豊臣秀吉って凄いよね、農民から関白まで出世するのがどれだけ大変か…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大正期の郵便局、彦根の情報発信に 文化財を再利用印刷用画面を開く

「逓信舎」の開設に向けて建物を調べる県立大の学生たち(彦根市・花しょうぶ通り商店街)
 大正時代に郵便局だった近代洋風建物を活用したまちづくり施設「逓信舎(ていしんしゃ)(仮称)」が2月、
彦根市の花しょうぶ通り商店街に開設される。カフェスペースで、紙メディアによる湖国の歴史や「戦国まち
づくり」を紹介。インターネットラジオの放送局、映画の制作ロケ誘致の事務局を備え、オンラインも用いた
現代の情報発信拠点によみがえらせる。

 「旧郵便局高崎邸」は国指定の登録文化財で、1936(昭和11)年まで郵便局として使われた。戦国のま
ちおこしに取り組むLLP(有限責任事業組合)ひこね街の駅が、交流施設「寺子屋力石」、戦国グッズ店「戦
國丸」に続く3つ目の街の駅として新装し、運営する。

以下ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120109000081
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:46:18.32 ID:UKQnqbPz0
農民じゃねえだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:47:12.51 ID:24UXAUw80
父親が足軽の頭だったんじゃなかったっけ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:47:31.31 ID:EL71mOrO0
秀吉も武士とか弱小なりに領主だったのではないかとも言われてるけどね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:48:01.89 ID:GylYzYwC0
朱元璋という乞食からの成り上がりがいてだな・・・
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:48:38.05 ID:Y0BNraST0
洪武帝のほうがすごい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:48:52.16 ID:Um3mtxcX0
運がよかったんだろう。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:49:11.51 ID:24UXAUw80
当時は兵農分離が完全に出来てないから農民出身って言っても正しいのかな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:49:15.22 ID:9WblDL1VO
足軽に居座れないなんて尻軽な奴だ
よく殺されなかったよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:49:47.50 ID:P13EdsgN0
田中角栄みたいだな
↓以下、尻軽禁止
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:50:27.96 ID:ctGfV8dO0
運が良かったとしか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:51:03.83 ID:O07+LzbRO
枕で信長に気に入られてたから
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:51:21.79 ID:PZ/j2nZ10
>>1
このソースなら井伊直政スレにしてよ
あいつもお家取り潰しから武芸と尻の穴で幕末まで続く大名家になったじゃないか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:34.29 ID:cQtcR6Ue0
クラスで目立たない奴が矢沢永吉の成り上がりを読んでてワロタ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:37.72 ID:mmRtPyCH0
本能寺以後の策略すげえな
同僚懐柔して相続の会議の時点で結果が決まってるとかカッコ良すぎ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:52:48.01 ID:Gr5uoMcn0
浮浪者から上り詰めたヒトラーやスターリンは?
橋下が総理になれば秀吉か太閤って呼ばれるよ
一番最初に言ったの俺だならマスゴミは使用料を払うべき
結婚したらすぐなれるよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:57:23.77 ID:naZy00To0
>>3-4
劉備だって普通に皇族に繋がる枝族で、親父が死んで苦労してるだけでファミリーとしては小豪族クラスだったのに
真偽不明な自称皇族で蓆や草鞋を編んでた貧乏人って初期設定になってるのは
やっぱスタート地点は下げれば下げるほど、ゴール地点は上げれば上げるほど、登った距離が増えるからかね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 01:59:37.67 ID:Qjd9iBsdO
秀吉と家康は血筋で苦労したなというか血筋悪けりゃいつの時代も死ぬほど苦労させられるからやってらんねえ
秀吉は征夷大将軍になりたかったけど源氏じゃないからなれない
足利氏に養子にしてって頼んだけど断らるWW
家康は家系図改ざんしてまで源氏になって征夷大将軍になったもんなWW
>>18
ヒトラーは伍長から一気に総帥に登りつめたのが凄いと思う。
日本で一番出世したのは秀吉だよね。
やっぱ乱世の雄だな。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:10:16.17 ID:d9VQNUx50
将軍職と源氏はあまり関係ないのでは
平氏の信長でもなれそうだったんだから
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:10:57.51 ID:LdBefNTG0
どれくらい難しいんだろうな。庶民が企業して東証一部上場するより難しそうだな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:11:37.99 ID:mmRtPyCH0
いやーやっぱり源氏しかなれないでしょ秀吉も苦労を見てると
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:11:49.35 ID:e4fTFDGZ0
歴史ある豪奢な建築なんだろうと思ったら偉いちっこいな
源氏しかなれないってのもいい加減な伝統だよな
征夷大将軍なったのは源頼朝一家とその遥か親戚の足利尊氏の一族だけじゃん
二例しかないのに伝統も何もねえだろw将軍にならせたくない貴族どもの方便だろw
結局いつの世も調整能力に長けた愛嬌ある奴が上に行くんだな

今の政界と似たような感じ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:17:20.42 ID:rcbUky190
低い身分から頂点登った奴はひどい独裁者になる確率高い
例があり過ぎてあげるの面倒なくらい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:19:40.35 ID:24UXAUw80
>>28
元々は平清盛と同じように源頼朝を朝廷のルールに従わせるために造った特別職なわけで
設立の理由が源氏のための官位だから
運も実力も日本史史上最高だよ

まず、信長の家来になれたこと 日本国中に戦国大名が群雄割拠してた時期
誰が天下統一の一歩手前まで行くかなんて分かるわけもない

そして、その信長の下で良く死なないで一番下っ端から主要軍団司令官にまで
出世できるか

運も実力もすべて揃ってなきゃ絶対無理
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:21:05.21 ID:w8wUL9ff0
日出佳乃ちゃんかわいい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:23:40.15 ID:kBPJ2FNb0
この時代の朝廷って何してたの
まろまろするのにも金がいるだろうに武士以外にも土地なんてあったの
>>21
農民の子供が盧植先生の授業受けれるわけないもんな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:25:22.30 ID:ctGfV8dO0
>>32
子種が無かったのが唯一の欠点か
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:26:36.72 ID:Qjd9iBsdO
黒田とか竹中とか優秀な部下がいたってのも秀吉の大出世できた要因だろうな
まあ実力あるからこそ優秀な部下がいたんだろうけど
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:27:04.05 ID:EbRn8Nrz0
それこそ劉邦
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:27:14.20 ID:TNcCmVS40
信長の動きを知りすぎたとこまではよかったが隠密に入られて終わったね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/10(火) 02:30:32.39 ID:DjAfI8rCO
琵琶湖みにいきてーと思いつつオッサンになるまでいかず。
いつかいきてー
>>36
それを思うと天が用意した天下統一のためだけのマシーンだったのかもしれないな
>>31
鎌倉幕府の征夷大将軍はほとんど皇族なわけだが、
彼等も源氏なの?
>>28
>源氏しかなれないってのもいい加減な伝統だよな
>征夷大将軍なったのは源頼朝一家とその遥か親戚の足利尊氏の一族だけじゃん
>二例しかないのに伝統も何もねえだろw将軍にならせたくない貴族どもの方便だろw

坂上田村麻呂もいるよ。