリアンマフィアから連絡が来ました。
マフィアの口座だから制限食らったんじゃないのか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:59:58.17 ID:Jz2yDw7B0
うそーん
ギリシャだって預金封鎖はしてないだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:00:22.43 ID:ATp5N5un0
金持ちはシンガポールに移住しまくってる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:00:44.18 ID:8EFWHBQM0
ましかw
ユーロロング持ってんだけどwwwww
イタリアマジでヤバいだろ
どいつもこいつもユーロ連中はドイツのすねにかじりついてるニートどもしかいないのかよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:00:54.46 ID:lxr45y3o0
ユーロは火薬庫多すぎだろ・・・
統一通貨とはなんだったのか
イタリアンwwwwマフィアwwwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:02:16.14 ID:La2HqwlF0
酷いブログだな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:02:21.64 ID:Me/6l9C60
>>57
世界恐慌もその前に経済の安定化と称して色々やってたんだよ。
自作自演のためにシステムを作ってんだよ。国際金融資本は。昔から。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:02:22.56 ID:cawLZSDT0
もう末期だな
花火のように弾け散れよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:02:48.33 ID:Ra1pSpG10
鍵屋と泥棒が儲かるな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:02:50.76 ID:PGcffc+j0
俺もイタリアの首相からホットラインで聞いたわ
>>1
ザッと英語読んだけどどこにそんな話が書いてあるんだよ。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:03:21.42 ID:Pt5sf7j00
また円高が捗るのか?
無名雑魚のブログでスレ立とては
ユーロどうなんだよこれ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:03:52.82 ID:YkvpDzVwO
オワユーロ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:04:17.51 ID:k0eFQDxW0
中東、ヨーロッパの動きが怪しい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:04:19.34 ID:3s/gKdwj0
>>57
よく考えたらギリシャもバルカン半島だ
今回も火薬庫にふさわしい働きをしてるな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:04:29.85 ID:TNcCmVS40
大恐慌が来るな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:04:33.10 ID:EObrCIWr0
マブダチの兄貴がヤクザの若頭
まで読んだ
何で普通預金なんだよw
中小企業は知らんが
一般的に企業は決済口座で取引してるだろ。
決済用口座はよっぽどなこと(犯罪絡み)がなければ
法律を変えなければ、閉鎖とか制限はできねえよ。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:06:01.00 ID:qrE+ZrRn0
言っとくが他人事じゃないぞ

日本国債は、日本国民が所有しているから問題ないという馬鹿もいるが、
アルゼンチンがデフォルトしたときに 一番損害を受けたのは アメリカの銀行なんだわな。

ところが日本の国債は日本の銀行が持っているから、日本の銀行が全部倒産するよ。
政治屋とか役人は 「大丈夫です」って 大嘘こいてるけど、
秘密裏にIMFとか世界銀行とかに相談して デフォルトの時期とかを相談している。
Q
日本はデフォルトできるの?
そもそもIMFに大口出資してるのは日本だし。
ギリシャや韓国ぐらいならIMFで対応できるけど、日本を支えられる国などない。

よく、「大きすぎてつぶせない」って会社あるよね(過去のダイエーや西武とか)
そんな感じになるんじゃない?

日本の国債は、戦争のどさくさのインフレで解決すると思う。
過去の世界の負債の多くはそうして解決されてきた。
もちろん日本もそうだった。
いまだに財務省の書類上には第2次世界大戦の負債が残ってるって知って驚いた。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:07:30.63 ID:4ojpiGS80
取り付け騒動か。

くるな世界恐慌。
経済学者ほど役立たずな学者はないよな
机上の空論で金が稼げるんだから楽なもんだ
A
IMFに出資しているのは 主に日本とアメリカ。つまりIMFに日本を助ける力は無い。ギリシャより質が悪い。それは悪いニュース。
「大きすぎてつぶせない」って会社あるよね → 日本が潰れても どこも困らない。
ギリシャが潰れると ギリシャ国債を持っているフランスの銀行が困る。
しかし日本国債は日本の銀行が持っているだけなので、だれも困らない。
銀河の果ての 会ったこともない星が滅亡するのと一緒。

困るのは日本だけ。

>戦争のどさくさのインフレで解決する
ハイパーインフレですね。それってつまり 皆さんの貯金もゼロになるということです。
つまり貯金の借金もチャラになる。だから5000万追加で昨年借りました。

>日本はデフォルトできるの?
日本人が国債を買わなくなるだけで デフォルトですが?世界中だれも買ってくれません。
国債の金利が2%になるだけで、日本の税収全額が、金利支払いで吹っ飛びます。

ちなみにフランスの金利は 現在3.3%です。
ECBが50兆円ここ数ヶ月で使って買い支えても、金利が上がっている状態です。

日本の国債は どこも買い支えてくれません。
日本の銀行も限界。預金残高が尽きるまで国債を買っていますが、あと2-3年と言われています。

まあ 国家予算4割カットになりますよ。あと数年で。
働くより生保のほうが良いなんて 狂った時代は もう直ぐ終わります。
ニューズウィークのイタリアデモの写真に写ってた参加者の兄ちゃんが、そのままファッション誌に載りそうなシャレオツな格好してたんだが
本当に緊張感あるんだか
それ以前にこいつのとこに複数のヤーさんから連絡きてる方が問題だろ
因みにうちの医院に 生保の患者がレクサスで通院していますよ。30代女です。

前の車は BMの5ナンバーだったかな?
子供2人いて 偽装離婚しているから 毎月20万以上 生活保護がもらえます。

ついでに この女は 飲み屋を裏で経営しています。税金も納めていません。窓口負担も0円です。
さらに、うつ病で、保護資格を取っているので(うつ病というのは 嘘)、家にヘルパーさんが毎週来てくれて
掃除や洗濯をしてくれます。こういう奴は本当にムカつく。税金をアホほど取られる俺からしてみてば まさに泥棒。
アフォがわいてきた
>>75
大丈夫だよ
日本の財政赤字はいざとなったら解消できるしそれをやらないだけ
って海外の投資家が思ってくれてるから
ソースはゴッドファーザー
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:09:21.07 ID:wjB8BwHT0
>彼はヤバいのでイギリスに逃げると言ってましたけど。

ワロタ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:09:39.54 ID:47Jvyi+c0
週末かよ
いよいよ本当の世界恐慌か・・・コワヒ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:09:52.38 ID:0jCL9b3d0
>>1これ系の噂で潰れた銀行あったよね
英語読めない速報なのはここに来ても変わらないんだな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:11:10.93 ID:0jPirpeM0
ぐっちーヤバいだろ
見せしめ逮捕濃いよ!!!!!!!!!!!1111111111
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:11:15.82 ID:3s/gKdwj0
>>88
東京渡辺銀行さんの悪口はやめろ
引き出す金がねぇよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:18:44.03 ID:5ywOUCLM0
1のnytの内容

・日本の失われた十年って言うのは嘘だ!
・日本の経常黒字は減ったどころかバブル期より増えてるじゃねえか!その他アメリカよりすごいとこがいっぱいあるぞ!
・負け組日本という名前を利用して貿易摩擦をすり抜けようとしてるぞ!
・精密機械とか素材という見えにくい産業で儲けてやがるぞ!気をつけろ!

結論:アメリカにできないことはない!あと政党は内輪揉めヤメロ!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:21:58.49 ID:SeqYIdK30
>>93
日本で生来の自虐性
経済産業省の増税プロパガンダである「日本はこのままだと潰れる!世界最悪の債務国家!」という喧伝
外人の中華思想(中国の話ではなく、自国が一番!最強!という発想。日本とは全く逆の)

により、結果的に日本人も外国人も騙された状態だよね。
おいおい
預金引き出し制限はヤバイって
マジなの?
>>54

あと香港とかマレーシアも手堅いね。そのへんの国に人が移っていくのも理解できるかもしれんのう。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:26:48.88 ID:47Jvyi+c0
>>93
なんだかんだで日本政府良くやってたんだな
景気よかった時よか治安良くなってる国だし考えてみれば仕事してたんだな
まぁ俺はしないけど
大量に金下ろされると銀行潰れるんだろ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:34:35.86 ID:Me/6l9C60
>>98
普通は潰れないようになってるハズなんだがなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:38:55.62 ID:KgJm8fgT0
伝説の呂布
>>82
BMの5ナンバーって何だよ。
5シリーズのことか?
>>101
三代前ぐらいの3シリーズじゃね、
全然記事の内容違うじゃん
ソースのURL見れば全然違うの明らかだから釣られてるのはわざとだろ
これは真面でヤバいんじゃ?
銀行に1500万の預金があるけど同じ銀行に1500万の借り入れがある俺は
どうすればいい?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 04:11:57.24 ID:UGStWp770
これ嘘だったらどうすんの?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 04:17:51.73 ID:jokaoB5pP
5000万円一気に下ろせないってことは宝くじ1等当たってもすぐに現金拝むのは無理なのか・・・
時間が解決する。
金すれば、いいだけ。

そもそも現金なんて最近みない
>>34
ひやああああああああ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 04:28:52.87 ID:PL0oVFcL0

外国の銀行はどこも5,000万円の現金なんて渡しませんよ
あれは日本などの脱税や資金洗浄を野放しで横行させる日本だけの特殊な慣行です
諸外国では大きな金額の移動は銀行小切手や振り込みが普通だし
現金化して移動するのは犯罪者くらいですからね
ちなみに米国では$5,000を超える現金の移動はリアルタイムに国税庁に報告されます
ATMの利用制限は1日$300まで イタリアは$500相当だったと思います
イタリアのマフィアに友だちがいると吹く日本人はよくいますが
ほとんどが天ぷらだとジョサイさんが言っていました
風邪がはやってるので注意してくださいで嘔吐だな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 04:32:46.92 ID:ziMHE7CZ0
マフィアだからじゃないの
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 04:34:04.31 ID:8jMDte8l0
ホンマかよ取り付け騒ぎ起こるぞ
おいマジかよどうなんだEU
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 04:36:15.33 ID:b1aIy4XS0
おいおいジャンボの換金どうすんだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 04:36:48.76 ID:XGmcJkf80
一週間で10万円しか下ろせないって普通に困るだろ
現金もたないと危ないっていうステマだな、
言ってるやつらはヤクザで現金取りに来てる
>>75
デフォルトしないための消費税引き上げだ
日本国債の信用が高いのは消費税率の低さ、低いからまだ搾れると思われてる
だから何年後かに上げますよーって言っときゃ時間稼げる
>>82
役所に通報すればいいだろ
お前だってその寄生虫女を詐病と知りながら、鬱病に仕立て上げ、
大量の薬出して税金盗んでる寄生虫じゃねえか

偉そうにすんな、ゴミ虫
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 05:07:44.46 ID:KO1Lt3+n0
風雪の流布とかにならんのこれ
>>119
消費税増税の後は所得中間層の大増税をやって
その後、老人の資産に税を掛けるんだろうな。
多分所得税に手を掛ける辺りで決定的な事態に陥ると思うが。
デフォルトなんてしねーよ。
消費税アップに失敗したら年金がなくなるだけ。そのための交付国債予算だ

そもそもデフォルトしたらまっさきに公務員が切られる。官僚がそんなことさせると思うのかい。
温い考えだ
海外サイトでいいんで他の情報筋はないの?
日本のマスコミはブロガー未満だから信用してないけどね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 06:29:52.51 ID:OXljDSs20
お隣のモナコ公国は大丈夫?
これは風説の流布
127番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/01/10(火) 06:32:11.60 ID:pcYboUfn0
もしかして俺のVIX指数ETFの損失が取り返せますか?
はやくユーロ80円になれよ
買い物しまくるから
>>119
現在でも税収全てが公務員給与に化けているのに、増税したからといって借金が減るわけでもない
増税はむしろ消費が冷えて税収は伸びないよ
公務員給与は年々増えているしね
民主党はマニフェスト公務員給与20%削減どころか5%増やしたしね

これまで5%未満だった外国勢による国債所有率が10%に急伸
日本がヘッジファンドに狙われる兆候でデフォルト危機が高まって来ている

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 06:37:23.19 ID:f/E0P4+s0
マフィンがなんだって
連休も終わったし、丁度ええわ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 06:51:13.92 ID:gdfwl0+w0
これが高卒の裸婦だったら笑うな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 06:51:31.55 ID:9uiRLluO0
なんでリボーンのスレになってないの?
134番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/01/10(火) 07:02:32.99 ID:pcYboUfn0
東原ブログで「かぶ」(KAPUではなくKABU)のタイトルの記事をみつけたけど杞憂だと思ってる
あと「さかなクン」がやばくなっても俺は知らん
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 10:23:36.68 ID:A9tL1OPg0
マジメそうな話題のスレは全く伸びないな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 10:25:10.02 ID:+8RytmeD0
イタリアンマフィアってダークコンドルみたいなもんか
きょこ・・あれ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 10:25:57.00 ID:Sv5E9IMI0
>>1阪神の掛布
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 11:13:24.51 ID:hNLALBBo0
日本も財政破綻、預金封鎖、そして新円切り替えかよ。
旧円と新円は交換比率が違う。
事実上の預金没収。
公務員の給与を守るために民主党ならやるかも。
なにしろ公務員政党なのだから。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 11:23:59.44 ID:g9cm5lMI0
半島情勢が不安定だ
風船の流行だっけ?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 11:54:32.76 ID:YjygkX1MP
伝説の呂布
「中小企業の経営者は要注意」ってことは個人の生活費程度の引き出しなら心配いらないってことじゃないの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 11:56:27.49 ID:07ocOcuF0
マジかよトリエラちゃんと遊んでくる
>>1
こいつはアホか。
東京都内のどこの支店に行っても、5000万なんて現金すぐ引き降ろせないわ。
都内で現金が腐るほどあるのは、JRAのウィンズくらい。
こいつ何者?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 14:56:20.84 ID:I+8p5z+q0
タンス預金最強伝説。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:00:32.76 ID:IQKotK7mO
モラトリアムじゃあああああ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:04:25.07 ID:VAlXNvvSO
流布はいけない
なんでマフィア友達なんだよwwww
このデマはやばいわ
逮捕されても知らんぞ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:13:04.37 ID:W6gs9pY40
>>145
ATMで1000万引き出せるんだから、5000万ぐらいならよゆうじゃね?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:14:25.46 ID:9higtujL0
そいつ一人のために銀行のほとんどの現金渡せないだろw
大きい支店でも多い時で3000万くらいしかないよ
大体、1500〜2000万のストックしかない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:16:41.35 ID:Q3R2Fp4n0
引き出すんじゃなくて、ネットの取引じゃ駄目なのか?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:17:31.63 ID:W6gs9pY40
>>152
普通に現金で数百万から1千万程度は出し入れするんだが
そんなストックで回せるとは到底思えない
イタリアの件といきなり現金5000万円引き出そうとして断られるのは
全く関係が無い
複数のマフィアから連絡着たって言い方
ベンジャミン古歩道かよw
これが世界の選択でちゅか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 15:27:04.51 ID:ENnYjepY0
>>93 >>96
新卒の正社員数だってバブル期を上回っているんだよ。
貿易摩擦や賃上げ、税金の値上げのために日本はヤバいヤバいって
脅かされているだけだってことに早く気づけよ。

本当は全然ヤバくないんだよ、日本は。
これ捕まるぞ
なんでマフィアから連絡くるんだよ。
つーか、警察はこいつの資金がらみを調査しろハゲ!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:30:43.67 ID:sPlxZw3X0
現金持ってます宣言とか、こいつバカなの?
それとも日本の金融を崩壊させたいチョン工作員?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:34:08.94 ID:lMW8zIZ8O
イタリアは女も軽薄だったからいいイメージない
イタリア男の悪口言いながら本人も相当やった
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:34:44.67 ID:sPlxZw3X0
風説の流布!風説の流布!
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:36:58.13 ID:j/K0jWnu0
>イタリア人が大挙して日本に来てお金をおろしまくられるとやばい

アンサー:円安になります
金欠の張飛
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:37:42.70 ID:RTI5d3n+0
英語読めない速報
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:38:19.38 ID:r03t7U/B0
取り付け騒ぎか、おしまいか
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:39:08.21 ID:5qNIp0Oz0
ニュー速がつぶれた今となってはイタリアがつぶれようと驚きはしない
ワインとチーズとハムが安くなるなら歓迎する。
>>166
全然気がつかなかった、、、これは酷い
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:41:31.20 ID:+hzdvMpi0
今、俺にはテレパシーで宇宙人から現金は下ろす必要がないと連絡あったよ
日本の金融機関で都市銀行で5000万円ぐらいなら
明日来てくれなどと言われる事はほとんどないと思うが
最近は違うのか?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:45:11.65 ID:PD4r8CSa0
イタリアンマフィアwwww
イタリアンだったら只のマフィアでいいだろwwwwwwwww
いろいろ疑問があるんだが、なぜわざわざ日本に?
イギリスでもアメリカでもなく?
そもそもどうやっておろすつもりだ?
日本に口座作って電子送金すんのか?
凄い大変な作業になる予感
日本が一番襲われにくいだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 16:53:14.00 ID:4EuLhnrB0
イタリアンマフィアって美味しそうだな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 17:19:10.30 ID:pc1vrLSP0
> 複数のイタリアンマフィアから連絡が来ました。
浮浪者に置き換えても大丈夫
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 17:33:27.94 ID:Xzwkxsz80
ユーロに参加してる限り預金封鎖なんて出来るわけないじゃん。
あれは物価を10倍にして借金を10分の1にしようって政策だぜ?
安岡力也から連絡がきたってことか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 17:37:31.54 ID:+hzdvMpi0
プロレスラーのギミックくらいの信頼度
自称死刑囚とか
嘘だとしたら
ユーロでもSってたのかね
早く逃げないと捕まるよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 19:11:23.25 ID:9PSEUTst0
なんだこのソース。渡伊して確かめてこいよ。
マンマミーヤwww
ハッハーwwww
この文章、転載だよね。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>179
帆立を舐めるなよ